>>110
> 同じ本にSR-71の推力の大半はエアインテーク側で発生しているって書いてあったがそれも嘘?
それは本当だよ
SR-71のインテークのコーンとその後のインテークダクトで上手に衝撃波を発生させて気流を圧縮し
元の気流が持っていた運動エネルギーを最小限の損失で保存しエンジン〜ノズルへと渡し推力を生み出す構造になっている
結局、ジェットエンジンの推力は排気ガスの持つ運動量によるものだが、排気ガスの持つ運動量は
排気ガスの持つ運動エネルギーによって決まるが、排気ガスの持つ運動エネルギーは
インテークダクト通りエンジンに送り込まれる気流が持っているエネルギーと燃料を燃焼させて得られるエネルギーの和だから
インテークダクトで如何にエネルギー損失を小さくして大きなエネルギーを持ったままエンジンに気流を送り込むかというのが
SR-71のような超高速(だとインテークに入る前の気流の持つ運動エネルギーも極めて大きい)で飛ぶ際には非常に重要になる
SR-71のインテークのこととXB-70の外翼部折り下げのこととは共に衝撃波に関連しているが
それらの生み出す効果は全く異なっており互いに全く関係がない
(但し、XB-70の件は既に述べたようにコンプレッション・リフト理論による効果、つまり衝撃波というサーフウェーブの上に
XB-70の機体がサーフボードの如く乗っかって揚力を稼ぐ、主翼を折り下げることでサーフウェーブとしての衝撃波が横に広がって逃げないようにして
衝撃波を主翼で抱え込むようにして揚力を稼ぐ効果を増大させるというのは一種の伝説であって、その効果が全く無いとまでは言わないにしても、
XB-70の主翼の折り下げの主な目的はベントラル・フィンと同様に高速時の横安定性の低下を補うことにある、というのが実際のところだ)
その本のXB-70の主翼の折り下げの説明の部分をもう一度、良く読んでごらん
衝撃波で稼ぐのは「推力」じゃなくて「揚力」と書いてあると思うんだが
(さすがにそういう初歩的な間違いを書いている本はないと信じたい)
探検
F-15系列戦闘機総合スレ 59機目 ワ無
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
116名無し三等兵
2019/05/18(土) 15:01:53.40ID:hxKSc3JK■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 高市早苗氏、総裁選のPRに8000万円超支出していたことが判明。水面下で巨費投じる [バイト歴50年★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 【外交】中国大使館、自民党の石破茂前首相の発言「台湾は中国の一部。変えてはならない」をX投稿 産経 [1ゲットロボ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★4 [ぐれ★]
- 経団連会長、中国大使面会 代表団受け入れ要請 [蚤の市★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★3
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★7
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★4
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★5
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★6
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年44人逆凸 🧪★7
