地味な部隊ですが新設部隊で内容が皆目不明
全体で12隻計画で中期防で4隻計画
部隊配置等興味が涌きます
スレ落ち可能性大の地味スレです
海自OBの書き込み大歓迎
早くも第2哨戒部隊増勢となりました
情報が少ないのですが妄想炸裂でどうぞ
[トリマラン] 第2哨戒艦部隊 [配備先]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2019/02/21(木) 19:46:42.10ID:cX4M5FBu342名無し三等兵
2019/02/28(木) 01:29:08.67ID:ZoWrOZcm 敵艦も敵地近くで哨戒艦相手に無駄玉使いたくはないんそうでもない
CIWSも速射砲もついてないような”お手軽に潰せる”船だった場合はその限りではないがな
CIWSも速射砲もついてないような”お手軽に潰せる”船だった場合はその限りではないがな
343名無し三等兵
2019/02/28(木) 01:50:46.15ID:6Q3nbkFG SSM一発二発で簡単に倒せる艦だったら航空優勢下でも安心出来ない時代だと思うんだよね
射程500q越えでステルス性のあるSSMが出てくる時代だし、
索敵さえ後はなんとかなってしまえば味方の戦闘機が居ようがより遠方からSSM撃たれて
一方的にやられてしまう。逃げるにしても30ktで飛ばそうが数百キロ逃げるのに何時間もかかる
その意味でSeaRAMは小形艦艇でも超音速SSMでも対応できるから個人的には優先度はかなり高い
射程500q越えでステルス性のあるSSMが出てくる時代だし、
索敵さえ後はなんとかなってしまえば味方の戦闘機が居ようがより遠方からSSM撃たれて
一方的にやられてしまう。逃げるにしても30ktで飛ばそうが数百キロ逃げるのに何時間もかかる
その意味でSeaRAMは小形艦艇でも超音速SSMでも対応できるから個人的には優先度はかなり高い
344名無し三等兵
2019/02/28(木) 04:42:06.90ID:SbgJoegJ 潰してくれたら 全力で自衛権発動やろ
グレイゾーンってそういう事と違うの?
グレイゾーンってそういう事と違うの?
345名無し三等兵
2019/02/28(木) 06:04:06.81ID:rJ1FuOEF 一応ウダロイ級なんかの経済的な巡航速度は14〜15ノットなんで、全力出せば掃海艇でもついて行けなくはない
現在やってる掃海艇での海峡送り迎えがとりあえず成立してるのはそのため…
とは言え相手が全力出したらぶっちぎられるが
数百メートルに接近して写真撮って並走するって最低ラインの送り迎えを確実にやりたいなら領海内を航行できる航続距離と最高30ノットあれば良いだろうけど
或いはそれに加えて
電波・光学情報も併せて収集したいのか
有事における対潜・掃海等の多目的能力持たせたいのか
自力で殴り合える単艦戦闘能力持たせたいのか
ALTA案は多目的能力推し
徳永氏は情報収集能力推し
現在やってる掃海艇での海峡送り迎えがとりあえず成立してるのはそのため…
とは言え相手が全力出したらぶっちぎられるが
数百メートルに接近して写真撮って並走するって最低ラインの送り迎えを確実にやりたいなら領海内を航行できる航続距離と最高30ノットあれば良いだろうけど
或いはそれに加えて
電波・光学情報も併せて収集したいのか
有事における対潜・掃海等の多目的能力持たせたいのか
自力で殴り合える単艦戦闘能力持たせたいのか
ALTA案は多目的能力推し
徳永氏は情報収集能力推し
346名無し三等兵
2019/02/28(木) 06:24:58.02ID:ZoWrOZcm ATLA案が情報収集能力低いという感じでもないがな
徳丸さんのはそれ以外させないことでコストを絞り込みたい
ないし掃海艇を減らされたくないという意図だろう
情報収集能力が高いというより情報収集以外の能力が皆無
徳丸さんのはそれ以外させないことでコストを絞り込みたい
ないし掃海艇を減らされたくないという意図だろう
情報収集能力が高いというより情報収集以外の能力が皆無
347名無し三等兵
2019/02/28(木) 06:31:58.92ID:rJ1FuOEF348名無し三等兵
2019/02/28(木) 09:35:06.19ID:71jtEN0o349名無し三等兵
2019/02/28(木) 10:32:21.92ID:jugMLJik 情報収集
といっても解析は30人しか居ない艦では無理ぽ
情報中継艦では?
といっても解析は30人しか居ない艦では無理ぽ
情報中継艦では?
