F-35 Lightning II 総合スレッド 109機目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/03/09(土) 00:20:45.63ID:jqR2CseP0
!extend:on:vvvvv:1000:512

Lockheed Martin公式サイト
https://www.lockheedmartin.com/en-us/index.html

F-35 Lightning II
https://www.lockheedmartin.com/en-us/products/f-35.html

荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。

※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 108機目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1548399301/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/02(火) 07:53:50.63ID:IoGKq9nU0
>946
F-16 140機? F-15K 60機 F-35 40機 なのでAMRAAM の備蓄は最低ラインが全機1回出撃の1000発、4回出撃で4000発欲しい。そんなにはFMS調達していないはず。
空自のスパローが7000発調達とのことで、個人的にはその内4000-5000発が備蓄であった(現在の保有数)と想像している。
2019/04/02(火) 07:54:25.17ID:6RLcBvqmM
それだけ自分の航空戦力が不安なのさ>中国
2019/04/02(火) 08:01:30.93ID:leWP7Bag0
>>951
日本が中国に新幹線売った時みたい
2019/04/02(火) 08:07:54.03ID:sBcauTaQa
米国、トルコへのF35関連機材出荷を停止=関係筋
https://jp.reuters.com/article/usa-turkey-f35-idJPKCN1RD38A
さあどうなる
2019/04/02(火) 08:10:55.23ID:6RLcBvqmM
というか自国メディアですら既にJ-20でF-22やF-35に勝てるか怪しく思い始めてるの草生える
2019/04/02(火) 08:28:02.29ID:7K2Mzb2EH
>>952
トータル240機もあるのか…
結構な戦力だな。
958名無し三等兵 (ワッチョイ 9f61-cXdS)
垢版 |
2019/04/02(火) 09:18:39.50ID:zZ+5wLba0
>>928
えっ、シャワーってそんなに使うか?
俺の場合、毎日風呂桶に170Lのお湯を張って追加で30L程度だが・・・
2019/04/02(火) 09:26:26.88ID:PfxcFI150
>>958
おれは顔面シャワー専門なんだが。
2019/04/02(火) 09:31:10.02ID:DoONpkaGa
台湾空軍でも第四世代機保有数は330機に達するんで
どっちかというとけっこう微妙っつーか>240黃
2019/04/02(火) 09:35:21.62ID:lmJiaTdw0
https://twitter.com/jasdf_misawa

航空自衛隊 三沢基地 認証済みアカウント @jasdf_misawa

??新年度最初のツイートです????

三沢基地航空祭が、9月8日(日)に決定いたしました????????
細部情報などホームページなどでお知らせしていきますので、
みなさま、どうぞ、よろしくお願いおいたします????????

https://pbs.twimg.com/media/D3GzvTsVsAAdrGI.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/02(火) 09:46:16.69ID:PfxcFI150
韓国向けのF-35には衛星通信によるリモコンの自爆装置が入ってるかも。
(ソース:特になし)
2019/04/02(火) 10:03:13.98ID:vtwNNKOYp
>>954
コピーするのが目に見えてるもんなぁ……
2019/04/02(火) 10:23:55.39ID:TAF3CiWY0
>>955
米、F35関連機器の出荷停止 トルコをけん制

2019年4月2日 7:52
【ワシントン=中村亮】米国防総省は1日、トルコに対する米国の最新鋭ステルス戦闘機「F35」に関連する機器の出荷を停止したと発表した。
ロシアからのミサイル防衛システムの購入を進めるトルコをけん制した。
米国がトルコによるF35調達の妨げになりうる措置をとったのは初めて。米欧の安全保障協力をめぐり、新たな火種になりそうだ。

国防総省は1日の声明で「F35の運用に必要な出荷や活動を停止した」と明らかにした。
米メディアによると、F35の維持・補修に使う部品や運用マニュアルの提供などを停止した可能性がある。
国防総省は「トルコが担う部品生産について第二の供給元を探している」と説明し、トルコを開発から閉め出す構えも見せた。

トルコは10月にもロシアから地対空ミサイル(SAM)「S400」を調達する計画だ。
国防総省はトルコがS400を購入した場合にF35の機密情報がロシアに流出すると懸念してきた。
1日の声明でもS400の購入は「受け入れられない」と非難した。

