護衛艦総合スレ Part.110

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/01/11(金) 18:55:40.60ID:neN8GoGI
前スレ
護衛艦総合スレ Part.97
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1522474402/

護衛艦総合スレ Part.109
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1544108136/
2019/01/27(日) 11:44:50.52ID:cDVQ5rc6
>>758
当の自衛隊は定年延ばしたり採用規準緩めたり女性を潜水艦に乗せたり輸送艦を陸自に委託したりせざるを得ないほどテンパってるのに
オタは呑気なもんだ
2019/01/27(日) 11:46:59.47ID:MG700KsO
潜水艦に女性なんて米海軍が何年も前からやってる程度のことで
何を発狂してんだかって感じだが
2019/01/27(日) 11:47:56.19ID:EkBB+z2+
>>764
人は採用してすぐ仕事ができるわけでないので採用基準をかえるのは将来に備えての話だろ
今の話と対策した将来の話と対策しない将来の話を混同させて話すから言われるわけでな
2019/01/27(日) 11:51:48.59ID:wdFiV96r
護衛艦隊のさらなる増強や任務多様化は半ば既定路線みたいなもんだしなぁ
空母も何隻か新造するだろうし
2019/01/27(日) 12:17:30.43ID:TOHwoL6s
>>758
問題は艦艇に乗ってくれる人が居ないんだよ。全体の充足率だけでは問題が見えていない。
2019/01/27(日) 12:32:44.09ID:MG700KsO
全体の充足率がけっこう高いのに艦艇だけ低いなら
航空集団とかは全体よりさらに高いということだから
それはそれでけっこうなことやん?

