!extend:on:vvvvv:1000:512
Lockheed Martin公式サイト
https://www.lockheedmartin.com/en-us/index.html
F-35 Lightning II
https://www.lockheedmartin.com/en-us/products/f-35.html
荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。
※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 108機目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1548399301/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
F-35 Lightning II 総合スレッド 109機目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ a732-2MhJ)
2019/03/09(土) 00:20:45.63ID:jqR2CseP0497名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-h1+v)
2019/03/16(土) 16:46:00.77ID:zRK4ziMz0 そりゃあ結構違うんだろうなって、光学兵装ってそこらへん弱いし
そもレンズの大きさによる解像度なんかに依存する部分がおおきくて
ミサイルの弾頭に搭載できるレンズにどこまで期待できるかなっていうのがあるし
しかも電波に比べて見える範囲が狭いから中間誘導の精度がアタリ程度だと
光学誘導の段階でそれを取り戻そうとすると運動エネルギーを急激に消耗していくよね
こんなわけだからベスト値で別にいいと思うんだけど
そもレンズの大きさによる解像度なんかに依存する部分がおおきくて
ミサイルの弾頭に搭載できるレンズにどこまで期待できるかなっていうのがあるし
しかも電波に比べて見える範囲が狭いから中間誘導の精度がアタリ程度だと
光学誘導の段階でそれを取り戻そうとすると運動エネルギーを急激に消耗していくよね
こんなわけだからベスト値で別にいいと思うんだけど
499名無し三等兵 (スプッッ Sddf-ZuG0)
2019/03/16(土) 17:19:54.97ID:K6aRbfpRd そもそも対ステルス技術とやらが完成してもステルスが無効になるわけじゃない
あくまで発見できる距離を伸ばせるだけでステルス機が非ステルス機よりはるかに有利があるのは変わらない
もっと言えばどれだけ対ステルス技術が進んでも非ステルス機とステルス機の探知距離が同等になることはない
あくまで発見できる距離を伸ばせるだけでステルス機が非ステルス機よりはるかに有利があるのは変わらない
もっと言えばどれだけ対ステルス技術が進んでも非ステルス機とステルス機の探知距離が同等になることはない
500名無し三等兵 (ワッチョイ f333-nDSF)
2019/03/16(土) 17:25:18.12ID:ijn0DlRy0 と思いたいわけであります
501名無し三等兵 (ワッチョイ ff4b-2rCK)
2019/03/16(土) 17:46:03.79ID:PZzRPj+60 そういう意味のない返しはやめれ
502名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-geq4)
2019/03/16(土) 17:54:15.34ID:6vIDkUM/0 みんなよく構う気になれるね
503名無し三等兵 (ワッチョイ 334e-+aqj)
2019/03/16(土) 18:00:24.63ID:P/BSDheA0 そやな
学生かなんかがブログとかのために頑張ってるんかなと思ってる
学生かなんかがブログとかのために頑張ってるんかなと思ってる
504名無し三等兵 (ワッチョイ f333-nDSF)
2019/03/16(土) 18:03:22.93ID:ijn0DlRy0 ID:zRK4ziMz0 君の一方的な敗北で終了
レーダーとかステルスとかを学んできなさい
レーダーとかステルスとかを学んできなさい
505名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-G90H)
2019/03/16(土) 18:04:53.13ID:qDTLQ0D8M 単発が急に沸いてて草
506名無し三等兵 (アウアウクー MM07-kLt7)
2019/03/16(土) 18:07:42.53ID:iUfaJyWYM うわダサいw
507名無し三等兵 (ワッチョイ 6fde-ovkR)
2019/03/16(土) 18:18:52.28ID:MNj+lvpQ0 >>475
実際はレーダーよりも光学装置や赤外線のほうが遠距離まで見えるよなぁ
実際はレーダーよりも光学装置や赤外線のほうが遠距離まで見えるよなぁ
508名無し三等兵 (ワッチョイ 6fda-DZpv)
