>>930
予想としては初期メンバーが空自からの転籍組
その後航空学生海上要員枠拡大で対応ってのが濃厚かと

2017年の現代ビジネスの記事で海自の現役パイロットが
「空自の力を借りず、F-35Bは自分たちの手で飛ばします」
と証言していると書いた記事もあるから海自独自案もまだ消えてないかもしれないけど

>>933
上でも書いたけどすでに何年も前に空自ともコンセンサスがあったという推定ね
意見交換はずっとあったと思うよ
戦前の陸海軍ほど硬直してるわけじゃないでしょ