>>271
> AEWに関しては、F-35Bのセンサーとネットワーク化で対応できる可能性があるのと、
だから戦闘機を戦闘時以外の長時間滞空してのAEW機代わりとして使うのは非現実的(飛行時間という戦闘機の寿命が急激に尽きる)だと何度言えば理解できるのかな?
戦闘機が戦闘機として出撃している時に、AWACSの指示なしで僚機同士でセンサーネットワークを使って敵機の情報交換をするのは可能だが
艦隊への経空脅威の警戒としての常時AEWを戦闘機でやるのは論外
> 給油機含めて日本近海で使う限りにおいては、陸上からの支援でよいのではないかという見方もある
だからそれならばいずも型改装の軽空母なんてものは(空軍=空自からの)自立した作戦展開能力を欠いているという意味で本当の空母ではなく、洋上ガススタンド同然だと言ってるのだ
しかも搭載する戦闘機F-35Bは陸上戦闘機F-35AやCATOBAR空母用のF-35Cに比べ足が短く搭載兵装量も少なく
いずも型自身も弾薬も燃料も搭載できる量はヘリ規準の設計で建造されたからジェット戦闘機にとっては少なく継戦能力も限られているし
> 戦闘機と違って滞空時間が長いし、前戦に出すのも危険なので、後方の方が望ましいし
> むしろAEW,給油機のアセットを陸上に集中しておけば節約合理化にもなるので
だからその場合には相手に空自基地を先制攻撃されたら、いずも型軽空母はAEW能力ゼロになって危なくて当面は使えなくなるという意味では空自のF-35Aの抱える問題と全く同じ問題があることになる
> 今の段階で4万〜6万トンクラスの正規空母に踏み切るのが得策かどうか
CATOBAR空母ならばSTOVL軽空母とは異なり、自立したAEW能力を持てるし、搭載できる戦闘機もより足が長く搭載兵装量も大きく、搭載できる戦闘機数も多くなって
緊張の続く限られた期間ならば常時滞空CAP態勢を維持することも可能になり、経空脅威に対する艦隊の自立した警戒能力もずっと向上する
STOVL軽空母の艦隊の場合は、その警戒能力は実質上は直掩イージス艦(や対空艦)のレーダーの能力しかないので艦橋から見える水平線の向う側は無警戒になってしまう
もちろん海自にとってはCATOBAR空母は膨大な運用人員の問題があるので今すぐ建造を決断し着手したとしても使えるようにはならないのも事実だが
探検
【航空自衛隊】F-35B導入について21【海上自衛隊】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
289名無し三等兵 (ワッチョイ ed3d-sQyl [222.159.171.166])
2019/02/09(土) 15:31:34.58ID:RZ+w5tTa0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★4 [樽悶★]
- 「“なり得る”って言っただけだから…」高市早苗“存立危機”答弁後に漏らした本音 ★3 [Hitzeschleier★]
- 歩道で93歳男性が女子大学生の自転車にはねられ意識不明 坂を下った先「気付いたときには目の前に」 [七波羅探題★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で ★4 [お断り★]
- 中国が水産物の輸入停止、首相答弁撤回を要求…中国共産党機関紙「輸入停止は一つのシグナルにすぎない」 [ぐれ★]
- 【テレビ】佐野岳 TBS『最強スポーツ男子頂上決戦』収録で重傷… 右膝半月板損傷と靭帯断裂 全治8カ月~9カ月間 [冬月記者★]
- 国策芸人やすこさん、TBSサンデージャポンで高市首相を絶賛 [633746646]
- 高市有事、今度はパンダに飛び火wwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- テレビ局各社が高市首相を一切批判せず中国批判を展開 安倍時代の報道完全復活 [633746646]
- 🍣にゃっはろ🌸~スシろ~🏡
- この国の動物園、終わる… ゴリラ、キリン、ゾウ、人気動物が続々と消える… どこかに大きくてかっこいい大型獣いませんか? [452836546]
- 海外大手メディア、高市が中国に宣戦布告したと次々報道し始める。どんどん外堀が埋められる [931948549]
