>>521
>>524
海上警備行動下でSSMを撃つシチュエーションを色々と考えてみた。
長いだけで無駄っぽい論考なのは、最初に断りを入れておきます。

結論としては、海上警備行動下でSSMを撃つには、やはり哨戒艦自体に積んでいる必要があると思う。
F-2でミサイルを運べば良い、わざわざ積まなくても良い、と言う意見に見えるが、F-2は、たとえばミサイル艇に対しての正当防衛は成立しない。
緊急避難についても、F-2が駆けつけた時には、ミサイルはもう僚艦に着弾していて、撃った側のミサイル艇は退避行動に入ってるはず。
これを空から撃破するのは緊急避難には当たらず、海上警備行動下では、あってはならない話になる。

だから撃てるのは、撃ってきた瞬間でこちらに着弾する前、仕方なく正当防衛で撃った、というケースでしかない。
正当防衛で撃ち返すんだ、という姿勢を示すことが、相手への抑止になると思う。
そういう意味でSSMは積んだほうが良いと言うのが俺の個人的意見。