【当スレッドローカルルール】
・軍事に関連がないアニメ作品の話題は板違いです。雑談スレ、又はアニメ板などでどうぞ。
・当スレの存続に関する議論は自治議論スレ、又は削除議論板でどうぞ。
・作品の世界観は積極的に肯定しましょう。否定しかできない人には参加資格はありません。
・「●●信者」等、無意味なレッテル貼りは禁止です。
上記のルールに反する書き込みは、悪質と判断された場合には削除対象とします。
それらに過剰に反応した書き込みについても同様です。
・アフィブログへの転載は禁止です。
・本スレはsage進行です。
・次スレは原則 >>980 で、できない場合は代わりを指名して下さい。 放置なら善意の人が宣言して建てる。
・誰も宣言せずに1000越えも良くあるので善意の人が重複に気を付けつつ建てる。
・ワッチョイ(3桁4桁完全不変全板共通強制永久コテハン)は住人が死にスレが寂れるため導入禁止。
前スレ
軍事板アニメ総合スレッド101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1549498366/
探検
軍事板アニメ総合スレッド102
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/12(火) 15:13:43.61ID:D1gJhx5D
638名無し三等兵
2019/04/06(土) 18:27:52.14ID:KBN8ym2u639名無し三等兵
2019/04/06(土) 18:27:57.66ID:ANvhO/bF 知っているのか雷電?
640名無し三等兵
2019/04/06(土) 18:53:45.13ID:DErY3TSZ 腕前でどうにかなるわけないだろ。設計技師に喧嘩売ってるのかw
推力質量比が低いんだから速度と高度を一瞬で失う大迎え角はとれないように設計するの。
大迎え角は推力質量比が高くてストレーキのあるF-16、F-18、MiG-29あたりから。
本格的なポストストールはMiG-27系から。
とあるVTOL機はホバリング中にエアインテーク横の謎ダクトが下向いていなかった。惜しいww
推力質量比が低いんだから速度と高度を一瞬で失う大迎え角はとれないように設計するの。
大迎え角は推力質量比が高くてストレーキのあるF-16、F-18、MiG-29あたりから。
本格的なポストストールはMiG-27系から。
とあるVTOL機はホバリング中にエアインテーク横の謎ダクトが下向いていなかった。惜しいww
641名無し三等兵
2019/04/06(土) 19:03:39.32ID:tt2KdqXL ガルおじとかコトブキ君とかの自己弁護って戦後の牟田口ぽくてうんざりするよね
642名無し三等兵
2019/04/06(土) 19:08:08.49ID:KBN8ym2u643名無し三等兵
2019/04/06(土) 19:47:58.11ID:tt2KdqXL 当時の牟田口はね
つか南進決めた時点で誰かしらが同じようなポジションについただろうし
ただ戦後の牟田口はよけいなこと言わなきゃ良いのに感ハンパないのがなんとも
つか南進決めた時点で誰かしらが同じようなポジションについただろうし
ただ戦後の牟田口はよけいなこと言わなきゃ良いのに感ハンパないのがなんとも
644名無し三等兵
2019/04/06(土) 20:01:03.02ID:KBN8ym2u645名無し三等兵
2019/04/06(土) 20:38:16.43ID:ANvhO/bF 安倍晋三が嘘と犯罪しかやらないようなもんすね
646名無し三等兵
2019/04/06(土) 21:34:38.97ID:DErY3TSZ 所信表明演説して与党の質問受ける前に辞めた人だよね。あれで切腹したんだっけか。
それでも最近はそっくりさんが家名を汚し続けてて可哀そう。
それでも最近はそっくりさんが家名を汚し続けてて可哀そう。
647名無し三等兵
2019/04/06(土) 22:03:16.87ID:BrtmbPDP そういや進撃ってハリウッドで実写になるんだっけ
楽しみではあるな
楽しみではあるな
649名無し三等兵
