X



F-15系列戦闘機総合スレ 59機目 ワ無
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵
垢版 |
2019/03/24(日) 22:33:19.84ID:6hJXqAhA
制空戦闘機F-15やその系列機、そして戦闘爆撃機であり複合任務戦闘機(DRF)であるF-15Eやその系列の機体について語るスレです。

☆政治・民族思想は基本的に軍事と深く関係がある場合を除いてNG。
☆煽り・釣り・感情に流された誹謗中傷、罵倒行為はたとえ相手が誰であっても自粛すること。
☆他板の争いを持ち込まないこと。
☆そのような書き込みは完全にスルー推奨。
☆脱線は程々に。
☆このスレッドはシム板、軍事板Wikipediaスレやグリペンスレとは関係ありません。
☆過去スレは>>2-4
☆次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう。
☆ワッチョイはスレが寂れて死ぬため導入禁止。

過去スレ
F-15系列戦闘機総合スレ 57機目
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1541463447/

※前スレ58
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1545819819/
0005名無し三等兵
垢版 |
2019/04/10(水) 18:00:17.41ID:JmGocmiS
空自の不明F35回収に「中ロが関心」=米軍事専門家が懸念−報道

2019年04月10日14時55分
 ワシントン時事 太平洋上で消息を絶った航空自衛隊
の最新鋭ステルス戦闘機F35Aをめぐって、中国や
ロシアが機体回収に乗り出すという懸念が米軍事関係
者から出ている。米ニュースサイトのビジネス・イン
サイダーが9日、伝えた。
不明F35、墜落と断定=海上で尾翼発見

 米ロッキード・マーチン社製のF35Aは、三沢基
地(青森県)の東約135キロの洋上で消息を絶っ
た。兵器拡散の専門家のトム・ムーア氏はツイッター
で「中国、ロシアにとってこれ以上価値があるものは
ない。もし彼らが先に手に入れれば一大事だ」と懸念
を示した

わちゃあああ><; klotff
0006名無し三等兵
垢版 |
2019/04/27(土) 21:23:57.41ID:Q0qMfd6Y
軍事ランキング今年は6位になったか。
0007名無し三等兵
垢版 |
2019/04/27(土) 22:20:37.45ID:PQvtKFce
同士討ち最新

Russian MiG-31 Foxhound Shot Down Its Wingman
       During Disastrous Live Fire Exercise
......The incident in question had occurred on Apr. 26, 2017, over the Telemba
proving ground in Buryatia,..... Foxhound’s crew survived the incident.
 April 23, 2019 The Drive/The War Zone
ttp://www.thedrive.com/the-war-zone/27620/russian-mig-31-foxhound-shot-down-its-wingman-during-disastrous-live-fire-exercise
0008名無し三等兵
垢版 |
2019/05/02(木) 00:42:23.87ID:jnUkZ2Gw
すみません。こちらの詳しい方々にお訊きしたいのですが、F-15のエンジンノズルがキュイーン、キュイーンと動きますが、あれは空気圧で動くんですよね?どなたかソース出せませんか?
0010名無し三等兵
垢版 |
2019/05/02(木) 16:08:40.16ID:AJ4AWaYS
1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 126日 20時間 43分 2秒
前スレ そこそこ長生き
0011名無し三等兵
垢版 |
2019/05/02(木) 22:57:10.66ID:CsDWhWMz
米軍本当に制空型を再新造するんかい?
0012名無し三等兵
垢版 |
2019/05/02(木) 23:55:06.79ID:9AFXL6wb
Eの最新型を単座にしてCXと呼んでいるだけ。
構造はEと同一でCを再生産する訳じゃない。
0013名無し三等兵
垢版 |
2019/05/03(金) 00:06:57.29ID:hEu7kKpi
実質的にC型ですよってことにしないと売れんのか
0015名無し三等兵
垢版 |
2019/05/03(金) 06:22:21.11ID:e/yRapAl
F-15Eの単座なんて計画されてたっけ?
前回の日本向けFXの際には単座も可能ってボーイングはいってたがそもそも当て馬だったし

ところでF-15Eって単座では現在の任務って遂行できないの?
F-16もF-18もF-22もF-35も基本的には単座なわけでF-111の後継を争った対抗馬のF-16XLも基本は単座だったはず
0016名無し三等兵
垢版 |
2019/05/03(金) 07:36:15.44ID:TPLNrhtf
>>15
> F-15Eの単座なんて計画されてたっけ?
A source close to the issue said the nomenclature F-15CX would apply to
 one-seat versions of the new airplane, while F-15EX&#8212;as it is called
 in the Air Force budget&#8212;refers to a two-seat model.

“Lockheed Fatigue,” Need for Affordable Tactical Mix Drove F-15EX Decision
 3/23/2019 Air Force Magazine
ttp://www.airforcemag.com/Features/Pages/2019/March%202019/Lockheed-Fatigue-Need-for-Affordable-Tactical-Mix-Drove-F-15EX-Decision.aspx

> F-111の後継を争った対抗馬のF-16XLも基本は単座だったはず
ttp://i.imgur.com/gmQ0TDB.jpg
0017名無し三等兵
垢版 |
2019/05/03(金) 07:53:09.05ID:e/yRapAl
F-16XLに複座があったのは知ってるが単座もあって正式採用されたら単座がF-16Eで複座がF-16Fと命名されるはずだった記憶があるが
代わり映えのしないF-15EよりF-16XLのほうが面白そうだったので応援してた
0018名無し三等兵
垢版 |
2019/05/03(金) 10:23:02.52ID:pPtk5bSy
F-16Eの呼称は軍がF-16XLの事を説明する際に使っている
例: F-16派生型(形態F-16E)に対して…
だが、実際の軍のDRF要求は複座だから採用になるはFだけ
0019名無し三等兵
垢版 |
2019/05/03(金) 12:32:00.44ID:+Gw3h4HD
F-111の後継が小型単発機じゃ荷が重い
バンカーバスターも積めないだろう
0020名無し三等兵
垢版 |
2019/05/03(金) 20:52:29.84ID:AS5bQcb4
>>17
> 代わり映えのしないF-15EよりF-16XLのほうが面白そうだったので応援してた

当時の時点で(そして現在に至るまでも)史上最大の戦闘爆撃機であったF-111が果たしていた任務を継ぐという目的からすれば
元が軽量戦闘機計画(LWF)からスタートしたF-16XLには全く勝ち目はなかった

実際、大柄で双発のF-15EですらF-111Fが単機で実施できていた任務の全てをF-15E単機ではカバーし切れないのだから
ましてや単発のF-16をどう発展させようとF-111の後継機にはなり得なかった
0021名無し三等兵
垢版 |
2019/05/03(金) 21:11:10.14ID:uRoM+GQ8
F-15Eが本命でF-16XLが当て馬なのは分かってたがF-16XLの方が厨なカッコ良さがあるからね
当初から複座機が要求されてたってのは初耳だったが当時の技術だと要求任務から単座では不可で複座が必須ってのはさもありなん
0022名無し三等兵
垢版 |
2019/05/03(金) 21:26:55.67ID:AS5bQcb4
>>21
> F-15Eが本命でF-16XLが当て馬なのは分かってたがF-16XLの方が厨なカッコ良さがあるからね

それは否定しない、というよりも強く同意する
F-16XLが主翼に採用したクランクト・ダブル・デルタという平面形は確かに見る者を強く魅了する何かがあった
実際、私だってF-16XLの飛行する姿にはとても魅了されたよ
0023名無し三等兵
垢版 |
2019/05/04(土) 10:43:25.98ID:yYrvsmQ1
NASAが数年前に出したXL本だとEが複座でFが単座になってる
F-15Eが選定されてナシなったのが複座のE、その後も開発が続いたのは
F-15Eとは別に単座のFを採用する目論見があったからとある
0024名無し三等兵
垢版 |
2019/05/05(日) 20:41:43.47ID:6jcGBEEp
F-15Xってたちの悪い冗談と思ってたがホントに採用するようだね
B-52がレジェンドとか人間国宝のように延々と縁の下の力持ちとして働き続けてるようなものか
古参機を延命してる訳じゃなく設計の古い新造機だからC-130や737の方が近いかな?
0025名無し三等兵
垢版 |
2019/05/05(日) 20:45:54.80ID:/0eTrTlb
脅威度が下がって、近い将来あがる見込みがない。
敵が弱いならステルスよりAMRAAMたくさん積んで制空戦闘したほうがコスパがいい。
全部ロシアがへたれたのが悪い。
0026名無し三等兵
垢版 |
2019/05/05(日) 21:02:27.77ID:Az+EUTGS
>>25
>全部ロシアがへたれたのが悪い。
いや、中国が(10-30年後ぐらいでは)弱すぎて全く相手にする必要も無いと結論したとかでは? 
0027名無し三等兵
垢版 |
2019/05/05(日) 23:28:38.73ID:6POre8gE
あるいは現行のステルスを小手先の対策ではどうにもできないほど根本的に破られたか…
0028名無し三等兵
垢版 |
2019/05/05(日) 23:41:31.44ID:Az+EUTGS
>>27
>現行のステルスを小手先の対策では
Lバンド/UHFレーダーの威力はどうなのかな。
私は、ガメラレーダーはLバンド有りなので、F-22/35では丸見え説です。
0030名無し三等兵
垢版 |
2019/05/06(月) 20:08:02.75ID:RsZd/QXM
ライトニング空母、いずもに
F15XもどきのF-15MJ改。
やっとまともな戦力が整ってくる感じ…
0031名無し三等兵
垢版 |
2019/05/08(水) 15:54:59.83ID:edvjA4yu
F-15X採用の話は「どちらが強い どちらが弱い」って視点で見てる人には意味不明だろうね
F-35はBVRで強くても十分な高高度性能がないし超音速巡航もほぼできない したがって米国本土防空には向かない
2021年から量産されるTu-160M2は高高度を超音速巡航してアラスカに飛来する F-35では話にならない
それを追えて警告射撃できるのはF-22とF-15だけ F-22の再生産ができないならF-15の改良型しかないって消去法
0032名無し三等兵
垢版 |
2019/05/08(水) 16:17:16.29ID:qGoJF1vg
今度生産するのは制空C型じゃなくて、クッソ鈍重なF-15E型だけど大丈夫なの?

F-35はスーパークルーズできるけどF-15EXはできないよね?
そもそも推力重量比も大差ないし、エンジン換装する予定のF-35と比べたら分が悪いような
0033名無し三等兵
垢版 |
2019/05/08(水) 16:37:24.19ID:V/VRn7kU
F-15とTU-160M2も十分な高高度性能がないし超音速巡航もほぼできない気がする
0036名無し三等兵
垢版 |
2019/05/08(水) 19:03:11.42ID:edvjA4yu
>>33
F-15系列はずっと高高度上昇記録もってた機体だぞ フランカー登場まで
F-15Xは当時の機体よりもエンジンはずっと高出力 
米国が記録更新に消極的になったから現在のスペックはよくわからない
TU-160M2は当然スパクルできる 近代化前のTU-160でスパクルは可能だった
F-15Xにも十分なスパクルは要求されるだろ
0037名無し三等兵
垢版 |
2019/05/08(水) 19:25:22.73ID:INt6ypoA
F-15EはオリジナルのF-15よりハイパワーだが重いからおそらく機動性は同等
Tu-160がスパクル可という話はできるともできないとも聞いたことがない
F-15XはF-35と同等でクリーンでギリ可能程度か或いはCFT付けてるから無理かもしれん
まあF-15XはF-35と違いミサイル外付けするしかないから武装状態ではスパクル不可だろう
0038名無し三等兵
垢版 |
2019/05/08(水) 20:15:59.69ID:edvjA4yu
そもそもスーパークルーズは珍しい機能じゃない
大型機で燃料たくさんつめる機体ならアフターバーナーたきっ放しでかなりの長時間 運用できる
MiG-31がそうだしTU-160M2もそう 
0039名無し三等兵
垢版 |
2019/05/08(水) 20:39:39.68ID:INt6ypoA
スパクルの定義は狭義ではアフターバーナーなしでの超音速飛行じゃね?
0040名無し三等兵
垢版 |
2019/05/08(水) 21:27:34.56ID:UXDW/Z9y
F-15C 空虚重量12.9t F100-PW-220(10.8t)
F-15E 空虚重量14.5t F100-PW-229(13.2t)/F110-GE-129(13.3t)

という訳で推力重量比は向上してるな
翼面積変わらんから翼面荷重は大きくなってるが
0041名無し三等兵
垢版 |
2019/05/08(水) 21:34:45.49ID:XsPse35Q
F-22ベースのデチューン盤(軽めステルス)のF-15後継機があるといいな。
0042名無し三等兵
垢版 |
2019/05/08(水) 23:42:33.01ID:RlybmkEi
>>41
可変サイクルエンジンに換装したF-35がそんな感じになっていくんじゃないの
0043名無し三等兵
垢版 |
2019/05/08(水) 23:45:40.56ID:CHfCsXoj
>>39
ちがう ミリタリー推力で長時間飛行できるF-22でスパクルが有名になったせいで勘違いしてるやつが多い
F-22登場以前から長時間アフターバーナー使う前提で燃料を大量に積んだ機体が存在してる 無論スパクルのためだ
MiG-31やTU-160がまさにそうだ
0044名無し三等兵
垢版 |
2019/05/08(水) 23:49:57.91ID:6bZZEMYt
>>40
F9(18.0t以上)をつめば化け物レベルの戦闘機が
0045名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 04:01:33.75ID:DudztvTK
>>43
もちろんスーパークルーズを言葉通りに解釈すればアフターバーナー使おうが使わなかろうが超音速で飛行し続ければスーパークルーズだね
しかしアフターバーナー炊きっぱなしだとMig-31もTu-160も燃料瞬時でなくなるんじゃね?
燃料ダダ漏れの一発ダッシュの音速突破じゃなく超音速で巡航するにはF-22のように燃料節約のためアフターバーナー不使用じゃないと実用には難しくね?
コンコルドでもアフターバーナーは加速時のみの使用で巡行時は不使用
SR-71はアフターバーナー炊きっぱだけどあれは特殊
0046名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 05:01:41.56ID:WKuG4MS0
MiG-31はエンジンの圧縮比7だっけ
そんな低圧縮ゆえこれもラムジェットに近いエンジンと見なせる、なんて言われたか
0047名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 05:40:04.30ID:jaItgKLb
>>45
MiG-31は25と同じくインテグラルタンク胴体じゃないのか?
燃タンにエンジンと翼がついてる機体
0048名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 08:06:29.34ID:zIk2jX4j
>>43
>長時間アフターバーナー使う前提で

クルーズと言えるほど長い距離じゃない
0049名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 09:00:36.58ID:mIcmwige
> SR-71はアフターバーナー炊きっぱだけどあれは特殊
巡航時、J58は燃焼室に吹く燃料をかなり減らしてるし
アフターバーナーはラムジェットの燃焼室になってる
0050名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 10:04:02.38ID:59qbx5pg
ラムジェットのアフターバーナーって
燃焼室で燃やした排気に更に燃料吹き付けるのかよ
0051名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 10:17:38.78ID:DvSJ5K9I
スーパークルーズってアフターバーナーを使わない音速飛行のことでしょ

