地味な部隊ですが新設部隊で内容が皆目不明
全体で12隻計画で中期防で4隻計画
部隊配置等興味が涌きます
スレ落ち可能性大の地味スレです
海自OBの書き込み大歓迎
早くも第2哨戒部隊増勢となりました
情報が少ないのですが妄想炸裂でどうぞ
[トリマラン] 第2哨戒艦部隊 [配備先]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
2019/02/21(木) 19:46:42.10ID:cX4M5FBu84名無し三等兵
2019/02/23(土) 11:35:32.18ID:d28LrNq1 その内(巡航ミサイルにも対応してたりする)イージスアショアがー
85名無し三等兵
2019/02/23(土) 12:01:18.81ID:qOYnmY/i86名無し三等兵
2019/02/23(土) 12:04:45.99ID:qOYnmY/i >>82
いま巡視船20隻ほどODA供与してるのが日本製艦船の試供品みたいなもんなので
それで気に入られれば哨戒艦クラスの注文もそのうち来ると思われ
国内合わせて40隻ぐらい量産できれば相当値段は下がるだろうな
と書いたところで気づいたけどベトナムに売れじゃなくてベトナムで作れとか言ってるのね
さすがに意味がないわそれは
いま巡視船20隻ほどODA供与してるのが日本製艦船の試供品みたいなもんなので
それで気に入られれば哨戒艦クラスの注文もそのうち来ると思われ
国内合わせて40隻ぐらい量産できれば相当値段は下がるだろうな
と書いたところで気づいたけどベトナムに売れじゃなくてベトナムで作れとか言ってるのね
さすがに意味がないわそれは
87名無し三等兵
2019/02/23(土) 12:26:50.92ID:aQFQLgm3 トリマラン型哨戒艦のアイデアが成功する鍵は価格にあるから、それに向けて最善を尽くした方が良い
価格が高ければプランは実現しない
価格が高ければプランは実現しない
88名無し三等兵
2019/02/23(土) 12:28:54.68ID:d28LrNq1 トリマランの巡視船沢山作って
古い巡視船(ヘリハンガー付き)を
東南アジアに押し付けたら?
古い巡視船(ヘリハンガー付き)を
東南アジアに押し付けたら?
89名無し三等兵
2019/02/23(土) 12:49:53.72ID:aQFQLgm3 FFMの値段が下がったのは工期を1年短縮出来たからで、トリマラン型哨戒艦の数増やしても複雑さが工期短縮の障害になり価格は下がらない
人件費そのものを下げないと
だからトリマラン型哨戒艦のアイデアを現実化したいなら人件費が安い所でドンガラを作り輸入するのがベスト
人件費そのものを下げないと
だからトリマラン型哨戒艦のアイデアを現実化したいなら人件費が安い所でドンガラを作り輸入するのがベスト
90名無し三等兵
2019/02/23(土) 12:50:34.51ID:bmB8Q1Js 押し付けられた国が古い巡視船を維持できるかな?
91名無し三等兵
2019/02/23(土) 13:14:52.53ID:7aK6Kh2P ベトナムやインドネシアの船が安いならみんなタンカーはそこに発注するわけでな
東南アジアはまだどこも造船が未発達で国内向けの漁船や内航船を細々と中小の造船所で作ってるだけなんで
安くもなければ哨戒艦を建造可能な技術力もない
せめてようやく最近造船が発達し始めてるフィリピンぐらい言ってくれんとネタにすらならんのよなぁ
東南アジアはまだどこも造船が未発達で国内向けの漁船や内航船を細々と中小の造船所で作ってるだけなんで
安くもなければ哨戒艦を建造可能な技術力もない
せめてようやく最近造船が発達し始めてるフィリピンぐらい言ってくれんとネタにすらならんのよなぁ
92名無し三等兵
2019/02/23(土) 14:37:54.59ID:rET/VnLu93名無し三等兵
2019/02/23(土) 14:38:40.15ID:/PaCDOfk >>92
CIWSは自衛用としてありかな
CIWSは自衛用としてありかな
94名無し三等兵
2019/02/23(土) 14:50:39.91ID:rET/VnLu これから3隻建造される「あきつしま」級だけではなく、3500t級の新型PLも40mm×2