351名無し三等兵
2019/02/28(木) 10:55:20.54ID:rJ1FuOEF352名無し三等兵
2019/02/28(木) 10:56:19.14ID:wnpCNMF0 配備部署にとって潜水艦支援救難と海洋観測測定と練習艦隊の
所属艦船はともかく補給艦5隻と救難飛行艇5機は全く価値を
見出せないことはその任務性質上仕方無いわけでミスマッチで
宙ぶらりんのままなんだな。
洋上ガソリンスタンドとトンボ釣りは任務性質上の分類として
主力艦隊随行、機雷戦水路開削、陸上部隊輸送及び敵前上陸
橋頭堡確保支援、兵站物流などいずれでも無いため艦隊行動に
付いて来れる速力よりけりの分類となるのだろう。
単艦でレーダーピケット早期警戒の沿岸水域遊弋哨戒のほか
海戦で海域を駆けずりまわって撃沈された艦船乗組員の
海難救助もこなす高速輸送船団に随行させる海防艦そのまんま
なんだな。
掃海隊群
掃海隊 うらが、ぶんご、あわじ、ひらど
第1輸送隊 おおすみ、しもきた、くにさき
補給タンカー隊は掃海隊群に入れて貰うしか無いだろ。
とわだ、ときわ、はまな、ましゅう、おうみ
所属艦船はともかく補給艦5隻と救難飛行艇5機は全く価値を
見出せないことはその任務性質上仕方無いわけでミスマッチで
宙ぶらりんのままなんだな。
洋上ガソリンスタンドとトンボ釣りは任務性質上の分類として
主力艦隊随行、機雷戦水路開削、陸上部隊輸送及び敵前上陸
橋頭堡確保支援、兵站物流などいずれでも無いため艦隊行動に
付いて来れる速力よりけりの分類となるのだろう。
単艦でレーダーピケット早期警戒の沿岸水域遊弋哨戒のほか
海戦で海域を駆けずりまわって撃沈された艦船乗組員の
海難救助もこなす高速輸送船団に随行させる海防艦そのまんま
なんだな。
掃海隊群
掃海隊 うらが、ぶんご、あわじ、ひらど
第1輸送隊 おおすみ、しもきた、くにさき
補給タンカー隊は掃海隊群に入れて貰うしか無いだろ。
とわだ、ときわ、はまな、ましゅう、おうみ
353名無し三等兵
2019/02/28(木) 11:16:28.97ID:X0bbK35I 日本領海内で他国艦船がこちらを探知次第ミサイル攻撃をしてきたり
港を出たら魚雷攻撃が高確率で有るとか
それもう哨戒処じゃなく護衛艦隊が壊滅してる状況じゃないですか
港を出たら魚雷攻撃が高確率で有るとか
それもう哨戒処じゃなく護衛艦隊が壊滅してる状況じゃないですか
354名無し三等兵
2019/02/28(木) 11:39:16.68ID:wnpCNMF0 これら船舶の全速力に追随出来る1000トン級の駆逐艦や海防艦は
屈指のヤラレキャラになると判っていてもその規模と便乗能力
からするとダース単位で揃える方針は適切妥当だと思うのね。
RORO船フェリー航路
ナッチャン麗娜輪 総トン数10712トン 定員1746名+乗用車195台+トラック33台
あかね 総トン数5702トン 定員672名+乗用車91台+トラック7台
クイーンビートル 総トン数2300トン 定員502名
海上法執行
ひだ型巡視船 総トン数1800トン 詳細不明
つるぎ型巡視船 総トン数220トン 詳細不明
軍事行動
はやぶさ型ミサイル艇 排水量200/240トン 乗員21名
1号型ミサイル艇 排水量50/60トン 乗員11名
二等護衛駆逐艦梨及び派生のDE護衛艦3隻 排水量1070/1300トン 乗員160名
一等駆逐艦島風 排水量2567/3323トン 乗員294名/撤退輸送450名
屈指のヤラレキャラになると判っていてもその規模と便乗能力
からするとダース単位で揃える方針は適切妥当だと思うのね。
RORO船フェリー航路
ナッチャン麗娜輪 総トン数10712トン 定員1746名+乗用車195台+トラック33台
あかね 総トン数5702トン 定員672名+乗用車91台+トラック7台
クイーンビートル 総トン数2300トン 定員502名
海上法執行
ひだ型巡視船 総トン数1800トン 詳細不明
つるぎ型巡視船 総トン数220トン 詳細不明
軍事行動
はやぶさ型ミサイル艇 排水量200/240トン 乗員21名
1号型ミサイル艇 排水量50/60トン 乗員11名
二等護衛駆逐艦梨及び派生のDE護衛艦3隻 排水量1070/1300トン 乗員160名
一等駆逐艦島風 排水量2567/3323トン 乗員294名/撤退輸送450名
355名無し三等兵
2019/02/28(木) 12:52:12.15ID:jugMLJik 書き込みをまとめると
哨戒艦の任務としては、
・武装支那漁船、あるいは海警の巡視船に護衛された漁船による我が国の領土への上陸、占拠、侵入
古代の品物を偽造して珊瑚礁や環礁に設置、投下、『昔は我が国の領土だった!』の宣言
珊瑚の密漁、またはそれに化けて潜水艦探知網の敷設や機雷敷設
・軍艦や潜水艦含めての海底音響測定や探知網、スーパー先進機雷敷設
・破壊活動目的の海上、海中からの武装工作員潜入、拠点設置、レーダーやセンサー設置のための無人島、有人島への侵入
以上を阻止するために、ずーっと追跡、または追跡されるのが任務になりますわな。
で、医官が乗ってない現在、定員的には(※は6時間交代制でない部署)
艦長※
砲雷科(旧1分隊)砲雷長※ 砲術水雷員×3で合計4名(注1.)
