制空戦闘機F-15やその系列機、そして戦闘爆撃機であり複合任務戦闘機(DRF)であるF-15Eやその系列の機体について語るスレです。
☆政治・民族思想は基本的に軍事と深く関係がある場合を除いてNG。
☆煽り・釣り・感情に流された誹謗中傷、罵倒行為はたとえ相手が誰であっても自粛すること。
☆他板の争いを持ち込まないこと。
☆そのような書き込みは完全にスルー推奨。
☆脱線は程々に。
☆このスレッドはシム板、軍事板Wikipediaスレやグリペンスレとは関係ありません。
☆過去スレは>>2-4
☆次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。
☆ワッチョイはスレが寂れて死ぬため導入禁止。
過去スレ
F-15系列戦闘機総合スレ 57機目
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1541463447/
※前スレ58
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1545819819/
F-15系列戦闘機総合スレ 59機目 ワ無
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵
2019/03/24(日) 22:33:19.84ID:6hJXqAhA952名無し三等兵
2019/10/20(日) 16:25:18.73ID:ypOKipEq UAE向けのデルタ翼化したのとかもあったね
到底実現するとは思えなかったが
到底実現するとは思えなかったが
953名無し三等兵
2019/10/20(日) 17:57:41.64ID:CoyvHfVD >>949
> F-15advanceとか言って、かなり昔にカナード翼付けたのがあったけど
カナード付きの実験機の正しい名前「F-15 advance」じゃなくて「F-15 S/TMD」で
後に同じ機体を使った新たな実験計画の際の名称は「F-15 active」だね
あの実験機のカナードは強い上反角がついていてとてもじゃなくがSu-27系のカナード付きの量産モデルのような洗練されたものでなく
正にカナードによる短距離離着陸や機動性向上の効果がどれほどなのかのNASAでの研究のための実験用としか思えない代物
しかも2次元ノズル(F-22のF119用ノズルに類似?)でスラストリバーサー付きのを装着しても
機体側の制限によってSu-27のコブラ機動すらできないというとっても残念なレベルだったとのこと
(ソース、日本語版Wikipediaの「F-15 S/TMD (航空機)」の項)
これじゃ高い金をかけて量産化する意味はなかっただろうね
> F-15advanceとか言って、かなり昔にカナード翼付けたのがあったけど
カナード付きの実験機の正しい名前「F-15 advance」じゃなくて「F-15 S/TMD」で
後に同じ機体を使った新たな実験計画の際の名称は「F-15 active」だね
あの実験機のカナードは強い上反角がついていてとてもじゃなくがSu-27系のカナード付きの量産モデルのような洗練されたものでなく
正にカナードによる短距離離着陸や機動性向上の効果がどれほどなのかのNASAでの研究のための実験用としか思えない代物
しかも2次元ノズル(F-22のF119用ノズルに類似?)でスラストリバーサー付きのを装着しても
機体側の制限によってSu-27のコブラ機動すらできないというとっても残念なレベルだったとのこと
(ソース、日本語版Wikipediaの「F-15 S/TMD (航空機)」の項)
これじゃ高い金をかけて量産化する意味はなかっただろうね
954名無し三等兵
2019/10/20(日) 18:18:13.02ID:yHyOnnzM 高迎角の実証はS/MTDもActiveも目的にしてないからな。
カナードは渦流利用を考えれば上反角をつけるなど翼端が主翼より上にある方が正解。
むしろ主翼と同じ高さにしてるフランカー系の方が不自然。
カナードは渦流利用を考えれば上反角をつけるなど翼端が主翼より上にある方が正解。
むしろ主翼と同じ高さにしてるフランカー系の方が不自然。
955名無し三等兵
2019/10/20(日) 18:23:14.32ID:zS7QOK2a F-15Kも日本の真似するみたいだね。
全て日本の真似。
無能韓国。
全て日本の真似。
無能韓国。
956名無し三等兵
2019/10/20(日) 18:29:00.83ID:yHyOnnzM そういやフランカーのカナードは重い機首による重心移動を補正するためのものだったか。
アヴィオニクスが軽くなったSu-35Sでは不要になったし渦流利用は目的ではないんだな。
アヴィオニクスが軽くなったSu-35Sでは不要になったし渦流利用は目的ではないんだな。
958名無し三等兵
2019/10/20(日) 21:28:36.80ID:sj+RunAN959名無し三等兵
2019/10/21(月) 06:34:46.72ID:ENHWmX5+ 争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない…
961名無し三等兵
2019/10/21(月) 10:42:58.38ID:tfHKZ74d 宗主国?植民地支配していたかのような物言いだね。
併合された日本の一地方であって、植民地ではない。
併合された日本の一地方であって、植民地ではない。
962名無し三等兵
2019/10/21(月) 11:55:21.26ID:cKy2Yd0o963名無し三等兵
