EORすれば良いというのも非現実的でしょ
敵が通信用アレイやランチャーは見逃してくれると考えられない

またシステムの性質上、相手は航空機ではなく弾道弾であるから、数分でも意図して機能を弱体化ないし無力化させれば良いわけで、既存レーダーサイトと同様には条件設定できない

そして日米のイージス艦をBMDから解放する(適切な展開地点に張り込む必要を無くす)のが目的のアショアがそれらを頼るというのは、これも導入の意図に鑑みてあり得ない条件設定

小島や離島への設置は確かに危ないんよ
魚雷では絶対に沈まないというだけで、それ以外の攻撃に対して弱すぎる
島の周囲を塀で取り囲むなんて、それこそ金もかかるし、やるとしても環境アセスメントは取得できないと思う