>>731
>@橋立級は近海警備・船団護衛を目的に、航洋性を持つ砲艦として建造された
>船団護衛が目的なのに

それ、(海軍での)確定事項として判明したことじゃなくて、単なる改竄野郎の妄想でしかないでしょ

>橋立建造時には潜水艦の脅威は無かったとすれば、上記@ABは全て成り立つ

他の艦艇に対潜兵装があるのは無視か

>>737
それじゃ1隻だけでOKって理由にはならないでしょ

>>741
蒸気タービンにして速力を上げたのって、揚子江での取り回しの関係もあるんじゃない?
今までの(河用)砲艦だと、川の流れに逆らって遡行するのに苦労があったから(速力に余裕のある)駆逐艦を使ってた位なんだし

>>742
同時期他艦種は艦内に爆雷庫を設けているんですがそれは無視ですか?
これって端から対潜兵装は考慮してませんってことになるんじゃないの?

>>743
それ、投下台・投射機・爆雷庫を装備していたけど、戦時じゃないから爆雷を搭載していなかったってだけじゃん