2019/04/06(土) 23:48:42.77ID:TObKszCZ 対爆撃機用にですがイサオの技量で多彩な戦闘を繰り広げますだったわ
https://youtu.be/UDg0xCaWb6g
https://youtu.be/UDg0xCaWb6g
650名無し三等兵
2019/04/07(日) 00:50:08.17ID:bFQrKeV6 大戦機に失礼だ。いいかげんUFOと公認すべきw
651名無し三等兵
2019/04/07(日) 02:39:45.29ID:CakuV91s >>649
多彩な戦闘()後ろつかれたときあんな機動すれば殺されるだけだと思うんですがw
まして低高度で空戦入ったら5分でオバヒするような戦闘機でやることじゃないね
この動画にはコメントできません…あっ(察し)
多彩な戦闘()後ろつかれたときあんな機動すれば殺されるだけだと思うんですがw
まして低高度で空戦入ったら5分でオバヒするような戦闘機でやることじゃないね
この動画にはコメントできません…あっ(察し)
653名無し三等兵
2019/04/07(日) 03:09:14.70ID:CakuV91s 流星改とかスターウルフ思い出したわw
宙返りするだけで無防備に後ろ取らせてくれるヤツw
改めてみてみると飛龍とか富嶽なんかの速度に触れない辺りバカ騙す気満々ですね
変針する状況でもなければ最大速度出してやってくるし隼じゃ追いつけないよ
雷電奪取も富嶽迎撃がうんたらとか言ってたけど100km差があるんですが…
いやまぁ事前に相手以上に高度を取って待ち構えてれば一撃位食わせられるけどさw
震電なんかは「本当にそんな性能あるの?w」で終了
富嶽と揃ってイジツ見聞録(ドヤァの根底から崩す機体出すなやwww
宙返りするだけで無防備に後ろ取らせてくれるヤツw
改めてみてみると飛龍とか富嶽なんかの速度に触れない辺りバカ騙す気満々ですね
変針する状況でもなければ最大速度出してやってくるし隼じゃ追いつけないよ
雷電奪取も富嶽迎撃がうんたらとか言ってたけど100km差があるんですが…
いやまぁ事前に相手以上に高度を取って待ち構えてれば一撃位食わせられるけどさw
震電なんかは「本当にそんな性能あるの?w」で終了
富嶽と揃ってイジツ見聞録(ドヤァの根底から崩す機体出すなやwww
654名無し三等兵
2019/04/07(日) 03:27:14.30ID:PwI2hSbK まああくまで雰囲気付けというかフレーバーテキスト的なやつってことじゃないの
655名無し三等兵
2019/04/07(日) 03:53:38.76ID:CakuV91s >>654
設定、世界観すら朝令暮改の世界だし
キリエ「えっなんで?!どうしてェ?!」(1話の32との減速競争で敗北)
整備女「ワシが2000馬力級エンジンにすり替えておいたのさ!!
隼の軽い機体にこんなもん積んでれば即トップスピードだから減速で負けるの当たり前だよね」
キリエ「死ね」
整備女「はー?そうでもなければ暖気運転せず零戦に苦も無く追いつけるわけないだろ馬鹿かお前は
羽衣サンドバッグにする気ですかァー?!エー?!私死にたくないんでーwww」
キリエ「ムッキュン!!イカ…キムチ…!」
他にもいとも簡単に海が消えたりドードーが飛んだり
−Gでいとも簡単に顔真っ赤になる奴が成し得ない機動を平気でやってたり
リアルとファンタジーが頻繁に入れ替わる
芯となる設定があやふやなのにフレーバーテキストとか要る?
設定、世界観すら朝令暮改の世界だし
キリエ「えっなんで?!どうしてェ?!」(1話の32との減速競争で敗北)
整備女「ワシが2000馬力級エンジンにすり替えておいたのさ!!
隼の軽い機体にこんなもん積んでれば即トップスピードだから減速で負けるの当たり前だよね」
キリエ「死ね」
整備女「はー?そうでもなければ暖気運転せず零戦に苦も無く追いつけるわけないだろ馬鹿かお前は
羽衣サンドバッグにする気ですかァー?!エー?!私死にたくないんでーwww」
キリエ「ムッキュン!!イカ…キムチ…!」
他にもいとも簡単に海が消えたりドードーが飛んだり
−Gでいとも簡単に顔真っ赤になる奴が成し得ない機動を平気でやってたり
リアルとファンタジーが頻繁に入れ替わる
芯となる設定があやふやなのにフレーバーテキストとか要る?