2019/10/21(月) 12:00:48.91ID:YPXdt3g5 >>962
デザートカラー
デザートカラー
964名無し三等兵
2019/10/21(月) 12:01:33.28ID:vvXaergf まぁ可哀相やん
ふつう分断や内戦、クーデターなんかは敗戦当事国が喰らうものなのに全部身代わりになってくれたんやもん
ふつう分断や内戦、クーデターなんかは敗戦当事国が喰らうものなのに全部身代わりになってくれたんやもん
965名無し三等兵
2019/10/21(月) 12:29:18.73ID:QF3Nyomp そもそも敗戦当事国だし、分離独立した後の内輪揉めなんか知らんがな
969名無し三等兵
2019/10/21(月) 21:11:25.20ID:wYmyUhKX970名無し三等兵
2019/10/21(月) 22:49:09.80ID:oUHLe5A/ Su-37(2機限定)とそっくりだな
https://i.imgur.com/OiHhH5a.jpg
https://i.imgur.com/OiHhH5a.jpg
971名無し三等兵
2019/10/21(月) 23:43:53.23ID:GzgdtIPl F-15IAのピクセル迷彩と全然違うじゃん。
972名無し三等兵
2019/10/22(火) 00:00:04.76ID:jFbH90RQ そう言ってやるなよ、同じ印象を持つ人間もいるんだし
973名無し三等兵
2019/10/22(火) 00:32:54.19ID:+ca06MIC こういうピクセルって塗装が大変そう
975名無し三等兵
2019/10/30(水) 09:58:02.64ID:QbBdxN1w 日本– F-15J近代化
https://www.dsca.mil/major-arms-sales/japan-f-15j-modernization
ワシントン、2019年10月29日-国務省は、推定98機のF-15J航空機を日本のスーパーインターセプター(JSI)構成にアップグレードするために、
日本への外国軍事販売の可能性を承認する決定を下しました費用は45億ドルです。防衛安全保障協力局は、本日、この販売の可能性を議会
に通知するために必要な証明書を提供しました。
https://www.dsca.mil/major-arms-sales/japan-f-15j-modernization
ワシントン、2019年10月29日-国務省は、推定98機のF-15J航空機を日本のスーパーインターセプター(JSI)構成にアップグレードするために、
日本への外国軍事販売の可能性を承認する決定を下しました費用は45億ドルです。防衛安全保障協力局は、本日、この販売の可能性を議会
に通知するために必要な証明書を提供しました。
976名無し三等兵
2019/10/30(水) 10:15:39.41ID:Tw5r/3it >>975
945 名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-n0DH [106.133.45.228]) sage 2019/10/30(水) 09:58:26.04 ID:cHyLx5uka
>>934
https://grandfleet.info/military-news/jasdf-f-15j-with-an-apg-82-delivered-in-2023/
・レーダーをAN/APG-82に換装
・JASSMやLRASMによるスタンドオフ空対地能力獲得
・AMRAAM搭載可能
・(たぶん)AAM-4搭載可能
あとH31の概算要求だと
・搭載弾数の増加
・電子戦能力の向上
があるそうな
MRFとして何でもできるようになりそう
945 名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-n0DH [106.133.45.228]) sage 2019/10/30(水) 09:58:26.04 ID:cHyLx5uka
>>934
https://grandfleet.info/military-news/jasdf-f-15j-with-an-apg-82-delivered-in-2023/
・レーダーをAN/APG-82に換装
・JASSMやLRASMによるスタンドオフ空対地能力獲得
・AMRAAM搭載可能
・(たぶん)AAM-4搭載可能
あとH31の概算要求だと
・搭載弾数の増加
・電子戦能力の向上
があるそうな
MRFとして何でもできるようになりそう
977名無し三等兵
2019/10/30(水) 10:28:21.39ID:FL60Gsmh 1機50億円か…
高いけどまぁこんなもんだろうな
コックピットの近代化もするとかしないとか言われてたけど結局どっちなんだろう?
高いけどまぁこんなもんだろうな
コックピットの近代化もするとかしないとか言われてたけど結局どっちなんだろう?
978名無し三等兵
2019/10/30(水) 11:09:35.53ID:WycEUi5B 100億で30年前に買ったF-15に50億掛けて改修って仕方ないことだが…
982名無し三等兵
2019/10/30(水) 12:35:05.11ID:vHPwz6TZ アメリカが日本の足下を見て
ここぞとばかりと滅茶苦茶ぼったくりしてるな
ここぞとばかりと滅茶苦茶ぼったくりしてるな
983名無し三等兵
2019/10/30(水) 14:16:33.29ID:4KWa0GMX は?
これでボッタとかイスラエルの前で言えんの?
これでボッタとかイスラエルの前で言えんの?