2019/03/16(土) 18:21:27.48ID:ZS1KWDEu0 光学は探知距離延ばすと望遠鏡で捜索するようなものって聞いた
509名無し三等兵 (ワッチョイ 8f61-uDR2)
2019/03/16(土) 18:21:51.82ID:dJYYNmRj0 >>484
そう言う噂は欠片もないね。
そう言う噂は欠片もないね。
510名無し三等兵 (スププ Sd1f-9KGI)
2019/03/16(土) 18:22:55.17ID:iF6pTcT8d 10キロも離れるとP-3Cレベルでも肉眼じゃ見つからないからね
511名無し三等兵 (ワッチョイ bf2d-h1+v)
2019/03/16(土) 18:24:16.21ID:b+GbRROj0 >>507
パッシブがアクティブを上回るとかどんな技術か説明してみてね
パッシブがアクティブを上回るとかどんな技術か説明してみてね
513名無し三等兵 (ワッチョイ f333-nDSF)
2019/03/16(土) 18:33:22.23ID:ijn0DlRy0514名無し三等兵 (ワッチョイ ff9c-YxN5)
2019/03/16(土) 18:35:19.46ID:mbtK+Zx40 赤外線誘導ミサイルがどれだけ当たらなかったか知ってる世代は
光学誘導でステルス機に対抗とか聞かされたら笑ってしまうわ
光学誘導でステルス機に対抗とか聞かされたら笑ってしまうわ
516名無し三等兵 (オッペケ Sr07-Hi3K)
2019/03/16(土) 18:45:05.14ID:BLyjWcSHr アンチF-35兵器?(声闘派
517名無し三等兵 (オッペケ Sr07-Hi3K)
2019/03/16(土) 18:47:01.52ID:BLyjWcSHr518名無し三等兵 (オッペケ Sr07-Hi3K)
2019/03/16(土) 18:50:58.35ID:BLyjWcSHr519名無し三等兵 (ワッチョイ 6fda-DZpv)
2019/03/16(土) 18:53:27.84ID:ZS1KWDEu0 このグリペン厨に構うだけスレの無駄だわ
520名無し三等兵 (オッペケ Sr07-Hi3K)
2019/03/16(土) 18:54:01.58ID:BLyjWcSHr そっち系か
521名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-G90H)
2019/03/16(土) 19:06:26.94ID:qDTLQ0D8M F-35が落とされてから考えればよし
落としたミサイルが爆売れしそうだけど
落としたミサイルが爆売れしそうだけど
523名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-G90H)
2019/03/16(土) 19:24:56.19ID:qDTLQ0D8M524名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-JkE0)
2019/03/16(土) 19:47:26.62ID:qxfyrE9v0 >>514
昔のサイドワインダーはバックを取ってねとか逆光はダメよとか制約は多かったが同時代のレーダー誘導のスパローはもっとダメダメだったんじゃね?
昔のサイドワインダーはバックを取ってねとか逆光はダメよとか制約は多かったが同時代のレーダー誘導のスパローはもっとダメダメだったんじゃね?
525名無し三等兵 (スッップ Sd1f-TAcj)
2019/03/16(土) 19:58:51.78ID:zNwjPNbSd F-35厨は天候や雲等に左右されて近距離でしか信用出来ないEO-DASに夢見過ぎ
https://i.imgur.com/xKnkdIA.jpg
https://i.imgur.com/xKnkdIA.jpg
526名無し三等兵 (オッペケ Sr07-R6qm)
2019/03/16(土) 19:59:15.34ID:FOhIKidvr サイドワインダーなんて命中しない限りは当たらないと思ってたけど
時代は変わったなぁ
時代は変わったなぁ
527名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-G90H)
2019/03/16(土) 20:07:20.05ID:qDTLQ0D8M 命中しない限り当たらない
と言う変な日本語
と言う変な日本語
528名無し三等兵 (スフッ Sd1f-InKq)
2019/03/16(土) 20:08:00.08ID:42ChOmvpd ベトナム戦争の時代だと
サイドワインダーの命中率は15%ほどで
スパローは10%以下
サイドワインダーの命中率は15%ほどで
スパローは10%以下
529名無し三等兵 (ワッチョイ 334e-+aqj)
2019/03/16(土) 20:21:49.64ID:P/BSDheA0 当たったミサイルの命中率は100%だ
今じゃ相当マシになってそうだけど、欺瞞するコツを抑えられるとどうなるか分からん気もするわ
今じゃ相当マシになってそうだけど、欺瞞するコツを抑えられるとどうなるか分からん気もするわ
530名無し三等兵 (ワッチョイ 6fda-DZpv)