不審船をストップさせるだけなら高価な40mmを複数装備する必要はないわけで、高速の飛翔体への対応かと
不審船をストップさせるだけなら高価な40mmを複数装備する必要はないわけで、高速の飛翔体への対応かと
95名無し三等兵
2019/02/23(土) 14:54:16.38ID:PoQk+t8u97名無し三等兵
2019/02/23(土) 15:11:42.55ID:J3u7Yh2v ただグリフィンも無印RAMなら装弾数多いから数発混じっててもいいんだけどSeaRAMだと11発だからこれ以上削ると不安なんだよな。
98名無し三等兵
2019/02/23(土) 15:53:16.57ID:llQZfu8Q 海自「韓国海軍の活発化も加味して予想してね(笑)」
99名無し三等兵
2019/02/23(土) 15:57:05.36ID:rET/VnLu >>96
すいません 提言の下の方を見落としていました
しかし、20年間で36隻は随分スローペースですね
この種のものは数がまとまらないと戦力にならないわけで、少なくとも即戦力になる話ではなさそうですね
すいません 提言の下の方を見落としていました
しかし、20年間で36隻は随分スローペースですね
この種のものは数がまとまらないと戦力にならないわけで、少なくとも即戦力になる話ではなさそうですね
100名無し三等兵
2019/02/23(土) 16:09:48.99ID:bmB8Q1Js101名無し三等兵
2019/02/23(土) 16:23:56.13ID:PoQk+t8u102名無し三等兵
2019/02/23(土) 17:09:01.67ID:Pujo8MAS 提言の500t36隻よりかは現実の1000t級12隻のほうが妄想が捗るな
隻数重視主義の逆を行った分高性能が期待できる
隻数重視主義の逆を行った分高性能が期待できる
103名無し三等兵
2019/02/23(土) 17:22:23.24ID:qOYnmY/i んなこと言ってたら数年後「1900t型を補完するために500tのミサイル艇を量産します」とか言い出してるかもしれん
104名無し三等兵
2019/02/23(土) 17:24:14.17ID:qOYnmY/i あるいは10m級UUVの次は500t型USVだとか言い出したりとかな
106名無し三等兵
2019/02/23(土) 19:22:22.27ID:7aK6Kh2P まぁ哨戒艦の補完をするならそういう哨戒任務だろうな
107名無し三等兵
2019/02/23(土) 19:52:34.72ID:B0LYyVoY 半島からの難民対策は本格的に対応練らないと遺憾次期にきていると思う
108名無し三等兵
2019/02/23(土) 20:03:02.34ID:EpYMtDZb 何かの番組で解説してたが日米高官の会談で
半島有事の時に真っ先に済州島を確保しておチョンコ難民一行は済州島に押し込めておくプランが有るとか〜
半島有事の時に真っ先に済州島を確保しておチョンコ難民一行は済州島に押し込めておくプランが有るとか〜
109名無し三等兵
2019/02/23(土) 20:11:28.12ID:7aK6Kh2P ああ、それで水陸機動団を
三個連隊で港確保したら戦車師団一個押し込んでちょうどいいぐらいだもんな
三個連隊で港確保したら戦車師団一個押し込んでちょうどいいぐらいだもんな
110名無し三等兵
2019/02/23(土) 21:25:29.92ID:llQZfu8Q 海上輸送部隊の裏メニュー
111名無し三等兵
2019/02/23(土) 21:42:02.74ID:/PaCDOfk112名無し三等兵
2019/02/23(土) 22:50:31.17ID:WUm74rb2 つか掃海隊群の中に今いるおおすみ型とかどうなるんだ?
新たなFFM・掃海艦艇群×2コ群に分割するには数中途半端だしよ?
新たなFFM・掃海艦艇群×2コ群に分割するには数中途半端だしよ?
113名無し三等兵
2019/02/23(土) 22:52:55.81ID:iu2m06cn 陸自との共同輸送隊に移管じゃね?