これって常識では?
0052名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 10:42:44.29ID:LCeqvrmb
訳せば超音速巡航だから超音速で巡航出来れば何でもおk
つっても戦闘機でミサイル無しとかじゃ無意味だけど
0053名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 10:53:10.89ID:d4yZxHtV
>>50
> ラムジェットのアフターバーナーって
> 燃焼室で燃やした排気に更に燃料吹き付けるのかよ

ラムジェットのアフターバーナーってのは存在しない

ターボジェットとラムジェットの複合サイクル(あるいは本当の意味での可変サイクル)エンジンの場合には
ターボジェットのアフターバーナー部分がラムジェットでの燃焼室になる
ラムジェットモードでの運転ではインテークダクトで圧縮されたエアは
ターボジェットのコンプレッサー→燃焼室→タービンを通さずバイパスされて
直接にターボジェットモードでのアフターバーナー部に相当する
ラムジェットモードでの燃焼室に送られることになる


>>51
> スーパークルーズってアフターバーナーを使わない音速飛行のことでしょ

「音速飛行」でなくて「超音速飛行」の間違いね
それで、F-22がスパクルを喧伝したお蔭で普通はスーパークルーズという言葉は君の意味で使われているが
私個人的には、アフターバーナー(A/B)を焚いてもある程度の長い時間を超音速で巡航できるならば「スーパークルーズ」と呼んで良いと思う
だからSR-71もコンコルドもスーパークルーズを常用していたわけだ

ただ、普通のA/B付きターボジェットやA/B付きターボファンでA/Bを焚き続けると燃料消費率が高すぎて
あっという間に燃料タンクが空になるので「超音速で巡航する」と言えるほどの長時間はA/Bを焚き続けられないというだけの話

SR-71のJ58のようにM3でA/Bを焚き続けられるほど燃料消費率がリーズナブルに抑えられれば超音速で巡航できるわけで
それはスーパークルーズと呼んで良いと思う

要するに問題は「巡航する」と言えるほどの長い時間を超音速で飛べるか否かだけの問題で厳密な定義はスーパークルーズにはない

もしもターボジェットやターボファンでA/B焚いた巡航をスーパークルーズでないというならばラムジェット機は絶対にスパクルできないことになるからね
だって上に書いた通りラムジェットの燃焼室はターボジェットでのアフターバーナーに相当する部分だからだ
0054名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 11:35:38.02ID:WnMEuLWe
世界初のアフターバーナーはラムジェットの技術をまんま流用して作ったらしぃ
0055名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 13:04:43.28ID:TUXy336q
他にスパクルに必要そうなのは
出力が調整可能なA/B 高高度で高効率なエンジン
超音速でも良好な揚抗比
 超音速エリアルール 空力中心の移動が小さい(トリム抵抗小)
 トリム調整に燃料をバラストに使う 推力偏向をトリム調整に使う
燃料を大量に搭載する 低抵抗な増槽(CFT)を使う
辺りか
0056名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 13:33:53.45ID:opLMOIU4
XB-70って超音速巡行時はアフターバーナーどうしてたんだろう
燃料はJP-6とか特殊なものだったようだがSSTの実験機でもあったし超音速巡行は考慮されてたと思うんだが
あとボーイング2707も
0058名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 20:51:26.70ID:E9tHLbbk
スーパークルーズ可能な戦闘機一覧

・F-22
・F-35
・SU-57
・SU-35
・EF-2000
・Rafale
・JAS39EF
0060名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 20:58:34.47ID:dcnW1wCH
>>そして、このアフターバーナーを使わない燃費のよい超音速飛行を、スーパークルーズと呼んでいます。
0061名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 21:04:47.31ID:StwXC8is
グリペンってできたっけ?
そもそもグリペンE/Fって未完成だった記憶が
0062名無し三等兵
垢版 |
2019/05/09(木) 21:27:29.32ID:B0HJmbEe
現世代機にラムジェットエンジンが存在しないので、ラムジェットは無視していいよ
0065名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 10:29:27.57ID:041Y3bOu
スーパークルーズの初出はボイドら戦闘機マフィアがF-16の要求仕様を出すときに

「超音速で、40%までの燃料消費増加・20分の持続」

をそう読んだのが最初とか英語版のwikiには載ってる。
原典では40%までしか燃料消費増加を許容していないので、事実上「アフターバーナーを使わずに」と言っている様なものではあるな。
0066名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 10:48:38.77ID:D8gwj13N
>>65
>「超音速で、40%までの燃料消費増加・20分の持続」
F-22でもせいぜい15分程度では?
https://en.wikipedia.org/wiki/Supercruise
「 Air Force Association estimating that use of supercruise for a 100-nautical-mile (120 mi; 190 km) dash as part of a mission would cut the F-22's combat radius
from about 600 nautical miles (690 mi; 1,100 km) to about 450 nautical miles (520 mi; 830 km).」
50%の燃料消費増加で10分に読んだけど。。勘違い?
0067名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 12:23:34.98ID:lJd3sy0R
>>65
アフターバーナーでも再燃焼させる燃料の量は調整出来るんじゃないの?
0068名無し三等兵
垢版 |
2019/05/10(金) 12:55:28.35ID:t9TFuu6l
>>67
エンジンによるんじゃね?
F-14のTF30はA/BがZONE1〜5まで推力調整できたようだが、
F-1やジャギュアのアドーアはA/Bは使うか使わないかしかなかった。
ジャギュアが単発飛行時の着陸不能という問題を起こして、
A/B部分ではなくターボファン部分でA/B使用時の推力調整をするようになったけど。
0069名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 10:47:15.16ID:9ukF4zwF
>「超音速で、40%までの燃料消費増加・20分の持続」

これはあくまでF-16の要求仕様での数値で、厳密な基準ではないのだろう。
0070名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 10:49:15.28ID:9ukF4zwF
LMが、F-15EX潰しのために調達価格の引き下げ、飛行時間当たりのコスト低減に必死になっているな。
0071名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 11:04:32.29ID:KGLanL6j
F-35が安くなるならF-15Xなんて止めとこーかなんてことになるんかね?
0072名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 11:46:41.51ID:MzYUrjgw
維持費は変わらずに相対的に高い上にボーイングの救済面があるから無駄な努力でしょ
0073名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 11:48:47.24ID:cesUh+QV
つうかF-15Xって
あんまりF-35の価格や運用コストに文句を付けると大事な予算で古い機体を買うぞ
って空軍の議会に対する脅しだから

議会は先ず認めないだろうし、もしF-15Xの調達が決まったとしてもすぐに調達中止にして
F-15E部隊に配備して終わりだと思うわ
0074名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 12:02:44.78ID:4dEtMEIf
>>71
F-35はこれ以上安くならんし運用コストも下がる見込みが無いが
F-15Xは9,000万ドル前後とそれ程高くない上に運用コストは10/1だから
今後一切、F-35に勝ち目は無いだろうね
0075名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 12:42:39.06ID:KGLanL6j
F-15Xは戦闘機技術を継承ってだけじゃなくボーイングへの貿易戦争による損失補填の方が大きかったのかも

それよりボーイングは737MAXを片付けないと大変だわな
2機連続墜落ってコメットを連想してしまう
0078名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 14:55:46.33ID:sDkPfCnX
>>70
後の世でアメリカ滅亡の歴史を語るときにユダヤ人と並んでLMも欠かすことの出来ない要因として語られそう
0079名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 15:37:20.67ID:TgYodQDL
まだ量産本格化してないんだから下がる要素は十分あるのに下がる見込みがないとか書いちゃう馬鹿だけあって、
馬鹿特有の分数表記やらかしてんな
1/10を10/1と間違えるのやらかすやつって普段数字と縁ない数字でも送ってるのか
0080名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 15:47:10.33ID:uVBvIJ9c
F-35のCPFHが35000ドル/1h

あと15年くらいかけて、F-16と同じ20000ドル/1hまで低下させるそうだからF-15EX(27000ドル/1h)は勝負にならんのでは
F-16だって初めからこのコストで飛ばせてたわけでもないし
0081名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 17:53:35.63ID:H0M4d8j7
>>73
> つうかF-15Xって
> あんまりF-35の価格や運用コストに文句を付けると大事な予算で古い機体を買うぞ
> って空軍の議会に対する脅しだから

空軍はF-15Xなんて欲しがっていない
空軍の現場の意向が最優先されるのならばF-15Xは速攻で却下されてしまっている

ボーイングの戦闘機開発・生産能力の維持のためにトランプ政権(と恐らくは
ボーイングというか旧マクドナルドの戦闘機工場の雇用が票数に直結する地元議員ら)が
国防総省と空軍の制服組上層部を突き上げて空軍の現場の反対を抑えこんで出て来たアイデアが
F-15Eのエアフレームを元に装備を近代化したものを量産してF-35と共に配備するという代物

戦闘機開発能力を持つ企業を複数維持するというのはずっと続けてきたアメリカにとっては国防上の必須要件のようなものなので
細かい点の修正は別にして大枠としては議会は反対せずに通すだろうね(そもそも、この案は必ず地元議員が絡んでいるはず)
0082名無し三等兵
垢版 |
2019/05/14(火) 20:32:15.40ID:MzYUrjgw
>>81
とある米国企業「私に良い考えがある。日本共同開発しようZE。具体的にはF-3で使う予定の素材をうちの系列企業の合併会社で製造しようぜ」
こうですか?
0083名無し三等兵
垢版 |
2019/05/15(水) 00:57:36.84ID:+gTBDD6v
>>75
コメットって製品を通り越してアメリカ合衆国が大英帝国のように滅ぶのを連想してしまったわ
0084名無し三等兵
垢版 |
2019/05/15(水) 09:20:55.83ID:9umIDwUd
>>81
本土防衛の迎撃機に高価なステルス機は向いていないからF-15Xはそんなに毛嫌いするもんでもないと思うけどね。
まあだったらF-16Vでいいじゃんって話にもなるけどw
0085名無し三等兵
垢版 |
2019/05/15(水) 09:25:13.80ID:ZSDPClOA
F-16はVを新しく買うより、既存のC型改修のが安上がりなんじゃなかったか
本土防衛に充てるには今あるF-16だけだと数足らんのかな
0086名無し三等兵
垢版 |
2019/05/15(水) 16:33:59.42ID:RKm+RdDU
>>85

いやF-16VはLMというイヤミで書いたんだけどw

ただF-16Vはアップグレードキットがあるでしょ。台湾に出すみたいに。
機体寿命の問題はどうしようもないけどね。
0087名無し三等兵
垢版 |
2019/05/15(水) 17:46:30.52ID:g6o9Rxvl
>>86
> 機体寿命の問題はどうしようもないけどね。
In April, the USAF authorized a plan to extend the F-16C/D model's
service life from its original 8,000 flight hours to 12,000 flight hours.
A June notice increased that extension to 13,856 equivalent flight hours.
ttp://www.flightglobal.com/news/articles/usaf-releases-f-16-service-life-extension-solicitati-443521/
0088名無し三等兵
垢版 |
2019/05/15(水) 18:25:48.41ID:+qdgIm+V
>>79
量産されても運用経費は下がらんよ
リベット浮いてもRCS激増というステルスの根本が変わらない限りは。

てか通常は古くなればなるほど不具合も増えるから運用コストは高くなるもんだし。
0089名無し三等兵
垢版 |
2019/05/15(水) 18:48:33.73ID:J0cbuql7
F-35はこれ以上安くならんし運用コストも下がる見込みが無いが、
へのレスだから運用経費に限った話ではないでしょ
勝手に話を自分の都合のいいとこに限定して返すのはみっともない
0090名無し三等兵
垢版 |
2019/05/15(水) 20:37:56.31ID:sSEWiyLG
>>88
F-35のCPFHが35000ドル/1h

あと15年くらいかけて、F-16と同じ20000ドル/1hまで低下させるそうだからF-15EX(27000ドル/1h)は勝負にならんのでは
F-16だって初めからこのコストで飛ばせてたわけでもないし
009181
垢版 |
2019/05/16(木) 02:26:21.92ID:2+Y5iRTQ
>>84
> >>81
> 本土防衛の迎撃機に高価なステルス機は向いていないからF-15Xはそんなに毛嫌いするもんでもないと思うけどね。

そうなんだよな
それと個人的にはF-35よりF-15の方が好きだからF-15X導入って話になってF-15の新型が出ると思うとワクワクしてる
だからアメリカ空軍の現場はF-15に冷たいんだなあって感じてる
0092名無し三等兵
垢版 |
2019/05/16(木) 02:30:49.69ID:A1WgAgB9
F-35いれたかったらボーイングにライセンス生産なさせて仕事割り振れといいたい。
0093名無し三等兵
垢版 |
2019/05/16(木) 12:04:55.94ID:7+yQ+ctv
F-35しか売り物がないうえ、絶賛買い叩かれてるロッキードの方が要救済じゃね?

