★★★同志スターリンと語り合うスレ★★★【255】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵
垢版 |
2019/03/14(木) 02:20:00.17ID:t5QvbfDx
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|      ______________
  |  ー' | ` -     ト'{    /同志リャピデフスキー
 .「|   イ_i _ >、     }〉}   <  君の父上は司祭だそうだが
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'    私の父も司祭だった
   |    ='"     |       \困ったことがあったら私に連絡したまえ
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-   
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |  

★★★同志スターリンと語り合うスレ★★★【254】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1543636715

AA等保管用wiki
http://www9.atwiki.jp/cominterest/pages/26.html
スプートニク(旧ロシアの声・モスクワ放送とRIAノーボスチが合併)
https://jp.sputniknews.com/
同ポッドキャスト(ラジオ放送の後進)
https://soundcloud.com/sputnik-jp
同Twitter公式アカウント
https://twitter.com/sputnik_jp
ロシア・ビヨンド
https://jp.rbth.com/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
371名無し三等兵
垢版 |
2019/04/24(水) 00:04:21.08ID:ZfcBOMKP
>>367
キューバ
2019/04/24(水) 08:11:23.01ID:zfeL94nO
>>367
自立してる国はロシアに頼る必要もないし、お金があるから米や欧州の兵器も買える
2019/04/24(水) 09:05:49.81ID:mz0Majyr
所詮、犯罪組織がそのまま国家名乗ってるようなもの
374名無し三等兵
垢版 |
2019/04/24(水) 09:36:26.71ID:BNSSxWTe
造反有理 上級国民無罪
2019/04/24(水) 14:54:24.70ID:4q82a78c
                        ____
                      /;;;::::::::::::::::  ̄ ヽ   マスター ウォッカをジョッキで
                     /::::   ,,ノ:..:ヾ、   \ それ飲んだら、幹部の送迎だ、
                        /;;;;;ー'"´   ,,、  ー‐‐,,   \ どうせ、ぶつけても跳ねても、おとがめなしだし
  _______ +      /;;;;;( (;;;;;) );;;;;;;;;;;((;;;;;) )    ヽ
  |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::               |
  |i: /ヘ:\     :i|     _ |;;;;;;;;;;::::::: (___人___,)       | 
  .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:;;;;;;;;;;;;;;;  ヽ、⌒ij~"       /`、  
   |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:";;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;         。;: /::::: ヽ
   |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、;;;;;;;;;;:::::::;;;;;"⌒;;::/::|:::::〆::\
   |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ;;;;;::::;;;;;;;_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
 ─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
2019/04/24(水) 20:37:43.00ID:9aZjAErf
タレント大統領、「しもべ」の議席ゼロ 人気とは裏腹に
https://digital.asahi.com/articles/ASM4Q5SRLM4QUHBI01Q.html?rm=459
「国民のしもべ」って政党名なのね
2019/04/24(水) 20:46:15.29ID:9fO1cF6Q
>>370
>>371
中国・トルコ・イラン・キューバレベルだからな。
ロシアの友達で曲がりなりにも自活できていると言えるのはww
まあベトナムは比較的優等生だけど。
2019/04/24(水) 21:09:27.44ID:9aZjAErf
一応韓国も対露制裁に参加してない。当の韓国企業がビビッてビジネスは止まってるらしいが
2019/04/24(水) 22:37:35.07ID:9fO1cF6Q
ヒトラーも大日本帝国を同盟に引き込んだときは
「戦争に一度も負けたことがない国が味方になってくれた」と言って
喜んでいたのだけどな。
今のロシアや中国は内心は孤独感を味わっていると思うぞww
2019/04/24(水) 22:45:40.26ID:yXojWcpK
アフリカの大部分の国は中国とは良い関係だし
ロシアは中央アジアから中東でまだまだ強いでしょ
2019/04/24(水) 23:19:24.91ID:vBHiDoFt
アフリカくらいならともかく、中央アジアから離れた国家で
ロシアの影響力を取り除ける国なんて今後も現れないだろ