船務科(旧2分隊)船務長兼副長※ 船務員×3 通信員×3 電整員※ 航空管制兼整備補給員(5分隊)※ で合計9名(注2.)
航海科(旧2分隊)航海長 航海員×2 気象兼ソナー員×3(本来ソナーは砲雷科)で合計6名
機関科(旧3分隊)機関長 機関員×2 応急兼臨検兼工作長※ 応急兼臨検兼工作員×2※ で合計6名
補給科(旧4分隊)補給長兼コック長※ 調理員×2※ 衛生士兼補給員で合計4名
で合計30名。
(注1.出入港作業や搭載挺の積み降ろしなども行うが、本格的な対潜/対機雷ミッションや高速艇での臨検、特殊部隊等の潜入支援などは、パッケージ化で人数的な増援を受ける)
(注2.本格的な対潜/哨戒ヘリミッションはパッケージ化で人数的な増援を受ける)
で2クルー制なら
一つの哨戒ポストを、仮に300人定員の護衛艦四隻で回すよりも、30人定員の哨戒艦四隻で回す方が、人的資源の節約になる。
DDの300人/一隻/1ヶ月×4隻=1200人→延べ3600人/年
から
30人×2クルー/一隻/1ヶ月×4隻=240人→延べ720人/年
で、年間2.880人削減だね。
で、嫌がって向こうが攻撃してきたら、DDの出番。
哨戒艦の任務としては、
・武装支那漁船、あるいは海警の巡視船に護衛された漁船による我が国の領土への上陸、占拠、侵入
古代の品物を偽造して珊瑚礁や環礁に設置、投下、『昔は我が国の領土だった!』の宣言
珊瑚の密漁、またはそれに化けて潜水艦探知網の敷設や機雷敷設
・軍艦や潜水艦含めての海底音響測定や探知網、スーパー先進機雷敷設
・破壊活動目的の海上、海中からの武装工作員潜入、拠点設置、レーダーやセンサー設置のための無人島、有人島への侵入
以上を阻止するために、ずーっと追跡、または追跡されるのが任務になりますわな。
で、医官が乗ってない現在、定員的には(※は6時間交代制でない部署)
艦長※
砲雷科(旧1分隊)砲雷長※ 砲術水雷員×3で合計4名(注1.)
船務科(旧2分隊)船務長兼副長※ 船務員×3 通信員×3 電整員※ 航空管制兼整備補給員(5分隊)※ で合計9名(注2.)
航海科(旧2分隊)航海長 航海員×2 気象兼ソナー員×3(本来ソナーは砲雷科)で合計6名
機関科(旧3分隊)機関長 機関員×2 応急兼臨検兼工作長※ 応急兼臨検兼工作員×2※ で合計6名
補給科(旧4分隊)補給長兼コック長※ 調理員×2※ 衛生士兼補給員で合計4名
で合計30名。
(注1.出入港作業や搭載挺の積み降ろしなども行うが、本格的な対潜/対機雷ミッションや高速艇での臨検、特殊部隊等の潜入支援などは、パッケージ化で人数的な増援を受ける)
(注2.本格的な対潜/哨戒ヘリミッションはパッケージ化で人数的な増援を受ける)
で2クルー制なら
一つの哨戒ポストを、仮に300人定員の護衛艦四隻で回すよりも、30人定員の哨戒艦四隻で回す方が、人的資源の節約になる。
DDの300人/一隻/1ヶ月×4隻=1200人→延べ3600人/年
から
30人×2クルー/一隻/1ヶ月×4隻=240人→延べ720人/年
で、年間2.880人削減だね。
で、嫌がって向こうが攻撃してきたら、DDの出番。
356名無し三等兵
2019/02/28(木) 12:58:31.42ID:GYiyUUUp なんかまとめたつもりになっててw
357名無し三等兵
2019/02/28(木) 13:16:28.21ID:XM6TpWML 哨戒艦部隊が出来ると護衛艦部隊や各種補助艦艇部隊の要らぬ負荷が減って
本来業務に専念出来ると言う事なのでしょう
ただ、人が足らない海自としては30名×12隻=360名が限度だよ、
んで1000t30名では出来る事には限りがあるので索敵装備、武装はたぶん
こんなんでしょ、とヲタは想像するが、いろいろ妄想が膨らむヲタ多数なのが現在
本来業務に専念出来ると言う事なのでしょう
ただ、人が足らない海自としては30名×12隻=360名が限度だよ、
んで1000t30名では出来る事には限りがあるので索敵装備、武装はたぶん
こんなんでしょ、とヲタは想像するが、いろいろ妄想が膨らむヲタ多数なのが現在
358名無し三等兵
2019/02/28(木) 13:39:55.99ID:/eVlk80o 小文字みてぇだな
359名無し三等兵
2019/02/28(木) 13:44:40.46ID:jugMLJik >>356
わてが書き込んだのをまとめた
だ。
ちゃんとレスを読め。
ところで、
哨戒艦の方は2クルー制なので、一年365日を一週間の7で割って約52
で計算した方が良いかな?
