>>292
こいつに至っては真正の馬鹿だな。

> こちらはシンポジウムの結果などからありうべきスペックは言えてるの
> 完成してないものでも普通はプロジェクト進捗とのバリアンスで落ち着く先は見通せるもんなの、君の根拠レスと違ってね

F-3が完成する頃にそのスペックが優位である保証なんて何処にも無い。
要素技術の幾つかで「既に実用化されている」物をある程度上回る事が予想される、という至極当たり前の事をドヤ顔で言われてもな。
ホルホルが過ぎると客観的に物事を見れなくなる恥ずかしい例だな。