ただ取り除いたように見せかけることは出来るかもしれないけど
https://jp.sputniknews.com/life/20150428257120/
2019/04/25(木) 00:03:13.59ID:bGndWKH0
革命が起きて上級国民みな○しにならないかな・・・
383名無し三等兵
垢版 |
2019/04/25(木) 00:16:29.14ID:47HRg+kP
>>377
東ドイツも自活できてる
2019/04/25(木) 00:19:22.35ID:uKZJi/5R
EUの死に体や日本の食料自給率やバナナ共和国見るとアメリカとつるんでる国でもちゃんと自立できてる国があるのか疑問
2019/04/25(木) 06:18:21.91ID:HUzVg6g1
>>383
そういやぁ
ナチスのことは南極や月面に亡命政権を作っただの、オカルトに励んでいただの、
トンデモ兵器オンパレードと言った話までネタ国家として語られているのに、
東ドイツのことは語られないよな。
マジで東ドイツは徳川幕府以上に成功していたと思うのだけどな。
なんか語られるときは、左翼の意識高い系の人々が芸術的な美しい映画で
あの秘密警察体制の人権侵害を芸術的に語っているような感じでさぁ。
2019/04/25(木) 06:45:55.47ID:Fm8DqewO
>>385
徳川幕府は大坂で家康が死んだりする軍記物や
忠臣蔵のような武装テロを賛美する浄瑠璃や歌舞伎が
公然と公演されるくらいザルな軍事政権と
秘密警察に盗聴されることを常に気にしていた東独では
比較にならないぞ
2019/04/25(木) 09:14:49.00ID:PfIheIqs
>>384
見かけだけでも自立してないと民主化の名の下にてこ入れを食らうからね>親米国家
2019/04/25(木) 09:23:14.17ID:RIwlkhXp
日本は政権交代しようとすると邪魔されるけどなw
2019/04/25(木) 10:20:27.94ID:C8AzTD4I
・ドイツの度重なる嫌がらせに、とうとうギリシャ、独資産差し押さえ検討=戦争賠償で「最終手段」
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019042000121&;g=int

 【ベルリン時事】ドイツ紙シュピーゲル(電子版)は19日、ドイツに第2次世界大戦での被害で戦争賠償を求める方針を決めたギリシャが、
賠償の一環として国内のドイツの資産の差し押さえを検討していると報じた。

 国内では差し押さえを認める判決が出たことがあるが、これまでは政府が対独関係を考慮し実行に移していなかった。
ギリシャの強硬派も差し押さえが2国間関係に大きな亀裂を生むことを認識しており、外交交渉や国際司法裁判所への提訴などが奏功しなかった場合の「最終手段」とみられるという。

・Greece parliament demand Germany pay WWII reparations
https://www.euronews.com/2019/04/19/greece-parliament-demand-germany-pay-wwii-reparations

・Greece to send note verbale to Germany over war reparations
http://www.ekathimerini.com/239659/article/ekathimerini/news/greece-to-send-note-verbale-to-germany-over-war-reparations

(画像)
http://www.ekathimerini.com/resources/2019-04/tsip--2-thumb-large.jpg


ポーランドも要求しよう、ロシアと一緒に蜂起するんだ
2019/04/25(木) 14:02:08.77ID:C8AzTD4I
3000年前
ソクラテス「文字にして書き残すな!記憶力が低下してバカになる!」
2019/04/25(木) 14:37:29.35ID:Mc5cOAtx
★党幹部殴り代行始めました★
殴りたい幹部がいるけど一日中殴る筋肉が無い、そんなときに!
白衛軍で鍛えたスタッフたちが一生懸命あなたの代わりに殴りまくってくれます!
モチロン幹部を用意する必要もありません!スタッフがあなたの気が済むまで近くの幹部を
無差別に殴りまくります!
1時間\1200〜  年中無休、詳しくはお近くのスタッフサービスまでお尋ねください!

