正直、日本で強襲揚陸艦を導入したとしても、その制海艦運用はガチの空母運用枠には含めないで欲しい
豪州やスペインの安保環境ならファン・カルロス級のファミリー艦で良いだろうけど、
ガチ空母持ち&増強意思アリアリの中露(&韓)を間近に持つ島国の日本としては、
特に速力で護衛艦艇とハンデがあるのは空母としては問題がある

それに日本版の強襲揚陸艦は、本邦なら水陸機動団の足としての任務があるはずで、
そっちはそっちで常時オンステージ可能状態にないとならんはず
本質的に別任務の艦艇で、米国ほど数を持てない以上は強襲揚陸艦の補助空母としての運用は、
そこまで適当だとは個人的に思えない(もちろん選択肢は増えるし、場合によっては使えるべきだけど) 

まあそんなものは多目的輸送艦とやらが、いずも並みの航空機運用能力を持てる規模である事が大前提だけど