656名無し三等兵
2019/04/07(日) 03:56:01.72ID:CtJPUoTf 基本平面のうごきしかしない戦車でつくったのがガルパンな水島に
戦闘機なんかやらせたら見るそばから破綻してるものになるわな
できないならやらないのが普通だから本人はきちんとしてるつもりなんだろ
そう思うとますます痛すぎて・・
戦闘機なんかやらせたら見るそばから破綻してるものになるわな
できないならやらないのが普通だから本人はきちんとしてるつもりなんだろ
そう思うとますます痛すぎて・・
657名無し三等兵
2019/04/07(日) 09:02:30.78ID:bmpgBOPG アニメでは無いのだけど、BSプレミアムで、葵 徳川三代 の再放送が今朝から始まったね
佐々木功 てらそまさき 黒沢ともよ が出演してるよ
関ヶ原のシーンは、わりと良くできてた
佐々木功 てらそまさき 黒沢ともよ が出演してるよ
関ヶ原のシーンは、わりと良くできてた
658名無し三等兵
2019/04/07(日) 10:37:58.55ID:/zpCxsL/ コトブキのあの最終回が素晴らしいとか、アニオタの質も落ちたもんだな
660名無し三等兵
2019/04/07(日) 11:38:41.44ID:CakuV91s >>659
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549046228/
あぁこら拡散しますわw
本スレにアンチ沸く大義名分作ってどうするんだこの無能www
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1549046228/
あぁこら拡散しますわw
本スレにアンチ沸く大義名分作ってどうするんだこの無能www
661名無し三等兵
2019/04/07(日) 11:59:18.63ID:g4PB0xag662名無し三等兵
2019/04/07(日) 12:05:17.72ID:CakuV91s >>661
何そんなに必死になってるんだよ…
>フィールズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長兼社長:山本英俊)の連結子会社である
>株式会社デジタル・フロンティア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:植木英則、以下「デジタル・フロンティア」)は、
>水島努氏(監督代表作:『ガールズ&パンツァー』シリーズ)と
>株式会社バンダイナムコアーツ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:川城和実、以下「バンダイナムコアーツ」)と
>共同で開発したオリジナルTVアニメ『荒野のコトブキ飛行隊』の放送が、2019 年1 月より開始することをお知らせします。
>フィールズ株式会社は、日本の企画開発、仕入、販売会社。
>主な業務内容はパチンコ機・パチスロ機の全国パチンコ店への販売である。
あぁ、必死になるわなこらw
何そんなに必死になってるんだよ…
>フィールズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長兼社長:山本英俊)の連結子会社である
>株式会社デジタル・フロンティア(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:植木英則、以下「デジタル・フロンティア」)は、
>水島努氏(監督代表作:『ガールズ&パンツァー』シリーズ)と
>株式会社バンダイナムコアーツ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:川城和実、以下「バンダイナムコアーツ」)と
>共同で開発したオリジナルTVアニメ『荒野のコトブキ飛行隊』の放送が、2019 年1 月より開始することをお知らせします。
>フィールズ株式会社は、日本の企画開発、仕入、販売会社。
>主な業務内容はパチンコ機・パチスロ機の全国パチンコ店への販売である。
あぁ、必死になるわなこらw
663名無し三等兵
2019/04/07(日) 13:04:48.81ID:CtJPUoTf まだ今期唯一ありかな枠のフェアリー・ゴーンも始まってないし
前期あれだけへっぽこやらかし枠だったコトブキの話になるのは不思議でも何でもないだろ
流星だろうが震電だろうがアタマくるくるクルビットなんか作ったほうが悪いよ
前期あれだけへっぽこやらかし枠だったコトブキの話になるのは不思議でも何でもないだろ
流星だろうが震電だろうがアタマくるくるクルビットなんか作ったほうが悪いよ
664名無し三等兵
2019/04/07(日) 13:17:02.54ID:GPrxMtWB フェアリーゴーンてクリーチャーと闘う系じゃん
俺嫌い
俺嫌い
665名無し三等兵
2019/04/07(日) 13:22:12.49ID:CakuV91s ハチロクでGTRを上りで勝たせてみたwwww
くらい訳分らんことしてるって自覚を持ってくれ、頼むから
https://i.imgur.com/0SWhmsI.jpg
ちょっと知識があればこんな顔して水島作品見てるぞw
くらい訳分らんことしてるって自覚を持ってくれ、頼むから
https://i.imgur.com/0SWhmsI.jpg
ちょっと知識があればこんな顔して水島作品見てるぞw
666名無し三等兵
2019/04/07(日) 13:39:16.07ID:CtJPUoTf 戦後の話でもあるらしいしねぇ>フェアリー・ゴーン
いろいろと語りづらそうだし今期は前段階でもう不作ってわかるのが残念
いつものことだろ、といわれるとそっすねとしか言いようがないけど
いろいろと語りづらそうだし今期は前段階でもう不作ってわかるのが残念
いつものことだろ、といわれるとそっすねとしか言いようがないけど
668名無し三等兵
2019/04/07(日) 14:01:37.70ID:WssPjdYU 裸の女で始まり、裸の男女で終わるんですね