幹部殴り代行では同時にスタッフも募集しています!
筋肉に自身のあるそこのアナタ!一緒にお仕事してみませんか?
幹部を殴るだけの簡単なお仕事です!
                                _
                               / jjjj      _
                             / タ       {!!! _ ヽ、
                            ,/  ノ        ~ `、  \        _
                            `、  `ヽ.  ∧_∧ , ‐'`  ノ      /  `j
 _               ∧_∧_      \  `ヽ(´・ω・`)" .ノ/    /  /`ー'
│jjjj  ∧_∧        (´・ω・`)  ̄"⌒ヽ   `、ヽ.  ``Y"   r '      〈  `ヽ
│ヽ  (ω・` )      / ) ヽ' /     、 `、    i. 、   ¥   ノ       `、  ヽ∧_∧
│  ⌒  , ⌒ヽ     /  --‐ '      ヘ.  ;    `、.` -‐´;`ー イ         〉    ´・ω)    ,-、、     ∧_∧
 ヽ-_、 /  / \  f   、   ヾ    /   )    i 彡 i ミ/         / ノ    ̄⌒ヽ   「  〉    (´・ω・`)
    ヘ  丿丶  ヽ  !  ノヽ、._, '`"/  _,. '"     }    {         ノ  ' L     `ヽ./  /  /⌒    ⌒丶
392名無し三等兵
垢版 |
2019/04/25(木) 14:42:39.23ID:47HRg+kP
>>389
ギリシャって共産主義パルチザンに解放されたんだっけ?
393名無し三等兵
垢版 |
2019/04/25(木) 14:50:41.30ID:+lxphG33
仕事に見合った賃金が支払われてないため離職率が高い→教育で誇りを持たせて離職を減らそう!

ジャップ特有の斜め上精神論
こんなことしてるから生産性低いままなんだよ

https://i.imgur.com/5gsTeXK.jpg
https://i.imgur.com/Ll4q4qD.jpg
https://i.imgur.com/LN9YFmL.jpg
394名無し三等兵
垢版 |
2019/04/25(木) 15:16:27.71ID:yNfjjb+t
賃金を上げた朝鮮聯邦の呻き声wが聴こえたw
(今までの日本は賃金が高過ぎたと思う事だねw)
2019/04/25(木) 20:58:14.12ID:SlPL0pv0
>>392
改良主義(自称)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%80%A5%E9%80%B2%E5%B7%A6%E6%B4%BE%E9%80%A3%E5%90%88
2019/04/25(木) 21:43:57.79ID:4GJmzSKQ
バルカン取引でチャーチルに譲った
2019/04/25(木) 22:44:33.67ID:HUzVg6g1
>>390
陸軍中野学校やCIC、ドイツ参謀本部もメモを取るな、頭にたたき込めと
指導している。
これは工作員の鉄則。
同志が出世したのも、その驚異的な記憶力をレーニンに重宝されたため。
2019/04/25(木) 23:28:14.53ID:iPZIqfpY
誰の回想だったかな

トロツキーは貴族的とでも言うのか、極秘文書でも平気で屑籠に放り込んで、処分は秘書任せでも平気な人だったけど、レーニンは極秘文書は自分自身で処分しないと気が済まない人だった。
地下活動への適性では大差があったとか。
2019/04/26(金) 21:01:17.51ID:r+4V0UjM
カリアゲくん、渾身の一撃をかわされる
https://jp.sputniknews.com/politics/201904256173111/
400名無し三等兵
垢版 |
2019/04/27(土) 00:39:39.29ID:IEd6IbLk
>>399
つうこんのいちげき を かわされた!
401名無し三等兵
垢版 |
2019/04/27(土) 09:03:10.77ID:fx4OjZQh
ライオンとトラが戦ったらどっちが強いんだろう?
娯楽好きなローマ人がコロッセオで戦わせていた筈だから
多分記録とかあると思うんだがな
402名無し三等兵
垢版 |
2019/04/27(土) 11:03:51.32ID:e4QIutQW
https://i.imgur.com/eDcqDDn.jpg
2019/04/27(土) 15:50:04.15ID:3Xt5paqA
                    ..;;;;,,;;;;,,、   ブーン
                    {| =.ゞ=ト ブーン
                  m⊂ヽ '''"'ノ⊃
                ⊂c  ノ__,,,....,,ノ
             [,|,,@,|,]]  | .|  | .|
            ( ^ω^) i i二 .ノ
          (´  二二二 ノ
         /    /: 
        i===ロ==/
       ノ:::::::::::::::::ヽ 
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ
     /::::::_/   \:::::::)
   /::_ '´      |::::|
   レ          しつ