2019/03/16(土) 20:34:29.10ID:ZS1KWDEu0 シリアではF/A-18がSu-22に対してAIM-9Xを発射したが外れ、
それで距離が開いたのでAMRAAMで撃墜したな
そもそも空中戦自体起こることが非常に稀になったが
それで距離が開いたのでAMRAAMで撃墜したな
そもそも空中戦自体起こることが非常に稀になったが
531名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-kdx8)
2019/03/16(土) 20:42:09.42ID:AhPnDaN60532名無し三等兵 (オッペケ Sr07-R6qm)
2019/03/16(土) 20:42:47.60ID:FOhIKidvr533名無し三等兵 (ワッチョイ f333-nDSF)
2019/03/16(土) 20:44:16.24ID:ijn0DlRy0 >>529
欺瞞対策として今のサイドワインダーの誘導方式は複合方式や赤外線画像誘導(光波ホーミング)なのよ。
赤外線ホーミング→フレアに弱い
電波ホーミング誘導→チャフ、電波妨害に弱い(防御ECMを出したら発生源を狙う方法もある)、ステルス機を補足できない可能性
画像誘導は自立性が高いため一番対策が難しい。iPhoneの顔検知みたいにミサイルが目標をカメラ判別して突っ込む
欺瞞対策として今のサイドワインダーの誘導方式は複合方式や赤外線画像誘導(光波ホーミング)なのよ。
赤外線ホーミング→フレアに弱い
電波ホーミング誘導→チャフ、電波妨害に弱い(防御ECMを出したら発生源を狙う方法もある)、ステルス機を補足できない可能性
画像誘導は自立性が高いため一番対策が難しい。iPhoneの顔検知みたいにミサイルが目標をカメラ判別して突っ込む
534名無し三等兵 (ワッチョイ 7f42-uDR2)
2019/03/16(土) 21:17:57.41ID:yBoz1XYK0 自衛隊は近い将来は
F-15 100機
F-2 90機
F-35 140機
体制なんだろうが、F-35にアラート任務はどんなものか。
平時のアラートならF-15XやグリペンEで良さそうな。
F-15 100機
F-2 90機
F-35 140機
体制なんだろうが、F-35にアラート任務はどんなものか。
平時のアラートならF-15XやグリペンEで良さそうな。
535名無し三等兵 (ワッチョイ f333-nDSF)
2019/03/16(土) 21:28:15.48ID:ijn0DlRy0 F-35をアラート任務に使うと情報収集機に実験用のレーダー波を浴びせられる危険性があるから使いにくい
現に中国は情報収集機と早期警戒機を飛ばしてきてる
現に中国は情報収集機と早期警戒機を飛ばしてきてる
536名無し三等兵 (ワッチョイ 9303-kbMb)
2019/03/16(土) 21:31:35.86ID:CZYrfZ6J0538名無し三等兵 (ワッチョイ 6fda-DZpv)
2019/03/16(土) 21:34:55.09ID:ZS1KWDEu0 リフレクター……
539名無し三等兵 (ワッチョイ e394-kdx8)
2019/03/16(土) 21:36:51.47ID:eC1gIzcy0 ライト当てすぎ
540名無し三等兵 (ワッチョイ 7f42-uDR2)
2019/03/16(土) 21:39:54.88ID:yBoz1XYK0541名無し三等兵 (ワッチョイ f333-nDSF)
2019/03/16(土) 22:18:01.74ID:ijn0DlRy0 全然大丈夫じゃないです。F-35自体が未完成なのでアラート任務機数が今現在足りなくなってる
F4をスパホにしておけば機数も問題なく、F15Jの代替を成熟したF35にすれば作戦機数の減少はなかった
スパホはグロウラー化できるから将来性がある。F15は改修しても機体の寿命が来るのでpre含めて新しくしたほうがいい
F-2は別枠
F4をスパホにしておけば機数も問題なく、F15Jの代替を成熟したF35にすれば作戦機数の減少はなかった
スパホはグロウラー化できるから将来性がある。F15は改修しても機体の寿命が来るのでpre含めて新しくしたほうがいい
F-2は別枠
542名無し三等兵 (オッペケ Sr07-Hi3K)
2019/03/16(土) 22:19:25.19ID:BLyjWcSHr スパホ太郎なんか
543名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-DZpv)
2019/03/16(土) 22:21:46.96ID:tua95vQUd544名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-ro1a)
2019/03/16(土) 22:31:27.70ID:1NAvM9iu0546名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-h1+v)
2019/03/16(土) 22:34:38.26ID:epcol9ut0 F-35ってブロック4になったら国産誘導弾装備可能ってマジ?