52回を1隻だけで2クールで回すと、一つのクルーは年間約26回勤務。
なので30名×2クルー×26回で延べ1560人/年
DDも一週間交代で計算すると
300名×(52÷4隻=13回)×4隻で延べ15.600人/年
で、10分の1、延べ14.040人の削減か。
ただし、DDで一週間交代は有り得ん?
だろうから1ヶ月交代として
DDの300人/一隻/1ヶ月×4隻×3回=3600人
延べ2.040人の削減か。
ただ、交代要員がEH-101で行くときに墜落。つーのが怖いわね。
わてが書き込んだのをまとめた
だ。
ちゃんとレスを読め。
ところで、
哨戒艦の方は2クルー制なので、一年365日を一週間の7で割って約52
で計算した方が良いかな?
52回を1隻だけで2クールで回すと、一つのクルーは年間約26回勤務。
なので30名×2クルー×26回で延べ1560人/年
DDも一週間交代で計算すると
300名×(52÷4隻=13回)×4隻で延べ15.600人/年
で、10分の1、延べ14.040人の削減か。
ただし、DDで一週間交代は有り得ん?
だろうから1ヶ月交代として
DDの300人/一隻/1ヶ月×4隻×3回=3600人
延べ2.040人の削減か。
ただ、交代要員がEH-101で行くときに墜落。つーのが怖いわね。
360名無し三等兵
2019/02/28(木) 13:50:12.98ID:/eVlk80o 頭悪そう
362名無し三等兵
2019/02/28(木) 13:53:39.31ID:/eVlk80o やっぱりガイジだった
363名無し三等兵
2019/02/28(木) 13:54:59.79ID:/eVlk80o 小学生のチラシ裏レベルだれもみねーよ
364名無し三等兵
2019/02/28(木) 13:58:29.80ID:jugMLJik366名無し三等兵
2019/02/28(木) 14:01:37.30ID:/eVlk80o まとめたつもりで嘲笑されていても分からないアスペガイジくん
368名無し三等兵
2019/02/28(木) 14:28:11.44ID:/eVlk80o こいつまじで頭わりー
370名無し三等兵
2019/02/28(木) 14:30:24.47ID:/eVlk80o まとめきってから書き込めよ
要領悪すぎ使えない
要領悪すぎ使えない
371名無し三等兵
2019/02/28(木) 14:34:45.28ID:jugMLJik >>370
工作員君
煽っても無駄
ちゃんと自分でまとめろ。
仕事しないとオタクの国では死刑になるんでそ。
仕事しろよ。さっさと。
添削ぐらいは、君の頑張り次第でしてやっても良いがの
ホッホッ(*^.^*)ほー
工作員君
煽っても無駄
ちゃんと自分でまとめろ。
仕事しないとオタクの国では死刑になるんでそ。
仕事しろよ。さっさと。
添削ぐらいは、君の頑張り次第でしてやっても良いがの
ホッホッ(*^.^*)ほー
372名無し三等兵
2019/02/28(木) 14:36:05.62ID:/eVlk80o きっしょ
373名無し三等兵
2019/02/28(木) 15:40:07.70ID:l8xSsp9Z また特亜の工作員が回線二つ使って荒らしてんのか
中国軍スレとかと手口がモロに同じw
中国軍スレとかと手口がモロに同じw
374名無し三等兵
2019/02/28(木) 15:44:50.57ID:XM6TpWML ダブルクルー制と正式発表あったか?
これもヲタの妄想なのか?
これもヲタの妄想なのか?
