民○党類ですが黄害です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/14(木) 08:42:12.92ID:yjua2bXxa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
花粉症は21世紀の黄禍論だったんだよ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

ニワトリに返り討ちにされた前スレ
民○党類ですがソフト変更するけど関連は不明です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1552458122/

ですがスレ避難所 その345
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1552043809/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/03/14(木) 21:42:38.06ID:lAZPuH8gK
>>28
ピエール瀧原作の樹海少年ZOO1最終回……
2019/03/14(木) 21:43:04.99ID:FW6vr1Pt0
>>597
そうなる確率は低そう。復元図がどうなっても、陸上で積極的に狩りをする恐竜じゃなさそうだ
>>601
ひえっ
2019/03/14(木) 21:43:22.49ID:xQ/UkWSdM
>>574
ゴジラは砲台としておくと戦艦だろうが空母だろうが沈めてくれるぞ(大戦略脳)
606名無し三等兵 (ワッチョイ cf02-tnkU)
垢版 |
2019/03/14(木) 21:43:27.28ID:OE8hXoPE0
http://pbs.twimg.com/media/D1k32cJUcAArCl9.jpg
2019/03/14(木) 21:43:28.71ID:CdDQd/UZ0
米国のパヨクも反米ならなんでもいいってやつらがかなりの部分を占めてるので
その意味では同類
2019/03/14(木) 21:44:03.69ID:I+Pz+AKF0
>>602
なんかそもそも水力発電所がダメになったらしい
メンテナンスを怠ってたため、とかいう理由も凄いけど、そうだとすると変電所を直すと
ブラックアウトしちゃうんじゃね?
2019/03/14(木) 21:44:25.54ID:yvFHhgKYd
>>486
щ(´Д`щ)カモ-ン
2019/03/14(木) 21:44:50.10ID:AwGNowANM
>>597
割とメジャーな方では?
ジュラシックパークではT-Rexより強い説だったし
ゾイドだと範囲精神操作という強烈な個性もち
2019/03/14(木) 21:45:06.16ID:xQ/UkWSdM
>>609
ホントに見境ないですねw
そんなに募集してるんですか?
2019/03/14(木) 21:45:15.92ID:lAZPuH8gK
>>45
やろうと思えば12月の函館でも海水浴は出来るのだ
尚、水から上がってからが地獄の模様(経験者)
2019/03/14(木) 21:45:15.92ID:sKpnPlP+0
>>603
「これまでの話は無かった事にしてください」
2019/03/14(木) 21:45:33.10ID:tRH9Mhl+d
辺境なベネズエラに取材で、ポンと出張経費出せるとか、資金原何処らか沸いてくるんや?
2019/03/14(木) 21:45:40.84ID:e82mENr40
脳内アボン性能が低いのでネタは持ってくるが暴れるツイッターアカウントをを直接フォローできね。
情報を拾って転載できる人は自分にはない素質があると菅汁
2019/03/14(木) 21:45:49.67ID:AdGypY6U0
アメリカや欧州どころか南米諸国からもいい加減辞めろと言われているのに無視だからな…
セルフ経済制裁でなんで笑うしかない。
2019/03/14(木) 21:45:57.02ID:0URUhCnva
>>609
人買いまにあおじちゃんステイ
2019/03/14(木) 21:46:14.83ID:xZoSAso90
EU大統領、ブレグジットの「大幅延期あり得る」との見解示す
https://news.infoseek.co.jp/article/afpbb_3215800/
>英国の欧州連合(EU)離脱(ブレグジット、Brexit)について、大幅な延期をEU加盟諸国が認めることもあり得ると示唆した。離脱期限が迫る中、テリーザ・メイ(Theresa May)英首相から何とか妥協を引き出そうとする姿勢がうかがえる。
もしかしたらイギリスの作戦通りなのか?
2019/03/14(木) 21:46:17.45ID:78Yf7eRY0
>591
女性差別というか機能制限する社会構造の場合、
リソースを最低限しか与えない「奴隷」を採用してる(から奴隷を使える階級は女性を押し込めておく余裕がある)、
みたいなのがあったりして。
2019/03/14(木) 21:46:27.94ID:Ua60Hj+90
ベネズエラからの難民およびの移住者の受け入れ先(2019年1月まで)

コロンビア 🇨🇴 1,100,000人
ペルー🇵🇪 506,000人
チリ 🇨🇱 288,000人
エクアドル 🇪🇨 221,000人
アルゼンチン🇦🇷 130,000人
ブラジル🇧🇷 96,000人