669名無し三等兵
2019/04/07(日) 14:11:32.68ID:ExzXRMlw キャット嫉妬ワンを美少女人間キャラでTVアニメ化するんだ
きっとウケる
きっとウケる
670名無し三等兵
2019/04/07(日) 14:13:49.43ID:CakuV91s Napoleon Total Warを超える何かがあるかかなー
ただ魔物を増やしただけだと何のプラスにも繋がらないし
真面目に戦列歩兵や6ポンド砲描いた方がマシだったオチにならんことを祈る
ただ魔物を増やしただけだと何のプラスにも繋がらないし
真面目に戦列歩兵や6ポンド砲描いた方がマシだったオチにならんことを祈る
671名無し三等兵
2019/04/07(日) 14:14:57.33ID:GPrxMtWB 描くの楽そうだし魔物がメインになる未来が見える
672名無し三等兵
2019/04/07(日) 14:21:11.40ID:CakuV91s674名無し三等兵
2019/04/07(日) 14:36:52.03ID:ZKL0loyE676名無し三等兵
2019/04/07(日) 16:08:41.11ID:z6SRfRO5 CMだと下半身素っ裸のすみっコぐらしのゲームCM普通に流すのになぁ…
677名無し三等兵
2019/04/07(日) 16:12:52.54ID:l01Se5a2 だれか総統東亜特務隊を地上波でアニメ化してくれ。ゲンブンをまた世捨て人から現役に復活させてくれ。
678名無し三等兵
2019/04/07(日) 16:22:38.11ID:bFQrKeV6 警視庁のマスコットが革ベルトつけただけの全裸児童ですし。都民様にはご同情申し上げるw
ちなみに地元県警のマスコットは全身タイツなのセーフ
ちなみに地元県警のマスコットは全身タイツなのセーフ
679名無し三等兵
2019/04/07(日) 16:39:41.30ID:+5PuCrKE 戦後の話で異能といえばパンプキンシザーズだ
680名無し三等兵
2019/04/07(日) 17:12:01.35ID:GPrxMtWB ゲンブンは萌えキャラ描いてからだ
681名無し三等兵
2019/04/07(日) 20:03:56.06ID:W2/008rq なおゲンブン先生が描いたガルパン擬獣化キャラは戦車内で屁をこく模様
682名無し三等兵
2019/04/07(日) 20:17:33.43ID:phM2kLgs オメガセブンを実写化する
683名無し三等兵
2019/04/07(日) 21:07:39.55ID:G93U7Pje えっ、バトルオーバー北海道をアニメ化!?
684名無し三等兵
2019/04/07(日) 23:00:58.91ID:qIOsKgn7 コトブキと幼女戦記は客層を見誤った点では似たもの同士かも
ミリネタに濃すぎて一般人には敬遠され、かといってミリオタからはそっぽ向かれる
どっち付かずになってしまっている
ミリネタに濃すぎて一般人には敬遠され、かといってミリオタからはそっぽ向かれる
どっち付かずになってしまっている
685名無し三等兵
2019/04/07(日) 23:04:39.15ID:GPrxMtWB 幼女戦記面白いのに…
ミリオタは全人類見ろ
今ならabemaで見れるぞ
ミリオタは全人類見ろ
今ならabemaで見れるぞ
686名無し三等兵
2019/04/07(日) 23:13:00.85ID:WssPjdYU 幼女戦記はガキと存在Xとの掛け合い漫才
ミリ風味のエンタメとしては楽しめる
コトブキはドードーが飛んだり飛行船モドキが浮かんでる時点で、何というか
空気密度の桁が違う世界と解釈するしかない
ストーリーかキャラクターに魅力があれば擁護のしようがあるのだが…
ミリ風味のエンタメとしては楽しめる
コトブキはドードーが飛んだり飛行船モドキが浮かんでる時点で、何というか
空気密度の桁が違う世界と解釈するしかない
ストーリーかキャラクターに魅力があれば擁護のしようがあるのだが…
687名無し三等兵
2019/04/07(日) 23:42:18.00ID:TMhE0wzC >>685
戦車発明済みでWW1みてえな塹壕合戦とかバカかと
戦車発明済みでWW1みてえな塹壕合戦とかバカかと
688名無し三等兵
2019/04/08(月) 00:23:59.41ID:XwFEz/gW 幼女は魔法で人が空飛んだりって時点でミリオタ的にはNG作品かと
イゼッタレベルが限界だな
イゼッタレベルが限界だな
689名無し三等兵
2019/04/08(月) 00:28:34.12ID:9niU4O39 ちょっと何言ってるのか分からん
690名無し三等兵
2019/04/08(月) 00:33:56.99ID:5J29ARwd >>688
許容が広すぎる・・・
許容が広すぎる・・・
691名無し三等兵
2019/04/08(月) 00:38:19.59ID:aj0QCMcu イゼッタは魔法世界ってわけでは無く、現代に蘇った魔女の生き残りVSWW2の通常兵器の対決って構図は良かったんだが
その路線でまず突き詰めれば良かったのに、中途から魔法少女対決にしてしまったのが惜しまれる
2クール作品だったら、1クール目は魔女VS国防軍や親衛隊の対魔女特殊部隊との攻防をメインにして、対抗魔女の登場は
最終話の最後あたりに持っていけたんだろうが。
その路線でまず突き詰めれば良かったのに、中途から魔法少女対決にしてしまったのが惜しまれる
2クール作品だったら、1クール目は魔女VS国防軍や親衛隊の対魔女特殊部隊との攻防をメインにして、対抗魔女の登場は
最終話の最後あたりに持っていけたんだろうが。
692名無し三等兵
2019/04/08(月) 00:54:43.48ID:5J29ARwd でも許容広い方が楽しめるよな
俺だってわざと好きでキレてるんじゃないんだよ・・・・
俺だってわざと好きでキレてるんじゃないんだよ・・・・
693名無し三等兵
2019/04/08(月) 00:55:52.03ID:zTtUJIBU 相当絞られないか?