375名無し三等兵
2019/02/28(木) 15:47:23.48ID:7MZCP4Mt DDの定員300ってなんだよ(笑)。そんなフネどこにあるんだ。
376名無し三等兵
2019/02/28(木) 15:51:08.48ID:GYiyUUUp それでも幹部ばっかりだったのに員とか何気に修正してるよw
378名無し三等兵
2019/02/28(木) 16:07:43.62ID:R9s32Gfo まとめるならもっと簡潔にまとめなよ
まあ、そもそも論だが
武装等々なにも確定してないのにクルーの話を確定的に話されてもな・・・
ソナーなんか登載しない可能性もあるし、運用や武装次第では定員30人と言いつつはやぶさ型と同じ実質20で運用なんて恐ろしい可能性もあるからね
まあ、そもそも論だが
武装等々なにも確定してないのにクルーの話を確定的に話されてもな・・・
ソナーなんか登載しない可能性もあるし、運用や武装次第では定員30人と言いつつはやぶさ型と同じ実質20で運用なんて恐ろしい可能性もあるからね
380名無し三等兵
2019/02/28(木) 16:17:30.07ID:R9s32Gfo381名無し三等兵
2019/02/28(木) 16:18:32.92ID:jugMLJik >>375
だいたい哨戒艦30名だって
30名から39名まであるわな。
四捨五入なら34名
適当だよ。
適当。
以下、いずれもウィキペディアから
いずも 470
ひゅうが 340から360
あぶくま 120
はつゆき 195-200
あさぎり 220
むらさめ 165
たかなみ 175
あきづき 約200
あさひ 約230
下らない揚げ足とるなら、200で計算しろよ。
低能。
だいたい哨戒艦30名だって
30名から39名まであるわな。
四捨五入なら34名
適当だよ。
適当。
以下、いずれもウィキペディアから
いずも 470
ひゅうが 340から360
あぶくま 120
はつゆき 195-200
あさぎり 220
むらさめ 165
たかなみ 175
あきづき 約200
あさひ 約230
下らない揚げ足とるなら、200で計算しろよ。
低能。
383名無し三等兵
2019/02/28(木) 16:28:22.78ID:R9s32Gfo386名無し三等兵
2019/02/28(木) 16:34:01.42ID:jugMLJik388名無し三等兵
2019/02/28(木) 16:40:58.31ID:jugMLJik 算数できないくせに、下らない揚げ足取りしか出来ないの?
早く適当な数字で計算して見せてよ。
まさか、出来ないの?
早く適当な数字で計算して見せてよ。
まさか、出来ないの?
389名無し三等兵
2019/02/28(木) 16:49:25.52ID:jugMLJik おーい、どうしたの?
低能、馬鹿猿さん。
とりあえずDD200か160で計算して見せてよ。
低能、馬鹿猿さん。
とりあえずDD200か160で計算して見せてよ。
390名無し三等兵
2019/02/28(木) 17:06:15.41ID:jugMLJik >>379
>>380
>>383
算数も出来ない低能馬鹿どもが沈黙してるので
再度
哨戒艦の方は2クルー制なので、一年365日を一週間交代の7で割って約52
で計算した方が良いかな?
52回を1隻だけで2クールで回すと、一つのクルーは年間約26回勤務。
なので30名×2クルー×26回で延べ1560人/年
DDも一週間交代で計算すると
最も少ないむらさめ型で165名×(52÷4隻※=13回)×4隻※で延べ8.580人/年
で、延べ7020人/年の削減。
※3隻でも良いが
ただし、DDで一週間交代は有り得ん?
だろうから1ヶ月交代として
DDの165人/一隻/1ヶ月×4隻×3回=1980人
延べ420人/年の削減。
だが?
低能馬鹿猿さん?
>>380
>>383
算数も出来ない低能馬鹿どもが沈黙してるので
再度
哨戒艦の方は2クルー制なので、一年365日を一週間交代の7で割って約52
で計算した方が良いかな?
52回を1隻だけで2クールで回すと、一つのクルーは年間約26回勤務。
なので30名×2クルー×26回で延べ1560人/年
DDも一週間交代で計算すると
最も少ないむらさめ型で165名×(52÷4隻※=13回)×4隻※で延べ8.580人/年
で、延べ7020人/年の削減。
※3隻でも良いが
ただし、DDで一週間交代は有り得ん?
だろうから1ヶ月交代として
DDの165人/一隻/1ヶ月×4隻×3回=1980人
延べ420人/年の削減。
だが?
低能馬鹿猿さん?