ふむ
2019/03/14(木) 21:47:03.93ID:g9T1IoYr0
>>616
気化爆弾で処理しちまったほうがらくなきがしてくるな。
2019/03/14(木) 21:47:11.59ID:EtYgi5Tba
>>608
ご指摘サンクス

検索してみたら…
happysakiko@happysakiko1

ベネズエラ停電
・復旧目処立たず
・グリ水力損傷状況不明。キャビテーションによるタービン腐食か。補修に最低1年必要
・以前補修を実施し状況を良く知ってる筈の墺Andritz社がコンタクトされた様子は無い
・グリ水力の代替電源は無い
・停電が長引けば死亡者増加は必至

>補修に最低1年必要
2019/03/14(木) 21:47:28.73ID:RaPKL7iZ0
>>618
大幅な延期、ですと?
6月に次のEU理事会の選挙があるのに、新たなメンバーにブレグジットの話題を持ち越しですかい?
2019/03/14(木) 21:47:34.07ID:Ua60Hj+90
>>618
流石にハードは論外でしょ面倒だし
2019/03/14(木) 21:48:22.70ID:I+Pz+AKF0
そいえばアポ電強盗の犯人、絵にかいたような粗暴犯だな
ああいう連中に、あんなに知恵のまわる犯罪出来るんだろうか?

アポ電のリスト、変装、車両調達

誰かが組織してるんかな?
ねえ、ドン・・・
2019/03/14(木) 21:48:48.52ID:CdP5IJax0
>>597
あの背鰭をレーダーにして良し、丸ノコにして良し、チェーンソーにして良しで子供たちにはそれなりに人気です(なんの話だ)
2019/03/14(木) 21:49:05.50ID:RaPKL7iZ0
>>618
>テリーザ・メイ(Theresa May)英首相から何とか妥協を引き出そうとする姿勢がうかがえる。

いや、あの、なんというか・・・
妥協案を拒否ってるのはメイ首相ではなく、イギリス議会なんですがそれは・・・
2019/03/14(木) 21:49:35.36ID:Ua60Hj+90
>>623
まぁ延期するとは決まってないがパターンとしては1.イギリスも選挙する。2.議席なしのオブザーバー扱い。3.代わりに国の代表を派遣する。の3つがあるな
2019/03/14(木) 21:49:38.85ID:OtrIxRsY0
>>609
毎度といえば毎度ですが、旦那の所はどんだけ人足りてないんですか。
あと前から聞きたかったんですが、賄いの飯の品質は向上しました?ほら、豊田市って昔から色々アレがアレで…
2019/03/14(木) 21:50:10.37ID:RaPKL7iZ0
>>624
個人的には、ハードブレグジットを”意図的に”選択することは双方ともにないとしても、
期限切れで”意図せずに”ハードブレグジットに「追い込まれる」という展開はあると思います。
2019/03/14(木) 21:50:31.79ID:yvFHhgKYd
>>611
初年度年収430万円にアップ
2019/03/14(木) 21:50:58.33ID:AwGNowANM
>>605
勝手に移動しないように適当なユニットで囲っておくのかな

>>607
反米なら右翼も許されるギアス
2019/03/14(木) 21:50:59.64ID:tRH9Mhl+d
>>598
その情報聞いて安心した。民度低いのは、一部のムスリムとチョンだとw
2019/03/14(木) 21:51:04.40ID:0URUhCnva
日本のすべての犯罪はドンが嗾けている!?
2019/03/14(木) 21:51:09.89ID:FW6vr1Pt0
>>614
>ハイパーインフレと不正選挙に抗議するデモをかければ殺され、月給全部つぎ込んでもチーズが買えない・・・
>田中は独裁とインチキに苦しむ人々の生活を伝えたいだけです。日本はその一歩手前なのです。反米・親米は二の次です。
>ご支援何とぞ宜しくお願い申し上げます…

割と笑える
借金を背負ったアピールをしてカンパを必死で募るあたりが
2019/03/14(木) 21:51:14.37ID:EtYgi5Tba
>>622続き

AFPBB News
?@afpbbcom
大規模停電が続くベネズエラ、水不足で廃水をくむ住民
https://twitter.com/i/status/1105800674711928832
動画:大規模停電が続くベネズエラ、水不足で廃水をくむ住民
壊滅的な被害が生じている大規模停電が発生してから5日目を迎えた11日、
ベネズエラ国内で最も汚染されている河川の一つグアイレ川(Guaire River)に住民が集まり、
排水溝から流れる水をバケツにくむ姿が見られた。