984名無し三等兵
2019/10/30(水) 14:56:56.27ID:4kt1jwAH985名無し三等兵
2019/10/30(水) 15:15:36.67ID:4KWa0GMX AAM-4B/5Bも目処が付いてると読めるし、姑息療法としてはひと安心、って所だな
https://twitter.com/pv_ideal_gas/status/1151643560979992576?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/pv_ideal_gas/status/1151643560979992576?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
986名無し三等兵
2019/10/30(水) 15:30:35.86ID:UEkAR6EO 改修ついでにF-2と同じ迷彩にならんかな
988名無し三等兵
2019/10/30(水) 15:33:41.34ID:ckZl5Snx >・電子戦能力の向上
ってなんだろ
国産かなそれともDEWSかな
ってなんだろ
国産かなそれともDEWSかな
989名無し三等兵
2019/10/30(水) 15:38:59.88ID:NILANXM+ https://www.dsca.mil/major-arms-sales/japan-f-15j-modernization
>(101)ALQ-239デジタル電子戦システム(DEWS)(3つのスペアを含む)
>(101)ALQ-239デジタル電子戦システム(DEWS)(3つのスペアを含む)
990名無し三等兵
2019/10/30(水) 16:28:42.08ID:3WdiP8nl 基本的に新機器は輸入じゃないかな
991名無し三等兵
2019/10/30(水) 17:41:35.37ID:pDj6uLqv 電子戦機にするのか。
993名無し三等兵
2019/10/30(水) 18:10:02.94ID:IvUdMPHb 【ワシントン=黒瀬悦成】米国務省は
29日、航空自衛隊の主力戦闘機であ
るF15J「イーグル」98機分の電
子戦能力を向上させるのに必要な関連
機器の売却を承認したと発表した。費
用は総額で45億ドル(約4900億円)。国防総省傘下の国防安全保障協
力局が同日、議会に売却方針を伝達し
た。
国防安全保障協力局は声明で、「今
回の売却によって、日本本土と在日米軍
の防衛に向けた、死活的に重要な防空
能力を日本に提供することになる」と
説明した上で「日本が強力かつ効果的
な防衛能力を構築し維持するのを支え
ることは、米国の国益に極めて重要
だ」と強調した。
航空自衛隊は現在、約200機のF
15Jを運用している。
29日、航空自衛隊の主力戦闘機であ
るF15J「イーグル」98機分の電
子戦能力を向上させるのに必要な関連
機器の売却を承認したと発表した。費
用は総額で45億ドル(約4900億円)。国防総省傘下の国防安全保障協
力局が同日、議会に売却方針を伝達し
た。
国防安全保障協力局は声明で、「今
回の売却によって、日本本土と在日米軍
の防衛に向けた、死活的に重要な防空
能力を日本に提供することになる」と
説明した上で「日本が強力かつ効果的
な防衛能力を構築し維持するのを支え
ることは、米国の国益に極めて重要
だ」と強調した。
航空自衛隊は現在、約200機のF
15Jを運用している。
995名無し三等兵
2019/10/30(水) 19:50:21.29ID:N/BsX4uM >>993
TEWS
TEWS
996名無し三等兵
2019/10/31(木) 02:43:31.27ID:YjXCYPeW 今後はMSIPを千歳と那覇に集中配備、Preを新田原と小松と百里に集結させつつ淘汰、という流れかな
MSIPは数としては4飛行隊分+αしか無いしね
23解隊して202復活させて301みたいにアラートと機種転換掛け持ちさせつつ、305は百里に返すついでにF-35に機種転換って流れが良いなぁ
MSIPは数としては4飛行隊分+αしか無いしね
23解隊して202復活させて301みたいにアラートと機種転換掛け持ちさせつつ、305は百里に返すついでにF-35に機種転換って流れが良いなぁ
997名無し三等兵
2019/10/31(木) 04:17:18.86ID:Fo3e1Z3g 配置転換せず、そのままPreをF35Aに置き換えじゃないか。
そうじゃないとF2含めて大変なことになりそうだし。
そうじゃないとF2含めて大変なことになりそうだし。
998名無し三等兵
2019/10/31(木) 04:43:06.35ID:coRSuxHT それはねーだろ
第一、MSIPとPreMSIPが混在配備されてんのに
これだからハイフン抜きは
第一、MSIPとPreMSIPが混在配備されてんのに
これだからハイフン抜きは
999名無し三等兵
2019/10/31(木) 05:27:22.36ID:0y2rj8Bp そうかいそうかいそれはよかったね
1000名無し三等兵
2019/10/31(木) 05:27:35.32ID:0y2rj8Bp wniの鈴木里奈の脇くっさ
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
| ,.' i、 |}
', ,`ー'゙、_ l
\ 、'、v三ツ /
|\ ´ ` , イト、
/ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
/::::/ ', : . . : / |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 220日 6時間 54分 16秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 220日 6時間 54分 16秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