それでいてガルパンとか萌えミリとかは許せたりするんだろ?
それでいてガルパンとか萌えミリとかは許せたりするんだろ?
694名無し三等兵
2019/04/08(月) 00:59:07.64ID:5J29ARwd 許せる
↑
よみ空
タクロア
雪風
〜
ガルパン
コトブキ
はいふり
↓
許せない
↑
よみ空
タクロア
雪風
〜
ガルパン
コトブキ
はいふり
↓
許せない
695名無し三等兵
2019/04/08(月) 01:02:12.17ID:dCqx1t7D 見て楽しんで、腐して楽しむ。つまり建前上全否定しつつ、本音では全肯定。
696名無し三等兵
2019/04/08(月) 01:16:07.99ID:ZXkq8MtN リアリティ追求してくとむさいおっさんばかりだろ
かわぐちかいじとかw
かわぐちかいじとかw
697名無し三等兵
2019/04/08(月) 02:19:26.34ID:FwwQSd3v フェアリーゴーンは妙に拙い脚本だと思ったらラノベ作家だった
698名無し三等兵
2019/04/08(月) 07:30:24.67ID:W7u01K1N700名無し三等兵
2019/04/08(月) 07:52:20.17ID:MVKEesjJ701名無し三等兵
2019/04/08(月) 08:13:20.47ID:bDcQsJJT702名無し三等兵
2019/04/08(月) 09:46:51.19ID:N1zgApVO >>691
イゼッタは製作発表から放送開始後ソグネフィヨルド海戦 ぐらいまでは
ここの反応もそう悪くは無かったんだけど、ゾフィーが出て来てから
怪しくなって来て、最後は魔女ッ子くす玉割り大会でなんじゃこりゃだったからねえ
構想は良かったけど終わりでコケて総スカン食らって、タイトルぐらいは覚えていて
貰えるけど良い印象は無いって点ではコトブキも同じ道を辿りそうかと
イゼッタは製作発表から放送開始後ソグネフィヨルド海戦 ぐらいまでは
ここの反応もそう悪くは無かったんだけど、ゾフィーが出て来てから
怪しくなって来て、最後は魔女ッ子くす玉割り大会でなんじゃこりゃだったからねえ
構想は良かったけど終わりでコケて総スカン食らって、タイトルぐらいは覚えていて
貰えるけど良い印象は無いって点ではコトブキも同じ道を辿りそうかと
703名無し三等兵
2019/04/08(月) 10:05:28.25ID:bDcQsJJT 予算が残り少なくなるにつれ派手なアクションシーンが減って、円盤売るための描写ばかり増えて内容スカスカ萌え豚801仕様になるというのはいつか来た道だな
704名無し三等兵
2019/04/08(月) 10:42:21.86ID:L0SmVAOh 終盤の展開だけ残念だったイゼッタと、せいぜい一話だけまともだったコトブキを一緒にされましても…(当惑)
705名無し三等兵
2019/04/08(月) 11:48:04.60ID:o8BwfYqa 幼女戦記全然萌え豚仕様じゃないじゃん!
706名無し三等兵
2019/04/08(月) 15:01:15.92ID:5J29ARwd オラっロリコンデグチャレフでブヒれよやくめでしょ
707名無し三等兵
2019/04/08(月) 16:45:22.45ID:5DTXXDbQ 幼女戦記の副官は壮絶な東部戦線を経験しメンタルがまるっきり変わってしまったようだ
https://i.pinimg.com/originals/71/52/ac/7152ac36ab78a7d70ec34f03a70b7b5c.jpg
https://i.pinimg.com/originals/71/52/ac/7152ac36ab78a7d70ec34f03a70b7b5c.jpg
709名無し三等兵
2019/04/09(火) 01:35:32.97ID:/0P5CPOn 【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
A 会員登録を済ませる
B 下図の通りに進む
https://pbs.twimg.com/media/D3pIXepUUAEoL9J.jpg
C コードを登録 [5gAYSz]
これで五百円を貰えます
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですので是非お試し下さい。
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
A 会員登録を済ませる
B 下図の通りに進む
https://pbs.twimg.com/media/D3pIXepUUAEoL9J.jpg
C コードを登録 [5gAYSz]
これで五百円を貰えます
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですので是非お試し下さい。
711名無し三等兵
2019/04/09(火) 04:02:20.22ID:G09kaOcG そこなんだ??