391名無し三等兵
2019/02/28(木) 17:11:04.81ID:bKclXMbs この一人相撲いつまで続くんや
393名無し三等兵
2019/02/28(木) 17:22:46.90ID:GYiyUUUp 飽きるまでだろ
396名無し三等兵
2019/02/28(木) 17:42:24.60ID:/eVlk80o 完全に精神分裂アスペガイジ
397名無し三等兵
2019/02/28(木) 17:43:32.05ID:bKclXMbs NGド安定やなぁ、もう誰彼構わず敵扱いだもん
398名無し三等兵
2019/02/28(木) 17:44:04.27ID:LhYKf6T9 ロシア国防省
「東アジアの地震の多い某国は数十年にわたり、地震を偽装した地下核実験を繰り返している」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550888671/l50
「東アジアの地震の多い某国は数十年にわたり、地震を偽装した地下核実験を繰り返している」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550888671/l50
402名無し三等兵
2019/02/28(木) 18:44:46.46ID:7ZmZVoW3 なんでID振替忘れだと
追記しただけだが
自分が二人分演じてるの、語るに落ちたな
追記しただけだが
自分が二人分演じてるの、語るに落ちたな
403名無し三等兵
2019/02/28(木) 18:49:07.63ID:bKclXMbs はいはいNGNG
404名無し三等兵
2019/02/28(木) 22:30:36.67ID:WY1ub0rv405名無し三等兵
2019/03/01(金) 05:38:44.31ID:d8GIja0K このスレや各所で出た予想は
「1000トン級、30名程度」の前提を噛ませて
1 巡視船転用、準同型…100億円程度の建造予算上限枠を嵌められ、低コストを要求された場合、平素の警戒監視、海峡送り迎え専用
2 諸外国OPV相当…76mm砲以下の火砲のみ
3 2+SSM、SeaRAM、ファランクスの何れか又は全て(要求及びコストに応じて)
4 インディペンデンス級LMV相当…76mm砲、機関砲、VLS(短SAM)
5 レキウ級フリゲート相当…57mm機関砲、VLS(短SAM)、魚雷、SSM
6 ALTA将来三胴船コンセプト…ミッションベイ、大型格納庫装備の多任務対応型
7 情報収集艦…各種センサー搭載の情報収集特化型
こんなもんかね
「1000トン級、30名程度」の前提を噛ませて
1 巡視船転用、準同型…100億円程度の建造予算上限枠を嵌められ、低コストを要求された場合、平素の警戒監視、海峡送り迎え専用
2 諸外国OPV相当…76mm砲以下の火砲のみ
3 2+SSM、SeaRAM、ファランクスの何れか又は全て(要求及びコストに応じて)
4 インディペンデンス級LMV相当…76mm砲、機関砲、VLS(短SAM)
5 レキウ級フリゲート相当…57mm機関砲、VLS(短SAM)、魚雷、SSM
6 ALTA将来三胴船コンセプト…ミッションベイ、大型格納庫装備の多任務対応型
7 情報収集艦…各種センサー搭載の情報収集特化型
こんなもんかね
406名無し三等兵
2019/03/01(金) 06:15:50.36ID:LnjwfCG7 >>405
個人的には3・6・7の統一が理想かな(足して割ったといった方がいいかな)
掃海艦艇減少とLDUUVなんかの導入考えるとミッションベイないと問題になりそう
対潜はヘリ依存で諦めるとして、レーダーはFF用のものをベースにした回転式AESAを載せられないかな?
自衛を考えれはSSMかseaRAMのどちらかは欲しい(理想は両方)
個人的には3・6・7の統一が理想かな(足して割ったといった方がいいかな)
掃海艦艇減少とLDUUVなんかの導入考えるとミッションベイないと問題になりそう
対潜はヘリ依存で諦めるとして、レーダーはFF用のものをベースにした回転式AESAを載せられないかな?
自衛を考えれはSSMかseaRAMのどちらかは欲しい(理想は両方)
407名無し三等兵
2019/03/01(金) 06:26:27.45ID:LnjwfCG7408名無し三等兵
2019/03/01(金) 06:28:56.92ID:KJ7kTYZc 3&7の単胴艦
410名無し三等兵
2019/03/01(金) 09:48:12.81ID:KnZPJn0O ユニコーンは女好きの上に処女厨らしい
411名無し三等兵
2019/03/01(金) 10:54:21.79ID:v5gfXfnQ 艦橋はデストロイドモードになるのかw
412名無し三等兵
2019/03/01(金) 15:05:57.76ID:cT9vNPH/ ミッションパッケージって、どこかソースある?
413名無し三等兵
2019/03/01(金) 15:37:30.80ID:sCmTDdl/ それはATLAの将来三胴船コンセプトが新哨戒艦のベースになると誤解していた頃の産物かと
今月の世艦記事を読む限り、これから構想研究がスタートするとかで、計画は未だまっさらな状態ぽい
今月の世艦記事を読む限り、これから構想研究がスタートするとかで、計画は未だまっさらな状態ぽい
414名無し三等兵
2019/03/01(金) 17:34:22.46ID:LnjwfCG7 誤解とは違うのでは?