北大西洋条約機構(NATO)は3〜4日にワシントンで外相会合を開く。
NATOは創設から70周年を記念する会合で米欧の協調関係をアピールしたい考えだが、最大の脅威とみなすロシアとの関係で立場の違いを露呈しかねない。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43214320S9A400C1000000/
2019/04/02(火) 10:48:01.15ID:hPBJBlPtM
機体は渡したが部品を止めると
2019/04/02(火) 11:54:14.04ID:cOP1a7ipM
>>962
わざわざそんなことせんでもトルコみたいに補給品止めたらすぐただの置き物に変わるやん
2019/04/02(火) 12:28:07.49ID:2rAwi9AR0
イラン空軍のトムキャットみたいな状況になるのかね?
2019/04/02(火) 12:39:35.46ID:kXLqZo6K0
F35よりS400を選ぶ理由は何?
トルコを攻める国なんてないだろうに、防空より打撃じゃないのか。
2019/04/02(火) 12:47:54.34ID:V2HYPhf00
>>968
おそらく軍事的必要性よりも政治的な理由。
NATOを抜けりゃいいのにね。
2019/04/02(火) 12:48:23.98ID:VXuvtd3e0
対空ミサイル買ったら戦闘機の機密が漏れるって理論がよくわからん
対空ミサイルの機密が分かるだけじゃね?
2019/04/02(火) 12:50:16.30ID:NOxt0DwKM
ミサイルたってシステムを買うわけだから軍事顧問が付いてくるからそいつがスパイすることもある
それ以前に軍事的に仮想敵と親密になったら良い顔はしないわな
2019/04/02(火) 12:56:37.81ID:2rAwi9AR0
米露双方の武器を調達してるのってインドとかマレーシアとか色々あるけどトルコは目の敵にされてるね
2019/04/02(火) 12:57:56.66ID:V2HYPhf00
>>970
S400のレーダー使ってF-35のステルスや電子戦に関する情報取り放題で、
どうやってS400でF-35に対抗するかってノウハウが取得できる。
2019/04/02(火) 13:14:34.09ID:4ZuvE2IR0
>>966
置物になっても、中国あたりは喜んで引き取るだろうな。
コッソリ横流しされる可能性は十分にある。
2019/04/02(火) 13:18:10.42ID:SxQRFFmG0
>>969
ロシア機を撃墜して戦争一歩手前まで行ってからの急接近だからね。
あの一連の流れからして不気味。
クルド問題とか内政の不安定さとも無関係ではないだろうね。

>>972
昔からそういう立ち位置だったから、「それなりの対応」をされてきた。
トルコの場合は急に蝙蝠し始めたからね。

>>974
韓国にもロッキードマーティンの関係者が詰めてるから、事故損失に見せかけてとか、
そんな露骨な手は通用しないだろうね。
2019/04/02(火) 13:26:45.57ID:sBcauTaQa
トルコはSー400をガチで契約してロシア側にいくかと思いきやSー400を米に解析させるからF35予定通り寄越せとか言ってロシアにキレられるしワケわからんw
2019/04/02(火) 13:28:10.49ID:9EDxxTAzd
ロシアにもアメリカにも喧嘩を売る国
2019/04/02(火) 13:28:36.90ID:QCneXApz0
>>957
その内、作戦に使えるのは…
全機、敵味方識別装置を更新してるかも疑問だし…
(下手すると、同士討ちを始めそう…)
2019/04/02(火) 13:29:16.09ID:VXuvtd3e0
>>973
なるほどなあ 両方もってたらいろいろテストできるわなあ
2019/04/02(火) 13:31:29.66ID:QCneXApz0
>>952
F-15Kは現在59機
去年1機落ちてる…
F−15K戦闘機、慶北で墜落…パイロット1人遺体収容=韓国
https://japanese.joins.com/article/328/240328.html
2019/04/02(火) 13:32:55.33ID:SxQRFFmG0
エルドアンは、政敵弾圧とかで西側諸国を全部敵に回すかと思いきや、カショギ事件で大逆転したからね。
アメリカはトランプがアレだからトーン弱かったけど。
2019/04/02(火) 15:03:12.78ID:PfxcFI150
>>966
中国やロシアに技術が流れちゃうから、爆破装置が必要じゃ?
2019/04/02(火) 15:11:30.00ID:5QJXd5560
そのF-35は国境線を超えると自動的に消滅します。
984名無し三等兵 (アウアウクー MM4f-GyMU)
垢版 |
2019/04/02(火) 15:12:09.12ID:lzTUEw6oM
F-35 Lightning II 総合スレッド 110機目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1554185458/
2019/04/02(火) 15:38:41.05ID:mrUQDaNQ0
つーかその前からあれだったけど、
一応選挙で選ばれたエルドアンが軍に倒されるのはNGだからという理由で復活したこともあった

