全て見る
1-100
最新50
【89式】戦後国産小火器総合 31【64式】
twitterで共有
LINEで共有
0001 sage 2018/08/17 23:58:34
戦後の国産小火器全般について語るスレです。
・89式5.56mm小銃
口径 : 5.56mm
重量 : 3,500g(弾倉を除く)
全長 : 916mm
銃身長 : 420mm
・64式7.62mm小銃
口径 : 7.62mm
全長 : 約990mm
銃身長 : 450mm
重量 : 約4.3kg(脚付、弾倉を除く)
作動方式 : ガス利用衝撃式
前スレ
【89式】戦後国産小火器総合 31【64式】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1534517914/
次スレは>>970以降の立てられる方おねがいします。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【89式】戦後国産小火器総合 32【64式】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 4a01-8OZK)
2018/12/31(月) 20:30:16.90ID:WgxEA+M30981名無し三等兵 (ワッチョイ e7ef-OvAq)
2019/02/18(月) 00:39:41.74ID:jsTq9vur0 >>974
62式機関銃は、まず、ちゃんと連続射撃できるようにしないとなw
銃身の薬室付近の肉厚上げて剛性上げて、薬莢が貼り付かないようにしないとね。
燃焼圧で薬室がバネみたいに膨らんで戻ってを発射ごとに起こしてるみたいだから
真鍮薬莢が膨れちゃって嵌まり込んでしまってんだろうね。
真鍮は、一旦伸びると戻り難いからね。
肉厚上げるには、バレルアッセンの交換だけじゃなくて取り付け部(脱着部)全体の設計変更が必要か?
62式機関銃は、まず、ちゃんと連続射撃できるようにしないとなw
銃身の薬室付近の肉厚上げて剛性上げて、薬莢が貼り付かないようにしないとね。
燃焼圧で薬室がバネみたいに膨らんで戻ってを発射ごとに起こしてるみたいだから
真鍮薬莢が膨れちゃって嵌まり込んでしまってんだろうね。
真鍮は、一旦伸びると戻り難いからね。
肉厚上げるには、バレルアッセンの交換だけじゃなくて取り付け部(脱着部)全体の設計変更が必要か?
983名無し三等兵 (ラクッペ MM3b-O/Qv)
2019/02/18(月) 09:21:29.28ID:l0RQ0j5MM >>982
セミオートにしてアメリカみたいにパワーグローブとかカムとかハンドル回すとかの補助装置でオート射撃するとか……
セミオートにしてアメリカみたいにパワーグローブとかカムとかハンドル回すとかの補助装置でオート射撃するとか……
984名無し三等兵 (ワッチョイ 877c-wQEu)
2019/02/18(月) 10:10:19.96ID:D+F0ZSV80 貼り付きは解消せんよ
985名無し三等兵 (ワッチョイ ff02-cT+3)
2019/02/18(月) 13:20:23.40ID:A6RPxgav0 まだ新小銃出ないんか
986名無し三等兵 (ワッチョイ e7ef-OvAq)
2019/02/18(月) 18:39:16.36ID:jsTq9vur0 62式機関銃は、薬莢の貼り付き以外にも、
引き金戻してもシアー掛からないで連射が止まらない欠陥もあるんだな。
薬莢貼り付きのおかげで暴発事故防げてんだろうなw
引き金戻してもシアー掛からないで連射が止まらない欠陥もあるんだな。
薬莢貼り付きのおかげで暴発事故防げてんだろうなw
987名無し三等兵 (スプッッ Sdff-pIYI)
2019/02/18(月) 18:55:07.04ID:1R80NXVQd 見るからに後ろに付いたグリップからするにシアーが遠過ぎるんだろうね
だから後退量が少しでも足りないときは連発が止まらない
だから後退量が少しでも足りないときは連発が止まらない
989名無し三等兵 (ワッチョイ 27e0-cT+3)
2019/02/18(月) 20:04:14.53ID:wnPi+R620 中古のFNMAGぐらい世界中から買いたたけないものなんかな
990名無し三等兵 (ササクッテロ Sp7b-lftl)
2019/02/18(月) 20:39:37.17ID:orSoMGMVp 小銃の話ばっかだけどさ
その小銃を時代遅れにしつつある張本人高レベル最新ボディアーマーの導入も遅れてるよね
自衛官を思うならそっち優先だよな
その小銃を時代遅れにしつつある張本人高レベル最新ボディアーマーの導入も遅れてるよね
自衛官を思うならそっち優先だよな
991名無し三等兵 (アウアウウー Sa4b-xdPi)
2019/02/18(月) 20:45:33.71ID:0ClZZNn4a 16式常装の配備完了してからだな
992名無し三等兵 (アークセー Sx7b-HTi6)
2019/02/18(月) 20:51:00.29ID:Td4TGDhdx それを言ったら医薬品もトイレットペーパーも
災害派遣で使えるしまず使わない小銃よりはよほどリターン大きいのにな
災害派遣で使えるしまず使わない小銃よりはよほどリターン大きいのにな
993名無し三等兵 (ササクッテロ Sp7b-lftl)
2019/02/18(月) 20:56:00.15ID:orSoMGMVp やっぱ国産小銃を当馬にしてそれらを安い小銃輸入の差額でどうにか予算つかないか財務省との交渉に使うべきだな
994名無し三等兵 (ワッチョイ e7d1-9egy)
2019/02/18(月) 20:58:54.18ID:7JCa7DBR0 自衛隊全体でF-35の空自やいずも空母化の海自との予算争奪戦が最初にあるわけで
陸自内でもイージスアショアやオスプレイや16式等々
陸自内でもイージスアショアやオスプレイや16式等々
995名無し三等兵 (ワッチョイ 27e0-cT+3)
2019/02/18(月) 21:00:35.17ID:wnPi+R620 イージスアショアの予算に警備機材取得費用として新小銃の予算をねじ込めない
かな
かな
996名無し三等兵 (ワッチョイ e702-xdPi)
2019/02/18(月) 21:30:53.92ID:DyKLDsu90 >>990
ボディアーマーの研究は英国と共同でやってたよね。防弾チョッキ4型の形状はどうなるのかな。
ボディアーマーの研究は英国と共同でやってたよね。防弾チョッキ4型の形状はどうなるのかな。
997名無し三等兵 (ラクッペ MM3b-O/Qv)
2019/02/18(月) 21:32:34.52ID:l0RQ0j5MM >>996
パワーアシストスーツが採用されたらチョッキ以外も作られるんかしら?
パワーアシストスーツが採用されたらチョッキ以外も作られるんかしら?
999名無し三等兵 (オッペケ Sr7b-yzHb)
2019/02/18(月) 21:59:07.84ID:Jlf4QUWRr んなもん日本に比べりゃはるかに本気度高いぞ
しくじるとしたら日本側だ
しくじるとしたら日本側だ
1000名無し三等兵 (オッペケ Sr7b-8W6J)
2019/02/18(月) 22:09:00.87ID:c+zGi55xr よし21世紀型こん棒をば
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 1時間 38分 45秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 1時間 38分 45秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