…難民まだ増えますね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/14(木) 21:51:19.77ID:RaPKL7iZ0
>>631
・・・はい?初年度年収430万円、ですと!!??
まにあ社さん、どんだけ人手不足なんですか・・・
2019/03/14(木) 21:51:26.69ID:g9T1IoYr0
>>629
まにあ社「まかないにミニカップ麺がつくように」
2019/03/14(木) 21:52:14.64ID:Cg33ee1d0
>>629
T社ではなくM社だったけど、味噌汁に出汁が入ってないってウチの兄貴が言ってたっけ、
どないなってんねんって思った覚えがある、今もそうなんだろうか。
2019/03/14(木) 21:52:17.97ID:RaPKL7iZ0
>>636
ああ、これ、次は赤痢やコレラが蔓延するパターンじゃないですか・・・
2019/03/14(木) 21:52:35.12ID:Ua60Hj+90
>>630
正直それが1番可能性高いねぇ
今日延長するかどうかの採決があるが否決されるんじゃ無いかな
2019/03/14(木) 21:53:05.59ID:C7e8Xkue0
>>629
おやつにカツオ節が出るようになったよ
2019/03/14(木) 21:53:09.23ID:noWGjGbE0
>>614
田中龍作先生のことなら資金源は上にも書いたけど取材費のカンパをしていてそれに金を出す奇特な人が結構いる模様。
2019/03/14(木) 21:53:34.60ID:R4yaoLWX0
>>625

長野出身の奴、皮膚を緑に塗ったらまんまゴブリンにしか見えん。
職業差別するわけではないがね。子供への教育って大切だと思った。
2019/03/14(木) 21:54:00.99ID:EtYgi5Tba
既に医療機関は機能してないだろうしなあ

映像だと車は走っているが、燃料が超貴重品になるのも時間の問題でしょう
2019/03/14(木) 21:54:39.69ID:xQ/UkWSdM
>>631
マジ!?此方だとそんな金出す会社無いなあ……
>>486真面目に申し込みに行ったらいいんでね?
2019/03/14(木) 21:54:58.75ID:RaPKL7iZ0
>>642
つまり、「まにあ社は猫の手も借りたい」状態、と。
疲れが溜まった従業員には、”マタタビ”が支給されるんですね?
2019/03/14(木) 21:55:09.58ID:Y78ZpohU0
>>609
何する仕事ですか
涼しい場所にありますかね
2019/03/14(木) 21:55:11.44ID:GQoA+hBo0
貧乏くじとはいえ、ここまで英国下院が無責任だと、親政復活だとか議会廃止の革命を唱える過激派とかが勢いを得てしまいそう
2019/03/14(木) 21:55:14.73ID:zNy4ql5zd
>>631
その分、採用基準も上がってるんです?
(いつものごとく、枠だけ拡がっている意味で)
2019/03/14(木) 21:55:31.82ID:P2jPyim/0
>>568
まあタマゴしか食わないポンコツではなく、マグロやサバのスシも食べれるようにしたいよね
2019/03/14(木) 21:55:50.31ID:EtYgi5Tba
>>640
煮沸が充分に出来る状態には見えませんからね…
アフリカ難民支援でやるみたいなkamado作り支援とか要るんじゃね?
2019/03/14(木) 21:56:56.61ID:imtcArZU0
>>631
これは仕事にあぶれている奴は行くしかないだろう
2019/03/14(木) 21:56:57.03ID:Ua60Hj+90
>>649
女王陛下の親政的な話は実際あるからやめるんだ!
2019/03/14(木) 21:57:45.66ID:AdGypY6U0
>>618
ブリテンはちょっと意識が朦朧としてるのでは…

>>621
まあ、今のところ自殺だからね。下手すると難民に切れた近隣諸国に蹂躙されるかもしれないがまあ…
2019/03/14(木) 21:58:05.57ID:AwGNowANM
>>647
またたび焼酎ってあるな
2019/03/14(木) 21:58:08.37ID:R4yaoLWX0
>>653