上で言われるような後方や航空集団の充足率100%超えなんてことが本当にあるなら
海自独自の戦闘機部隊新設も楽勝そう
2019/01/27(日) 12:46:31.78ID:iLouhEF9
海軍の艦艇要員が確保できない話の、何処がそれはそれでに収まるんだという
元より海自は自前の航空勢力が多い海軍だから、部隊新設そのものは何とかならん話じゃないわ
ただ分野的には1からなんで時間と予算がかかるという話で
2019/01/27(日) 12:50:50.15ID:edu9LPCY
単純に平均値はシーソーなんだから
一方を下げれば他方は上がるというだけの話だろう
2019/01/27(日) 13:39:21.31ID:lOp5THAu
>>766
当事者の自衛隊自身が必死になって隊員確保しようともがいているのに…
部外者が適当なこと言うなよな
2019/01/27(日) 13:41:45.14ID:edu9LPCY
おかげで海自は三自最高の充足率92.9%
地連の努力には頭が下がる思いだ
2019/01/27(日) 13:43:19.10ID:lOp5THAu
なんで軍オタが自衛隊の邪魔するんだ?
2019/01/27(日) 13:51:42.75ID:N18fL+/G
気にすんな
こんな所で何言っても自衛隊の足しにも邪魔にもならん
2019/01/27(日) 13:55:55.29ID:6kxCdld9
人が集まらないのは困る。
定数拡張も検討されてるみたいだけど疑似徴兵制はくるかもな。
2019/01/27(日) 13:55:57.52ID:sjDCG7dX
エベンキ自衛隊は半頭エベンキと戦って壊滅しろ
偽日本エベンキ政府はとっとと宇宙から消えろ
by 大和民族様
2019/01/27(日) 13:57:08.47ID:sjDCG7dX
大和民族様でも無いのにエベンキ蝦夷は大和魂とか言って特攻とかど頭行かれとんのか
2019/01/27(日) 14:14:15.34ID:cgiLou+j
>>769
全然結構じゃねえよ
一番重要なところに耐えられる人間が少ないから、はじかれたのを後ろにまわしてるだけだ
船が増やし辛くなるっつーに…
2019/01/27(日) 14:22:06.85ID:S4CzPU5C
海自の主力部隊は航空集団であって護衛艦隊ではないからなぁ
2019/01/27(日) 14:25:34.75ID:cgiLou+j
だからって艦隊の惨状に目を瞑って語るのも片手落ちだろ
2019/01/27(日) 14:27:55.82ID:edu9LPCY
とは言っても海自充足率92.9%だからな
2019/01/27(日) 14:30:34.86ID:cgiLou+j
それが満遍なく充足してる数字なら良かったんだけどな
場所で差がありすぎるから問題なんだよ
2019/01/27(日) 14:32:16.11ID:S4CzPU5C
>>781
いや、普段から海自は正面装備偏重だ!もっと後方を充実させろ!と叫んでるんだから
むしろ後方の充足率が充実していることを喜ぶべきだろう
正面ばかり充実して後方スカスカよりも健全ということだぞ?
しかもそれで平均値も92.9とそんな悪くない
2019/01/27(日) 14:34:37.06ID:edu9LPCY
>>783
平均は平均
満遍なく92.9%なら航空集団や後方の充足率が今より下がるだけ
全体としては変わらない
2019/01/27(日) 14:34:47.18ID:cgiLou+j
>>784
それは比べるような話じゃないし、正面の人間の負担が過重になり育成に支障もでる
悪循環になる流れを話しから外すのってどうよ…
平均はあくまでも平均
クラスに金持ちとヤバい貧乏がいるけど、平均がまあまあだから貧乏のケアはしませんってか?
2019/01/27(日) 14:35:55.84ID:cgiLou+j
>>785
満遍なく92の時を問題にするなら、それへの対策はもっと満遍なく充足挙げようって話になるだけだろ
一部が突出して低いのを、何故問題視するのを拒むんだ
2019/01/27(日) 14:38:06.05ID:S4CzPU5C
>>786
ふわふわな印象論で外野が一人でイキってても仕方ない
2019/01/27(日) 14:39:39.44ID:edu9LPCY
>>787
偏りがあるなら偏って少ない方を重点的に底上げしようという話になるだけなんで
どちらにしろ同じことだな
2019/01/27(日) 14:39:52.85ID:cgiLou+j
>>788
今は外野とは言え、それを話に出すなら避けて通れない視点だろ?
だからこそFFMだって省力化を押し進めてるわけだしな
2019/01/27(日) 14:40:50.89ID:cgiLou+j
>>789
できるのかねえ、底上げ…
FFMに期待するしかないな、それでも焼け石に水感はあるが…