114名無し三等兵
2019/02/24(日) 00:43:59.17ID:ttok+q2c まぁ偽装難民にしろ偽装漁民にしろ海賊にしろ問答無用で大砲ブッパできない昨今
対艦・対空兼用の機関砲で良いんじゃね
武力侵略確定なら いずもにF-35なりアパッチなり載せて七面鳥撃ちすれば良いだけだし
対艦・対空兼用の機関砲で良いんじゃね
武力侵略確定なら いずもにF-35なりアパッチなり載せて七面鳥撃ちすれば良いだけだし
115名無し三等兵
2019/02/24(日) 01:08:31.41ID:1Xe2G/Rs >>114
機関砲だと発煙弾や照明弾、催涙弾の使用に向かない。
艦載砲にそのオプションがあるかどうかは知らないけども、武装漁民対処には、あると有効だ。
本格的戦闘にすぐ皆の頭が行くけども、グレーゾーン対処も、哨戒艦の対処範囲だと言う事は忘れてはいけない。
機関砲だと発煙弾や照明弾、催涙弾の使用に向かない。
艦載砲にそのオプションがあるかどうかは知らないけども、武装漁民対処には、あると有効だ。
本格的戦闘にすぐ皆の頭が行くけども、グレーゾーン対処も、哨戒艦の対処範囲だと言う事は忘れてはいけない。
116名無し三等兵
2019/02/24(日) 06:53:34.39ID:b7lMPcJ1 すぐに戦闘機を送るから哨戒艦は機銃程度でいい、ってのは
ある意味ものすごい高強度戦闘への偏重なのよな
今のATLA案なら砲も機銃も両方備えてて対空防御もついてるから
幅広く事態に対応できる
ある意味ものすごい高強度戦闘への偏重なのよな
今のATLA案なら砲も機銃も両方備えてて対空防御もついてるから
幅広く事態に対応できる
117名無し三等兵
2019/02/24(日) 07:11:16.02ID:zrgx3HE0 大綱ポンチ絵を見る限りだと、南西諸島に平素の警戒監視の段階からDDとFFM集中投入
哨戒艦は他のあくまで監視のとこに回す
っつー高強度戦闘偏重の考えとも読み取れなくはないが…
いや対ロシア等突発衝突の可能性も否定できないから、逆に南西のDDとFFMが駆けつけるまで耐える能力を哨戒艦に持たせなくては、という考えもあるかもしれない
哨戒艦は他のあくまで監視のとこに回す
っつー高強度戦闘偏重の考えとも読み取れなくはないが…
いや対ロシア等突発衝突の可能性も否定できないから、逆に南西のDDとFFMが駆けつけるまで耐える能力を哨戒艦に持たせなくては、という考えもあるかもしれない
118名無し三等兵
2019/02/24(日) 08:41:14.15ID:pwFhSyFw >>117
>耐える能力
本格的な経空脅威に耐えようと思ったらESSM+ミニイージスくらい要るから、哨戒艦単独じゃ無理だろう
ASM-3の艦載型を4〜8本ほど搭載すれば、攻撃力面では中露防空艦相手でも充分喰えるレベルになるけど
>耐える能力
本格的な経空脅威に耐えようと思ったらESSM+ミニイージスくらい要るから、哨戒艦単独じゃ無理だろう
ASM-3の艦載型を4〜8本ほど搭載すれば、攻撃力面では中露防空艦相手でも充分喰えるレベルになるけど
119名無し三等兵
2019/02/24(日) 09:00:10.21ID:rnAd8oDK SM-6載せようぜ
対艦用に(OHP轟沈!
対艦用に(OHP轟沈!
121名無し三等兵
2019/02/24(日) 12:40:09.83ID:PgIAM47J VLSは07式と新型鳥SAM、RAMには半分シーグリフォン
これなら対・空艦潜どれでも行ける
これなら対・空艦潜どれでも行ける
122名無し三等兵
2019/02/24(日) 14:46:21.22ID:I6olk/N1 SeaRAMで十分だろ
哨戒艦には好適、それで対処出来ないならFFM以上の出番
哨戒艦には好適、それで対処出来ないならFFM以上の出番
123名無し三等兵
2019/02/24(日) 14:57:11.09ID:53F2XGMv 哨戒艇に中露のミサイル艦相手して耐えろと申すか
まあ先に相手を沈めれば耐える必要は無くなる訳だが
まあ先に相手を沈めれば耐える必要は無くなる訳だが
124名無し三等兵
2019/02/24(日) 15:07:24.47ID:I6olk/N1 目視範囲で本格的なSSM欲しいってのはズレてない?
125名無し三等兵
2019/02/24(日) 15:16:47.17ID:6M661fr3 それでも哨戒艦だけでなく、
FFM 1隻は、
そのうち日本海側で常時活動となるかも。
FFM 1隻は、
そのうち日本海側で常時活動となるかも。
128名無し三等兵
2019/02/24(日) 15:42:52.49ID:Pk13H1X+ 個人的にSeaRAMだのSSMが必要になるような相手ってきつくねとかじゃなくて相手に哨戒艦はSeaRAMとSSMと〜を持ってるからそんな簡単に手を出さないぞって思わせる抑止力が必要だと思う。
監視警戒任務において合間見える相手(054A型、056型、などなど)に最低限自衛攻撃をできる武装を持たないと航行の自由作戦時のLCSみたいに少し関係が悪くなっただけで使い物にならなくなるし、有事には人員を数百人持ってくだけのゴミと化す、これじゃあダメだと思う。
監視警戒任務において合間見える相手(054A型、056型、などなど)に最低限自衛攻撃をできる武装を持たないと航行の自由作戦時のLCSみたいに少し関係が悪くなっただけで使い物にならなくなるし、有事には人員を数百人持ってくだけのゴミと化す、これじゃあダメだと思う。
129名無し三等兵
2019/02/24(日) 15:48:14.19ID:OcWAPvlH 大綱のイメージ図見る限りだと、054A型、056型が出てくるような海域は
当初の警戒監視の段階からDDとFFM集中投入するようにも見えるが、それなら別に哨戒艦が重武装でなくてもいいんじゃね?