BT-XやF/A-18EF Block3、MQ-25、KC-46etc...大量のバックオーダーを抱えてるボーイングの方が忙しそうだが
0094名無し三等兵
垢版 |
2019/05/16(木) 13:14:35.02ID:zr/u/mcM
f-35だけでくっていける勢いの需要あるし大量にあるF-16のアップデートだけでも相当よ
0095名無し三等兵
垢版 |
2019/05/16(木) 14:08:28.60ID:1pbSTMdB
昔は戦闘機は全部ステルスって言われてたけど実際に運用して見るとステルスも色々デメリットがある事が分かって来たんだろうね
0096名無し三等兵
垢版 |
2019/05/17(金) 15:00:07.67ID:XjByFm6X
訓練中のF16墜落 米加州の民間の倉庫
パイロットは脱出済みで無事
0097名無し三等兵
垢版 |
2019/05/17(金) 22:12:22.68ID:tFym4qO0
F-15Eはミズーリ州セントルイスにあるボーイングの工場で、サウジアラビア空軍向けの能力向上型F-15SAが生産されており、カタール空軍向け能力向上型F-15QAの生産も開始されています

日本がF15Xを80機買うって言えば、完成機購入なら相当ディスカウントしてくれそう
0098名無し三等兵
垢版 |
2019/05/17(金) 22:19:29.97ID:v5k7TSQE
こんなことなら10年前にF-4後継としてF-15E入れとけば・・・(F-35はF-15pre後継で)
0099名無し三等兵
垢版 |
2019/05/17(金) 22:36:20.42ID:P0Crw/rr
取引成立か?
Congress Likely to Follow as House Seeks More F-35s, F-15Xs (2)
 May 14, 2019 Bloomberg Government
ttp://about.bgov.com/news/congress-likely-to-follow-as-house-seeks-more-f-35s-f-15xs-2/
0100名無し三等兵
垢版 |
2019/05/17(金) 22:53:48.90ID:5ze5IN2W
整備体系も違う4G機に100億(米軍価格)とか気が違ってるだろw
しかもE系なのに初度費で400億ぐらい取られてると言う
0101名無し三等兵
垢版 |
2019/05/17(金) 23:16:38.44ID:R6iBDNxz
米中貿易戦争でボーイングの旅客機が売れなくなることへのお見舞金かもしれんな
原資は関税でガッチリ確保してるし
0103名無し三等兵
垢版 |
2019/05/18(土) 00:19:48.24ID:LeK49Fkj
>>102
5,000機超えのオーダーが既にあって、事故以降も更に50機の新規オーダーが有ったんだが
(つかバックが余りにあり過ぎて基本、オーダーお断り中だし)
しかも事故後にキャンセルしたのはインドネシアのガルーダだけで、
事故った当のライオンとエチオピアはキャンセルするつもりは無いと言う…
0104名無し三等兵
垢版 |
2019/05/18(土) 01:13:44.92ID:664hchBT
>>103
飛行機の導入は整備や訓練や他の機体との共同運行とか色々あっていきなり変えるのは無理だろうな
0105名無し三等兵
垢版 |
2019/05/18(土) 01:32:30.69ID:Fh/yeoUw
>>103
エチオピア航空、737MAXの受領計画を見直し−事故で「汚点」 2019年4月6日 2:34 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-05/PPHWFH6TTDS001
> 同CEOは、エチオピアは737MAXの残り25機の引き渡しを受けることは現時点ではなく、場合によっては見送りを決める可能性があると述べた。
>その決断を下すのは、墜落機に使われたシステム向けにボーイングが修正ソフトウエアを提供し、規制当局と他の航空会社がどう対応するかを見届けてからになると話した。
0106名無し三等兵
垢版 |
2019/05/18(土) 02:31:43.04ID:L4s9NBDw
>>103
エチオピアの航空会社は再びボーイング737 MAXを飛ぶことはありません

May 14, 2019 Ethiopian Airlines May Never Fly The Boeing 737 MAX Again
ttp://simpleflying.com/ethiopian-airlines-may-never-fly-the-boeing-737-max-again/
0107名無し三等兵
垢版 |
2019/05/18(土) 03:49:22.79ID:pA768Bqz
>>56
XB-70は超音速飛行では翼を下向きに折りたたむようにして衝撃波を推力にするという新理論で設計されたって本で読んだ
0108名無し三等兵
垢版 |
2019/05/18(土) 04:18:07.80ID:X7BEgYPh
>>107
おう、そいつは凄い発見だぞ
NASAにお前らそれ間違ってるぞって教えてやれw

The outer wing panels were hinged. During take off, landing, and subsonic
flight, they remained in the horizontal position. This feature increased the
amount of lift produced, improving the lift-to-drag ratio.
https://www.nasa.gov/centers/armstrong/news/FactSheets/FS-084-DFRC.html
https://en.wikipedia.org/wiki/Compression_lift
http://www.aerospaceweb.org/design/waverider/design.shtml
0109名無し三等兵
垢版 |
2019/05/18(土) 05:25:45.39ID:hxKSc3JK
>>107
> XB-70は超音速飛行では翼を下向きに折りたたむようにして衝撃波を推力にするという新理論で設計されたって本で読んだ

衝撃波を推力にする(つまり衝撃波から推力を産み出す)わけじゃない

衝撃波によって揚力を稼ぐというコンプレッション・リフト理論をXB-70は具現化した、
その方法が超音速飛行時の主翼外翼部を下に折り畳んで機体下面の楔形エア・インテークで発生する衝撃波を逃がさないようにすることだ
というのが昔から言われてきた伝説だ

だが、実際にはXB-70で主翼の外翼部を下向きに折り畳むのは、機体下面に発生している衝撃波を閉じ込めて揚力を稼ぐためではなくて、
超音速飛行時に低下する方向安定性を補うために行っている(つまりベントラル・フィンと同様の効果を狙っている)というのが本当のところだ
0110名無し三等兵
垢版 |
2019/05/18(土) 09:05:51.88ID:Xfih4rd/
>>109
同じ本にSR-71の推力の大半はエアインテーク側で発生しているって書いてあったがそれも嘘?
0113名無し三等兵
垢版 |
2019/05/18(土) 09:19:05.25ID:ovlSwbxy
>>110
>SR-71の推力の大半はエアインテーク側で発生している

はいはい15年前に議論が大荒れしたインテーク推力論だなと

空気って、粘るんだよねw
0114名無し三等兵
垢版 |
2019/05/18(土) 12:05:46.47ID:jHfE/owK
>>112
もう随分昔だけど
NASA航空宇宙開発史
みたいな写真がたくさん載ってる本だった
0115名無し三等兵
垢版 |
2019/05/18(土) 12:51:30.89ID:BudsbaC2
多分、本の記述は正確でお前の記憶力が残念なだけだな
0116名無し三等兵
垢版 |
2019/05/18(土) 15:01:53.40ID:hxKSc3JK
>>110
> 同じ本にSR-71の推力の大半はエアインテーク側で発生しているって書いてあったがそれも嘘?

それは本当だよ
SR-71のインテークのコーンとその後のインテークダクトで上手に衝撃波を発生させて気流を圧縮し
元の気流が持っていた運動エネルギーを最小限の損失で保存しエンジン〜ノズルへと渡し推力を生み出す構造になっている

結局、ジェットエンジンの推力は排気ガスの持つ運動量によるものだが、排気ガスの持つ運動量は
排気ガスの持つ運動エネルギーによって決まるが、排気ガスの持つ運動エネルギーは
インテークダクト通りエンジンに送り込まれる気流が持っているエネルギーと燃料を燃焼させて得られるエネルギーの和だから
インテークダクトで如何にエネルギー損失を小さくして大きなエネルギーを持ったままエンジンに気流を送り込むかというのが
SR-71のような超高速(だとインテークに入る前の気流の持つ運動エネルギーも極めて大きい)で飛ぶ際には非常に重要になる

SR-71のインテークのこととXB-70の外翼部折り下げのこととは共に衝撃波に関連しているが
それらの生み出す効果は全く異なっており互いに全く関係がない

(但し、XB-70の件は既に述べたようにコンプレッション・リフト理論による効果、つまり衝撃波というサーフウェーブの上に
XB-70の機体がサーフボードの如く乗っかって揚力を稼ぐ、主翼を折り下げることでサーフウェーブとしての衝撃波が横に広がって逃げないようにして
衝撃波を主翼で抱え込むようにして揚力を稼ぐ効果を増大させるというのは一種の伝説であって、その効果が全く無いとまでは言わないにしても、
XB-70の主翼の折り下げの主な目的はベントラル・フィンと同様に高速時の横安定性の低下を補うことにある、というのが実際のところだ)


その本のXB-70の主翼の折り下げの説明の部分をもう一度、良く読んでごらん
衝撃波で稼ぐのは「推力」じゃなくて「揚力」と書いてあると思うんだが
(さすがにそういう初歩的な間違いを書いている本はないと信じたい)
0118名無し三等兵
垢版 |
2019/05/18(土) 15:20:21.98ID:hxKSc3JK
>>113
ダクト損失の問題は超音速飛行時には極めて重要だよ

エンジンは同じのを使い続けてインテークダクト以外の空力的なレイアウトも同じままでも
レーダー断面積の減少を優先したダクト改修でダクトでの衝撃波発生を最適に制御できなくなった途端に
マッハ2で飛べていた機体がマッハ1.2でしか飛べなくなるという実例があるんだから
(答:B-1A→B-1B)

ましてや、SR-71が飛ぶマッハ3となればB-1や多くの戦闘機のマッハ2よりもダクト損失の問題は遥かに重要になる
何しろインテークに入ってくる気流の持つ運動エネルギー密度は2倍以上になるんだからね
この気流の非常に大きな運動エネルギーを活かすか殺すかでインテークとエンジンとノズルという推進システム全体が生み出す推力は全く違ってくる
そしてそれはインテーク部の設計に全て懸かっている
0119名無し三等兵
垢版 |
2019/05/18(土) 16:10:52.24ID:T2WV+mNk
>>110
まず、普通のジェットエンジンで推力の殆どを発生するのは圧縮機の部分
一方、インテーク部分が推力の大部分を発生すると言うと不思議に感じるが、
SR-71が搭載するJ58エンジンのインテーク部分がMach=3近傍で圧縮機の
働きをしている事を考えると、圧縮機なんだから推力の大部分を発生していて
当然と言う事になる
この辺は航空力学と言うより熱力学で勉強する話

一番下の線図が推力(ターボジェット)
ttp://i.imgur.com/R5y0m0F.jpg
0121名無し三等兵
垢版 |
2019/05/18(土) 17:42:13.96ID:/SVIe0RL
>>116
つまり消費燃料を抑えて超音速飛行を実現しているのでスーパークルーズと言っても良いの?
0122名無し三等兵
垢版 |
2019/05/18(土) 20:35:05.34ID:V31Y31hC
>>121
他の速度域では効率が悪く任務遂行も無理なので、スーパークルーズしか
出来ないと言った方が良いかも
実際、数値的に決して効率が良いとは言えないが効率のピークはMach 3.2
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Thrust-specific_fuel_consumption#Typical_values_of_SFC_for_thrust_engines

結局、その辺の速度域でL/D比の高い空力にして大量に燃料を積む設計
ttp://i.imgur.com/baWtOFx.png
ttp://i.imgur.com/n7aulup.png (SR-71=F-12)
0123名無し三等兵
垢版 |
2019/05/18(土) 21:56:50.74ID:hxKSc3JK
>>122
> 他の速度域では効率が悪く任務遂行も無理なので、スーパークルーズしか
> 出来ないと言った方が良いかも

だね
普通の飛行機(F-22のようなスパクルする超音速戦闘機でさえも)最も燃料効率の良い亜音速〜遷音速で飛ぶと
SR-71/YF-12は恐ろしく燃料効率が悪い上に音速前後での加速性も非常に劣悪な機体だからなあ

だから確かSR-71は音速を超えるために一旦は緩降下することで重力の助けを借りて加速して音速突破を果たし
SR-71の最も苦手な(効率が最悪になる)遷音速域での飛行時間を最小にして得意な超音速飛行に移行するという手順だったはず
(世傑のSR-71の号あたりで読んだ記憶が)

重力の助けを借りるこの手順を踏まずに直接に超音速に加速しようとすると、たちまち燃料が不足になって
偵察ミッション失敗になりかねなかったらしい

というわけでSR-71は確かに「スーパークルーズ専用機」と言うべき代物だよね
0124名無し三等兵
垢版 |
2019/05/18(土) 23:38:39.86ID:bl3DalMc
SR-71はある程度以下の高度だと速度でF-4に負けるようなことも書いてあった
0125名無し三等兵
垢版 |
2019/05/20(月) 09:46:00.66ID:mO/BCpLG
>>123
>音速を超えるために一旦は緩降下することで重力の助けを借りて加速して音速突破を果たし
その為には重力に逆らってある程度の高度まで上昇する必要が有るんでしょ?

車で例えると「燃費を良くする為に下り坂を走行します」と言いながら、事前にガソリンを余分に消費して坂道を登るようなものに感じるが
0126名無し三等兵
垢版 |
2019/05/20(月) 09:50:00.81ID:mO/BCpLG
>SR-71の最も苦手な(効率が最悪になる)遷音速域での飛行時間を最小にして得意な超音速飛行に移行するという手順だったはず
最初にこう言いながら、必要高度まで上昇する為に遷音速域での飛行時間を伸ばすってのは矛盾してないかい?
0127名無し三等兵
垢版 |
2019/05/20(月) 11:59:16.04ID:zFPX0N1G
>>119
インテークがラムジェットみたいな働きをするんですね
0128名無し三等兵
垢版 |
2019/05/20(月) 19:22:59.07ID:/2A8P/Y+
>>125,>>126

J58エンジンは遷音速域で効率が非常に低下して推力が落ち燃費が極めて悪くなる
そこで遷音速域というJ58の苦手な速度で飛行する時間を最小限にするために、
緩降下によって重力の助けを借りて最短時間でJ58の効率が上がり(燃費は低下し)十分な推力を発揮できる超音速域に突入する
そして効率の良くなったJ58が十分な余剰推力を発揮してくれる超音速域を保ったまま必要な巡航高度と巡航速度にまで上昇加速を続ける

つまり、上昇中はJ58が高い効率で十分に大きな推力を発揮してくれる超音速域を保つようにするということが本質的に重要で、
上昇中に音速以下になるほどの急激な上昇は絶対に避けるというのがSR-71の偵察ミッションが燃料不足で失敗しないためのキーということ
0129名無し三等兵
垢版 |
2019/05/20(月) 19:32:12.89ID:/2A8P/Y+
>>119
> まず、普通のジェットエンジンで推力の殆どを発生するのは圧縮機の部分
・・・
> SR-71が搭載するJ58エンジンのインテーク部分がMach=3近傍で圧縮機の
> 働きをしている事を考えると、圧縮機なんだから推力の大部分を発生していて
> 当然と言う事になる
・・・
> 一番下の線図が推力(ターボジェット)

これは実に分かりやすい説明ですね、勉強になりました、有難う
0130名無し三等兵
垢版 |
2019/05/21(火) 20:12:08.08ID:s+SK4RRl
ディアゴスティーニ 自衛隊DVD本
F-15特集 教導隊中心 発売だよ〜
隊じゃなかったな
0131名無し三等兵
垢版 |
2019/05/28(火) 21:54:03.36ID:ZxXee7QU
【増補版】F-15 イカロス
忘れんなよ
0132名無し三等兵
垢版 |
2019/05/29(水) 13:11:03.45ID:scQAPGQw
増補改訂版
0134名無し三等兵
垢版 |
2019/06/13(木) 01:05:34.77ID:5voEDaW/
>>133
アメリカ向けを安くした分、日本向けに上乗せするので問題無いな
0136名無し三等兵
垢版 |
2019/06/13(木) 01:54:09.71ID:wyIkTmu4
F-35購入国のなかだと
日本はトップクラスに安い単価で売ってもらってるよ
0138名無し三等兵
垢版 |
2019/06/13(木) 03:01:17.16ID:1Zv47OJc
F-15EX調達は来年度の歳出予算の話だから、1年後に契約で納入は更に2年後とかだな
0139名無し三等兵
垢版 |
2019/06/13(木) 03:23:17.16ID:O+jy/v65
F-15Xって単座も開発されるんかな?
0140名無し三等兵
垢版 |
2019/06/13(木) 05:55:07.12ID:46A5dU25
まだそんな疑問を持つ奴が居るんだな
EXが何の為に調達されるか考えたら分かるだろうに
射出座席の整備がメンドイから代わりにバラストならあるかもだが

The F-15EX is a two-seat fighter that can be flown by one or two aviators and
is meant to replace F-15Cs and Ds that are reaching the end of their service lives.

Two aviators, but all systems can be operated by the pilot in the front seat.
USAF plans to operate with pilot only.

F-15EX vs. F-35A
 May 2019 Air Force Magazine
ttp://www.airforcemag.com/MagazineArchive/Pages/2019/May%202019/F-15EX-vs-F-35A-.aspx
ttp://i.imgur.com/P7QLG8v.png

The Air Force decided to buy only the two-seat F-15EX, which minimizes nonrecurring engineering costs.

