>>976
アメリカ海兵隊は基本的にアメリカ海軍(および空軍)が後ろにいることを前提としている
アメリカ海兵隊が単独で行動するとすれば相手の航空戦力が極めて貧弱な場合のみ
日本が対中・対北・対露(・そして最近の状況で分かる通り韓国も実は日本の敵国だから対韓も)で置かれているような
相手の航空戦力がとても高度な場合に海兵隊がアメリカ海空軍の後ろ盾なしに行動することは有り得ない
NIFC-CAにしても日本が置かれているのと同レベルの高度な航空戦力を有する敵と対峙せねばならない状況で
アメリカ海兵隊は海軍のE-2DなどによるNIFC-CAのサポートなしに自前のF-35Bのセンサーノードだけで対処しようなどという無謀で非現実的な考えは持っていない
探検
【航空自衛隊】F-35B導入について20【海上自衛隊】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
977名無し三等兵 (ワッチョイ 4b3d-DUbI [220.145.133.240])
2019/01/25(金) 18:48:37.94ID:5s8Nb5IL0レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- 足立区の一軒家全焼 所在不明だった女子中学生を静岡県で無事保護 [七波羅探題★]