547名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-JkE0)
2019/03/16(土) 22:35:01.26ID:qxfyrE9v0 ロシア帝国がアラスカを700万ドルでアメリカに売ったのは大失敗だったな
その金でクリミア戦争に突っ込んだんだっけ
クリミア半島の領有権はロシアにあげてもいい気がするが
その金でクリミア戦争に突っ込んだんだっけ
クリミア半島の領有権はロシアにあげてもいい気がするが
548名無し三等兵 (ワッチョイ 83de-ovkR)
2019/03/16(土) 22:36:05.40ID:QwoZPWQo0549名無し三等兵 (ラクッペ MM87-z/E1)
2019/03/16(土) 22:37:03.72ID:AH42YObiM >>546
国産というかJNAAMと弾頭とシーカー変更したJSMとかなら可能かと
JSMは弾頭やシーカー変更が豪州のお陰でし易くなってるからな
後JSMを間に挟む事で様々なランチャーからの国産誘導弾を使えるようになるしな
国産というかJNAAMと弾頭とシーカー変更したJSMとかなら可能かと
JSMは弾頭やシーカー変更が豪州のお陰でし易くなってるからな
後JSMを間に挟む事で様々なランチャーからの国産誘導弾を使えるようになるしな
550名無し三等兵 (ワッチョイ f333-nDSF)
2019/03/16(土) 22:39:44.61ID:ijn0DlRy0 F-2で露呈した問題は喪失した機体を再生産できないことなのよ
F-18ならアメリカのモスボール機体を買うなりして喪失機を数に当てることもできる
機体自体が古いF15を35億円もかけて改修するなら全部完成したF-35に変えたほうが良い
今のF-35自体未完成で改修にお金を取られるくらいなら、完成機を買ったほうが良い
F-18ならアメリカのモスボール機体を買うなりして喪失機を数に当てることもできる
機体自体が古いF15を35億円もかけて改修するなら全部完成したF-35に変えたほうが良い
今のF-35自体未完成で改修にお金を取られるくらいなら、完成機を買ったほうが良い
551名無し三等兵 (ワッチョイ 7f42-uDR2)
2019/03/16(土) 22:40:15.96ID:yBoz1XYK0 まとめると、F-35の完成?を待って、
F-15J PREを手放す計画なのでしょうか
ステルスをアラートに使う事自体は問題ないと。
機銃にIR AAMが実装できてとりあえず完成でしょうか。
AIM-120*6発内蔵はいつになるんでしょうね。
F-15J PREを手放す計画なのでしょうか
ステルスをアラートに使う事自体は問題ないと。
機銃にIR AAMが実装できてとりあえず完成でしょうか。
AIM-120*6発内蔵はいつになるんでしょうね。
552名無し三等兵 (ワッチョイ 6f02-R6qm)
2019/03/16(土) 22:40:39.47ID:TxPRJS+60 >>545
いやでも今のサイドワインダーって後ろの敵に撃っても当たるんでしょ?
いやでも今のサイドワインダーって後ろの敵に撃っても当たるんでしょ?
