>>317
正直燃料・弾薬庫関係に関しては現状ではわからないのでは
海自だって一枚岩ではないし、諸々の制約からヘリ運用のスペックしかない事はありえなくはない
この辺は全て明らかになるのは相当先の話だろうけども

一つ言えるのは、政府が空母保有意思を固め、防衛費そのものも拡大がほぼ決定した(避けられない)以上は、
いずも型の空母化には一定の意味と合理性があり、将来的なより本格空母の保有も信ぴょう性は高くなったという事だろう
かつてイタリア海軍がやった工程にかなり似た事を、約3,40年遅れでやることになってる的な
ハリアー乗せてない頃の初期ガルバルディなんて、スキージャンプへのツッコミを波対策の名目で誤魔化したって話だから、どこもあんまり変わらんなと昔思ったもんだよ