USAF Plans To Fly New F-15 With Empty Back Seat
 Mar 27, 2019 Aviation Week Aerospace Daily & Defense Report
ttp://aviationweek.com/defense/usaf-plans-fly-new-f-15-empty-back-seat
0141名無し三等兵
垢版 |
2019/06/13(木) 07:49:20.25ID:fFbOTi5S
>>136
FMSは納入時にいきなり高い価格に変更できるし、実際に高くなる。

財務省が予算申請して認可した価格が変わるのでは認可の意味が無いとクレーム出してる
0142名無し三等兵
垢版 |
2019/06/16(日) 10:30:44.99ID:Pmby+4FM
これからF-15を導入するって事は2070年代まで使われるって事か
0143名無し三等兵
垢版 |
2019/06/16(日) 11:48:23.04ID:oDoxE3DN
>>142
期待がそのころまで稼動できる前提なら
無人機転用など将来的にバリエーション富むから導入はわるくはないと思うけどな。
0144名無し三等兵
垢版 |
2019/06/16(日) 11:59:31.34ID:nBdUjc/q
有人機を無人機に改造なんて標的機程度しか例がないんでは?
0145名無し三等兵
垢版 |
2019/06/16(日) 14:35:59.36ID:LZLWeHhR
>>144
今は人型ロボットに操縦させれば機体の改造h必要無いな
0149名無し三等兵
垢版 |
2019/06/17(月) 23:04:37.93ID:BBMhKEGU
コア・ブロックシステムの核になるコアファイターを作れ…とな?
0150名無し三等兵
垢版 |
2019/06/18(火) 01:51:20.33ID:bohh49Qw
空自機、嘉手納に緊急着陸=油圧系統の不具合−沖縄
6/17(月) 16:52配信 時事通信
 17日午後2時半ごろ、沖縄県の本島周辺を飛行して
いた航空自衛隊那覇基地所属のF15戦闘機1機が米軍嘉
手納飛行場(同県嘉手納町など)に緊急着陸した。

 同基地によると、油圧系統の不具合を示す警報が点
灯したという。

 同機は空自第9航空団所属。同日午後0時半ごろ那覇
基地を離陸し、訓練から戻る途中だった。警報が点灯
した際は、沖縄本島の北西約30キロの洋上にいたとい
う。同基地は詳しい原因を調査している。bhgf
0151名無し三等兵
垢版 |
2019/06/18(火) 02:00:48.02ID:/KrNchCp
ヴァルキリーには巨人の兵器に乗り込み操るために人形という設定があるんだよ
0155名無し三等兵
垢版 |
2019/06/21(金) 20:54:23.64ID:sRce7SiD
448 名無し三等兵 (ワッチョイ 7e1b-0BNU [153.182.69.99]) sage 2019/06/21(金) 18:23:37.11 ID:7yTlngTM0
参議院外交防衛委員会 2019年6月18日 宇都隆史議員の質問 要約
ttps://youtu.be/sBk34i4B_WE?t=2139 宇都議員に感謝
F-35を名古屋FACOで組立ず、米国から完成機輸入の方針と昨年12月
に”閣議了解”されFACOは閉じてしまったが、日本側企業ではコスト
ダウンの努力をしてなんとか、米国側のコストに近づけるようにしている
模様。昨年の12月の”閣議了解”で”より安価な手段がある場合には、これを
見直す。”との文言もあり。名古屋FACOに組立を戻す可能性もあるとのこと。

F-35は国産ミサイルが搭載できない。
F-15J近代化機を能力向上型に改修する計画だが、米国側が秘匿性を高める
理由でAAM-4やAAM-5等の国産ミサイルをF-15J能力向上型に搭載できるよう
することに難色を示しており、日本側がそこの所だけ改修できるように米国政府
・企業と調整中とのこと。
改修について来年度の概算要求に盛り込むよう検討中との政府側答弁。
昨年12月のF-35 147機導入という”閣議了解”は最大限導入できる数とのことなので
米国側の対応によってF-15J能力向上型改修の機数やF-35導入数を変更する等
戦略的に対応するように防衛省に宇都議員から要望。

将来戦闘機の開発着手時期は、事前のレクで委員会(国会の委員会等)で
公表できない。今年もしくは来年の頭位に決定しないと”やりたくてもできなくなる”
ので早めの着手の宣言を求める。とのこと。

去年12月の閣議了解 F-35Aの取得数の変更について
ttps://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2019/pdf/f35a.pdf
0156名無し三等兵
垢版 |
2019/06/23(日) 20:59:29.70ID:aUjNZipw
>F-15J近代化機を能力向上型に改修する計画だが、米国側が秘匿性を高める理由でAAM-4やAAM-5等の国産ミサイルをF-15J能力向上型に搭載できるようすることに難色を示しており、

これキツいな
0157名無し三等兵
垢版 |
2019/06/23(日) 21:34:36.42ID:qF5p7lLW
アメリカが徐々に金儲けモードに入ってきた
0158名無し三等兵
垢版 |
2019/06/23(日) 21:39:03.97ID:jt2wFu+X
え?F-2スーパー改とかいう寝言っていうかF-2の次点で相当金儲けモードでは?
0159名無し三等兵
垢版 |
2019/06/24(月) 01:32:17.96ID:1e5y9yA2
国産ミサイル載せたいからAPG-82弄らせて、なんて話ならむしろアメリカに同情するぞ
0161名無し三等兵
垢版 |
2019/06/24(月) 08:03:49.05ID:iREK+T5G
F-15EXは国防総省が来年度予算案に盛り込んだだけ。各省庁が出した予算案が通るかどうかは最終的に議会で決まる。
現在、LMとボーイングが議員相手に熾烈なロビー合戦をしているらしい。
「F-15X予算案盛り込みで新生F-15現実化へあと一歩」
WING 2019.05.10
http://www.jwing.net/news/12674
0162名無し三等兵
垢版 |
2019/06/24(月) 10:06:01.69ID:m597rfa2
若いの
これを読みなせえ

制限付きで下院通過
... It provides $142 billion for defense procurement, buying a total of 90 F-35 strike fighters
(12 more than requested), eight F-15EX aircraft to recapitalize the F-15C/D fleet,....

House Passes $690.2 Billion Defense Appropriations Bill
 6/19/2019 Air Force Magazine
ttp://www.airforcemag.com/Features/Pages/2019/June%202019/House-Passes-6902-Billion-Defense-Appropriations-Bill-.aspx

... A draft version of the House Armed Services Committee’s defense authorization bill
would permit the Air Force to procure two F-15EX prototypes in FY20...
... However, the bill proposal states that the remaining FY20 funding for the program
will only be obligated after the Air Force submits details such as:
・The program acquisition strategy.  ・A cost and schedule baseline for the program.
・A test and evaluation master plan. ・A life cycle sustainment plan.
・A post-production fielding strategy.

House lawmakers have a list of demands before funding the F-15EX
 June 3, 2019 Defense News
ttp://www.defensenews.com/space/2019/06/03/house-authorizers-pose-limitations-for-f-15ex-buy-in-2020/
0163名無し三等兵
垢版 |
2019/06/25(火) 00:45:23.09ID:xaPoNy7s
F-15EXは個人的に売れて欲しいと思うが、空軍的にはこんなガラクタに金注ぎ込むよりF-35もっと買わせろとか思ってんだろな…
0164名無し三等兵
垢版 |
2019/06/25(火) 01:22:25.53ID:OCz5xf7m
唯一の長所であるペイロードが、F-35のビーストモードのそれと大して変わらんのはキツイよな >>F-15EX
0166名無し三等兵
垢版 |
2019/06/25(火) 02:02:41.26ID:Wvlr442C
ペイロードがどんだけでかかろうが兵装ともなるとハードポイントの数が大事なわけで

2000ポンド爆弾とか巡航ミサイルとかの大物だと似たり寄ったりになるけど、
よく使われる500ポンド爆弾とかの小さめの兵装持っていくとなると外装込みでもスペック上はまだまだ積めても吊るす場所がないので、
上手いことデュアルラック導入できないとその辺はまだまだF-15Eに軍配が上がる
0167名無し三等兵
垢版 |
2019/06/25(火) 02:24:46.44ID:3L58EePy
>>165
センサー系の性能差でF-35の勝ちだなぁ
いくら上昇能力が高くても敵を検知できなきゃ意味ないから

>>166
F-15EXはF-15Cの後継だから載せるのは基本AMRAAMオンリーなんだよね
複座も空席にしておくってボーイングがぶっちゃけてるし、SDBばら撒くような任務は既存のF-15E部隊がきちんとコパイ載せてこなすだろう
0168名無し三等兵
垢版 |
2019/06/25(火) 07:48:36.57ID:8SkjfppF
>>167
F-15EXはキックバックとか色んなオマケが付くんだろ
0169名無し三等兵
垢版 |
2019/06/25(火) 12:44:50.38ID:iQkWab9U
F-15JとF-35

空虚重量と推力ほとんど同じなんだよな
しかもF-15は懸架物増やすと目に見えて性能落ちていくけど、F-35は内装してるから変わらんっていう
0170名無し三等兵
垢版 |
2019/06/25(火) 14:40:47.66ID:lKMKFCeI
ステルス維持のためのメンテ費用がバカにならん
0171名無し三等兵
垢版 |
2019/06/25(火) 14:47:21.48ID:eISS0s6C
メンテ費用がもったいないのなら、ステルス維持を諦めて
常にビーストモードで運用すればいいんじゃないの?
0172名無し三等兵
垢版 |
2019/06/25(火) 14:55:09.25ID:MNnPEHXW
つかあと4,5年の内に逆転する
F-35は下がり続けるけどF-15EXは今のままなんで
0173名無し三等兵
垢版 |
2019/06/25(火) 16:26:06.24ID:ZFJGFvuc
見た目と航続距離と兵器搭載量以外でF-35に勝ってる点がない
0175名無し三等兵
垢版 |
2019/06/25(火) 17:41:09.01ID:jHZf20lK
>>174
F110よりF135の方が寿命が長くてLCCが低いよ
おまけにF-15EXは双発だからコスト差は開く一方
0176名無し三等兵
垢版 |
2019/06/25(火) 18:46:24.74ID:63Ldj1UA
この先オプションで、第六世代エンジン換装に、外部燃料タンクに、極超音速ミサイルもあるんでしょF-35
EXの利点どんどん無くなってくからどれかやめてよ…
0177名無し三等兵
垢版 |
2019/06/25(火) 21:11:41.17ID:lKMKFCeI
>>171
そんならF-16で十分
0178名無し三等兵
垢版 |
2019/06/25(火) 21:26:42.21ID:k5kYJ53m
F35は機体性能ゴミだけど搭載しているアビオニクスと高性能ミサイルで高い性能を示すらしいが、
F35はミサイルを通常状態でたったの4発
B型だと機関砲が装備されていない
垂直離着陸時の燃費が悪い 航続距離が短い
ステルス機用の対策もあるらしいから
そこまでの高性能では無いのかもしれない
0179名無し三等兵
垢版 |
2019/06/25(火) 21:31:58.90ID:5AFtfREF
>>177
幾らF-16の運用コストが安いからと言って他の機体半分以下って訳じゃないんで
それなりに古いから性能を考えたら割高だし、ペイロードが足りない航続距離が足らない
と、作戦機を増やしたり給油機飛ばしたら、あっと言う間に逆転しちゃうよ
0180名無し三等兵
垢版 |
2019/06/25(火) 21:35:43.68ID:k5kYJ53m
>>176
第六世代エンジンと言ってもF35の固定式エアインテークじゃ機動力はほぼない変わらないし、
外部燃料タンクなんて付けてたらさらに空力が悪くなってステルス性も無くなる。極超音速ミサイル派兵装でしょ 機体性能とは関係ない。
0181名無し三等兵
垢版 |
2019/06/25(火) 21:37:49.76ID:MNnPEHXW
>>178
ゴミだと思ってるスレチな機体の話をここでするな
ペットの犬猫だって決められた場所でしか用を足さんのに
辺り構わず撒き散らすならお前も爬虫類レベルのゴミだぞ
0182名無し三等兵
垢版 |
2019/06/25(火) 22:13:27.63ID:CpazyKrh
それこそ、ステルスはある程度捨てて
F-35のプラットホームを利用したF-15&F-16の後継を作って欲しいな。
F-36みたいな感じで。
0183名無し三等兵
垢版 |
2019/06/25(火) 23:20:29.31ID:xaPoNy7s
最近F-36って機体が出てるクソみたいな映画がありましたね…
0185名無し三等兵
垢版 |
2019/06/26(水) 04:48:19.88ID:aPOY8F84
>>184
と思わされてるだけ
なにせまだ機能制限だらけの未完成品なんだぜ
0186名無し三等兵
垢版 |
2019/06/26(水) 05:04:26.08ID:0zHvEVb/
F-15よりはともかくF-16よりF-35のほうが安くなる要素は全くないのでは?
0188名無し三等兵
垢版 |
2019/06/26(水) 11:06:45.73ID:ag8FopZd
F-35の価格は90億、次のロットから85億だから
これより安い戦闘機はグリペンしか無いんやで
0189名無し三等兵
垢版 |
2019/06/26(水) 11:34:32.99ID:+5PeZXIJ
エンジンとレーダー抜きでだろ?
0190名無し三等兵
垢版 |
2019/06/26(水) 12:07:09.25ID:T+Hc4T5C
>>188
防衛省は最新鋭のステルス戦闘機「F35A」6機分の購入費として1249億円を計上すると報じている。

むしろ史上最高に高くね?
0191名無し三等兵
垢版 |
2019/06/26(水) 12:13:15.33ID:KUsa9O5S
>>190
それ15年度の、訓練費用や設備まで含めた価格だもの
その方式だとF-2とか1機200億超えるで
0192名無し三等兵
垢版 |
2019/06/26(水) 12:14:46.79ID:ZHuR3cQb
F-35の完成品引き渡し価格

米軍 100億
自衛隊 120億
0193名無し三等兵
垢版 |
2019/06/26(水) 17:47:47.21ID:BwcBouis
>>192
実際の取得費用はイロイロ付いて150億越えるんだろうね
0194名無し三等兵
垢版 |
2019/06/26(水) 17:57:50.69ID:v532Duxt
>>188
クウェートのライノは一機当り6000万ドルくらいでグリペンより安い。
赤字セールだろうけど。
0195名無し三等兵
垢版 |
2019/06/26(水) 18:02:35.51ID:lh+cjOzd
ガンダムとジムみたいに、F-35のステルスコートだけでも外したら、飛行時間当たりのコストは
ものすごく減りそうな気がするけどな。
F-15C/Dの代替の国内用の迎撃機なら、それでいいような。

