アニメ本スレから転載

347 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0a50-dS/9)[sage] 投稿日:2019/02/26(火) 22:01:29.03 ID:qoeFq+4+0
MG誌今月号の、二宮氏・岡部氏による誌上コメンタリー3〜4話から気になるところを抜粋。
3話:
岡「九五式練習機の離陸だ。よくもまあこんなに線の多い飛行機を・・・エンジン音もほかのとは違いますね」
二「ほぼむき出しなんでそれっぽい音にしてもらいました」
岡「あら、(九七戦)ちゃんとエレベータだけ使って回っている」
二「そうなんです、エルロンもラダーも動かしてません。ついついラダーを動かしがちなんですよね」
岡「(キリエの失速オーバーシュートを見て)ときどきこの隼一型、1300〜1500馬力くらい出てません?」
二「ナイショですけど2000馬力くらいあるつもりでやってます」
岡「あれ、もしかしてここが例の(先月号で、荒唐無稽だと反対したが最後は納得させられたシーンがあると語った)?」
二「そうここです!」岡「ここ町長さんが機体を振ったら…でもダイナミックでいい演出ですね」二「そうなんですよ」
4話:
二「板状の椅子を置いてその(操縦索の)上に座っている感じですね。あとでちらっと移ります」
岡「え?これが姐さん?」二「じつはですね、こんな容姿ではあるんですがザラさんより年上なんですよ設定的には」
二「この3機連続のスプリットSは、じつはもっと大回りした方がシーンのつながりはいいんですが、
飛行機おじさんたちは泣いて喜ぶから!とムリ言ってやってもらいました」岡「カッコいいですねえ」

あと岡部氏は「世界の駄っ作機」の欄外で、コトブキをフランス機でやったら益体もない飛行機が何種類も出て
収集がつかなくなっておもしろいよとネタを振っていた。

・・・つまり2000馬力級隼1型也w