712名無し三等兵
2019/04/09(火) 05:31:55.88ID:zAUXG4kn 原作の方は、あれだけ戦況が逼迫したらヒトラーユーゲントよろしく魔法使いのガキの軍団が投入されそうな気がせぬでもないがそれはないなあ
先んじて投入された幼児は異常な実績を挙げているというのに
あの世界の帝国の軍人さんたち、なんか妙に良識的なんだよな…
先んじて投入された幼児は異常な実績を挙げているというのに
あの世界の帝国の軍人さんたち、なんか妙に良識的なんだよな…
713名無し三等兵
2019/04/09(火) 07:42:49.18ID:epz+0CVs 幼女戦記 は第一次世界大戦が少し遅れて第二次世界大戦が少し早く始まったような世界だから、
塹壕戦やってるのに電撃作戦のような戦車運用があったり、
半自動の歩兵銃が普及してたり、
違和感あるのは、それくらいかな?
近代史とか戦記が好きなタイプのミリオタなら、史実ネタにニヤニヤしながら、楽しんでるよ
ターニャはコミー嫌いすぎw、リアルのソ連はマジで悪魔だと思ってた子供時代
団塊ジュニア世代以前の恐怖感から来てるヘイトなんだろうけど
塹壕戦やってるのに電撃作戦のような戦車運用があったり、
半自動の歩兵銃が普及してたり、
違和感あるのは、それくらいかな?
近代史とか戦記が好きなタイプのミリオタなら、史実ネタにニヤニヤしながら、楽しんでるよ
ターニャはコミー嫌いすぎw、リアルのソ連はマジで悪魔だと思ってた子供時代
団塊ジュニア世代以前の恐怖感から来てるヘイトなんだろうけど
714名無し三等兵
2019/04/09(火) 09:04:58.59ID:iqs0OCNo >>712
もちろん、後半戦に進むと魔導兵でも訓練未了レベルのジャクを五月雨投入して消耗を拡大させてるのは、太平洋での旧日本軍と一緒だよ
あちらの魔導兵の魔力は、基本加齢と共に成長するので、全人口検査済みの帝国に、年少組で期待出来る有望株の残弾がもう無いのだ
もちろん、後半戦に進むと魔導兵でも訓練未了レベルのジャクを五月雨投入して消耗を拡大させてるのは、太平洋での旧日本軍と一緒だよ
あちらの魔導兵の魔力は、基本加齢と共に成長するので、全人口検査済みの帝国に、年少組で期待出来る有望株の残弾がもう無いのだ
715名無し三等兵
2019/04/09(火) 09:57:18.39ID:Zsn8eDp0 >>714 原作読んでないけど、もうレ―ヴェンスボルンしかないじゃん、それ。
占領地全域での年少組魔導士適性検査、徴用、寄宿舎生活による洗脳…うん、こちらの現代でも普通にガチで国家戦争犯罪構成要件ちゃうかな。
占領地全域での年少組魔導士適性検査、徴用、寄宿舎生活による洗脳…うん、こちらの現代でも普通にガチで国家戦争犯罪構成要件ちゃうかな。
716名無し三等兵
2019/04/09(火) 10:10:28.77ID:G09kaOcG 今abemaで全12話無料だから
見てない全ミリオタは見とけよ〜〜あとアマプラ等々
見てください
見てない全ミリオタは見とけよ〜〜あとアマプラ等々
見てください
717名無し三等兵
2019/04/09(火) 10:35:13.90ID:196QWZPW フツーの人のかんがえるミリタリって単なるドンパチのことだからねえ
そのあたりでミリオタとそれ以外の人って区別付くよね
そのあたりでミリオタとそれ以外の人って区別付くよね
718名無し三等兵
2019/04/09(火) 12:09:51.22ID:G13gq6sH719名無し三等兵
2019/04/09(火) 12:24:25.75ID:LjKO/q5N >>717>>718
ガンダムとかヤマトとかどう頑張ってもミリタリーにならないもんな
このスレに昔からいる奴ならわかってて話しているとは思うけど
個人的には、なんだかんだで酷評されるプライベートライアンはちゃんとミリタリーしてると思う
ガンダムとかヤマトとかどう頑張ってもミリタリーにならないもんな
このスレに昔からいる奴ならわかってて話しているとは思うけど
個人的には、なんだかんだで酷評されるプライベートライアンはちゃんとミリタリーしてると思う
720名無し三等兵
2019/04/09(火) 12:43:33.34ID:9GzzI53B 黎明期の自動小銃としてモンドラゴンM1908がWW1に少量投入されている。
ゲテモノ銃ならただたんにスケールアップしただけの対戦車ライフルや象狩り用のニトロエクスプレス弾の撃てる猟銃でマーク1戦車攻撃してる