               [,|,,@,|,]]
             _( ^ω^) il|
           (´ \   \|il |il il|
         /  \. \ノ\. \il| |il|
        i===ロ== ヘ. \. i|!l !l\il|
       ノ:::::::::::::::::ヽ \ ヽη /')/')
      /:::::::::::へ:::::::::ヽ  ヽ_,,..)  /
     /::::::_/   \:::::::)   )  ( / /
   /::_ '´      |::::| ⊂(v   )⊃
   レ          しつ`) \ 〆 (´ ̄
               /⌒Y⌒ヽ⌒\
2019/04/27(土) 16:27:02.69ID:sPC8WRe4
>>393
徳川幕府はこれに近いやり方で300年の平和を
維持したからな。
どうしても上級国民様はそのやり方を忘れられいのだろうな。
具体的には、名誉(公家官位・武家官位)と実際の職責・職制
の分離。給料(収入・お金)と社会的地位の分離とか。
忠臣蔵をみているとその辺りがよくわかるからな。
吉良の官位は大大名よりも高いのに、給料は少ない。
でも京都の公家とも付き合わないといけないので、お金がかかる。
で教育費との名目で大大名に儀式の指導料を吹っかける。
ところが浅野の殿様は2回目だからと言って指導料を値切る。
吉良が嫌味を言う。そのあとは・・・だからな。
2019/04/27(土) 17:49:28.49ID:ILmEc+5m
>>404
しょうがねえじゃん
前田とか島津・伊達には石高与えて幕政から遠ざけて
譜代に若年寄と老中にして低い石高にして安定させた
カリーニンみたいに名誉職でおとなしくしていたら
殺されなかった奴もいたかもな
2019/04/27(土) 22:50:48.81ID:6C3L+SDE
>>404
「官位」と「職位」の二本立てで処遇するというのは、古代中国発祥の「東洋の知恵」なんだけどな。
今でも公務員とか財閥系大企業にはその仕組みが残っているよ。
2019/04/28(日) 07:40:28.53ID:3L7XD1ph
名誉による役得が今の時代どれだけあるのか
2019/04/28(日) 12:17:24.67ID:L43cwSk1
皇居、伊勢神宮、熱田神宮、靖国神社

日本人ならせめてどれか一つは行かないとね
2019/04/28(日) 13:00:32.35ID:7gLp6THC
>>408
宇佐神宮(八幡宮総本宮) も入れてw
2019/04/28(日) 13:39:58.79ID:0hPmTj9M
>>407
それが今の新自由主義のお金万能の社会でも
名誉による役得はかなりあるからな。
上級国民や成金連中が勲章を欲しがっているからな。
おフランスだって、カルロス・ゴーンが2番目のカミさんとの結婚式
のためにベルサイユ宮殿を借り切ったのがその一例だよ。

2019/04/28(日) 15:30:39.64ID:doEWUzcR
>>407
仕事の忖度、ローン、結婚、談合、嫌なほどあるが?
名誉支配政やオルガルヒ相手に地検がドロドロするのも仕方ない

いっそのこと優秀者支配政=ハゲによる統治に切り替えたらどうだ?
独裁者の前なら平等だ
ダモクレスの剣をプーチン帝にお届けするのだ
2019/04/28(日) 19:41:50.04ID:U+/YfVEJ
>>408
なぜ出雲大社がない?
2019/04/28(日) 19:46:47.20ID:U+/YfVEJ
>>1
ジュガシヴィリさんの親父さんは靴職人じゃなかったっけ?
414名無し三等兵
垢版 |
2019/04/28(日) 21:17:09.54ID:wbUXmSpw
大国主命は敵でしょ?
415名無し三等兵
垢版 |
2019/04/28(日) 21:44:17.83ID:L43cwSk1
ロシアに行く機会があったらエルミタージュ美術館に行ってみたい
でも海外旅行するとしたらまずはルーブル美術館、大英博物館、台湾の故宮博物院だな