一方ロシアはMiG-31を寿命延長するそうで・・・。
MiG-41も見てみてえがw
0196名無し三等兵
垢版 |
2019/06/26(水) 19:03:12.16ID:c+USG4Wr
>>193
そのイロイロついた場合の取得コスト200億超えてるでF-15EX、もといF-15QAやSAの最新ブロック
0198名無し三等兵
垢版 |
2019/06/26(水) 20:33:55.57ID:Pln0B8pN
F/A-18が安いのは海軍が発注し続けてるので生産ラインの維持費が分散されてるお陰
F-16なんて次の受注まで生産が途切れない様にラインを移設縮小して月産1機とかだし
グリペンもブラジルがライセンス生産を選らんだ上に生産開始が遅れてるので
これ迄の開発費や生産ラインの維持費の分、今後は安く作るのは難しそう
0199名無し三等兵
垢版 |
2019/06/26(水) 22:21:43.98ID:y0Bj2/rV
ステルスを必要ではない作戦に投入できるF-15&F/A-18の後継を作って欲しいな。
ステルスばかりだとコストがかかりすぎる。
自衛隊だってステルスは100機くらいであとは通常で良いだろ。
0200名無し三等兵
垢版 |
2019/06/26(水) 22:46:40.02ID:nphrgX4P
今のペースだと数年後にはF35以外は退役して全てスクラップだから
F35を中断してでも早く開発しないと間に合わない
> 真のF-15&F/A-18の後継機(10年間で米軍が約1,500機調達予定)
0201名無し三等兵
垢版 |
2019/06/26(水) 23:36:03.58ID:7UYvn//x
>>200
> 真のF-15&F/A-18の後継機
日本の場合は複座メインで150機程度あれば十分でしょう
0202名無し三等兵
垢版 |
2019/06/26(水) 23:54:14.28ID:Whi67wep
>>199
どっちもまだしっかりとラインあるから、
非ステルスでいいならそいつらを改良したのを新規に作ればいいだけでわざわざ後継というほど本気で取り組む必要がない
それこそ今以上に高い旧世代機になるだけ
0203名無し三等兵
垢版 |
2019/06/27(木) 02:13:56.44ID:Um9lYTkS
>>195
F-16で良いんではw
0204名無し三等兵
垢版 |
2019/06/27(木) 02:16:25.79ID:KdPbjJEl
ジムはコアファイターないし構造的に違うよな
ビームライフルでもないし

ステルス外したとかいうレベルではないと思う
0206名無し三等兵
垢版 |
2019/06/27(木) 08:17:04.49ID:hpagT591
>>196
記事は米メディアの23日付報道を紹介。
問題が指摘され、性能も中国のJ-20に及ばないとの声が聞かれるF-35について、米政府とロッキード・マーティン社がすでに2020年代後半まで続くグレードアップ計画を策定しており、改良が実現すればJ-20はほぼF-35に対抗できなくなると見込んでいると伝えた。

そして、同社が20年代に行われる予定であるF-35の「ブロック4」バージョンへの改良プランを示したことを紹介

もちろんバージョンは有償
0207名無し三等兵
垢版 |
2019/06/27(木) 08:27:42.33ID:srRZyYZO
>>206

元々ブロック4はマイルストーンに載っていますし、ここで外国製兵器とのインテグレーションが可能になる
(例えばノルウェーのJSM)…が、ここからハードウェアの変更も入るので、そこで問題になるのが海兵隊とかに配備されているブロック2Bの機体の扱い。

対地攻撃機としては充分すぎるが、そこまでする価値があるのか?ということで、後々問題になりそうな予感。
0208名無し三等兵
垢版 |
2019/06/27(木) 10:56:07.44ID:gs539OjQ
>>204

そっちはともかく、今更F-35以外のエンジン・フレーム・アビオニクスを一から開発するより
ネイキッドF-35みたいなのの方が現実的だよな。
結局、開発費をのせないなら、F-35の取得費用はF-16Vより低くなるとまで言われているし。
0209名無し三等兵
垢版 |
2019/06/27(木) 12:08:53.96ID:gtsEKGBX
>>207
「ブロック4」バージョンアップ費用20億円になります。

FMS契約なので値段はアメリカが決めるます。アップデートしなければ飛行停止にします。

「ブロック5」と「ブロック6」もよろしくお願いいたします。

まさにコピー機商法
0210名無し三等兵
垢版 |
2019/06/27(木) 13:19:28.59ID:xYZyD8PH
本邦のF-15MJが1機200億くらいかけて繰り返しアップデートしてあの程度なのに対して、数億程度のブロック向上で別物になるF-35かなりお買い得ではψ(`∇´)ψ
0211名無し三等兵
垢版 |
2019/06/27(木) 18:59:42.48ID:rilt0s7Z
>>206
ホント、バージョンアップ費用っていくらかかるんだろう?
0212名無し三等兵
垢版 |
2019/06/27(木) 19:32:46.11ID:sjfS7xZU
>>210
ほんそれ
何でF-15Jの改修費用あんなにバカ高いんだ…
0213名無し三等兵
垢版 |
2019/06/27(木) 20:55:05.69ID:ZzJAnmyf
>>210
形態二型相当の1機あたり30億程度と能力向上改修の約35億予定しか多くの機体にはしてないと思うが
200億ってどういう計算だ
0214名無し三等兵
垢版 |
2019/06/28(金) 23:36:03.15ID:4DJDPTq3
大阪で騒ぎになってるぞw
0215名無し三等兵
垢版 |
2019/06/29(土) 03:17:39.39ID:zqOwd3cu
大阪上空で小松基地所属機が絶賛CAP中。
なお伊勢湾で空中給油実施。
0218名無し三等兵
垢版 |
2019/06/29(土) 18:20:14.33ID:PGKvmvlF
『エースコンバット7』にて、空軍パイロットの親子対決がゲーム内で実現へ。
これまで実際に操縦してきた戦闘機を使用
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190629-96229/
アメリカ空軍の戦闘機パイロットの親子が『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン
(以下、エースコンバット7)』で対戦を行うようだ。対戦者の親子はおのおのが実際に
操縦する戦闘機を、『エースコンバット7』で使用することになる。試合はTwitchで日本
時間6月30日(日)午前2時から配信され、試合時間は30分〜45分を予定している。配信中は
視聴者からの質問に答えるコーナーもあるようだ。その一端をMilitary.comが報じた。

対戦者はMike Holmes大将と息子のWade Holmes中尉の二人。Mike Holmes氏はF-15
Eagleのパイロットで、息子のWade Holmes中尉はF-16Cのパイロット。『エースコンバット7』
の対戦においても彼らが操縦してきた戦闘機を使用して対戦する。対戦環境はXbox Oneで
行い、通常のコントローラーを使用するとのこと。
0220名無し三等兵
垢版 |
2019/07/01(月) 12:39:54.25ID:FwEO/oRg
『エースコンバット7』で、空軍のパイロット親子対戦が実現。
ゲーム内では中尉の息子が大将の父を圧倒
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190701-96271/
アメリカ空軍のパイロットの親子による『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン
(以下『エースコンバット7』)』でのゲーム内対戦がついに実現した。日本時間6月30日
午前2時より、ゲームを介してドッグファイトが行われた。後述するが、対戦者はこれまで
実際操縦してきた戦闘機で対戦していた。試合の様子はTwitchチャンネルから視聴できる
(関連記事)。
0221名無し三等兵
垢版 |
2019/07/02(火) 17:54:02.46ID:/gALGQKq
ネットニュースでも、今さらなぜに前世代機のF-15の新規調達?って記事が多いが、空自が使っているF/15C/D系列と
F-15XのベースのF-15E系列は外見は同じでもエアフレームは別モノって分かってないのが多い気が。
0222名無し三等兵
垢版 |
2019/07/02(火) 19:48:21.86ID:3/76fQuE
F-19とか名前変えればよかったのにな
0224名無し三等兵
垢版 |
2019/07/02(火) 22:14:12.83ID:KJNM6aIj
>>223
現時点でいうなら
エアフレームに関しては金食い虫のF-22
帯に短し襷に長しのF-35
産廃のEF-2000とどれもこれも外れなんですが
0225名無し三等兵
垢版 |
2019/07/02(火) 23:44:03.15ID:EPAJRgJv
>>223
そもそもF-15XはC/Dよりも強化されたエアフレームを持つE型ベースの新造機だから
それを空自の既存のF-15と比較する事自体がおかしい
0226名無し三等兵
垢版 |
2019/07/03(水) 12:50:58.98ID:vGcyIATp
しかしF-15って文字からして格好いいよね
キリッとしてるって言うかなんと言うか
0227名無し三等兵
垢版 |
2019/07/03(水) 14:55:17.86ID:KEz5ccfc
>>221
このF-15EXって、州空軍のポンコツF-15を新しくしようって話じゃなかったの?
F-35やめてF-15EXだ!みたいなこと書いてる所がいくつかあるなあ、と。
0229名無し三等兵
垢版 |
2019/07/04(木) 00:19:28.01ID:7CvxT7j4
>>227
ロンジロンに不安のある機体も多いしな…
米空軍のF15戦闘機初期型の40%に欠陥が見つかる 2008年1月12日
https://www.afpbb.com/articles/-/2335231
>A型からD型の合計295機が飛行を許可された一方、9機の縦通材(ロンジロン)と呼ばれる胴体の骨に当たる部分にクラックが見つかった。
>さらに調査した機体のおよそ40%で、少なくとも1つのロンジロンが設計の仕様に合致しなかったという。

>F15戦闘機は現在、徐々に最新戦闘機F22へ置き換えられている。高速でステルス性を持つF22はF15より高額。
>空軍はこれまで調達が承認された183機では兵力の不足を補えないとし、政府に対しF22戦闘機381機の調達を強く求めている。

小牧でF-2Bが墜落する少し前に、事故を起こしたF-15Cの調査結果
頼みのF-22は調達打ち切りになった上、去年のハリケーンで17機大破してるし、F-15Cもエンジン補修部品が底を尽きかけてる事もあって
その穴をEXで埋める積もりかと…
0230名無し三等兵
垢版 |
2019/07/04(木) 00:21:05.58ID:PUP5gS+1
>>227
・米空軍では既存のF-15C/D、F-16C/D、A-10の老朽化に伴い、年間72機の代替戦闘機の調達が必要
・かといってF-22の新規調達は無理、F-35は自国と各国割り当て分を含めてスケジュールパンパンでそう簡単には増やせない
・既存機の改修は飛行時間が長い機体ばかりでライフルコストを考えると新造機の方が安上がり
こんな理由で、F-35を止めるんではなくて、F-35の調達ペースが戦闘機の減勢ペースに追いつかないから、まだ生産ラインが
生きているF-15E系列を新規製造して戦闘機の数的ギャップを埋めようって算段
(F-16の生産もまだ続いてはいるけど、将来を見込むならキャパの大きいF-15の方が良いって判断)
0231名無し三等兵
垢版 |
2019/07/04(木) 00:32:31.24ID:0QiKc4nj
F-35「トルコ向けの生産枠空きましたよ?(ニチャァ」
0232名無し三等兵
垢版 |
2019/07/04(木) 00:44:38.85ID:qSW4Lm+D
ぶっちゃけトルコのせいでさらに遅延してんじゃねえか
0233名無し三等兵
垢版 |
2019/07/04(木) 01:00:40.37ID:dvNPGwsC
幾らアッセンブリーのラインが空いても、部品生産の方でトルコの担当分が無くなって
その分の増産対応で混乱してるしな
0235名無し三等兵
垢版 |
2019/07/04(木) 11:28:12.53ID:zcsU6kze
>>230

F-16はこれからはかつてのF-5E/Fの枠に、F-15EX(F-15F?)は今のF-16的な意味で、F-22&35 のステルス戦術機では不向きな戦場用。

そうなってくると、A-10C後継が改めて問題になってくる可能性があるが、A-29スーパーツカノではあまりにも格が違いすぎ、これが大問題になるのは時間の問題かと。

どうするんでしょうかねぇ。
0236名無し三等兵
垢版 |
2019/07/04(木) 11:34:19.98ID:+Q/JOJDF
>>235
どうせテロリストとかゲリラ相手なんだから無人機でいいだろ、正規軍相手ならF-35から対地ミサイルなり滑空爆弾なりで対応するだろし
0237名無し三等兵
垢版 |
2019/07/04(木) 15:10:53.12ID:CxPksx6e
自分もA-10代替の近接支援任務は有人機から攻撃型UCAVって方向だと思う
0239名無し三等兵
垢版 |
2019/07/04(木) 16:22:02.62ID:CxPksx6e
A-10の任務の一部をプレデターやリーパーが引き継いでいるから、そっちの路線も強化するだろうって話し(現にアベンジャー開発中だし)
F-35じゃ勿体ない目標相手ならこっち使うでしょう
0240名無し三等兵
垢版 |
2019/07/04(木) 16:50:55.33ID:aI+AA/or
でも、根本的な話し、F-35のA-10後継ってJSF構想の初期の話しでしょ?
A-10代替も見込んだ数からは減らされちゃってるし、
それにあの機体ってA-10みたいな近接支援任務に向く?
ステルスモードだと搭載量少ないし、ビーストモードならそこそこ積めるけど
被探知性上がって対空火器に対して脆弱になるし、ステルスコーティングの機体表面もデリケートで
被弾上等で低空飛び回る機体じゃないと思うんだけど
安価なUAVの軽攻撃機で使い捨て覚悟って方が向いてると思うし
有人機にやらせるなら、まだ双発で被弾に強いF-15EXの方がA-10後継に向いてると思う
0241名無し三等兵
垢版 |
2019/07/04(木) 17:10:42.29ID:eNhGorNo
>>240
今やA-10でも相手の射程外からポーンと爆弾放り投げるだけで装甲活かして対空火器上等なんて戦い方してないぞ
それこそ認識が古い
0242名無し三等兵
垢版 |
2019/07/04(木) 17:30:41.42ID:rSGu9ezL
間近の低空からアベンジャーで狙い撃ちなんて携帯ミサイルの絶好のマトだから装甲が施してあっても今時そんな怖いことできん
湾岸で活躍したって精密誘導兵器が一般的じゃなかった30年前のことだし
0244名無し三等兵
垢版 |
2019/07/04(木) 18:08:16.24ID:CxPksx6e
A-10のアベンジャーも用無しか、風情がなくなったな
でも、ガンシップはまだ生き残ってるよね

