FSXはちょうど日本脅威論真っ盛りの時期だったから本当に時期が悪かった。
日本経済が本当にアメリカ経済を追い抜くって話が世界中でまことしやかに語られてた時期に、
日本への軛の象徴である軍事力の中でも特に要である戦闘機で自主路線を始めようとした
わけだから警戒されないほうがおかしいぐらい。
それに比べたら今なんて当時の日本の立ち位置にいるのは中国だし、F-35の100機追加購入で
トランプの顔は立ててあるわでアメリカが神経質になる理由が皆無。