ゲテモノ銃ならただたんにスケールアップしただけの対戦車ライフルや象狩り用のニトロエクスプレス弾の撃てる猟銃でマーク1戦車攻撃してる
721名無し三等兵
2019/04/09(火) 13:34:43.98ID:Lhj/Ypyu722名無し三等兵
2019/04/09(火) 13:36:27.91ID:Lhj/Ypyu ついでに言えば、ガンダムもヤマトも、その以前のヒーローロボット・アニメに比べたら、ずっとミリタリーしてたよ
それが画期的であったから、リアル・ロボット路線に切り替わったんだし
それが画期的であったから、リアル・ロボット路線に切り替わったんだし
723名無し三等兵
2019/04/09(火) 13:52:17.48ID:czXplcKg ヤマトで最初にビックリしたのはエネルギー充填120%てセリフだったな
120%??なんかスゲエぞ!!みたいな
120%??なんかスゲエぞ!!みたいな
724名無し三等兵
2019/04/09(火) 13:52:45.09ID:G13gq6sH 乗車率とかあるやん
725名無し三等兵
2019/04/09(火) 13:53:41.94ID:UseqbTUI 量産型の消耗品としてロボットが扱われるのは革命的だった。商品の販売があるんで主人公機は
特別機になったけど。ドラグナーはその点さらにミリタリーしてて主人公機を発展させたタイプがそ
の後量産品として軍に配備される。
特別機になったけど。ドラグナーはその点さらにミリタリーしてて主人公機を発展させたタイプがそ
の後量産品として軍に配備される。
726名無し三等兵
2019/04/09(火) 14:08:29.73ID:Zsn8eDp0 その点は先にボトムズがあるからな。終盤には一品物が出てくるが、主人公機は基本量産機(それも製作当時の現代軍での位置づけで言えばジープ級)の改修型だ。レッドショルダー・カスタムでタミヤのSASジープあたりかなw
727名無し三等兵
2019/04/09(火) 14:41:16.95ID:FuELt1XY ウド編で警察に殴り込みをかけた時なんか
銃弾使いきったらさっさと予備の機体に乗り換えていたからな
あ、スコープドッグって主人公メカとはいえ
ホントに単なる量産品なんだな
と見ていて思った
銃弾使いきったらさっさと予備の機体に乗り換えていたからな
あ、スコープドッグって主人公メカとはいえ
ホントに単なる量産品なんだな
と見ていて思った
728名無し三等兵
2019/04/09(火) 15:14:26.90ID:KyO5UAH5 >>719
ガチで考えれば巨大二足歩行兵器の時点でもうダメだからな
加えてザクマシンガン(秒速200m)みたいなスペックを知れば
第一次大戦時の飛行機を落とせるかも疑わしいってなって無茶も良いとこ
ミノ粉前提だからレーダーもない(あったとしても優秀なものではない)からゴミ
それらに目を瞑ればまぁ見れない箇所が無い事も無い
ガチで考えれば巨大二足歩行兵器の時点でもうダメだからな
加えてザクマシンガン(秒速200m)みたいなスペックを知れば
第一次大戦時の飛行機を落とせるかも疑わしいってなって無茶も良いとこ
ミノ粉前提だからレーダーもない(あったとしても優秀なものではない)からゴミ
それらに目を瞑ればまぁ見れない箇所が無い事も無い
729名無し三等兵
2019/04/09(火) 15:45:21.81ID:Lhj/Ypyu >>723
普通、100%ってのは定格出力での事だから、軍艦の主機みたいに過負荷全力でとかなると
定格出力以上の出力を出せるし、そもそも「これ以上は壊れる」って限界よりもマージンは
常に持つから、寿命縮むの無視して動かせば100%以上な数字は出せない数字じゃない
ただし、毎回オーバーロードさせて、それが当たり前な運用をしているヤマトは安全規則が
蔑ろにされているとも言える。
いつかチャンバーが吹っ飛ぶか定期点検で亀裂が見つかって撃ちたい時に撃てなくなる
運命が来た・・・・筈なんだが
>>728
1stは年代で見方が違うと思う
後世の人が評判を聞いて1stを見直すのと、それまでヒーローロボットアニメに慣れ親しんできて
最初にあれに出会った世代では見たインパクトがだいぶ違う
作画だって後世の人か見たら紙芝居だけど、当時としては普通レベルだった
普通、100%ってのは定格出力での事だから、軍艦の主機みたいに過負荷全力でとかなると