>>241
だったらなおの事、A-10後継はUCAVでいいと思う
0245名無し三等兵
垢版 |
2019/07/04(木) 18:11:57.22ID:OGzWRwLK
>>229
> ロンジロンに不安のある機体も多いしな…
10年以上前の情報をソースにそんな事言われても…
件の事故の数ヶ月前とその3年後、FY2007とFY2010、それぞれの終了時点の
F-15A-Dの配備数は437機と254機
なので、この間で約42%が退役させた事になるから、製造不良の右舷上部
キャノピーシル縦通材を組付けられた機体はもう存在しない計算になる
(縦通材の厚さ不良品がMD社で製造された数や期間は既に特定されている)
現在の配備数が当時の46%減の235機とそれ以降あまり減ってない事からも
当時、不具合機の退役が前倒しされていたのが分かる
0247名無し三等兵
垢版 |
2019/07/05(金) 00:03:47.31ID:lyYfOcMO
>>246
> 概ね岡田氏の解説の通り
海外の記事まとめたましたやんけ
0249名無し三等兵
垢版 |
2019/07/05(金) 17:46:08.67ID:aoccd313
流石に置き換えるC/D型の既存の任務以外の任務をEXに付与みたいな話や、
トータルの調達数が80機とか予算要求書発行前でネタが古いのはダメでしょ
0250名無し三等兵
垢版 |
2019/07/05(金) 18:50:32.88ID:CtkgnMT+
まだ確定は80機じゃないの?
空軍は144機ぐらい欲しいみたいだけど
0251名無し三等兵
垢版 |
2019/07/05(金) 20:39:52.76ID:14b53Gxm
> まだ確定は80機じゃないの?
要求書の80とか数字が書いてある下に
All numbers are based on initial program office estimate and will be refined
って書いてあるのに確定なの?
0253名無し三等兵
垢版 |
2019/07/06(土) 13:55:22.71ID:A1aumRFX
米軍の予算要求書なら発行はペンタゴンだしサインは国防長官だろう
そんな超が付く公式重要文書の数字が決定でない訳がない
そうでなければ軍の高官や国防長官のメンツはまるつぶれだ
そてに数字は修正の可能性が。。。みたいな文言は米軍の公式書類には決り文句なのだろう
ツマラン事を気にする様では会社や世間で性格がアスペと言われるから気を付けようw
0255名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 12:55:57.94ID:PJBOXAHJ
アメリカがF-15Xを導入するのは、選択肢が無いんだよね。
F-22は作ってないし、F-35はフル生産中だし。
あとはF/A-18、F-15、F-16などの古い機種だけ。

ボーイングに仕事をさせたいないなら、F/A-18とF-15の代替できる新機種を開発してほしいなあ。
価格や維持費を抑えてF-22やF-35と補完できる後継機種をね。
0256名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 13:02:59.64ID:nERjChpq
>>255
ファントムのときみたいにスパホでいいのにな
同じボーイングの製品だし規格は少し違っても安いだろうし
0257名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 13:04:03.61ID:PJBOXAHJ
>>255
こいつをボーイングと共同開発してF-3として日本も導入できたらいいなあ。
国産向けは国産エンジンやアビオでね。

あまり維持費が掛かりすぎるのも、防衛予算を圧迫しちゃうし。機数作らないと安くならないから共同開発が良いんじゃないかなと思う
F/A18も陸上機タイプもあったし(売れんかったけど)
F/A-38ってどうかな?
0258名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 13:08:51.44ID:PJBOXAHJ
>>256
自分もF-4の代替はF/A18で良いと思ったけどね。当時は完成していなかったF-35より現実的な選択だったと思ってた。
F-4とF-15preを早期にリプレースしたあとでF-35を検討しても良かったのにね。
今もF-15の半分は古すぎて十分に戦えないんでしょ。それを何とかしないとね。
0259名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 13:21:17.95ID:eJtBuZkq
8年前のF-XではF-15E派だったなぁ
F-35はF-4の退役に間に合わないし、未だにAESAすら無いタイフーンや加速力・上昇力が糞なスパホよりはFIとしての能力は上だろうと
その時はまさか2019年になってもCAPTOR-Eが配備されてないとは思ってなかったが

2002年の段階でF-4後継にF-15Eを入れる決定をした韓国空軍は装備行政に関しては空自より堅実だったな(他の点はともかく)
0260名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 13:26:57.79ID:PJBOXAHJ
>>259
韓国空軍の選択は良かったかも。
日本はF-22の導入で時間がかかってしまったんだよね。
もし、F-15Eの導入を決めてたら既にF-4のリプレースは終わってて、F-35の開発状況を見ながら、F-15preもF-15Eで代替が進んでたかもしれないね。
0261名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 13:38:59.49ID:wWxOW/GM
>>259
双発の国産使用のF-2だったらなーとは思う。
つくづくあそこで狂った
0262名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 14:04:48.54ID:C2gn+ARy
結局はF-35とF-3がステルスで
F-15DJの後継もステルスだと維持費高いんだし
非ステルスのF-15Xが妥当だと思うけどな。
今のハードは小型高性能化進んでるんだし
莫大な電力供給可能なF-15なら70年後でもアップデートで稼動可能かと
0263名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 14:09:46.57ID:0l8Sb04r
F-4後継をF-15E系にしたらJとは厳密には異なるとはいえF-15一族の比率高くなりすぎてトラブった時危ないし、
F-2双発とかコスト見て物言えと…
0264名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 15:03:50.30ID:oq2JnLFE
F-4後継はF-2でも良かったんじゃ…
そうすれば、東日本大震災の時もライン残ってたから、被災したF-2Bも早く復帰できたろうし…
用廃になった3機分も新造で補充出来たし…
0265名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 15:18:37.09ID:C2gn+ARy
確かF-2の更新が早いのは
複合素材の耐久年度数が予測できないからが根拠の一つみたいだし
F-2になることはないでしょ、それでなくてもF-35より20億は高いんだし
0267名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 16:19:14.83ID:rPI1y09O
>>264
予備機削減がなければそうなったかもな
だがそうならなかったんだ、だからこの話はもう終いなんだよ
0268名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 18:54:59.97ID:PJBOXAHJ
>>261
>>262
>>263
>>264
>>265
現状を考えるとF-35なんだけど、配備するまで時間が掛かりすぎるのも困りものですね。
日本もF-15の新型を導入してF-15preを入れ換える方が時間的に良いかもね。
0269名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 19:19:28.86ID:h4MaQNet
>>268
来年度から米国でF-35の生産が本格化するから年10機位の導入始まるんでないの
今中期防で45機の予定だから年10機で50機だからな
0270名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 19:56:19.42ID:PJBOXAHJ
>>269
それでF-4のリプレースできるね。
0271名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 19:57:22.99ID:nHmUL6gk
墜落した分はどうなるだろ。
減数か
0272名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 20:01:22.44ID:PJBOXAHJ
>>271
F-4の分が終わればF-15preの入れ換えに進むんじゃない?
0273名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 20:32:16.74ID:lyaWHrRv
現時点でF-15Eを使ってない自衛隊にF-15EX新規調達のメリットは殆ど無いしな
0274名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 20:37:08.22ID:V+MDkfgA
・国産のAAM4を使える
・空対空攻撃能力だけならAAM搭載数からしてF-15EXが上
・唯一劣るのはステルス性だが、空自の場合、侵攻戦闘機として使う事は無いのだから
 FI任務としてならF-35AよりF-15EXが優ると思う
0275名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 20:40:51.66ID:eJtBuZkq
今さらF-15Xは無いだろうね
10年前にF-4代替分としてF-15Eを導入して、preMSIP機代替からF-35を導入とか考えたが
0276名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 20:50:38.57ID:C2gn+ARy
>>275
ステルス機って基本、搭載できる兵器数が少ない。
数で来る隣国に対してはF-15のように重武装可能なキャリア機じゃないと対応できんよ。
それにXの場合だとシステムがF-35をベースにしてる分
整備はF-15で慣れ親しんでるから楽
システムはF-35と同時並行で対応していく。
実は楽なんだよな。
0278名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 21:01:04.53ID:C2gn+ARy
>>277
オール海外製兵器で国産ゼロのビーストモード?
0279名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 21:08:07.18ID:wWxOW/GM
>>278
重武装って点だけだからなー
国産ってはいってないだろう。
0280名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 21:23:22.48ID:eJtBuZkq
5世代機としては廉価版のF-35でも、4世代機相手にはDACTで1対20とかのキルレートで虐殺できる性能があるわけで・・・
F-35のブロック3Fが完成するまでの繋ぎとしてF-15Eを入れるのはリーズナブルと思っていたが、今となっては空幕も財務も納得しないだろう
0281名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 21:56:50.23ID:5w/7MEnk
>>274
> ・国産のAAM4を使える

国産ミサイルをF-15J能力向上型に搭載できるようすることに難色
って状況だから、FMS導入じゃ更にハードルが高そうだが
0282名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 22:05:52.06ID:hH0b3d7p
ステルスモードのF-35の機動力はF-15Eの上位互換だからなあ
Su-27と同等の、ってのが要求条件だったから
0283名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 22:14:50.78ID:6Tc7Augd
冷静に考えるとAMRAAM22発を打ち尽くすようなシチュエーションって想像しにくいんだよな>>F-15EX


クソデカRCSのせいで200km以上後方に下がらないといけないF-15Eをアーセナルプレーンにするくらいなら、AMRAAM14発携行できるF-35を2機上げた方が遥かにマシ
0284名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 22:23:36.23ID:x7Cnrqt/
攻撃力はたいしたものだがビーストモードって時点でステルス機の意味は無いけどね
0285名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 22:36:45.68ID:L5FVl9gc
F-35は、14発のうち8発撃ったらステルスモードに戻れるのだ

ブリングバックしてもいいし、接敵してもいいので柔軟性マシマシ
0286名無し三等兵
垢版 |
2019/07/07(日) 23:36:26.21ID:PJBOXAHJ
>>283
>>285
そう考えると、やはりF-35になってくるんだねえ。
当初は未完成の戦闘機を選ぶのかと思ってたけど、空自の選択は間違ってないということか。
今後、ブロックが上がっていくだろうけど、今のF-35(pre)はビーストモード専用機になるかもね。
0287名無し三等兵
垢版 |
2019/07/08(月) 00:56:18.11ID:wfrHIPaT
>>286
> 今後、ブロックが上がっていくだろうけど、今のF-35(pre)はビーストモード専用機になるかもね。
いやそこは普通にアップデートしろよw
0288名無し三等兵
垢版 |
2019/07/08(月) 01:06:04.09ID:NxrnYr0a
>>287
アップデート予算で新型F-35を買ってF-15と入れ換えた方が良い。
0289名無し三等兵
垢版 |
2019/07/08(月) 01:21:41.90ID:cwwX4Ius
アップデート費しだいだな・・・
0290名無し三等兵
垢版 |
2019/07/08(月) 01:30:25.98ID:NxrnYr0a
>>289
また1機買えるくらいのぼったくりかもよ。
0291名無し三等兵
垢版 |
2019/07/08(月) 01:31:54.89ID:cwwX4Ius
>>290
さすがにそこまでは行かないだろう、でも3回やったら1機買える位にはなるだろうな・・・
何せレーダーもエンジンも高そうだ
0292名無し三等兵
垢版 |
2019/07/08(月) 01:47:00.82ID:NxrnYr0a
>>291
ここまで高性能で量産で価格も安いF-35に対抗できる機種は当分でないか。
F-15は出る幕ないかな。
0293名無し三等兵
垢版 |
2019/07/08(月) 01:57:04.37ID:lCxwXupG
FMSで頭越しに強制アップデートで機能向上するのが確約されてるだけまだ良いほうだよ


F-15JやF-2のアップデートなんて虫食い状態じゃん
0294名無し三等兵
垢版 |
2019/07/08(月) 03:55:01.29ID:56kKEBHY
>>284
これ、わかってなさそうな人も多いよね
0295名無し三等兵
垢版 |
2019/07/08(月) 04:33:09.52ID:n4OvFrvf
>>285
パイロンは残るけどな
0296名無し三等兵
垢版 |
2019/07/08(月) 06:55:24.88ID:dFaw8dQB
>>295
パイロンも切り離せる(使い捨て)
ただ、空自の場合、勿体無いので、なるべくリサイクルする方向で運用するだろうな…
0297名無し三等兵
垢版 |
2019/07/08(月) 07:31:24.30ID:Zy7QCV+p
パイロンは主翼に治具で固定するから切り離せないよ
0298名無し三等兵
垢版 |
2019/07/08(月) 07:32:28.54ID:3yYYU2e+
敵が迫っててパイロンけちって機体ごと撃墜されたら大損だから実戦ならすぐ投下するでしょ
0299名無し三等兵
垢版 |
2019/07/08(月) 07:52:48.31ID:6mtw3L0f
投棄可能なパイロンって燃タン用だけじゃないの?
0300名無し三等兵
垢版 |
2019/07/08(月) 08:30:51.20ID:DkT6Wrn6
パイロン投下できたとしてもパイロン取付部分の形状でRCSが増大しないかなあ?
非ステルス機ならそこは気にしなくてもいいけどF-35のようなステルス機の場合重要だよね
もちろんその程度は考慮して設計するだろうけど
0301名無し三等兵
垢版 |
2019/07/08(月) 08:31:57.52ID:Zy7QCV+p
だから兵装投下用パイロンは工具使って外さないと出来ないってばさ、しつこいな
0303名無し三等兵
垢版 |
2019/07/08(月) 10:08:53.64ID:QM1Q9vcO
F-22とF-35のパイロンは空中投棄できるぜ
0305名無し三等兵
垢版 |
2019/07/09(火) 23:46:16.90ID:1d2slk2j
エマーで投棄した場合は火薬ボルトでだからステルス性は担保されないでしょ
0306名無し三等兵
垢版 |
2019/07/12(金) 09:40:34.04ID:XZNWQsGs
今回の新造のおかげで、あと40年は空飛ぶF-15を見られるわけだな
俺より後に生まれた癖に、なんと俺よりも長寿命では無いか
0307名無し三等兵
垢版 |
2019/07/12(金) 11:47:28.12ID:+uCpFC2S
しかしF-15もB-52よりは長生きできないでしょう
0308名無し三等兵
垢版 |
2019/07/12(金) 12:09:54.98ID:DhLZ9sX4
>>307
そうでも無い
ミサイルのステルス化や高性能化とAI搭載の無人機などで、運用的に高価でコスパが悪いステルス機が不要になり

「飛行機としての性能」が重視されるようになればもう戦闘機はF15で良いじゃんってなる

次世代はステルスっていうのは数十年昔に予測されたコンセプトでその後のAIの急速な進化は考慮されてない「間違ったコンセプト」になる可能性もある
0309名無し三等兵
垢版 |
2019/07/12(金) 12:25:37.36ID:CJVRGev8
その時はその方向で新型機を開発する事になるので、もうF-15でいいじゃん、にはならない
都合のいい物の見方が過ぎる
0310名無し三等兵
垢版 |
2019/07/12(金) 12:43:03.26ID:7klzlSH2
F-35が生き残れない環境で、よりコストの高いF-15なら生き残れるシチュエーションってちょっと思いつかないな

