まったりやりましょう
攻撃ヘリ総合スレ 29
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544080306/
※前スレ39
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1546565144/
探検
攻撃ヘリ総合スレ 31(宿敵 F35B w)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2019/01/19(土) 18:07:19.64ID:p7KikLbn2019/01/19(土) 18:08:03.05ID:nIzK7zO0
一物
3名無し三等兵
2019/01/19(土) 18:13:38.63ID:VYMX+27f 提言w
このスレは一族郎党をへりにコロされた人の
怨念wを生暖かい見守るスレです
優しく接しましょうねw
このスレは一族郎党をへりにコロされた人の
怨念wを生暖かい見守るスレです
優しく接しましょうねw
2019/01/19(土) 18:18:59.39ID:VYMX+27f
わああ39じゃなくて30な前スレ><;w
2019/01/19(土) 18:22:34.26ID:tueFF7HA
予測入力は便利だが末尾の てにをは が
学習出来なくてほんと馬鹿っぽくにw
学習出来なくてほんと馬鹿っぽくにw
2019/01/20(日) 09:38:57.91ID:Mal5LLy7
煽りよる
2019/01/20(日) 13:10:08.32ID:a/B1QNUg
こっちにも書くけど、次期中期防を見ると、
陸自航空隊は兵員輸送に特化しそうなんだよな
陸自航空隊は兵員輸送に特化しそうなんだよな
2019/01/20(日) 13:12:38.52ID:EF0E15d5
2019/01/20(日) 13:17:14.09ID:vIZ7M3ON
>>7
まあ今の時点で導入予定は汎用ヘリと大型輸送ヘリだからなあ
とりあえず今年の四月頃には方向性見えてくるんでないかね、試験結果良ければOH-1の復活とか重装備化とかでてくるかもしれん
偵察ヘリと攻撃ヘリと観測ヘリが統合されて汎用ヘリと大型輸送ヘリとその統合ヘリ三機種体制になるだろなその場合
まあ今の時点で導入予定は汎用ヘリと大型輸送ヘリだからなあ
とりあえず今年の四月頃には方向性見えてくるんでないかね、試験結果良ければOH-1の復活とか重装備化とかでてくるかもしれん
偵察ヘリと攻撃ヘリと観測ヘリが統合されて汎用ヘリと大型輸送ヘリとその統合ヘリ三機種体制になるだろなその場合
10名無し三等兵
2019/01/20(日) 13:22:28.66ID:yh3N/q5P OH-1は今後も使い続けようと思ったばあい、仮に飛べるようになったとしてもデータリンクとセンサー系の更新をしなきゃなぁ
12名無し三等兵
2019/01/20(日) 14:15:01.70ID:qEY9LUkL 離島防衛ではほとんど使い途ないだろ
13名無し三等兵
2019/01/20(日) 17:54:11.26ID:KTJQ0SwI 上陸した歩兵刈りにピッタリじゃん
14名無し三等兵
2019/01/20(日) 17:55:21.44ID:0B542Zjt ぶっちゃけさあ、海外派遣をもっとやっていくようになったらAHもいるよね
例えばオランダのように
例えばオランダのように
15名無し三等兵
2019/01/20(日) 18:09:06.43ID:GXfx+QbF 水際防衛や逆上陸には攻撃ヘリ必要。
でなければ米海兵隊が攻撃ヘリ更新するわけがないわな
でなければ米海兵隊が攻撃ヘリ更新するわけがないわな
16名無し三等兵
2019/01/20(日) 18:16:30.36ID:qEY9LUkL たぶん陸上部隊の航空近接支援は空自が担うことになると思う
もちろんF-3やF-35を投入するわけにもいかんから
F-2が現役のうちはF-2がその役割を担いいずれ高等練習機の武装型が担うようになるよ
T-4の後継機あたりはそうした機種が選ばれるかもしれんな
練習機と同型なら機種を増やすこともない
もちろんF-3やF-35を投入するわけにもいかんから
F-2が現役のうちはF-2がその役割を担いいずれ高等練習機の武装型が担うようになるよ
T-4の後継機あたりはそうした機種が選ばれるかもしれんな
練習機と同型なら機種を増やすこともない
17名無し三等兵
2019/01/20(日) 18:17:37.71ID:jsmtVT0v 上陸される前提で話しているのが滑稽
しかも本土ならまだしも島しょに上陸した敵兵に使い道は無い。
しかも本土ならまだしも島しょに上陸した敵兵に使い道は無い。
18名無し三等兵
2019/01/20(日) 18:22:23.16ID:GXfx+QbF ヘリによる上陸部隊が陣地形成する前にスピード制圧するならありだわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 [少考さん★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★2 [ぐれ★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- トランプ氏、日中対立激化は望まず 直接関与に日本政府内に危機感も [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ご飯食べに行こ
- 【悲報】国民健康保険料、2026年から引き上げ決定WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 博多駅あるあるWWW
- 日経「"戦時になっても国を統治できる体制"を整えることが高市首相に課せられた重大な責任」 [289765331]
- ダビスタSwitchとかいうクソゲー
- 太平洋戦争開戦時、国民たちは熱狂的に支持したらしい… [445522505]