哨戒艦を南西諸島や太平洋海域で使わない、と仮定してだが
当初の警戒監視の段階からDDとFFM集中投入するようにも見えるが、それなら別に哨戒艦が重武装でなくてもいいんじゃね?
哨戒艦を南西諸島や太平洋海域で使わない、と仮定してだが
130名無し三等兵
2019/02/24(日) 16:06:59.11ID:vIA+kq5P すこしは話が出てくるか?
http://www.ships-net.co.jp/detl/201904/indexj.html
●特集・「いずも」空母化! 新防衛大綱と31中期防
多次元統合防衛力を構築! 新大綱と31中期防から見る海上自衛隊の将来像……池田 徳宏
31中期防で建造・改修される自衛艦
「いずも」型DDH……内嶋 修
3,900トン型FFMとその他の水上艦艇……コ丸 伸一
3,000トン型SSと試験潜水艦……鍜治 雅和
第2艦隊と哨戒艦部隊に関する一考察 グレーゾーン事態の視点から……福本 出
F-35B導入決定! 31中期防で調達される三自衛隊の航空機……青木 謙知
LSVとLCUの導入 新たな「海上輸送部隊」の青写真……吉富 望
http://www.ships-net.co.jp/detl/201904/indexj.html
●特集・「いずも」空母化! 新防衛大綱と31中期防
多次元統合防衛力を構築! 新大綱と31中期防から見る海上自衛隊の将来像……池田 徳宏
31中期防で建造・改修される自衛艦
「いずも」型DDH……内嶋 修
3,900トン型FFMとその他の水上艦艇……コ丸 伸一
3,000トン型SSと試験潜水艦……鍜治 雅和
第2艦隊と哨戒艦部隊に関する一考察 グレーゾーン事態の視点から……福本 出
F-35B導入決定! 31中期防で調達される三自衛隊の航空機……青木 謙知
LSVとLCUの導入 新たな「海上輸送部隊」の青写真……吉富 望
131名無し三等兵
2019/02/24(日) 16:13:21.17ID:tZJUE8gt 別に中国海軍も南西諸島だけ律儀に出て来るわけじゃなくて九州の方を中心に日本列島周辺の色んなところに出没するし悪い方で実績十分な韓国、ロシア海軍のフリゲート、
駆逐艦も大量に湧いて来るから平和な期間はともかく色々環境は変化するんだから戦闘艦に有効な武装なしで哨戒するのは厳しいだろ。
駆逐艦も大量に湧いて来るから平和な期間はともかく色々環境は変化するんだから戦闘艦に有効な武装なしで哨戒するのは厳しいだろ。
132名無し三等兵
2019/02/24(日) 16:15:55.88ID:OcWAPvlH >>131
中国海軍が進出してきてる太平洋側についてはDD・FFMで警戒監視の強化とあるのでそれは処置してるようだ
ロシア、韓国の脅威まで含めて全方位で情勢悪化する場合、防衛大綱そのものの改訂の話になってくるな…
中国海軍が進出してきてる太平洋側についてはDD・FFMで警戒監視の強化とあるのでそれは処置してるようだ
ロシア、韓国の脅威まで含めて全方位で情勢悪化する場合、防衛大綱そのものの改訂の話になってくるな…
133名無し三等兵
2019/02/24(日) 16:20:14.28ID:1Gk2vqED134名無し三等兵
2019/02/24(日) 16:24:01.36ID:OcWAPvlH >>133
その定義についてお互いに認識が共有されているわけではないと考える
私の考える範囲の軽武装は、
イギリスのリバー級OPVやインド海軍スカーニャ級OPVのような30〜40mm機関砲を主砲とする物まで含まれるので
その定義についてお互いに認識が共有されているわけではないと考える
私の考える範囲の軽武装は、
イギリスのリバー級OPVやインド海軍スカーニャ級OPVのような30〜40mm機関砲を主砲とする物まで含まれるので
135名無し三等兵
2019/02/24(日) 16:29:43.95ID:tZJUE8gt >>132
統合幕僚監部のサイト見ればわかるが中国海軍の艦船は九州を中心に日本列島周辺の海域(つまりイメージ図に示された哨戒艦の任務範囲)にも出没するしロシアも同様、韓国に関してはレーダー照射事件をもう忘れたのか?としか。
統合幕僚監部のサイト見ればわかるが中国海軍の艦船は九州を中心に日本列島周辺の海域(つまりイメージ図に示された哨戒艦の任務範囲)にも出没するしロシアも同様、韓国に関してはレーダー照射事件をもう忘れたのか?としか。
136名無し三等兵
2019/02/24(日) 16:36:10.55ID:I5JCYVtI137名無し三等兵