そもそもF-15JとF-35って推力や空虚重量ほぼ同じだし
0311名無し三等兵
垢版 |
2019/07/12(金) 19:30:23.49ID:RX/x/dcB
ステルス塗装など不要だし
整備は既存のF-15の応用で済むし
短期間で導入できて、操作性は楽ときたら現場は人気あるだろ
0312名無し三等兵
垢版 |
2019/07/12(金) 19:38:33.77ID:jBzFBycJ
生残性のほうを気にすると思うがな
0313名無し三等兵
垢版 |
2019/07/12(金) 20:44:21.12ID:L3QDMsym
F-35とF-15の2機種体制のほうがすっきりするわ。
0314名無し三等兵
垢版 |
2019/07/12(金) 22:29:58.75ID:+A8qjwBc
F-15C/D/JとF-15E/EXってF-16 とF-2並に似て非なるものだと思うが
0315名無し三等兵
垢版 |
2019/07/12(金) 23:45:13.72ID:S7T6/DR8
B-52はリエンジンされたら、初飛行からマジで100年現役で飛ぶ軍用機になるんだろうか
快挙だな
0316名無し三等兵
垢版 |
2019/07/13(土) 01:23:19.00ID:lOu4iU0G
>>312
生存性が必要な任務に戦闘機は使わなくて良くなるって話の流れだろ
0318名無し三等兵
垢版 |
2019/07/13(土) 02:39:42.38ID:AFruUOUj
目視確認が必要でステルス性能は不要なアラート専用機には15が最適かもね
0319名無し三等兵
垢版 |
2019/07/13(土) 04:19:49.11ID:52yIf7ah
F-35は機外搭載のビーストモードなら何でも搭載できるって考えてるやつが多いけど
実際はF-35のシステムに統合するのに相応にコストと時間がかかり
特にバンカーバスターのように使う場面が限られる兵装をコストかけて統合する意味が薄い
そこですでにバンカーバスターが統合されてるF-15Eとそれの新造である
F-15XもしくはF-15EX(この名称は2つともつかわれてる)を導入するのは理にかなってる 少数ならね
F-35にバンカーバスターを統合するコストで数十機のバンカーバスター運用可能なF-15が新造できるわけだ
無論 F-35はステルスを生かした制空にまわせるし
0320名無し三等兵
垢版 |
2019/07/13(土) 04:49:46.10ID:HNUeWn7j
F-15やF-16で既に使えるのにF-35に外吊りしてまでコスト掛けて装備する意味はないな
内蔵できれば別として

今後開発されるものはF-15でもF-16でもF-35でもマッチングに手間暇掛かるからどうせ同じ事なら今後主力となり余命も長いF-35が優先されそうだが

ところでF-15Xって本当に導入するのかね?
0321名無し三等兵
垢版 |
2019/07/13(土) 06:28:35.90ID:bK5XIkqp
電子機器は寿命が短い、搭載機器の更新は短いスパンでかかるからな
それとエアフレームの更新をどうあわせるか考えたら、新造する目は薄くはないさ
0323名無し三等兵
垢版 |
2019/07/13(土) 07:40:22.21ID:Yug19K3H
>>320
F-15ってシンプルだけどF-35は完全にコンピューターであり
余命は公表されてる数字はそうだろうが、内部の機械類は多分そんなに持たないから
つどつどアップデートという名目で更新されて、そのたびに高額費用が発生

戦闘機の性能便りじゃなくなく
早期警戒機や地上管制や海自など
幅広いネットワークが存在してて、ミサイル打つだけなら
維持費が安いF-15Xでも問題ないだろ?って思った
0324名無し三等兵
垢版 |
2019/07/13(土) 07:58:45.08ID:bK5XIkqp
ただ、もう言い尽くされてはいるだろうが、ステルス機だけど単発の維持費と、非ステルスだけど双発の維持費・・・
どっちが効いて来るだろうかとは思ったなぁ
0326名無し三等兵
垢版 |
2019/07/13(土) 10:15:47.06ID://v/HMUJ
>>317
そこはAI搭載の無人機かAI搭載で自動目標選択と攻撃中止の判断まで可能なワイルドウィーゼルミサイルが飛ぶ空域だな
0327名無し三等兵
垢版 |
2019/07/13(土) 11:37:27.98ID:hZJQH+6i
F-15EXも相当シリコン積んでそうだけどなぁ
0328名無し三等兵
垢版 |
2019/07/13(土) 11:44:19.08ID:4K5Nw6tE
>F-15ってシンプルだけどF-35は完全にコンピューターであり
この一文だけで読む気なくすわw
0329名無し三等兵
垢版 |
2019/07/13(土) 15:39:56.49ID:jlLPWNvL
アホ「アップデートしなけりゃ費用はかからない」
0330名無し三等兵
垢版 |
2019/07/13(土) 15:44:31.27ID:wynjLOlO
イスラエルのF-15XはF-15IXになるのかw
イリジウムタービングでマッハ5ぐらい出そうな名前でカッコいいな
やはりイスラエル軍のマッハ3飛行可能戦闘機F-4Xスーパーファントムのオマージュなんだろうね
0331名無し三等兵
垢版 |
2019/07/13(土) 18:42:06.07ID:xf6K6WLt
イスラエルはF-15X発表前から新型F-15E(X相当)の購入を表明してたから時系列が逆じゃね?
0332名無し三等兵
垢版 |
2019/07/13(土) 20:38:11.97ID:dJNlNd4e
F-15はF-16のハブ・グラスみたいなステルス塗装しないのかな
0334名無し三等兵
垢版 |
2019/07/14(日) 21:12:11.33ID:5Dq4eWAI
F-15のRCSのデカさはSE型の実験で電波吸収剤使っても焼け石に水レベルだとかなんとか
0336名無し三等兵
垢版 |
2019/07/14(日) 22:00:03.11ID:4tEUxtnc
>>332
完全に非ステルス機で作られた機体に
ステルス塗装しても意味内。
0337名無し三等兵
垢版 |
2019/07/15(月) 10:17:39.19ID:cMYnPJxS
>>336
だけどF-16は塗ってるじゃない
って今気づいたけどメーカーの違いか
0338名無し三等兵
垢版 |
2019/07/15(月) 11:04:07.29ID:JrP/uX4j
>>337
現代のパッシブステルスは形状が大事、ステルスコーティングなんて気休め程度、両者の形状の違いとか考え無いの?
0339名無し三等兵
垢版 |
2019/07/15(月) 12:07:23.78ID:8D39cBBg
素のF-15のRCSは10u以上あるから、何やっても焼け石に水なんだよな
おまけに兵装ガン積みするし

F-16Aは5u、F-16CはRCS1.2u
これ↑素材やコーティングだけで減らしたらしいから、意外と侮れないよ
0340名無し三等兵
垢版 |
2019/07/15(月) 12:46:02.51ID:dn6VSZ2c
空のパラリラ珍走団 F-15
ってことでいいじゃん
0341名無し三等兵
垢版 |
2019/07/15(月) 14:35:58.72ID:KzgCI3wk
自己主張が目的の領空侵犯機撮影会にはもってこいの機体だと思うけど
0343名無し三等兵
垢版 |
2019/07/15(月) 16:25:45.07ID:AGLPk8r5
MJ改修型の具体的な内容はまだ
発表無しだな。
0344名無し三等兵
垢版 |
2019/07/15(月) 21:03:00.70ID:JrP/uX4j
>>342
塗ってるよ
核攻撃時の熱輻射対策でのB-1Aの白色塗装からB-1Bの黒色塗装になったのは、機体の塗装を塗料にカーボンを混ぜた電波吸収塗料に替えたからだ
0345名無し三等兵
垢版 |
2019/07/15(月) 22:05:40.50ID:5R4XELim
B-1Rという計画ではエンジンをF119×4にする予定だったんだっけ
0346名無し三等兵
垢版 |
2019/07/15(月) 22:16:09.36ID:7rZo7R4H
B-1Rって実現の可能性ってあったんだろうか?
既存機のエンジン換装ってKC-135のようにターボジェットでどうしようもなく燃費悪いとかならともかくB-52Hですら計画倒れで全然進んでいない
0347名無し三等兵
垢版 |
2019/07/15(月) 22:34:09.34ID:5R4XELim
B-1Rは何だかんだ言いつつ結局新規設計でB-1の面影は少し残す、程度だったみたいだな
0349名無し三等兵
垢版 |
2019/07/16(火) 15:28:22.16ID:O3EcZJq+
買って欲しけりゃもっと安くしろってか
0350名無し三等兵
垢版 |
2019/07/16(火) 15:32:34.10ID:43yxaIsr
>>349
F-35の方も機体も維持コストも安くする(2025に25%安くする)と言ってるからなあ、トランプ大統領のディールが大成功してるな
その意味ではF-15EXは良い機体だったな
0351名無し三等兵
垢版 |
2019/07/16(火) 15:53:10.50ID:RaMz5Atn
LRIP脱していくから安くなるというだけで、トランプやF-15の影響なんて誤差レベル
0352名無し三等兵
垢版 |
2019/07/16(火) 16:17:01.95ID:uFqFBKnA
最初から決まってた事を自分の手柄として発表するのがディールです
0353名無し三等兵
垢版 |
2019/07/16(火) 17:37:13.54ID:0arLS4GJ
>>348
> 「F-15EXの予算が減らされたようですが、このままだと開発に2年の遅れが生じますよ?」
それは予算が減らされた訳ではなく、EMD機でちゃんと評価確認してからじゃないと
調達予算は一切認めませんよって言う議会が付けた条件
なので初年度の8機を2機に減らした訳じゃなく、EMD機2機の予算だけ付けた形
その代わり、評価用のEMD機なので納入が2022年の6月から2020の早い時期に
早められている
頭出しの8機の発注は2020年7月予定だったので試験を頑張れば間に合うかもw
0354名無し三等兵
垢版 |
2019/07/16(火) 21:23:29.21ID:6EFgxp9X
>>344
ぱっと見だと解りづらいけど初期のB-1Bは3色の迷彩だぞ
今はガンシップグレイだが
0356名無し三等兵
垢版 |
2019/07/23(火) 03:55:49.99ID:kNxOqsEW
>>323
戦闘能力はステルス性のおかげでF-35のほうが高いけど少なくともブロック3F機とF-15X等の最新仕様を比べたら
F-15Xのほうがずっとアビオニクスの性能は上だよ アビオニクスは開発時期の差が大きい 
F-35ブロック3FはPowerPC G4をつかい続けてる ブロック4で新しくされるだろうがPowerPC G4ベースは変えれない
マルチコア化とオーバークロックのみだろう CPUの種類を変えてしまったらプログラムを組みなおすことを意味するからね
いまどきのCPUに変えて間にエミュレータをかませる方法もあるけどそれだとネィティブに比べてバグとか信頼性で問題でる
ゲームならいざ知らず戦闘機ではありえないだろ
0357名無し三等兵
垢版 |
2019/07/23(火) 08:29:50.44ID:EFCn9Wkb
F-15Xが使用しているCPUの機種って何なの?
0358名無し三等兵
垢版 |
2019/07/23(火) 11:15:46.15ID:UCnAciT0
>>356
>>357
ADCPおよびADCP Uっていう、同じくPowerPCベースのプロセッサだよ

単純な処理速度だけでなく、GPUや足回りの帯域・伝送速度でF-35に大きく劣る
0359名無し三等兵
垢版 |
2019/07/23(火) 19:32:19.53ID:Mnab/8qM
PowerPC 970GXベースで新規開発するんじゃあねぇ?>必要なら
0360名無し三等兵
垢版 |
2019/07/23(火) 19:47:32.11ID:DtI3HDB7
>>359
そんなことしなくてもF-35のお下がりで必要十分
0361名無し三等兵
垢版 |
2019/07/23(火) 20:00:48.35ID:yp6TIdeX
POWERPCベースで良いのなら、いくらでも現役だし。
今でも残ってるし、さすがにこの世代なら互換性を意識してるはず。

そう言う問題は386でこりたはずw
0363名無し三等兵
垢版 |
2019/07/24(水) 13:20:25.49ID:gL1QblDL
ブロック4で採用するCPUはPowerPC 970とかはないと思うよ
マックみたいな分厚いOSを乗せたパソコンならCPUの差を吸収してくれるから
PowerPC G4→PowerPC 970でも対応できたけどF-35の場合は難しいかもしれない

きわめてよく似た事例が存在する ゲーム機のゲームキューブとWiiとWiiU
ゲームキューブもWiiもWiiUもCPUにPowerPC G3をベースにしたゲーム機だ
だが時流にあわせ高クロック化(GC 485MHz Wii 729MHz) 高クロック&マルチコア化(WiiU 1.24GHzの3コア)

ブロック4向けも似たような選択になるかもね
0364名無し三等兵
垢版 |
2019/07/24(水) 13:21:55.31ID:qF9/1h6X
F35にミサイルを増やすスペースなんてない気が
0366名無し三等兵
垢版 |
2019/07/24(水) 13:32:25.13ID:gL1QblDL
>>364
増やせるよ F-35AとF-35Cはね
現在はウェポンベイ内の配置をF-35A B C 共通でデザインしてる
でももともとB型に比べてA型とC型はウェポンベイが少し広い 
B型は航続距離確保のために一部燃料タンクに占有してるから
そのデッドスペースを有効活用して搭載AAMを増やしましょうって話 共通設計部分が減るけどね
0368名無し三等兵
垢版 |
2019/07/24(水) 17:26:28.61ID:qF9/1h6X
>>367
ウェポンベイ小さ過ぎ
0370名無し三等兵
垢版 |
2019/07/24(水) 18:14:26.30ID:qF9/1h6X
>>369
無理あるやろww
0371名無し三等兵
垢版 |
2019/07/24(水) 18:36:55.40ID:5rGedF8p
>>197
2000lb爆弾とAIM-120が入るんだからウェポンベイ容積はF-22のメインベイより大きいはずなんだよね。
0372名無し三等兵
垢版 |
2019/07/24(水) 19:04:20.36ID:qF9/1h6X
>>371
何回見直してもそうは見えないんだが....
0374名無し三等兵
垢版 |
2019/07/24(水) 21:55:16.70ID:qF9/1h6X
>>373
そりゃそうなんだが写真とか設計図とか見る限り
スペースが無いようにしか見えないから信じがたい
ってだけ
0375名無し三等兵
垢版 |
2019/07/24(水) 21:58:47.88ID:5mi8rDeN
> そりゃそうなんだが写真とか設計図とか見る限り
設計図見れるとかMHI関係者か何かかw
0376名無し三等兵
垢版 |
2019/07/24(水) 22:21:11.87ID:rOZ6h7dz
思うが、最新の戦闘機ですらG4レベルなら
これが民生用の2世代前のCPUになれば
AIクラスになりうるんじゃ・・・
0377名無し三等兵
垢版 |
2019/07/24(水) 22:22:00.32ID:rOZ6h7dz
>>371
2000ポンドといえば・・・近年空自導入してるんだよな・・・無誘導タイプで
0378名無し三等兵
垢版 |
2019/07/24(水) 22:22:07.61ID:qF9/1h6X
>>375
設計図と言うよりはミサイル配置とかを書いた図面
正式名称が分からないので
0379名無し三等兵
垢版 |
2019/07/25(木) 01:47:53.12ID:6g9Fwoor
たぶん既出だけどF-15MSIPの再改修の話。

日本はアップグレードされたF-15に地元のミサイルへの希望を復活させる
https://aviationweek.com/defense/japan-revives-hope-local-missiles-upgraded-f-15s
https://i.imgur.com/E4llGwL.jpg

>東京の防衛省は、アップグレードが予定されているボーイングF-15に装備されている三菱電機AAM-4B空対空ミサイルの
>可能性を復活させました。予備的なものではあるが、この動きはレイセオンが戦闘機の空対空ミサイルの独占供給者にな
>らない可能性を高め、そのうち20は2019から2024へのアップグレードのために変更のために適格として識別される予定である。
>国会議員は6月にF-15をアップグレードすると発表しました...
0380名無し三等兵
垢版 |
2019/07/25(木) 08:53:58.30ID:ATMRyvdV
>>375
昔はプラモデルの「組み立て説明書」の事を「設計図」って呼んでたよね
0381名無し三等兵
垢版 |
2019/07/25(木) 17:16:57.19ID:6g9Fwoor
F-15用多機能表示装置22台を三菱重工に発注
http://www.jwing.net/news/15368