右半身が麻痺してなければなぁ。
2019/03/14(木) 21:58:09.74ID:EtYgi5Tba
>>649
>親政復活

本当にそんな声が出て来ちゃったら、立憲君主政の臣民として情けないにも程がある
2019/03/14(木) 21:58:59.31ID:imtcArZU0
トヨタは仕事がキツイかも?なあに大丈夫だ
自分の名前の横に組み立てと書いてなければ楽勝だ(俺は書いてあった)
2019/03/14(木) 21:59:08.81ID:xQ/UkWSdM
>>656
実を漬け込むのと虫瘤を漬け込むのでは薬効が違うから注意な
2019/03/14(木) 21:59:09.08ID:OtrIxRsY0
随分昔に少しだけ豊田市に居たことがあるけど、駅前の娯楽施設が図書館と駅中の喫茶店しかなかった記憶が。いや、松坂屋はあったか。
外食しようと思ったら梅坪のほうがまだ店があったような気がする。……当時の自分が何食べて生きてたか思いだせないや。ハハッ
2019/03/14(木) 21:59:23.05ID:mhDLlpVz0
ブリテン内に時間切れ狙ってる勢力が確実にいますよねこれ
2019/03/14(木) 21:59:34.61ID:RaPKL7iZ0
まにあ社が人手不足解決のために、
「ちゅ〜る、食べ放題!」という条件を付ける日も
近いのかもしれない。
2019/03/14(木) 22:00:05.73ID:EeI5L7yNM
>>108
◆ハイパーホワイトポーラナイト◆
2019/03/14(木) 22:00:10.07ID:tRH9Mhl+d
>>636
仮に日本で、「原発稼働禁止」の法案が可決されたとしても、「最終処分場」の制定で反対叫ぶ人居た時点でw
2019/03/14(木) 22:00:10.38ID:zNy4ql5zd
今日の課業強制終了させて帰還中じゃ
2019/03/14(木) 22:00:12.53ID:e82mENr40
430なのに人が来ないってどんだけの職場なんだ。
まにあがホラを吹いているのでなければ。
2019/03/14(木) 22:00:29.94ID:R8BTAmcHM
イギリスをモデルにした2大政党制とか必死に言ってた菅直人とかどうなっちゃうんだ
親政。
2019/03/14(木) 22:00:47.22ID:xQ/UkWSdM
>>663
まにあ社「カイゼンはあってものけものはいない、いいね?」
2019/03/14(木) 22:00:48.05ID:sKpnPlP+0
>>654
もし新政するようになったら後々後を継ぐ事になるであろうウィリアム王子の頭部が心労でもっと悲しい事になるだろうからな…
2019/03/14(木) 22:00:57.77ID:Cg33ee1d0
>>661
チェーン店に行列が出来るのが名古屋とここできいた。
2019/03/14(木) 22:01:03.01ID:AdGypY6U0
>>654
ばあちゃんに面倒かけたらあかん的な考えはないんか…
2019/03/14(木) 22:01:23.95ID:EtYgi5Tba
障害者枠探すと中々見つからない
2019/03/14(木) 22:01:33.48ID:zNy4ql5zd
>>663
そこはどて煮食べ放題とかあんまき調達し放題では?
2019/03/14(木) 22:02:21.40ID:Cg33ee1d0
>>669
けもフレ1な意味か2な意味かで天と地の差があるな。
2019/03/14(木) 22:02:31.75ID:Ti4CL/UG0
水力発電のタービンがやられたのは送電網が死んで負荷が消失して過回転したからだそうな
2019/03/14(木) 22:03:26.77ID:U8QwjvPu0
>>593
無償と言うか、洗濯するだけで半日以上潰れるで。
2019/03/14(木) 22:03:30.57ID:0URUhCnva
1も2も愛してこそのけもフレファンなのでは?ボブ訝(煽
2019/03/14(木) 22:03:37.34ID:Cg33ee1d0
そういや、むちょうはどうなったんやろう、
そろそろ保険切れてるだろ?
2019/03/14(木) 22:03:44.78ID:50uK9QGva
民主主義はもはや時代遅れ(グルグル
2019/03/14(木) 22:04:29.82ID:0URUhCnva
せっかく官公庁の障害者枠増えたのに…
2019/03/14(木) 22:05:55.78ID:I+Pz+AKF0
ウリは猫を飼ってるわけではないが、素材としてペット向け商品には面白いモノが多いので注目している
ネコの爪研ぎ用段ボールって、自家製スプレーブースの整流用に丁度いいんよ
2019/03/14(木) 22:06:48.36ID:xQ/UkWSdM
>>679
ちょっと前に名無しでいたようだったけど気のせいかなあ?
元気に暮らしてると良いんだけど……
2019/03/14(木) 22:07:35.73ID:zNy4ql5zd
>>676
修理計画立つんだろうか?
(中華マネーが来るか不明な意味で)
2019/03/14(木) 22:07:42.36ID:U8QwjvPu0
>>678
国家の犬として顧みられなかった、ランボーも怒るレベルだから無理
2019/03/14(木) 22:07:48.05ID:R4yaoLWX0
ライン飯場のイカリング地獄はもう思い出したくもない。
2019/03/14(木) 22:08:27.90ID:RaPKL7iZ0
>>686
せめてオニオンリングにしてくれたら・・・
2019/03/14(木) 22:10:46.10ID:EtYgi5Tba
https://pbs.twimg.com/media/D1iUMVfV4AAPSgq.jpg

