>>517 >>519 >>521
そも「恒常的に哨戒という仕事がある」艦なんだから、曳航や消火や軽輸送など後方任務とか
対機雷戦とか、そういう「働く場所の違う仕事」を兼務させるのは無理筋では疑惑……
哨戒に出て行った先orそこまでの行き帰りでついで出来る仕事は大いに兼務させるべき
とは思うのでマルチロールそれ自体に異論はないのだけど

>>520
トリマランのスペックに引つぱられてなんとなく高速性能あたりまえなふんいんきあるけど
本来、哨戒艦にWJ必要になるほどの高速は必要ないんよね。哨戒点までの往復時間短縮
するために「巡航速度の高速化」は望ましいけどそれはスクリュープロペラで十分な範囲

>>518
シンポの時の説明だとミッションベイまわりは「こんな感じで入れられる」程度のざっくりした
検討であって、クレーンやエレベータどう配置してどう取り回すとかの細かな運用までは
検討してないそうな。もともと実艦作る予定も詳細設計する予算もない案件なので残当