将来的トリマランが哨戒コンセプトである以上が哨戒艦のベースになる可能性があるのは今も変わらんかと
現状では1000t級30人以外に確定的な情報はない
将来的トリマランが哨戒コンセプトである以上が哨戒艦のベースになる可能性があるのは今も変わらんかと
現状では1000t級30人以外に確定的な情報はない
415名無し三等兵
2019/03/01(金) 17:56:20.36ID:61RxDEIr 4隻一遍に予算化するにしても最長後五年で仕様を詰めるわけだから何らかベースになる物はあると思うよ
それで最近関係ありそうな研究がトリマラン位しかない
それで最近関係ありそうな研究がトリマラン位しかない
416名無し三等兵
2019/03/01(金) 17:58:05.12ID:sCmTDdl/ どうだろ?あの記事を読む限りでは、マルチミッションや各種戦は全く要求されてない様子だしなあ
仮に三胴船になるとしても、それは高速性を得るためで、常続監視に係わりがないものは、コスト削減のため
砲やミサイルにしろミッション区画にしろバッサリ削られそう
仮に三胴船になるとしても、それは高速性を得るためで、常続監視に係わりがないものは、コスト削減のため
砲やミサイルにしろミッション区画にしろバッサリ削られそう
417名無し三等兵
2019/03/01(金) 18:00:34.01ID:RpWTsvOj418名無し三等兵
2019/03/01(金) 18:03:43.65ID:RpWTsvOj >>416
三胴船の最大の利点は航空機運用なんでな、排水量少なくても航空機運用が可能な点だわ
MQ-8C辺りが採用された場合あの将来三胴船なら二機運用も可能だし
その場合無人機操縦は艦橋とCICが合わさった統合指揮所で行うんでないかね
三胴船の最大の利点は航空機運用なんでな、排水量少なくても航空機運用が可能な点だわ
MQ-8C辺りが採用された場合あの将来三胴船なら二機運用も可能だし
その場合無人機操縦は艦橋とCICが合わさった統合指揮所で行うんでないかね
420名無し三等兵
2019/03/01(金) 18:16:12.18ID:sCmTDdl/421名無し三等兵
2019/03/01(金) 18:34:23.46ID:LSxltsHW >>418
レーダ装備高さにもすごく有効やで!やで! >三胴
メシマズ国45型みたくシースキマー迎撃するわけじゃなくても
対水上で見通せる範囲が広がるのは哨戒艦にもおいしい
MFRと違って軽く小さな空中線でよいので、小型艦であっても
三胴なら(IFFやESMとともに)相当な高さに装備できる
レーダ装備高さにもすごく有効やで!やで! >三胴
メシマズ国45型みたくシースキマー迎撃するわけじゃなくても
対水上で見通せる範囲が広がるのは哨戒艦にもおいしい
MFRと違って軽く小さな空中線でよいので、小型艦であっても
三胴なら(IFFやESMとともに)相当な高さに装備できる
422名無し三等兵
2019/03/01(金) 18:41:46.41ID:/O2FCopJ 哨戒艦の年間予算枠が仮に400億円としたら
400億円×1隻
200億円×2隻
100億円×4隻
まで幅はあるしな
まぁまだ1000トン、30名しあ具体的には決まってない
400億円×1隻
200億円×2隻
100億円×4隻
まで幅はあるしな
まぁまだ1000トン、30名しあ具体的には決まってない
423名無し三等兵
2019/03/01(金) 18:45:48.81ID:hAjDRrrB 200億円に一票
424名無し三等兵
2019/03/01(金) 18:55:08.91ID:Sa4QOTeN 公表されてない = 決まってない
とか、馬鹿なの?
とか、馬鹿なの?
425名無し三等兵
2019/03/01(金) 19:01:29.49ID:/O2FCopJ 省内の計画大綱とかの合議なんかは通ってるかもしれんなー
ここからはわからんが
ここからはわからんが
426名無し三等兵
2019/03/01(金) 21:02:29.40ID:b7uYhdEI 哨戒艦は1隻に2クルーって確定情報来たの?
