日本側は敵が侵入してきたらダッシュで迎撃に向かわないといけない
都合よく日本の戦闘機が先に飛んでるとは限らない
F-3はF-22より迎撃機としての性格が強いからダッシュ力と上昇能力が求められるのは自然な要求
しかも航続距離も求められるからドライ推力でできるだけ飛ばないといけない
どう考えても航続距離を稼げればよしという性能を要求されんな
対空戦闘能力にかんしてはかなり高いレベルの要求がされるだろう
だから最初は攻撃能力は最初限度しかF-2後継機なのに求めない
迎撃性能の目標達成の為にあれもこれもで失敗は避けたいのだろう