>>919
それは韓国の一方的な思い込み
アメリカは急激に韓国への関心を失っているというよりも韓国というアメリカにとっての不良資産をいつ損切りするかの算段をする段階に入っている
だからこそ米韓連合軍の戦時作戦統制権を韓国に移譲する要求にホイホイとアメリカは応じたんだよ
在韓米軍を撤収する気がなければ在韓米軍に韓国軍の総司令官が命令を出すのをアメリカが認めることなど有り得ない
NATO軍だって総司令官はアメリカ軍の人間と決まってるのだ、何が悲しくてアメリカが自国の軍を韓国人などの命令に委ねねばならんのだ?

ついでに言えばイージスを売ったのは韓国が真っ赤なムン政権じゃない保守政権の時代だ、アメリカにとってまだ韓国が仲間にしておく価値があると看做されていた時代にね
新たなイージス艦のためのイージスシステムの韓国への売却話は本当に進んでるのかな?
韓国は作る気満々みたいだが

F-35はアメリカから遠隔ロックすれば飛べずにお終い
それ以前に実際に韓国本土に何機のF-35Aが納品されたのかな?

朝鮮戦争は韓国を守るためでなく日本というアメリカにとっての最終防衛戦死守のためにアメリカが参戦したというのは後にニクソンらアメリカの政治家や軍人らが明確に証言している
アメリカにとって重要なのは対共防波堤としての日本列島であって、韓国は日本防衛に不要あるいは役に立たないのならばいつでも捨てて良いというのが朝鮮戦争以来のアメリカの一貫したスタンス
そして韓国は自分らがアメリカにそのように看做されているとも思わず自分の価値をとてつもなく過大評価してチャイナに事大することで、アメリカから「不良資産」の烙印を既に押されている
特にムンになって露骨な保守派弾圧根切りを始めたことムンの大統領も従北・従中主義者と予想がついた時点から、アメリカは韓国という不良資産を如何に上手に滅却するかを真剣に考えているんだよ

だから以前ならば韓国を自陣営に引き留めておくために多少の我が儘を聞いてやっていたアメリカが、FTAなどで韓国を徹底的に厳しくドライに扱うようにアメリカの対韓の態度が完全に変わったのだ
また日韓の対立でもオバマ時代のように日本に我慢させて韓国の顔を立ててやる仲裁作業をアメリカは行わなくなり、日韓対立は勝手に好きにやれという放任主義へと変貌したのだ