2019/01/27(日) 14:45:06.14ID:k5dtQ53H
>>790
避けては通れないとか言う割に具体的なデータは出さず
水掛け印象論での粘着行為に終始するとか意識レベル低いのでは?
そんなに大事だと思うなら自分で泥ん中駆けずり回って情報集めてこいよ
ほんっと使えねーな
2019/01/27(日) 14:45:27.97ID:iLouhEF9
大前提としては予算増
その上で定員の拡大かシステムの効率化
具体的には環境の改善、省力化や自動化の推進、合理化、広報の拡充かね
まあ言うは易いの典型ではあるけど
2019/01/27(日) 14:52:59.54ID:cgiLou+j
>>792
具体的なデータはそれこそ秘に類する、しかしもう少し大枠でなら幾らでも手掛かりあるだろ
話の要点理解せず、意味も無く細かいところにこりすぎる悪いクセが出ているぞ
そこまでする必要はないだろうに、これだからなあ…ダメだね
2019/01/27(日) 14:54:04.73ID:edu9LPCY
まぁいずれにせよいいかげん人員スレでも立ててそこで好きなだけ議論しとけって話だな
護衛艦の話遮って抽象論吹っかければ相手してもらえても
専用スレになると閑古鳥が鳴くのが目に見えてはいるけど
2019/01/27(日) 14:55:44.06ID:cgiLou+j
なんだかんだ話に乗るってことは、興味がある話題ではあるってこったな
艦の数を増やす話や、省力化の話をするなら避けて通れないんだがなあ…
何のために省力化してるかって話でもある
2019/01/27(日) 14:56:43.97ID:8StR/Nmz
はいOK、んじゃ充足率の話はスレチ
以後は「自衛隊充足率総合」で建ててそこで話すこと
いいネ、ワカッタ?
2019/01/27(日) 15:01:51.70ID:N18fL+/G
これ以上スレを乱立させる意味がわからん
ここでええやろ面倒くさい
2019/01/27(日) 15:06:20.91ID:3XRFmUE7
水掛け論になったと判断して途中で止める分別があるならいいけど
現状ただ荒らしが発狂してるだけだからな
2019/01/27(日) 15:49:07.48ID:cgiLou+j
そりゃあ論じゃなくて、現実を認めるか認めないかの違いでしかないからな
拒むなら拒むでいいが、それじゃ意味無いじゃん?としかねえ…
2019/01/27(日) 15:50:49.31ID:+rFXlE6e
今後の護衛艦の編成として
護衛艦隊群所属8×4 32隻
地方護衛隊所属3×5 15隻
掃海隊群所属 7隻(FFM)
護衛艦計54隻になるらしいけど、掃海隊群所属の7隻のFFMの運用ってどうなるんだろ
FFMといえど、DDに近い存在の艦を掃海挺の運用を基本としてきた掃海隊群の指揮系統でどう使うのか想像がつかない。
掃海隊群の艦としてFFMをジブチに派兵したりするの?その場合、掃海隊群所属の司令が海賊対策を指揮するの?
今後の流れとして掃海隊群が上陸作戦の指揮をとるわけだから、輸送艦に対して直属の護衛艦があると便利なのは解るが、結局DDG、少なくともあきづき型による護衛が必然で、護衛隊から借りるしかないと思う。
だったら中途半端な所属の艦を、護衛隊にまとめてしまって、その都度に護衛隊から派遣してもらう運用をしたほうが、7隻のFFMを有効に使えると思うんだが
2019/01/27(日) 15:55:22.32ID:CHJD2B+E
>>792
てめぇのオツムが一番使えねぇよ。
厳密な数字なんて機密で出るわけ無いが、艦艇乗りが足りない事実は海自が認めてる話だ。それの何処が印象論だ?
2019/01/27(日) 16:07:31.07ID:cgiLou+j
>>802
互いに冷静に話しているのだから、暴力的な言葉はやめよう
それはよくない
2019/01/27(日) 16:10:53.28ID:cgiLou+j
>>801
ジブチ派遣の場合は、一時的に護衛隊の司令が指揮をとる形になるのでは
2019/01/27(日) 16:14:46.30ID:1jJo28/d
>>801
FFMは直接護衛で、護衛艦隊所属は関節護衛
2019/01/27(日) 16:15:30.86ID:1jJo28/d
>>905
間接ね
2019/01/27(日) 16:18:53.95ID:edu9LPCY
>>801
地方隊や掃海隊群に所属するFFMなんぞ存在しないし
FFMは今のところ22隻全部護衛艦隊二桁護衛隊所属
2019/01/27(日) 16:20:20.36ID:EkBB+z2+
>>807
前に話のあった第一艦隊と第二艦隊になるんかね統合されていって
2019/01/27(日) 16:23:00.97ID:edu9LPCY
>>808
掃海隊群にFFMも掃海艦艇も全部まとめちまえ
的なOB(掃海隊群)の意見もあるけどね