2019/02/24(日) 16:38:54.13ID:OcWAPvlH138名無し三等兵
2019/02/24(日) 16:55:09.14ID:OcWAPvlH つるぎ型約20億円、くにがみ型60億円
はやぶさ約型100億円
英リバー級約160億円
から考えた場合
満載2000トン、76mm砲×1、17SSM×1、SeaRAM×1、入れ子式ヘリ格納庫
SeaRAMを常時稼動させとくわけにもいかんから、対空捜索レーダーもいるとして
これで作ろうとした場合…うまくいけば1隻250億円に収まるか?ってところかな
中期防で4隻だから1年に1隻建造として
はやぶさ約型100億円
英リバー級約160億円
から考えた場合
満載2000トン、76mm砲×1、17SSM×1、SeaRAM×1、入れ子式ヘリ格納庫
SeaRAMを常時稼動させとくわけにもいかんから、対空捜索レーダーもいるとして
これで作ろうとした場合…うまくいけば1隻250億円に収まるか?ってところかな
中期防で4隻だから1年に1隻建造として
139名無し三等兵
2019/02/24(日) 17:03:25.94ID:OH/RgS5S SSM載せるとか日本語が読めない奴が多いスレだなwww
140名無し三等兵
2019/02/24(日) 17:06:44.71ID:EWoJphV+ SeaRAMは過剰だな
砲で揃えて
護身用にSSMとチャフ等対ミサイル防御
砲で揃えて
護身用にSSMとチャフ等対ミサイル防御
141名無し三等兵
2019/02/24(日) 17:14:25.42ID:OcWAPvlH YJ-83の終末段階でマッハ1.5まで加速説が正しいと仮定した場合、
超音速で突っ込んでくるYJ-83相手にする事考えるならソフトキル防御だけじゃ不安がなぁ
少なくとも検知するための対空レーダーは必須
超音速で突っ込んでくるYJ-83相手にする事考えるならソフトキル防御だけじゃ不安がなぁ
少なくとも検知するための対空レーダーは必須
142名無し三等兵
2019/02/24(日) 17:14:47.22ID:PgIAM47J なんか韓国の仁川級には遠く及ばないが、
中国の056型にはなんとか対抗できるって感じかな?新型哨戒艦は、
中国の056型にはなんとか対抗できるって感じかな?新型哨戒艦は、
143名無し三等兵
2019/02/24(日) 17:21:57.69ID:OcWAPvlH もはやコルベットだな
まぁ現状だと「1000トン級、30名程度」の前提に反しなきゃ十分可能性はあるが
まぁ現状だと「1000トン級、30名程度」の前提に反しなきゃ十分可能性はあるが
145名無し三等兵
2019/02/24(日) 17:30:19.11ID:b7lMPcJ1 >>142
FFMがサイズ的にも性能的にも仁川を超越してるからな
韓国は将来艦艇として中国のコルベットやこの哨戒艦のようなサイズは整備していなくて
ボー半級退役後はフリゲートの下がいきなりミサイル艇になる
哨戒艦がはやぶさの後継でもあるなら比較するのはこっちでいいかもだが
FFMがサイズ的にも性能的にも仁川を超越してるからな
韓国は将来艦艇として中国のコルベットやこの哨戒艦のようなサイズは整備していなくて
ボー半級退役後はフリゲートの下がいきなりミサイル艇になる
哨戒艦がはやぶさの後継でもあるなら比較するのはこっちでいいかもだが
146名無し三等兵
2019/02/24(日) 17:30:46.66ID:RZZnRwt4 同じ軍艦乗りでも小舟に乗っているもんの命は軽い
いっそのこと無人非武装で…
いっそのこと無人非武装で…
147名無し三等兵
2019/02/24(日) 17:40:24.92ID:b7lMPcJ1 あーでも犬鷲型の下に二回り小さいPKG-Bを整備する計画もあるから
やっぱ犬鷲型が実質的にコルベット枠ということでいいのかな?
本当はコルベット整備する必要があったけど中途半端な結果になった
外洋海軍に金使いすぎて大き目のミサイル艇しか無理でした的な
その場合は海自哨戒艦の比較対象は犬鷲型ということでOKだな
犬鷲型
満載570t
62口径76mm速射砲 1基
40mm連装機関砲 1基
12.7mm重機関銃 2基
海星 SSM 4連装発射筒 2基
爆雷
海自哨戒艦(予想)
満載1500t
62口径76mm速射砲 1基
SeaRAM11連装 1基
20mmRWS 2基
17式SSM 2連装発射筒 2基
爆雷
ヘリ格納庫
USV/UUV格納庫
特殊部隊揚陸能力・軽輸送能力
あとボーハン級じゃなくてポーハン級だった
やっぱ犬鷲型が実質的にコルベット枠ということでいいのかな?