>>414
うむ
416名無し三等兵
垢版 |
2019/04/28(日) 21:45:31.99ID:L43cwSk1
赤軍兵士はドイツやポーランドで美術品を略奪しまくったそうだが
いくらで売れたか気になるわ
2019/04/28(日) 23:37:54.40ID:VdRuN/Rx
神田明神、太宰府天満宮、安井金比羅宮
2019/04/29(月) 09:24:07.32ID:ngGIUgyE
レーニン「あ、やべ…普通に選挙で負けた。。。なら、議会を潰そう(社会主義者特有の天才的発想)」
2019/04/29(月) 12:54:47.23ID:F8Bsfjq9
議会とかいう出来合いの機関で正しく国を統治することなど不可能
前衛党のみが国を導くべきである
というのがレーニンのお考え
2019/04/29(月) 13:04:17.25ID:bB8mM61A
加藤の乱が成功していたら、自民党はもうすこし
庶民の生活を考える政治をしていたかもしれない
421名無し三等兵
垢版 |
2019/04/29(月) 13:06:25.54ID:bB8mM61A
保坂さんが革新の立場ながら、自民や公明も巻き込んで
世田谷をよりよくするために力を入れたのは、議会で革新だけでは
少数与党なので、主義を問わず話し合った
2019/04/29(月) 13:07:19.03ID:bB8mM61A
ちかれた
423名無し三等兵
垢版 |
2019/04/29(月) 13:11:21.24ID:bB8mM61A
スパゲッティ
424名無し三等兵
垢版 |
2019/04/29(月) 13:40:39.05ID:ngGIUgyE
フランス料理、イタリア料理、スペイン料理
美味いのはラテン系ばかり
料理に関してはゲルマン系はてんでダメだな
2019/04/29(月) 13:47:34.18ID:FaSG4ssa
料理の旨さって使える食材の種類と料理に使える金の多さだから
中央集権化されてるか商業が発達してた温暖地域が他をぶっちぎるのは当然じゃないか?
オーストリアもハプスブルク全盛期に美食しまくってるし
2019/04/29(月) 14:12:34.52ID:F8Bsfjq9
世紀末のウィーンは人種の坩堝だったからという面もある
中欧におけるあらゆる文化の中心地

スターリン、レーニン、トロツキー、ヒトラー、チトー、レンナーが一時的にとはいえ全員同じ街にいたとか、
今思うとウィーンヤバすぎる
謎の爆発でも起きて全員死んでたら世界史が変わってたわ
2019/04/29(月) 16:00:10.44ID:fGAEzVjO
ヒルファーディングやアドラーもおったで
2019/04/29(月) 16:36:09.59ID:hm6S9OOI
>>413
同志のユーモアだよ
2019/04/29(月) 17:17:27.29ID:fGAEzVjO
>>428
議事録「(30分間に渡る聴衆の大爆笑により議事中断)」
2019/04/29(月) 17:23:16.05ID:fGAEzVjO
>>426
フロイトやヴィトゲンシュタイン、フォン・ハイエクやミーゼス、ポッパーにケルゼンあたりもいたはずやな。
2019/04/29(月) 23:51:34.04ID:KRVjJn9d
>>429
なお、最後まで笑っていた者はひっそりもシベリアに、旅立った模様
432名古屋
垢版 |
2019/04/30(火) 08:28:37.18ID:/H3POWq4
天皇皇后両陛下、31年間どうもありがとうございました
気が向いたら名古屋にも遊びに来てください
2019/04/30(火) 09:48:48.89ID:a10zMGsC
メンヘラ皇后が誕生してしまう
2019/04/30(火) 10:29:21.88ID:xDIkOzUO
>>432
大阪以上にあぶねえよw
南海トラフ巨大地震!