553名無し三等兵 (ラクッペ MM87-z/E1)
2019/03/16(土) 22:41:59.48ID:AH42YObiM554名無し三等兵 (ワッチョイ ff59-d8UB)
2019/03/16(土) 22:43:33.73ID:+PrQsR8S0555名無し三等兵 (ワッチョイ cf63-h1+v)
2019/03/16(土) 22:43:41.88ID:epcol9ut0556名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-ro1a)
2019/03/16(土) 22:45:02.45ID:1NAvM9iu0557名無し三等兵 (ワッチョイ 9303-kbMb)
2019/03/16(土) 22:48:57.33ID:CZYrfZ6J0558名無し三等兵 (ワッチョイ f333-nDSF)
2019/03/16(土) 22:49:25.13ID:ijn0DlRy0559名無し三等兵 (ワッチョイ 4301-JkE0)
2019/03/16(土) 22:49:32.10ID:qxfyrE9v0 搭載本数の増加ってウエポンベイの物理的拡張が必要だろうから既存機には対応不可だよね?
ウィキに載ってるようにAMRAAM10本内装とかは出来るとは思わんが
ウィキに載ってるようにAMRAAM10本内装とかは出来るとは思わんが
561名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-DZpv)
2019/03/16(土) 22:54:04.07ID:tua95vQUd ブロック4はほとんどソフトウェアの改修だよ
AMRAAM6発は配線の配置変えなきゃいけないから手間かかりそうだが
AMRAAM6発は配線の配置変えなきゃいけないから手間かかりそうだが
563名無し三等兵 (オッペケ Sr07-Hi3K)
2019/03/16(土) 22:55:18.08ID:BLyjWcSHr >>550
CECの誘導用には使えるだろ
CECの誘導用には使えるだろ
564名無し三等兵 (ワッチョイ f333-nDSF)
2019/03/16(土) 22:58:14.15ID:ijn0DlRy0 このスレの最初の方で言ってたけど
F-35を無駄に小さく作ったせいでウェポンベイの物理容量が小さい
だから6本積むためにはミサイルの開発だけでなく機体自体の改修もしないといけないから現実的ではない
F-35を無駄に小さく作ったせいでウェポンベイの物理容量が小さい
だから6本積むためにはミサイルの開発だけでなく機体自体の改修もしないといけないから現実的ではない
565名無し三等兵 (オッペケ Sr07-Hi3K)
2019/03/16(土) 23:00:29.17ID:BLyjWcSHr >>564
イージス(アショア)の誘導用に使えば良いだろうに
イージス(アショア)の誘導用に使えば良いだろうに
566名無し三等兵 (ワッチョイ f333-nDSF)
2019/03/16(土) 23:06:18.94ID:ijn0DlRy0567名無し三等兵 (オッペケ Sr07-Hi3K)
2019/03/16(土) 23:07:30.87ID:BLyjWcSHr いらねえっての
568名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-DZpv)
2019/03/16(土) 23:09:03.12ID:tua95vQUd グラウラーはないでしょ、P-1とC-2を電子攻撃機にするようだし
569名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-ro1a)
2019/03/16(土) 23:12:55.84ID:1NAvM9iu0 >>566
グラウラーを買う程度の事で、スパホを押し込んでこようとするんじゃないよアホらしい
電子戦帰途して買うだけなんだら、主力として使うのとはまったくワケが違うだろうが
ま、どうせグラ導入は無いだろうけどな
グラウラーを買う程度の事で、スパホを押し込んでこようとするんじゃないよアホらしい
電子戦帰途して買うだけなんだら、主力として使うのとはまったくワケが違うだろうが
ま、どうせグラ導入は無いだろうけどな
570名無し三等兵 (ワッチョイ 9303-kbMb)
2019/03/16(土) 23:13:48.04ID:CZYrfZ6J0 電子戦ポット開発中だから普通にそれ買うだけでは?