本当はコルベット整備する必要があったけど中途半端な結果になった
外洋海軍に金使いすぎて大き目のミサイル艇しか無理でした的な
その場合は海自哨戒艦の比較対象は犬鷲型ということでOKだな
犬鷲型
満載570t
62口径76mm速射砲 1基
40mm連装機関砲 1基
12.7mm重機関銃 2基
海星 SSM 4連装発射筒 2基
爆雷
海自哨戒艦(予想)
満載1500t
62口径76mm速射砲 1基
SeaRAM11連装 1基
20mmRWS 2基
17式SSM 2連装発射筒 2基
爆雷
ヘリ格納庫
USV/UUV格納庫
特殊部隊揚陸能力・軽輸送能力
あとボーハン級じゃなくてポーハン級だった
148名無し三等兵
2019/02/24(日) 17:45:57.89ID:b7lMPcJ1 あと仁川級、後期バッチはともかく初期型は5インチ砲とRAMとSSM以外は何も載せていないようなゴミ(失礼)なので
少なくともATLA案をベースにする限り哨戒艦と比べて「遠く及ばない」なんて言えるほど性能がいいかは…
ヘリ搭載能力はMCH-101級が行けるATLA案哨戒艦の方が仁川より上で仁川にはないUSV/UUV運用能力があり
速度性能もステルス性も仁川級より明らかに上で仁川級の武装の優越はせいぜい砲が5インチなのとSSMの数、
あとはせいぜい船首ソナーぐらいでえい航ソナーも積んでないからここも中途半端だしなぁ
少なくともATLA案をベースにする限り哨戒艦と比べて「遠く及ばない」なんて言えるほど性能がいいかは…
ヘリ搭載能力はMCH-101級が行けるATLA案哨戒艦の方が仁川より上で仁川にはないUSV/UUV運用能力があり
速度性能もステルス性も仁川級より明らかに上で仁川級の武装の優越はせいぜい砲が5インチなのとSSMの数、
あとはせいぜい船首ソナーぐらいでえい航ソナーも積んでないからここも中途半端だしなぁ
149名無し三等兵
2019/02/24(日) 17:54:24.78ID:KB5mRMeO 爆雷じゃなくてせっかく新しいの作ったし短魚雷じゃね?
150名無し三等兵
2019/02/24(日) 17:55:32.28ID:b7lMPcJ1 正直仁川級の性能はフリゲートというよりちょっと大きくしたコルベット
下手したらミサイル艇に過ぎないと思っている俺がいる
機関が例のごとく動かなくなった大邱からどうなってるかは知らんけどね
(まぁどの道FFMには対抗できんか
こっちは1番艦からVLS搭載スペース確保してきてるし)
下手したらミサイル艇に過ぎないと思っている俺がいる
機関が例のごとく動かなくなった大邱からどうなってるかは知らんけどね
(まぁどの道FFMには対抗できんか
こっちは1番艦からVLS搭載スペース確保してきてるし)
151名無し三等兵
2019/02/24(日) 17:57:29.47ID:b7lMPcJ1 >>149
あー、それもそうだな
でも対機雷戦能力がつくなら爆雷も積むんじゃないかなーとも思うので
追加の形で
海自哨戒艦(予想)
満載1500t
62口径76mm速射砲 1基
SeaRAM11連装 1基
20mmRWS 2基
17式SSM 2連装発射筒 2基
短魚雷三連装発射筒 2基
爆雷
ヘリ格納庫
USV/UUV格納庫
特殊部隊揚陸能力・軽輸送能力
あー、それもそうだな
でも対機雷戦能力がつくなら爆雷も積むんじゃないかなーとも思うので
追加の形で
海自哨戒艦(予想)
満載1500t
62口径76mm速射砲 1基
SeaRAM11連装 1基
20mmRWS 2基
17式SSM 2連装発射筒 2基
短魚雷三連装発射筒 2基
爆雷
ヘリ格納庫
USV/UUV格納庫
特殊部隊揚陸能力・軽輸送能力
152名無し三等兵
2019/02/24(日) 18:04:03.53ID:OcWAPvlH 300億円超えそう
154名無し三等兵
2019/02/24(日) 18:30:31.01ID:22VPV3ZY >>146
レーダーピケットヘリとでも言うべきものが装備されるよ。
トリマラン船体の上に載ってる艦橋には、水面への大きなすべり台が付いていて
船体と船体の間にすべり落ちるようになっている。
SSMが飛んできたら、ピケットヘリからの警報が出て