熱田神宮には行きたい
2019/04/30(火) 10:33:40.86ID:7MebRuyX
>>433
海外の王室とかも普通だぞ

何処だったか王女に見初められた
一般男性も苦労されはった

オランダとかもそうでご養生に誘われた
2019/04/30(火) 10:40:15.69ID:a10zMGsC
>>435
この国ではそんなもん通らねえよ
2019/04/30(火) 10:48:06.23ID:OfBr8VJD
>>436wも早く治るといいねw
2019/04/30(火) 10:50:19.06ID:/H3POWq4
>>434
大阪は治安が・・・
在チョンやホームレスに襲撃されるかもしれない
名古屋の方が100倍安全
2019/04/30(火) 10:54:22.04ID:a10zMGsC
なんでひめゆりの塔事件の時に米軍と自衛隊を防衛出動させて沖縄人を根絶やしにしなかったんだろうな
2019/04/30(火) 13:13:21.74ID:NG2qUhSQ
ネトウヨってタイトルが読めない病気にでもかかっているのだろうか?
2019/04/30(火) 16:02:59.13ID:hYkqZGiM
ファシストのスパイが紛れ込むのは昔からだろ
NKVDの力が弱まって粛清されにくくはなったが
2019/04/30(火) 16:21:27.52ID:l3nmH6tp
スパイは知能が高くないと出来ないぞ
2019/04/30(火) 21:57:22.35ID:lxREJh9q
ベネズエラで反革命が起きたと聞いて
2019/05/01(水) 01:04:42.43ID:rx+rmkWu
プーチンチンから上皇陛下に感謝のメッセージか
良い心がけだわ
貴人を尊ぶ気風はまだ残ってるのね
(ロシアって自国の皇帝は革命で引きずりおろして処刑したけど)
2019/05/01(水) 03:09:51.85ID:DjEGYOjB
プーチンは禅譲だから珍しい皇帝だな
ウォトカ大統領は見る目があったようだ
2019/05/01(水) 10:57:06.82ID:9n5UduTd
令和元年の記念すべき一日
今日はこのスレ的にはいろいろとネタになりそうな話題が
多いな。
ザ・スターリンの遠藤ミチロウが亡くなったそうだし。
2019/05/01(水) 11:13:47.67ID:9n5UduTd
日本共産党も令和改元に合わせて祝意のコメントを
発表したからな。
2019/05/01(水) 11:24:10.19ID:p6hvrbOn
日本の共産党は単なる左派政党だからね、仕方ないね
2019/05/01(水) 12:02:30.46ID:WZWVoKgG
>>447
ヘタレめ。一貫した信念の無いやつは何も達成できん
彼らでは革命は無理だろう
2019/05/01(水) 14:18:05.58ID:9n5UduTd
中核派の区議会議員はどんなコメントを発表したのだろうか?
まあついでにマックのコメントも聞いてみるか?
確かマックと中核派は同じ区の区議会議員だったはずだから。
2019/05/01(水) 14:49:50.80ID:VJDsNxnW
ヤフコメの工作員がフル稼動してて笑う
5chレベルの秋篠宮家批判にそう思うが5桁とかw
2019/05/01(水) 15:40:01.40ID:rx+rmkWu
よく考えたら磔にされた裸体のおっさんがご神体とかかなりのカルトだよなキリスト教
死後は天国で72人の美処女とセックスし放題のイスラム教ほどではないが

>>447
マーガリン共産党だからな日共は
そして共産主義もカルト(理想・理念・理論だけは立派だが、実践すると・・・)
2019/05/01(水) 16:08:33.20ID:vjz917x6
日本の宮殿、見たところはすごく質素だよね。何の装飾も無い。
クレムリンにおけるプーチンの映像とは大違いだ。ロマノフの時代はさらに凄かったんだろうな。
2019/05/01(水) 16:53:28.83ID:rx+rmkWu
江戸時代の大名は借金塗れ、武士は貧乏であり、
商人には頭が上がらなかったという
一方、欧州の王侯貴族は地位や名誉だけでなく、富も独占していた
2019/05/01(水) 17:06:23.62ID:BCMOle42
だから地方で反乱ばかり起こってたのか
456名無し三等兵
垢版 |
2019/05/01(水) 17:09:04.69ID:pcbaTq+a
>>454
フッガー家は?
2019/05/01(水) 17:32:05.13ID:qrxd9N/Y
文化が違うしw
20年で建て替える国なんかねえしw

伊勢 熱田 出雲 宇佐とか行ったら更に
ガッカリなんだろうなあw
華美華美w嗜好w
2019/05/01(水) 21:07:03.98ID:DjEGYOjB
(ヽ´ん`)「藤井聡太が明日いなくても、いや棋士全員が消え去っても一部の信者以外特に困らないがゴミ収集がなくなったら全員が困る」 [411361542]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556604219/