大綱別表でもなんかひとまとめにされてたし
2019/01/27(日) 16:35:15.66ID:1jJo28/d
>>808
護衛艦隊が柱島艦隊になりそうw
811名無し三等兵
垢版 |
2019/01/27(日) 16:36:05.73ID:VVDy7rq9
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
812名無し三等兵
垢版 |
2019/01/27(日) 16:36:27.41ID:VVDy7rq9
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
2019/01/27(日) 16:41:08.41ID:sH8b5TCq
哨戒艦は地方隊配備で
現地方隊配備の掃海艇を掃海隊群に召し上げる
役割を担うやろなぁ

問題はそこから二桁FFMも掃海隊群に吸収させるか
それとも掃海隊群とは分けて第二護衛艦隊的な枠とし
第一護衛艦隊(従来隊群)、第二護衛艦隊(FFM)、掃海隊群(掃海艦艇集約+輸送艦)
の3個体制にするのかだ
2019/01/27(日) 16:48:45.23ID:56FkuSr3
>>801
その世艦3月号の記事だけど、大綱別表に無い地域配備部隊(5隊15隻)なんてのを
勝手に創作しているから、編成の予測としてはイマイチ信頼性がないと思う
従来の大綱で地域配備部隊があるときは、独立して何個隊あるか明記されてたし
2019/01/27(日) 17:01:26.52ID:wrCF97OM
常備艦隊と警備艦隊だって
816名無し三等兵
垢版 |
2019/01/27(日) 17:05:08.71ID:yTDKsAlF
>>636
チョンの対日本兵器整備という実状から目を背けた無能でしかないわな
これだから親チョン派は信用できない
南スーダンのクソ連隊長と同じだわ
よくその程度の内容で香田を擁護できるな
2019/01/27(日) 17:11:32.95ID:q3mLeMOm
>>636
韓国人にまともな近代国家が作れるとは思わないが、野蛮人でも文明を破壊することは出来る
香田という人は、それを忘れてると思う
建設と破壊は別の能力
2019/01/27(日) 17:12:00.69ID:R6+duaQO
>>814
まだ買ってなかったけどそんな記事あったのけ?
2019/01/27(日) 17:13:41.67ID:R6+duaQO
>>817
文明を破壊できる野蛮人もいるだろうが
雑魚チョンじゃ無理だろ
2019/01/27(日) 18:46:27.52ID:edu9LPCY
大日本帝国みたいな実績も能力もある程度以上あった
イケイケの軍事大国ならともかくまぁ韓国ではな…
821名無し三等兵
垢版 |
2019/01/27(日) 21:45:58.37ID:iacfJ0j+
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
822名無し三等兵
垢版 |
2019/01/27(日) 21:46:18.74ID:iacfJ0j+
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
2019/01/27(日) 21:50:45.42ID:J5aKlscX
働いた事無いから平気で会社概要に何も書かないダミー上げてコピペに励むとは、
流石ナマポの上前はねて集る共産党員w
824名無し三等兵
垢版 |
2019/01/27(日) 22:04:53.34ID:b5ZyHLv9
>>314
創作はお前の思いつきだよな。
2019/01/28(月) 08:30:09.73ID:6EnwVUOf
>>813
FFM+掃海艦艇(地方隊配備分も集約)+輸送艦だと
下手すると小型艦中心とはいえ将来的に50隻超えるんで
さすがに大所帯すぎるから護衛艦隊、FFM艦隊、掃海艦隊の3艦隊じゃないかな
2019/01/28(月) 10:03:05.61ID:LGcvPjFF
>>147
ネーミングがダサすぎw
2019/01/28(月) 10:09:59.83ID:LGcvPjFF
>>713
EFが艦艇乗員は定員の7割だと苦渋の決定をしてるんだが?
2019/01/28(月) 10:11:16.52ID:LGcvPjFF
>>720
艦艇もだが、陸上部隊はそもそも定員の決め方自体がおかしい。
実際の業務内容に比して、定員が少なすぎる。
2019/01/28(月) 10:12:59.96ID:LGcvPjFF
>>729
基地があろうが全くの無意味
2019/01/28(月) 10:14:17.04ID:LGcvPjFF
>>736
女性は離職率高いし、ずっと艦艇勤務を希望する奴らは極少数
2019/01/28(月) 10:15:47.85ID:LGcvPjFF
>>761
馬鹿はお前
2019/01/28(月) 10:17:11.87ID:LGcvPjFF
>>765
米海軍でも大反対で、さして有効な施策でもなかった。
2019/01/28(月) 10:19:07.64ID:LGcvPjFF
>>766
現状で足りてないからだ、
長期修理期間には、司令部は人員を半分にせよって言ってるんだぞ?
2019/01/28(月) 10:19:21.42ID:LGcvPjFF
>>766
現状で足りてないからだ、
司令部は、長期修理期間には人員を半分にせよって言ってるんだぞ?
2019/01/28(月) 10:20:35.76ID:LGcvPjFF
>>773
充足率9割越えの護衛艦なんてほとんど無い
2019/01/28(月) 10:22:51.12ID:LGcvPjFF
>>804
護衛隊司令が指揮官としての派遣はまもなく終了
2019/01/28(月) 10:25:54.82ID:LGcvPjFF
>>814
今更地方総監部に、護衛隊を管理、運用する能力を付与するのは人員、コストの無駄だと思う。
2019/01/28(月) 10:27:17.99ID:LGcvPjFF
>>825
FFM艦隊w
アホすぎ
2019/01/28(月) 11:11:22.44ID:iOsWJyMx
なんか突然発狂し始めたな
2019/01/28(月) 11:19:21.43ID:eBeuZPXs
>>825
大綱の別表の書き方はそう考える方がしっくりくるかなぁ

水上艦艇部隊
 うち護衛艦部隊4個群 (8個隊)
 護衛艦・掃海艦艇部隊 2個群(13個隊)

で、要するに
護衛艦隊
FFM隊群
掃海隊群
を並立させるということでしょう
2019/01/28(月) 12:23:50.11ID:9NxyDgUZ
日本語で隊群でも英語だと艦隊(fleet)になってたりするからややこしいな