>欧米諸国では、専制君主国家だったペルシャ帝国と民主政ギリシャの間の戦争以来、「独裁者」と民主主義が争う構図が好んで語られがちだが、実態としては「独裁者」同士の争いも絶えない。

昔から都合のいいほうの独裁者を選んできただけでは?
2019/04/02(火) 15:50:04.14ID:SxQRFFmG0
>>985
奴隷制度に支えられた民主制(笑)なんだけどね。
2019/04/02(火) 17:42:11.89ID:9EDxxTAzd
トルコのS-400が問題になってるけど、韓国へは順調に引き渡されたな
米的には特に問題なしということなんだろうか
2019/04/02(火) 17:43:28.21ID:1psaE+97a
>>970
ミサイル担当のロシアの教官が来てトルコの戦闘機飛ばしていろいろデータ取るだろ
2019/04/02(火) 17:46:46.55ID:CrTvbHlM0
S-400はロシアの支援を受けるから、F-35含むトルコ保有機のデータ取り放題
2019/04/02(火) 19:13:57.88ID:5CYQGNpK0
>>951
> 数機しか買わない感じなのにロシアが売らないやろ
> 全然美味しくない

技術パクリ目的がミエミエだからな、チャイナには無断コピーされちゃうって痛い目には既に経験済だし
最低でも50機ぐらいは買わないとロシアも売らないだろうな

確か空自がアグレッサー用にSu-27を買おうとしたときもロシア側は50機ぐらいは買ってくれないとって断られたんじゃなかったっけ
2019/04/02(火) 21:30:56.61ID:5QJXd5560
>>986
人権宣言→奴隷「ヤホォーッ!」→仏「お前ら適用範囲外」→奴隷「!!」→武力で鎮圧
ピエールは常に全力で最低だな
2019/04/02(火) 21:52:19.97ID:Lfapi9340
>>958
水不足のときにシャワーは水を大量に使うので風呂にしろってワイドショーでやってた
2019/04/02(火) 23:35:22.05ID:6GddWygR0
船のことはよく知ってるが
船は雑用水、飲料水、海水のラインが合って清水は基本陸上で積む。船で作る水は雑用水(逆浸透膜にホルマリンが含まれる)で大した量は作れない
風呂は湯船は基本海水でシャワーは雑用水。トイレの汚物は浄化処理後に海に捨てるので海水以外は聞いたことがない。

飛行機を洗うの量の雑用水を用意するのはかなり大変だと思うよ。アメリカの原子力空母みたいに無尽蔵のエネルギーがあれば別だけどね
2019/04/02(火) 23:42:48.70ID:SxQRFFmG0
>>993
いずも型は1日あたり60tの真水生成能力があるよ。
2019/04/03(水) 00:23:16.12ID:YKDm6ZHN0
>>952
母機の更新と弾の更新が進んでないのが難点だよね。
>>957
近代化改修が進んでないはずだからAIM-120Bしか使えないはずだぞ>F-16
しかもフルスペック誘導が出来ないし。
2019/04/03(水) 00:52:38.15ID:AHTOvazG0
>>994
でもその分貴重な燃料を消費するので、原子力みたいに使わないと無駄になるエネルギーとは違う
2019/04/03(水) 00:56:13.88ID:xPFi2kNnd
米軍空母は人力で発電だぞ
https://i.imgur.com/8u7FDAW.jpg
2019/04/03(水) 01:00:30.12ID:SGQSJ1ba0
まじか
やべーな
2019/04/03(水) 01:09:54.98ID:oDRzBvPz0
秘密結社ユザメのようだ
2019/04/03(水) 08:16:11.49ID:oPvIGdpg0
日本だとバーベル位しか無くてただひたすら走り回るだけなのにさすが米国は金持ち
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 25日 7時間 55分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況