ところで日本で一応F-35Aの整備はするとしても、
F-35Aの部品なんかは例によって注文してもなかなか届かなかったりして
稼動率が相当下がるだろうなあ

F-35AはF-4JE改代替分とF-15JpreMSIP代替分の140機くらい、と言われているが
これまでの整備体制に比べ、稼働率はある程度下がっちゃうよな?

そこをF-3で埋め合わせる、と皮算用したばあい
特にF-35Aに関しては最悪で稼働率50%くらい!と考えると
140機揃えても実際にはこれまでの半分の70機分ですって事になりかねない

そしたら、F-4EJ改40機分を除いたら30機分のF-15JpreMSIP代替って事になる

まだ70機分も残るのか?
それを財務省が許すかとかはともかく、ここにF-3を当てるとしたら
F-3の導入機数には結構余裕が出そうだな
70+94+102