FFMは3隻に4クルーらしいけど
FFMは3隻に4クルーらしいけど
427名無し三等兵
2019/03/01(金) 21:04:53.26ID:LOQ5Vb9p >>426
うんにゃ何も ただFFMでクルー制が採用されるとなれば哨戒艦でも採用される可能性は高いんでないの?って事かと
うんにゃ何も ただFFMでクルー制が採用されるとなれば哨戒艦でも採用される可能性は高いんでないの?って事かと
428名無し三等兵
2019/03/01(金) 21:20:47.72ID:KxXi+cN0 哨戒艦は任務の性質上、稼働率が高い。
英リバー型で、想定稼動日数が年300日以上だったはずだ。
そんなじゃ、昨今の海自隊員じゃ、志望者はいないだろうと予想できる。
そうなってくると、クルー制採用で交代させる前提でないと厳しい。
年240日稼動してるなら2クルー編成で120日拘束。
年300日稼動してるなら2クルー編成で150日拘束。
志望者がいるのはこの辺くらいまでじゃないかな。
英リバー型で、想定稼動日数が年300日以上だったはずだ。
そんなじゃ、昨今の海自隊員じゃ、志望者はいないだろうと予想できる。
そうなってくると、クルー制採用で交代させる前提でないと厳しい。
年240日稼動してるなら2クルー編成で120日拘束。
年300日稼動してるなら2クルー編成で150日拘束。
志望者がいるのはこの辺くらいまでじゃないかな。
429名無し三等兵
2019/03/01(金) 23:51:42.82ID:D7EmAK2H 双胴や三胴は一発喰らうと即沈没だからな
まぁ1000tクラスなら関係ないけど
まぁ1000tクラスなら関係ないけど
430名無し三等兵
2019/03/02(土) 00:09:52.96ID:6uscaN/5 海保の尖閣専従部隊は6隻8クルーのシフトを敷いているとのこと
431名無し三等兵
2019/03/02(土) 06:47:57.55ID:klKyxpmz >>405
個人的な感覚だと
多用途運用が出来て機雷戦能力や本格的なコルベットとして運用する能力を得る余地がある6+2,3,7
或いは戦闘能力特化の5、のどちらかでいってほしい願望
予算的に妥協するのであれば単胴で3
予算的枠にとことんまでコストカットを要求された場合の絶対国防圏が2のヘリハンガー付
予算的決号作戦が1…せめてヘリハンガーはゆるして…、な印象
個人的な感覚だと
多用途運用が出来て機雷戦能力や本格的なコルベットとして運用する能力を得る余地がある6+2,3,7
或いは戦闘能力特化の5、のどちらかでいってほしい願望
予算的に妥協するのであれば単胴で3
予算的枠にとことんまでコストカットを要求された場合の絶対国防圏が2のヘリハンガー付
予算的決号作戦が1…せめてヘリハンガーはゆるして…、な印象
432名無し三等兵
2019/03/02(土) 07:54:33.09ID:ouxJ0GXI433名無し三等兵
2019/03/02(土) 08:27:57.21ID:klKyxpmz 単年度2隻と考えると1隻あたりの建造費圧縮されそうでおっかねぇ
FFMとかに影響与えるわけにはいかねーし
FFMとかに影響与えるわけにはいかねーし
434名無し三等兵
2019/03/02(土) 09:00:50.20ID:ouxJ0GXI 逆にFFMやすずつき/ふゆづきみたいにまとめ買いでお買い得化もある>単年度二隻
所詮高くてもFFMの半額程度の船だしな
むしろじゃんじゃん年複数隻建造しちゃっていいと思うぞ
所詮高くてもFFMの半額程度の船だしな
むしろじゃんじゃん年複数隻建造しちゃっていいと思うぞ
435名無し三等兵
2019/03/02(土) 09:16:32.54ID:ouxJ0GXI 今後も順次防衛費増大していくから数年でFFM3隻ないしFFM2隻+哨戒艦2隻分の建造費
その後さらに数年でFFM4隻ないしFFM2隻+DDX1隻分の建造費が確保されるかもだし
かも、というか割とそうなる蓋然性高いというか
(補正もあるしなーっつーか哨戒艦の建造費ぐらい補正メインでもいいんじゃね的な感が)
その後さらに数年でFFM4隻ないしFFM2隻+DDX1隻分の建造費が確保されるかもだし
かも、というか割とそうなる蓋然性高いというか
(補正もあるしなーっつーか哨戒艦の建造費ぐらい補正メインでもいいんじゃね的な感が)
436名無し三等兵
2019/03/02(土) 09:23:56.12ID:klKyxpmz 陸にもその優しさをわけてあげてほしいの…
438名無し三等兵
2019/03/02(土) 09:34:32.94ID:ouxJ0GXI アショアでBMDの要を握って今度は高速滑空弾部隊まで新設されて
攻守において戦略軍へと変貌しつつあるんだから十分優遇されてるよな
攻守において戦略軍へと変貌しつつあるんだから十分優遇されてるよな
439名無し三等兵
2019/03/02(土) 09:42:30.89ID:bRP/RQW1 高速滑空弾以外は陸自に押し付けた形だけどね
喜ぶのはポストが増える幹部自衛官だけ
喜ぶのはポストが増える幹部自衛官だけ
440名無し三等兵
2019/03/02(土) 09:46:10.85ID:ouxJ0GXI 現場は反対してる俺の味方だ的な言説は初期のBMDでも空母でも散々言われてるが
現場に賛否両論あるのは当たり前なんで何の意味もないというか
違うというなら現場の大部分かせめて過半数が反対しているという証拠でも持ってきてみろ
現場に賛否両論あるのは当たり前なんで何の意味もないというか
違うというなら現場の大部分かせめて過半数が反対しているという証拠でも持ってきてみろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 俺「膣ぎゅってしてみて?」 女「んっ...」 俺「もっともっと」
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- 極右系雑誌の今月号がすごい
- 高市、海外ではヒトラーの扱いになっていた [805596214]
- (´・ω・`)ぴぃちゃんおいで