定格出力以上の出力を出せるし、そもそも「これ以上は壊れる」って限界よりもマージンは
常に持つから、寿命縮むの無視して動かせば100%以上な数字は出せない数字じゃない
ただし、毎回オーバーロードさせて、それが当たり前な運用をしているヤマトは安全規則が
蔑ろにされているとも言える。
いつかチャンバーが吹っ飛ぶか定期点検で亀裂が見つかって撃ちたい時に撃てなくなる
運命が来た・・・・筈なんだが
>>728
1stは年代で見方が違うと思う
後世の人が評判を聞いて1stを見直すのと、それまでヒーローロボットアニメに慣れ親しんできて
最初にあれに出会った世代では見たインパクトがだいぶ違う
作画だって後世の人か見たら紙芝居だけど、当時としては普通レベルだった
730名無し三等兵
2019/04/09(火) 15:45:42.67ID:9GzzI53B 作画がやたらつまらなくなる覚悟があれば
スペースポッドにビームライフルを量産するべき。
ジオリジンの後付け設定だと、ドズルが無断で開発した二足歩行没兵器にミノフスキー博士の発見したオカルト物質の組み合わせによりロボ設定を無理矢理肯定した。
情報機関を欺くための二足歩行らしい。
スペースポッドにビームライフルを量産するべき。
ジオリジンの後付け設定だと、ドズルが無断で開発した二足歩行没兵器にミノフスキー博士の発見したオカルト物質の組み合わせによりロボ設定を無理矢理肯定した。
情報機関を欺くための二足歩行らしい。
731名無し三等兵
2019/04/09(火) 16:11:02.56ID:BZZlB7o2 ボールがモビルスーツなんだからガノタだって黙るしかない
732名無し三等兵
2019/04/09(火) 16:27:49.87ID:8Uu3JBWI スターシップ・オペレーターズ って何であんなに評価低いん?
個人的には好きやなのに。
そりゃ、スターウォーズ的な戦闘を期待してる人からしたら
TV版スタートレック的な光子魚雷1発で決まるみたいな世界観は地味やけど。
個人的には好きやなのに。
そりゃ、スターウォーズ的な戦闘を期待してる人からしたら
TV版スタートレック的な光子魚雷1発で決まるみたいな世界観は地味やけど。
733名無し三等兵
2019/04/09(火) 16:32:49.41ID:BZZlB7o2734名無し三等兵
2019/04/09(火) 16:42:46.64ID:KyO5UAH5735名無し三等兵
2019/04/09(火) 16:48:28.66ID:BZZlB7o2736名無し三等兵
2019/04/09(火) 17:06:28.04ID:BZZlB7o2 本当に無音の宇宙戦闘と本当に見えないビームが見れるのはスタオペと魔法使いTAI1話とプラネテスだけ!
737名無し三等兵
2019/04/09(火) 17:22:56.41ID:BZZlB7o2 >見えないビームが見れる
おれはなにをいってるんだ?
おれはなにをいってるんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★6 [樽悶★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★7 [樽悶★]
- 小野田紀美 経済安保相「悪いことをする外国人、日本にいない状況つくる」 [Hitzeschleier★]
- 中国国際航空が日本便を減便へ、春節休みも SNSでは投稿相次ぐ [七波羅探題★]
- 【🐼🇨🇳】「高市総理VS中国」で日本からパンダはゼロに? 上野動物園「パンダ返還期限」まであと4カ月…★2 [BFU★]
- 【速報】公然わいせつの疑いで逮捕・送検・略式起訴のAぇ! group 草間リチャード敬太メンバー 脱退を発表 「心の病の療養」に専念 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 円安ヤバい。なんでこんなに安くなってんの?高市総理のせい?日銀は何もしないの?注視してるだけとか、なんの為の政府なの? [201193242]
- 【実況】博衣こよりのえちえち声遊楽プロジェクト 共同研究第三弾🧪
- 【悲報】立憲岡田「間違った答弁をした高市総理に問題がある」→愛国者ブチギレ炎上 [834922174]
- 【超絶悲報】60ドル=約1万円、ありがとう高市総理大臣 [469534301]
- 珍🏡珍
- 【速報】アメリカ「高市総理を支持する。中国の威圧は許せない」 [931948549]