571名無し三等兵 (ワッチョイ f333-nDSF)
2019/03/16(土) 23:17:27.67ID:ijn0DlRy0 >>569
グラウラーは当時のFX選定時にスパホには未来性があるって意味であげたんだが?そんで日本政府が検討してるっていいだした
F-4の代替でスパホを購入するのは大幅な戦力アップだろ。対艦攻撃含めて完全に上位互換なんだから
F35は今完成してないじゃん
グラウラーは当時のFX選定時にスパホには未来性があるって意味であげたんだが?そんで日本政府が検討してるっていいだした
F-4の代替でスパホを購入するのは大幅な戦力アップだろ。対艦攻撃含めて完全に上位互換なんだから
F35は今完成してないじゃん
572名無し三等兵 (オッペケ Sr07-Hi3K)
2019/03/16(土) 23:18:51.33ID:BLyjWcSHr >>571
無駄に機種増やすなよ
無駄に機種増やすなよ
573名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-h1+v)
2019/03/16(土) 23:19:52.85ID:zRK4ziMz0 いや…うーん
C-2を電子戦機化してEC-2にするだろうけどこれってスタンドオフジャマーやん?
それとは別にエスコート・ジャマーが必要でF-15の電子戦化でそれやるんじゃないの
C-2を電子戦機化してEC-2にするだろうけどこれってスタンドオフジャマーやん?
それとは別にエスコート・ジャマーが必要でF-15の電子戦化でそれやるんじゃないの
574名無し三等兵 (ワッチョイ f333-nDSF)
2019/03/16(土) 23:21:13.54ID:ijn0DlRy0575名無し三等兵 (ワッチョイ 9303-kbMb)
2019/03/16(土) 23:21:25.96ID:CZYrfZ6J0 F-35にポット追加するんじゃあないかと思ってた
576名無し三等兵 (ワッチョイ 9303-kbMb)
2019/03/16(土) 23:22:44.55ID:CZYrfZ6J0 そもそもF/A-18いれるんならF-15Eいれたほうがまだ安価ですんでいたという落ちが・・・。
そもそもF/A-18いれるんなら当時災害で製造ライン開いたんだし。新規で42機作れという
そもそもF/A-18いれるんなら当時災害で製造ライン開いたんだし。新規で42機作れという
577名無し三等兵 (ワッチョイ 7f5c-13+i)
2019/03/16(土) 23:24:03.01ID:5TvyEDvd0 >>562
せめてあと1年、製造打ち切りを延ばしていたなら…もっと早く松島の被災F-2B分を新造で調達出来たのに…
せめてあと1年、製造打ち切りを延ばしていたなら…もっと早く松島の被災F-2B分を新造で調達出来たのに…
578名無し三等兵 (ワッチョイ 6fda-DZpv)
2019/03/16(土) 23:25:00.39ID:ZS1KWDEu0 F-35スレでやる話じゃないだろ
579名無し三等兵 (ワッチョイ f333-nDSF)
2019/03/16(土) 23:25:45.94ID:ijn0DlRy0 >>573
F-15の電子戦機化はすっげー金かかるとおもうよ。というか改修してもF15自体の耐用年数の問題も大きい
このスレではエスコートジャマーとスタンドオフジャマーの違いもわからず知ったかして語るやつが多いから混乱を招く
F-35がEF18Gの役割を持つとかアホなこと言い出すやつもいるし
F-15の電子戦機化はすっげー金かかるとおもうよ。というか改修してもF15自体の耐用年数の問題も大きい
このスレではエスコートジャマーとスタンドオフジャマーの違いもわからず知ったかして語るやつが多いから混乱を招く
F-35がEF18Gの役割を持つとかアホなこと言い出すやつもいるし
580名無し三等兵 (オッペケ Sr07-Hi3K)
2019/03/16(土) 23:29:14.81ID:BLyjWcSHr581名無し三等兵 (オッペケ Sr07-Hi3K)
2019/03/16(土) 23:29:52.57ID:BLyjWcSHr >>578
所詮はあらしだろ?
所詮はあらしだろ?