FFM隊群がどんな名前になるんだろ
2019/01/28(月) 15:30:43.73ID:Ul9HCgIw
基本的には置き換えだし
護衛艦隊と掃海隊群以外の振り分けは無理やろ
現状すがしま型の地方隊MDは廃止かFFMを従える可能性があるが
2019/01/28(月) 17:27:14.23ID:9NxyDgUZ
少なくとも既存二桁護衛艦(護衛艦隊直轄)を集約する新たな隊群が設置されることは確実なんじゃ?
それが第五護衛隊群と呼ばれるのか護衛以外の呼称を冠するのかはさておき
2019/01/28(月) 18:29:18.84ID:ek+mhjRb
FFM隊群新設するならその旗艦として教導駆逐艦1、2隻の導入もありえるのでは
指揮能力強化型DDXみたいな
2019/01/28(月) 18:46:05.60ID:n6wSTu0s
FFM隊群はフォースプロバイダーかいなか。
2019/01/28(月) 18:51:00.29ID:aY6hh/o2
>>845
任務部隊を希望
2019/01/28(月) 18:55:20.20ID:Ul9HCgIw
FFMは半分護衛艦隊でソマリア用、半分は掃海隊群で水陸両用戦と対機雷戦でしょ
2019/01/28(月) 19:17:31.62ID:n6wSTu0s
>>847
自衛艦隊が直接指揮するのか、あるいはFFM隊群が中間結節になるのかなーと。
2019/01/28(月) 19:34:38.58ID:Ul9HCgIw
SF直轄は指揮系統的にありえんが
護衛艦隊直轄隊(現二桁護衛隊)に編成してソマリアやらの任務用とMCMパッケージのFFMを掃海隊群の一桁掃海隊で運用つーのはありそう
850名無し三等兵
垢版 |
2019/01/28(月) 20:16:11.96ID:VYa0AKcR
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
851名無し三等兵
垢版 |
2019/01/28(月) 20:16:34.37ID:VYa0AKcR
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
852名無し三等兵
垢版 |
2019/01/28(月) 20:17:01.17ID:VYa0AKcR
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
2019/01/28(月) 21:07:32.56ID:9F1MBGun
どっちかというと問題なのは>>840の2個隊群のううち
FFMの方が護衛艦隊の下なのか自衛艦隊の下なのか
というあたりでは
2019/01/28(月) 21:09:04.88ID:9F1MBGun
護衛艦隊的には掃海とかでいらん訓練の手間取りたくないし
さりとてロースペックの対潜艦としても期待してること考えると
普段から訓練一緒にしといた方が手放すには惜しいしと
痛し痒しでは
855名無し三等兵
垢版 |
2019/01/28(月) 21:39:24.44ID:OEuZ5tcu
・省人化システム
・クルー制
・独自の任務
・同時並行的な任務

FFMの配分を決めた上で、
教育を含めた人材管理。
856名無し三等兵
垢版 |
2019/01/28(月) 21:53:08.41ID:Qy4xHsaF
統幕を陸海空の上に置いてしまったせいでいろいろおかしくなってないか
米統合参謀本部議長
米印度太平洋軍司令官
この二つのカウンターパートがどちらも統合幕僚長
自衛艦隊司令官は第七艦隊司令官になるのか?
2019/01/28(月) 22:15:03.66ID:aY6hh/o2
>>856
それ、統合作戦に密接に関わる話
ゴールドウォーター=ニコルズ法を参照
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%EF%BC%9D%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%AB%E3%82%BA%E6%B3%95
2019/01/28(月) 22:35:23.27ID:wh7Ub04G
>>843
そんな群は不要
2019/01/28(月) 22:38:30.02ID:wh7Ub04G
>>856
統幕長のカウンターパートは米軍の統合参謀本部議長ではなく、インド・太平洋軍司令官だろ。
2019/01/28(月) 22:39:45.67ID:wh7Ub04G
>>853
自衛艦隊直轄なんてないだろうし、FFMだけの群を編成なんてあり得ない。
2019/01/28(月) 22:40:53.62ID:wh7Ub04G
>>855
クルー制なんて海自じゃ無理だわ、
「ひびき」「はりま」みたいな船でさえ難儀
862名無し三等兵
垢版 |
2019/01/28(月) 23:05:12.61ID:MUthIRxL
大坂なおみがきっかけになって二重国籍そのものが認められるならそれは良いことだけど、特例で彼女だけ認めるなら最低だ。
蓮舫を犯罪者扱いしてあそこまで追い込んだこの国が都合の良い人間だけ選別するなど許されない。
大坂なおみが勝てなくなったときどんな罵声を浴びせるのだ?
2019/01/28(月) 23:31:17.94ID:h270uPVB
>>591
yoshi0310
yoshi0310
@gpzviper01
·
10月26日
補給艦おうみの防御兵器がチャフだけっていうのが驚きでした。
CIWS設置場所は2箇所ありますが予算が無い💦💦
とか🤣取付られる事は無いでしょうねと言っておられました。
#補給艦おうみ
#海上自衛隊
画像
画像
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況