190 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 2de2-wgzZ)[] 投稿日:2019/04/30(火) 16:59:05.33 ID:2B+DP1Qk0
棋士全員がいなくなったら一年経っても替わりの人員を補充できてないだろうね
でもゴミ収集員が全員いなくなっても一月後には替わりの人員が補充されてるよ
これが人間の価値ね

200 ID:anXVQ91h0 [2/2]
>> 190
1年いなくても何も問題がないのが棋士で
1ヶ月もいなかったら大変なことになるのがごみ収集って事だな


319 ID:g4zN297B0BYE [1/4]
>> 200
(ヽ´ん`)「ゴミ収集は1カ月でもなくなると大問題だが将棋は1年以上なくても問題ない。これが仕事と遊びの違いね」


322 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (BYEHEYSAY b5de-MRXB)[] 投稿日:2019/04/30(火) 22:08:51.69 ID:g4zN297B0BYE [3/4]
(ヽ´ん`)「世に革命を起こしたベゾスやジョブズやゲイツは尊敬するけど、駒打って遊んでるだけの藤井はしない」
2019/05/01(水) 22:27:38.77ID:8dShRhXv
        ,へ、        /^i
        | \〉`ヽ- ー--< 〈\ |
        7   , -- 、, --- 、  ヽ
       /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
       |  (-=・=-  -=・=-  )  |
      /  <  / ▼ ヽ    >   、
     く彡彡 ( _/\__)  ミミミ ヽ
      `<   |  u/    ミミ彳ヘ
         >  | /| |    /   \
        /  // | | ))  7      \
.         /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ /
        //|               |ヘ.         ∨ /
.       ///|  ひろって    |/ヘ       ∨
         ̄|               |    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |    ください  |          |
          |               |          |
          |               |          |
       __|_______ |_____|_
―=ニ三三三三三三三三三三三三三三三三三ニ=―
2019/05/01(水) 23:07:01.89ID:Sa0n9AgJ
ちょとワロタw
2019/05/02(木) 12:22:50.39ID:FoH3LEVC
>>443
昭和の冷戦時代だと両陣営で凄まじい殺し合いをやっていたのだけどな。
て言うか、クーデターと言うのは本来は命のやり取りじゃないの?
みんな丸くなったと言うか、クーデターに血の匂いを感じられなくなったと言うか、
ベネズエラの件はマジで悪口合戦としか思えない。
どちらももう少し国の未来を憂いて、気合を入れろよ。
2019/05/02(木) 12:53:17.10ID:klwjjqWU
市民を万単位で殺害してこそ南米諸国
463名無し三等兵
垢版 |
2019/05/02(木) 13:54:49.46ID:HKzE+Uua
>>462
更に裏でCIAに操られてこそ南米諸国
2019/05/02(木) 16:35:45.11ID:FoH3LEVC
>>463
今回のベネズエラはCIAも真面目に支援していたのかねぇww
もっともロシアにしても今のベネズエラは本気で支援しているとは
思えないのだよな。
その証拠にベネズエラの借金の連帯保証人になろうとはしないからな。
2019/05/02(木) 16:41:16.98ID:97XZBBlI
破産してから買い叩いたほうが儲かるんじゃ?
2019/05/02(木) 16:53:35.64ID:O7kI1KsI
ttps://newsphere.jp/world-report/20190426-3/
マジっすか
2019/05/02(木) 18:18:14.26ID:tlATVAJo
黒海回廊の確保と、国内諸民族に不満分子の抑圧、大なり小なりロシアに恨みを持ってる周辺諸国への備えが優先するからね。
2019/05/02(木) 18:19:52.24ID:qkRJYG/X
陸続きの国に対してはそれでいいけど艦隊使わなきゃ行けない相手にはどうすんの
2019/05/02(木) 18:36:56.62ID:2Q5lhSn+
対土  黒海海戦、
対独  バルト海海戦
対南欧 地中海海戦

その為の空母
2019/05/02(木) 18:55:44.27ID:nntAfnY/
本気云々よりもCIAの中の人たちの力が
弱くなっているのだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況