3つの胴体の間にある水面に全員で飛び降りるんだ。
助かる可能性はDEに乗るよりずっと高いし、RAMもCIWSも要らないのでコストダウンになる。
レーダーピケットヘリとでも言うべきものが装備されるよ。
トリマラン船体の上に載ってる艦橋には、水面への大きなすべり台が付いていて
船体と船体の間にすべり落ちるようになっている。
SSMが飛んできたら、ピケットヘリからの警報が出て
3つの胴体の間にある水面に全員で飛び降りるんだ。
助かる可能性はDEに乗るよりずっと高いし、RAMもCIWSも要らないのでコストダウンになる。
155名無し三等兵
2019/02/24(日) 18:35:34.52ID:22VPV3ZY156名無し三等兵
2019/02/24(日) 19:02:28.77ID:1Gk2vqED 頭の弱そうな人はNGしておくか
157名無し三等兵
2019/02/24(日) 19:31:40.62ID:PgIAM47J 30忍者砲と機銃とRAMが限界
159名無し三等兵
2019/02/24(日) 20:32:34.85ID:zrgx3HE0 現状で
護衛艦のヘリ格納庫数>>海自のヘリ保有数
だからな
DDHを例外にしてもまだヘリは足りない
哨戒艦に常駐させる余裕はないわし人員も30人の枠外にするしかないじゃろ
平素はMQ-8系とか載せられれば良いんだがなぁ
護衛艦のヘリ格納庫数>>海自のヘリ保有数
だからな
DDHを例外にしてもまだヘリは足りない
哨戒艦に常駐させる余裕はないわし人員も30人の枠外にするしかないじゃろ
平素はMQ-8系とか載せられれば良いんだがなぁ
161名無し三等兵
2019/02/24(日) 21:25:35.10ID:XnOkG399 陸自のOH-1を移管できれば一番良いと思っている。
小さいので狭い船上で使いやすいし、
防弾が施されているので、武装漁民がAK47を乱射してきてもびくともしない。
ただし、今の飛行停止状態から、飛べるようにするのに一体いくらかかるかは知らない。
小さいので狭い船上で使いやすいし、
防弾が施されているので、武装漁民がAK47を乱射してきてもびくともしない。
ただし、今の飛行停止状態から、飛べるようにするのに一体いくらかかるかは知らない。
162名無し三等兵
2019/02/24(日) 21:27:41.13ID:OcWAPvlH あれはもう眠らせてやれ
データリンクも無いし
データリンクも無いし
163名無し三等兵
2019/02/25(月) 01:01:00.72ID:hgQJ1dH7 対潜は流石に抑えるだろうね。
魚雷防御システムは欲しい。
魚雷防御システムは欲しい。
164名無し三等兵
2019/02/25(月) 01:26:53.20ID:Cy+Sin5H 各種センサー レーダー
対潜含むデコイ類
機雷敷設装置 機雷処分機材
臨検用高速艇
陸戦要員居住スペース
貨物スペース
ヘリ&無人機 格納スペース
何だか武器無しでもエラい高くつきそうだなw
対潜含むデコイ類
機雷敷設装置 機雷処分機材
臨検用高速艇
陸戦要員居住スペース
貨物スペース
ヘリ&無人機 格納スペース
何だか武器無しでもエラい高くつきそうだなw
165名無し三等兵
2019/02/25(月) 05:01:08.70ID:ICjbXofr166名無し三等兵
2019/02/25(月) 06:26:21.68ID:t9AKIKLy 予定建造費がまだ示されてないからな
これが出ればだいぶ仕様を絞れるが
これが出ればだいぶ仕様を絞れるが
167名無し三等兵
2019/02/25(月) 06:54:24.27ID:wJidi1i1 とりあえず現状出てる具体的なイメージが
ATLAのトリマランしかないのでそれで考えてる
ATLAのトリマランしかないのでそれで考えてる
168名無し三等兵
2019/02/25(月) 07:04:11.37ID:MhTKEBYo 少なくとも140隻は必要だろう
169名無し三等兵
2019/02/25(月) 07:15:19.00ID:mdcM9lZP 140億だとミサイルは無理だ
170名無し三等兵
2019/02/25(月) 07:17:54.89ID:bsVb4xud 140隻?