582名無し三等兵 (ワッチョイ f333-nDSF)
2019/03/16(土) 23:30:37.64ID:ijn0DlRy0583名無し三等兵 (オッペケ Sr07-Hi3K)
2019/03/16(土) 23:31:25.38ID:BLyjWcSHr584名無し三等兵 (スプッッ Sd1f-DZpv)
2019/03/16(土) 23:32:23.29ID:tua95vQUd F-15って、電子戦機化じゃなくて電子戦能力の向上でしょ
IEWSかDEWS追加するんだと思うけど、何か勘違いしてないか
IEWSかDEWS追加するんだと思うけど、何か勘違いしてないか
585名無し三等兵 (ワッチョイ 9303-kbMb)
2019/03/16(土) 23:34:21.09ID:CZYrfZ6J0 普通にF-35にNGJポットつければ良いやんで終わるよな。>電子戦
F/A-18いれるよりもまだお財布に優しい
F/A-18いれるよりもまだお財布に優しい
586名無し三等兵 (ワッチョイ f333-nDSF)
2019/03/16(土) 23:35:20.18ID:ijn0DlRy0 >>583
F-35が未完成すぎてF4を退役できないんじゃん。自衛官をオンボロ機体に乗せる愚行をしてるのよ
F-35が未完成すぎてF4を退役できないんじゃん。自衛官をオンボロ機体に乗せる愚行をしてるのよ
587名無し三等兵 (オッペケ Sr07-Hi3K)
2019/03/16(土) 23:35:55.91ID:BLyjWcSHr588名無し三等兵 (ワッチョイ 6fda-DZpv)
2019/03/16(土) 23:36:31.28ID:ZS1KWDEu0 もうブロック3Fは完成してるが、何の話してんだ?
589名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-ro1a)
2019/03/16(土) 23:37:31.21ID:1NAvM9iu0590名無し三等兵 (オッペケ Sr07-Hi3K)
2019/03/16(土) 23:37:31.73ID:BLyjWcSHr591名無し三等兵 (ワッチョイ f333-nDSF)
2019/03/16(土) 23:37:56.86ID:ijn0DlRy0592名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-ro1a)
2019/03/16(土) 23:39:49.00ID:1NAvM9iu0593名無し三等兵 (ワッチョイ 9303-kbMb)
2019/03/16(土) 23:40:28.67ID:CZYrfZ6J0 >>591
根本的にエスコートジャマーである不利益であって母機が蜂だろうが何だろうが変わらないんなら。
どれを選んでも同じだろうって言う結論
そしてわざわざ機種を増やして兵站負担を増やすんならNGJポットをF-35につけたほうが消極的に『マシ』
根本的にエスコートジャマーである不利益であって母機が蜂だろうが何だろうが変わらないんなら。
どれを選んでも同じだろうって言う結論
そしてわざわざ機種を増やして兵站負担を増やすんならNGJポットをF-35につけたほうが消極的に『マシ』
594名無し三等兵 (オッペケ Sr07-Hi3K)
2019/03/16(土) 23:40:29.21ID:BLyjWcSHr >>591
お前のどうでも良い話を聞けと?
お前のどうでも良い話を聞けと?
595名無し三等兵 (ワッチョイ 6fd7-kJ7N)
2019/03/16(土) 23:40:40.96ID:V8cgihpr0596名無し三等兵 (ワッチョイ f333-nDSF)
2019/03/16(土) 23:43:38.10ID:ijn0DlRy0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国国連大使「日本が中国に武力行使すると脅しをかけたのは初めて」 国連事務総長に書簡★5 [♪♪♪★]
- 【🐼】パンダ、日本で会えなくなる? 中国との関係悪化で不安の声 ★2 [ぐれ★]
- 高市首相告白「『なめられない服』を選ぶことに数時間を費やしました」「外交交渉でマウント取れる服、買わなくてはいかんかもなぁ」★4 [ぐれ★]
- 【芸能】44歳・池脇千鶴、激変ぶりにネット衝撃 「まるで別人…」「変化が凄い!!」の声 [冬月記者★]
- なぜ立花孝志氏の言葉は信じられたのか…"異例の逮捕"が浮き彫りにした「SNSの危険な病理」 [ぐれ★]
- 竹中平蔵氏、万博は大成功だったと持論 批判していた人々にチクリ「反省の弁の一つも聞きたい」 [バイト歴50年★]
- キミと~アイドルプリキュア
- (´-ω-)
- 『スーパーリアル麻雀』VRのクラファンが目標の14倍集まる [435756605]
- おーいもう朝だぞー太陽出る時間だぞー
- VIPでアズールレーン
- 愛国者「日本に手を出したらアメリカが黙ってないぞ?」 [834922174]