誉めて伸ばそう。アドミラル56もそう言っている
2019/03/14(木) 22:11:03.48ID:Cg33ee1d0
>>678
そこまでけもフレファンじゃなかったようだ。

なんていうか、2は甘いんだか辛いんだかしょっぱいんだか、
たまに火が通ってなくて生だったり石が混じっててジャリッて言うような、
何の料理を食わされてるのかそもそもちゃんと調理したのかと疑ってしまう
よくわからない味の料理なイメージ。
2019/03/14(木) 22:11:06.56ID:tRH9Mhl+d
>>643
心境で掌握されたら、無理ゲーデスね。ウチも、ゼロ戦里帰り企画に出資凍ましたが、まさかの「天災」でお蔵入りw
2019/03/14(木) 22:12:52.49ID:JMmValVN0
>>683
まにあ社で何かを振り切ったような目をして働いてそうだな。
あの会社なら過去は問われないから。
2019/03/14(木) 22:13:30.38ID:xQ/UkWSdM
>>688
あー、これは「最近生意気」ルートですわ……
>>689
むしろ2こそが本来のけもフレなので恐らく生で齧った味なんだろ
1はそれを調理して皿に盛ったものだったんだろな
2019/03/14(木) 22:14:31.32ID:GQoA+hBo0
>>654
あるんだ……
2019/03/14(木) 22:15:40.95ID:RMf6g8BK0
あいぽん7持ち復活てす

・今度は中古だ(\28.8k)
・5S同様イオシスで入手だ
・iCloudから書き戻し性交だ
・画面めっさ広杉涼子
・エロ画像も動画も明るく見やすいぞ

https://i.imgur.com/bj1UYlc.jpg
https://i.imgur.com/uiapUiO.jpg
2019/03/14(木) 22:15:46.20ID:Cg33ee1d0
僕は転職しまくりの転職のプロなので、採用面接の最後の「何か質問はありますか」と聞かれた時の、
最強の質問を教えてあげよう。 それは「今回の面接で、何か不足している経験やスキル等の、
不安を感じた点があれば、教えてください」だよ。 そして、指摘された事項をフォローすれば追加得点が狙える
ttps://twitter.com/mokukouishi/status/1105768022684229632

マジかよ、でもマジめに答えられたらそれはそれでへこみそうな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/14(木) 22:15:55.99ID:Ua60Hj+90
>>615
電波はとかはともかく人様が黒い感情を延々と吐露してるのはええ加減にしろとなるな
2019/03/14(木) 22:17:29.72ID:U8QwjvPu0
>>615
情報だけを拾え。感情を拾う必要はない。
2019/03/14(木) 22:18:05.99ID:Ua60Hj+90
>>693
まぁ半分ネタみたいなものだし・・・(気持ちは分かるが
2019/03/14(木) 22:18:21.44ID:mhDLlpVz0
>>693
議会が女王陛下に一任する可能性が無くはないからなあ
2019/03/14(木) 22:18:27.83ID:HpvMyGBb0
>>649
無責任というか、ハードブレクジット狙いの連中がそれだけいるってことだろうな。
EU残留派の財布が一番ダメージ受けるし。
英国の貿易収支は米国向けが黒字でEU向け赤字なんで取引が減ったほうが助かるという面もあり、
経常収支的にもEU加盟で貿易収支が急速に悪化した面もある。

短期的には損をするが、長期的にはEUから足抜けした方が儲かる仕組みである。
2019/03/14(木) 22:18:57.12ID:cko2vURh0
オリノコタールでも良いから日本で出ねえかなぁ
効率は落ちるがクラッキングやガス化でなんとでもなる
2019/03/14(木) 22:19:00.05ID:e82mENr40
>>697
なので自分はそれが出来る人を追ってるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況