171名無し三等兵
2019/02/25(月) 08:30:44.48ID:/cZGi46N >>164
件のトリマランはいわばコンセプトモデルであって、あれがベースになるとしても
実際の哨戒艦とイコールなわけじゃないのであんまし引きずられるのはどうかと
機雷戦/対機雷戦や陸戦隊輸送なんかは哨戒の本業と兼務するかは不明だし
臨検も「海外派遣で海賊対処じゃなく自国領域の哨戒」なら海保の領分であって
せっかく乗員絞った哨戒艦に追加の人員と設備足してまでやらすことかは疑問
対水上捜索監視にきわめて有効でヘリ向けの設備が有効利用できるUAVは
(今は現物がないけど将来的には)積まない理由がないと思うし、火砲とRWS、
なんらかのCIWS、ESMとチャフ、対水上レーダとFLIRなど光学センサ……
あたりまでは確定で積むと思うけど、それ以上の装備については現時点では
不明としか言えないんじゃないかな。まあ各人で妄想するのは自由だけど
件のトリマランはいわばコンセプトモデルであって、あれがベースになるとしても
実際の哨戒艦とイコールなわけじゃないのであんまし引きずられるのはどうかと
機雷戦/対機雷戦や陸戦隊輸送なんかは哨戒の本業と兼務するかは不明だし
臨検も「海外派遣で海賊対処じゃなく自国領域の哨戒」なら海保の領分であって
せっかく乗員絞った哨戒艦に追加の人員と設備足してまでやらすことかは疑問
対水上捜索監視にきわめて有効でヘリ向けの設備が有効利用できるUAVは
(今は現物がないけど将来的には)積まない理由がないと思うし、火砲とRWS、
なんらかのCIWS、ESMとチャフ、対水上レーダとFLIRなど光学センサ……
あたりまでは確定で積むと思うけど、それ以上の装備については現時点では
不明としか言えないんじゃないかな。まあ各人で妄想するのは自由だけど
172名無し三等兵
2019/02/25(月) 09:27:52.50ID:LTCGhtoG 主砲の射程で任務を行う哨戒艦にSSMの出番はねぇよ
173名無し三等兵
2019/02/25(月) 09:30:14.72ID:ax/11Sry ATLAは例のコンセプトモデルを哨戒用として提案してるんで
他に有力な案が現状表に出てない以上は
別にあれをベースに論じてもおかしな話ではない
他に有力な案が現状表に出てない以上は
別にあれをベースに論じてもおかしな話ではない
175名無し三等兵
2019/02/25(月) 09:45:07.84ID:/cZGi46N >>173
ベースに論じることを否定するものではないが、あのコンセプトに描かれてるものが
そのままに載ると決まったわけではあるまいよ、ってこと
(個人的にはあれベースと確定したわけでもないと思ってるがそれはさておく)
こういう言い方すると貴様軽装備派だなとか言われそうだけど、そういうことじゃなくて
「確定してる部分とそうでない想像は切り分けていこうな」ってこと
ベースに論じることを否定するものではないが、あのコンセプトに描かれてるものが
そのままに載ると決まったわけではあるまいよ、ってこと
(個人的にはあれベースと確定したわけでもないと思ってるがそれはさておく)
こういう言い方すると貴様軽装備派だなとか言われそうだけど、そういうことじゃなくて
「確定してる部分とそうでない想像は切り分けていこうな」ってこと
176名無し三等兵
2019/02/25(月) 10:02:36.52ID:ax/11Sry まぁ一々長文でケチつけるほどのことでもないよな
177名無し三等兵
2019/02/25(月) 10:52:21.05ID:mdcM9lZP178名無し三等兵
2019/02/25(月) 10:59:52.22ID:mdcM9lZP 訂正 搭載自体は5隻、運用能力自体は全船やった
179名無し三等兵
2019/02/25(月) 11:48:33.70ID:fHrx4+n3 DDHは対潜用だから対潜ヘリ以外のものを積むことは許さないゾ
と叫んでいた軍ヲタ的な原理主義というか潔癖主義の間違いを
ここでもまた繰り返そうというのは正直どうなんだかだが
と叫んでいた軍ヲタ的な原理主義というか潔癖主義の間違いを
ここでもまた繰り返そうというのは正直どうなんだかだが
180名無し三等兵
2019/02/25(月) 12:27:16.58ID:n/3k/qQM また変なのが出てきたなw
それはともかく世艦の元海将は1000t以下で砲はないだろうと
思っていたようだけど。
それはともかく世艦の元海将は1000t以下で砲はないだろうと
思っていたようだけど。
181名無し三等兵
2019/02/25(月) 12:32:51.45ID:dLRh9fZO 平時の際の哨戒というものは相手の艦船とどのくらいの距離を保って行うものなんだろうか
艦砲の射程内で行うものならたかだか1〜2q離れた相手にミサイル撃つって事有るんかね
艦砲の射程内で行うものならたかだか1〜2q離れた相手にミサイル撃つって事有るんかね
182名無し三等兵
2019/02/25(月) 12:47:07.88ID:rGPcKpTx■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 《降板の申し出が》「平手友梨奈は出ません」ムロツヨシの「弁護士ドラマ」から“バディ”が消える!連ドラ撮影中にも遅刻、欠席… [Ailuropoda melanoleuca★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 赤ちゃんとかいうすぐ泣くコミュ障ハゲwww
- 寝れなくて困ってる
- スクリプトに乗っ取られた
- ( ・᷄ὢ・᷅ )おはぎに黄色いソースをかければさらに美味しくなるよ
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- 緊急うんち速報です 緊急うんち速報です
