>>558
韓国レーダ照射事案しかり、
そういった監視状態からの突発的な戦闘ってのは無視できない想定だろう。
LCSだと中国が舐めるだのなんだのでも、中国艦がちょっかいかけてくるのは通常のSSMの最短射程以下だろうし。

んで、この手のグレーゾーンは交代のタイミングが難しいんだよ。
ゲームじゃあるまいし「緊張度70超えたのでFFMに交代させます」とはいかない。んなパラメータはリアルにはない。

音響測定艦みたいな「敵水上艦の脅威は気にしなくて良い」場所で使う艦なら、
というか、そもそも音響測定艦は潜水艦を追いかけない(そんな速力出さない)のだがそれは置いといて、
つまりおいたをしない、マナーのいい相手をエスコートするための哨戒艦なら、
そもそも機関砲程度がお守りにあればそれで済む。

>>559
いうても世艦以上のソースがないから、どうしても前提になるわな。