F-15用通信電子部品DDR、RMMも24個ずつ調達

防衛装備庁は去る3月、多機能表示装置(F-15用)22台を8億6034万9600円で三菱重工と契約した。
これはF-15Jの近代化改修の一環であり、現在ほとんどがアナログ計器となっているF-15J戦闘機の計器盤を換装するためのものとなる。
同月にはその他、F-15用機体通信電子部品DDRを24個で3億6516万960円、F-15用機体通信電子部品RMMその1を24個で1億186万5600円、
同その2を1個で449万2800円、F-15用機体通信電子部品DDR(4国)を3個で6596万6400円、F-15用機体通信電子部品RMM(4国)
4個を1995万8400円でそれぞれ三菱重工と契約している。
0384名無し三等兵
垢版 |
2019/07/25(木) 20:13:45.79ID:No254t0W
>>377
JDAMじゃなかったっけ? >2000ポンド
F-35Aのウェポンベイは対地兵装用Staが2個しかない(1000ポンドや500ポンドなら搭載数を増やせる訳ではない)ことからのチョイスかと思ったが
0387名無し三等兵
垢版 |
2019/07/26(金) 05:47:45.96ID:CVUaw16h
>>372
写真や絵のような二次元情報だとそう見えるかもしれないけど奥行きがあるから
6発搭載だと手前のミサイルからしか撃てない など制約はでる可能性
0388名無し三等兵
垢版 |
2019/07/26(金) 06:01:13.81ID:DgT84kXh
F-22とF-35の話題はスレチだが双方のウエポンベイのサイズって長さは同じで幅はAAMが6本横に並ぶF-22の勝ちで高さは2000ポンドが入るF-35の勝ちじゃないの?
そしてF-35は配管等を見直し更に容積を拡張予定
0389名無し三等兵
垢版 |
2019/07/26(金) 07:32:51.58ID:F1hAcTR0
なるほど一応6発は入るのね
F15 8発 Fa18 12発 フランカー11発に比べれば
少な過ぎるが....ステルス機にしては上出来だな
0390名無し三等兵
垢版 |
2019/07/26(金) 08:18:30.59ID:kSplLmp4
>>389
全部外装してる奴らと比較するのはおかしいよ
それならF-35は14発じゃん
0391名無し三等兵
垢版 |
2019/07/26(金) 08:25:21.02ID:Xj86n2rH
F-22の内装でAMRAAMx6+サイドワインダーx2ってのはF-15のAMRAAMx4+サイドワインダーx4とひけを取らないようにってことだったんだろうね
最近はビーストモードとやらでAAMてんこ盛りが流行りなようだがなんで昔はできなかったんだろう
セミアクティブ誘導のスパローの頃なら仕方なかったとしてもAMRAAMなんて30年前からあるんだし
0392名無し三等兵
垢版 |
2019/07/26(金) 09:52:26.24ID:F1hAcTR0
>>390
ステルス性あってこそのF35やぞ?
あれだけステルス ステルス 言ってるんだから
外装とか論外wwwww
それを言うならF15Xも14発だからな
0393名無し三等兵
垢版 |
2019/07/26(金) 10:52:32.50ID:Lh87Unrr
>>392
むしろペイロードあってのF-15なのに、
F-35と大差無いのは情けないよな
0394名無し三等兵
垢版 |
2019/07/26(金) 11:20:21.85ID:Xj86n2rH
どちらもAAMの搭載数は同じならステルスのF-35にしといたほうが良さげだな
0395名無し三等兵
垢版 |
2019/07/26(金) 11:28:59.81ID:F1hAcTR0
>>393
欠陥モードのF35で「ミサイル多いだろ!」
とか発狂されてもねえ.........
0396名無し三等兵
垢版 |
2019/07/26(金) 11:31:20.91ID:F1hAcTR0
>>394
ビーストモードじゃステルス性発揮出来ないんやぞ?
外装使い切ればステルスモードになる とか子供みたいな発想はやめてくれよ
0399名無し三等兵
垢版 |
2019/07/26(金) 11:47:53.68ID:4BWiHhLs
>>391
必要無かったからでしょ。
F-22もAIM -120を8発外装出来るようにはしたけど、発射テストはやってない。
0400名無し三等兵
垢版 |
2019/07/26(金) 12:21:15.51ID:Xj86n2rH
AAMを16発積んだF-22って強そうだな
0401名無し三等兵
垢版 |
2019/07/26(金) 14:11:11.54ID:kSplLmp4
F-15Eの場合、AMRAAM積んだ瞬間から音速突破不可能
G制限も7G以下になる

F-35と同じ6本も外装したら目も当てられない
F-35は何も制限されないけどね
0402名無し三等兵
垢版 |
2019/07/27(土) 17:23:13.73ID:e6Q06Xzc
>>381 多機能表示装置って、イスラエルのメーカーが提案しいてた様な
一枚パネルなのか?
(航フには、空自のF-15改修は、米軍のF-15EXとほぼ同仕様とあったから)。
0403名無し三等兵
垢版 |
2019/07/27(土) 17:41:13.62ID:8RzKqZfw
>>401
ライノですら増槽ぶら下げて超音速飛行出来るのにF-15EがAIM-120だけで超音速飛行不可能とかあり得んだろ。
0405名無し三等兵
垢版 |
2019/07/27(土) 19:40:39.39ID:zui0FS3e
>>402
>>381のは近代化改修とあるので、能力向上のエルビットだかの表示装置とは別のはなしでは。
そもそも能力向上はFY30予算ではじめて試改修するわけで、改修機数も未定で大型契約はまだ無理だし。
0406名無し三等兵
垢版 |
2019/07/27(土) 19:56:28.23ID:ZwfOAWEh
>>405 ありがとう。
従来の近代化改修機用MFDだと
コックピット右上のRWSに替わるものですね。
0407名無し三等兵
垢版 |
2019/07/28(日) 07:05:51.89ID:5/eN7Y1a
>>401
F35のビーストモードって音速突破出来るんだよな?
0408名無し三等兵
垢版 |
2019/07/28(日) 09:02:29.33ID:JCGQ4OiQ
まだF-35もAMRAAMは4本しか積めねーけどね
それと内装状態でも燃料や爆弾満載状態だとスパクルできないって可能性はあり得るかも
重ければそれに応じた揚力が必要で揚力増やすために抗力が増えてしまい…ってなことで
まあ外吊りのF-15よりは圧倒的に有利だけど
0409名無し三等兵
垢版 |
2019/07/28(日) 11:30:53.16ID:5/eN7Y1a
そもそもマッハでドックファイトなんて出来ねえよw
0410名無し三等兵
垢版 |
2019/07/28(日) 13:12:02.81ID:Oq+ehcis
>>408
JDAM満載した状態でスーパークルーズも9G機動もOK
0413名無し三等兵
垢版 |
2019/07/29(月) 22:32:01.69ID:gNbW3eDI
>>412
いうてもF-22のスーパークルーズも変わらんよ
だいたい通常時の2倍強の燃料消費×双発、かつ搭載燃料はF-35よりも少ないので厳しい
0414名無し三等兵
垢版 |
2019/07/29(月) 22:47:22.70ID:OmD1xNTz
よく知らんのだが、ドライ状態でスロットル開度により燃料消費率ってそんなに変わる物なの?
0415名無し三等兵
垢版 |
2019/07/29(月) 23:16:55.48ID:SAJgcYtv
スパクルに関しちゃF-35はF-22に対して大分分が悪いぞ 音速突破に時間も掛かるだろうし、音速前後は抵抗大きくて効率悪いからな
将来エンジンが向上型に代わればともかく 現在のF-35はスーパークルーズ出来ます・・・ってセールストークレベルに過ぎない
0416名無し三等兵
垢版 |
2019/07/30(火) 05:32:30.96ID:6I6gWK7/
しかもマッハ1.1とか1.2とかなんでしょ
この辺りの音の壁を超えた辺りは急激に抵抗増えるからかなり効率落ちるんでは?
燃料や武装で重い状態だとクリーンでも出せないとかもありそう
0417名無し三等兵
垢版 |
2019/07/30(火) 09:48:41.29ID:0hI1n7Sf
ttps://forum.keypublishing.com/forum/modern-military-aviation/68315-f-22-real-supercruise-range

F-22の飛行プロファイルをみると200海里のスーパークルーズが一つの基準みたいだね

・F-22: マッハ1.5で200海里
・F-35: マッハ1.2で150海里

速度や距離において2割程度F-22の方が上
この辺の飛行性能はF-22最後の牙城だけに、F-35に負けると産廃まっしぐらだからね

その割には微妙な差だな...
0418名無し三等兵
垢版 |
2019/07/30(火) 09:58:25.23ID:FpXD5ZeH
F-35のスーパークルーズ持続時間は公表10分、実際が13~14分程度か
制約はエンジンコアの過熱

F-22も兄弟エンジンなわけでスーパークルーズ最大速度のマッハ1.8出したら同じ問題に突き当たるから、マッハ1.5で巡航するのかな?
それにしてもF-35意外と優秀なんだよな
0420名無し三等兵
垢版 |
2019/07/30(火) 10:23:19.08ID:vYHM4p+/
>>418
超音速域の揚抗比が高ければ、その分、巡航に必要な推力は小さくなり、
例え同じエンジンでもエンジンコアの過熱の問題も軽減されると思うが
超音速域での空力中心の後退による頭下げのトリムにTVを利用できるから
トリム抵抗がTV無しに比べて大幅に小さい事も有利だし
0421名無し三等兵
垢版 |
2019/07/30(火) 10:44:00.48ID:ObQxINe0
>>420
元々F-35とF-22じゃF-35の方が投影面積も表面積も段違いに小さいんで、揚抗比云々はF-22の方が不利かも

推力偏向はそんな繊細なもんじゃないから、巡航時には使ってないよ
0422名無し三等兵
垢版 |
2019/07/30(火) 11:18:12.33ID:pfNgItiC
そのスラストベクタリングも万能じゃなくて、ノズルを理想的な円筒形にできない分の圧力損失が大きいんだとか
F119の推力を1~2割以上毀損してるらしく、F-22の推力重量比はスペックより過小に見積もる必要がある

そんでもって、このままF135が>>419の通り推力10%アップ、2024年からのAETPエンジンで20%アップしていくとF-22の実質的な推力重量比に伯仲しちゃうのよね
0423名無し三等兵
垢版 |
2019/07/30(火) 11:31:51.84ID:N0z7kpzb
>>421
> 推力偏向はそんな繊細なもんじゃないから、巡航時には使ってないよ

The nozzles provide 20-degree deflection, used for manouevre and for supersonic cruise trim drag reduction.
Assessing the F-22A Raptor by Dr Carlo Kopp
 January, 2007 Technical Report APA-TR-2007-0105
ttp://www.ausairpower.net/APA-Raptor.html
0424名無し三等兵
垢版 |
2019/07/30(火) 11:40:02.53ID:qH4CCc6Y
トリム抵抗減少するけど推力損失するってプラマイゼロでは・・・
0425名無し三等兵
垢版 |
2019/07/30(火) 11:47:31.10ID:zdSl/qeC
あれだけ高エネルギーの排気ならなるべく最後まで円筒形で管理したいわな
0426名無し三等兵
垢版 |
2019/08/03(土) 15:35:03.41ID:TOykIQfv
>>417
べつに最後の牙城でもない
巡航速度以外にも飛行高度とかレーダー能力とかF-22が一方的に優れてる部分もあるから
0427名無し三等兵
垢版 |
2019/08/03(土) 17:00:20.30ID:Lh+lBvqV
>>426
半額以下の機体に勝ち誇れるのがそれだけってダサくない?
おまけにレーダーは、赤外線や光学センサーを統合してるF-35に実質負けてるし
0428名無し三等兵
垢版 |
2019/08/03(土) 17:18:45.71ID:W6sVYXxv
量産規模もエンジン数も時代も違うものに、値段の事を言ってもしょうがないだろう
0430名無し三等兵
垢版 |
2019/08/03(土) 17:28:15.97ID:W6sVYXxv
牙城というか使われ方や担当分野の話じゃないのかね
ピッチャーとバッターを兼ねさせるわけにもいかんからな
まれにいる兼業選手はひじを壊すし
0431名無し三等兵
垢版 |
2019/08/04(日) 10:04:53.70ID:Z3wG3cOZ
MJ改修の具体的な内容未だ分からず…
0432名無し三等兵
垢版 |
2019/08/04(日) 11:56:36.66ID:Bshtjhho
F-35の機材を導入するお
そうすることでF-15Xモドキに改修できる!ってプランかもな
0433名無し三等兵
垢版 |
2019/08/04(日) 12:03:57.25ID:8DfFMYvT
日本側は具体的に決まってるだろうけど、受注するメーカー側が受けてくれるか
アメリカ側の許可が下りるか分からんし
0435名無し三等兵
垢版 |
2019/08/04(日) 13:02:15.94ID:Bshtjhho
LRASM搭載を考えたらF−35システム導入は必須だろうな。
0437名無し三等兵
垢版 |
2019/08/05(月) 17:20:50.89ID:4bH/2wq+
>>427
対空戦闘ではあくまでレーダー単独の能力が重要 
F-35の赤外線情報は基本的に対地用途が主 対空戦闘ではレーダー情報の補足情報として使えるくらい
赤外線は遠方まで届くがレーダーほど広い面を走査することはできない 点の情報では航空機は見つけられない
レーダーのフロントエンドが巨大なF-22のほうが対空戦闘はかなり有利だよ 
0438名無し三等兵
垢版 |
2019/08/05(月) 19:39:27.70ID:7xXncyZQ
>>437
それはレーダーに映る4世代機以前を相手にしたときの話でしょ
5世代機以降が相手だと赤外線センサーがないとお話にならない┐(´д`)┌
0440名無し三等兵
垢版 |
2019/08/06(火) 04:41:32.45ID:9swzRtBh
>>438
ステルスは全くレーダーに映らないと思ってるのか?
0441名無し三等兵
垢版 |
2019/08/06(火) 10:16:08.46ID:5wifKRFo
&#9747;ステルスは全くレーダーに映らない
○ステルスはレーダーに映りにくいので補足手段が必要
0442名無し三等兵
垢版 |
2019/08/06(火) 18:27:53.48ID:WSrqegr+
小松基地「機密」の戦闘機格納庫、無断撮影される 法的責任問えず
8/6(火) 16:34配信

F-15の盗撮動画が出回ってると聞いて
0443名無し三等兵
垢版 |
2019/08/06(火) 18:34:10.26ID:WSrqegr+
youtubeで見てきたけど、アメリカの飛行隊が出してる動画程度の内容でガッカリ
0444名無し三等兵
垢版 |
2019/08/06(火) 20:28:47.91ID:boG5NkLh
自衛隊はF4のコクピットすらも機密だからなあ
0445名無し三等兵
垢版 |
2019/08/06(火) 21:31:26.40ID:23bFreb8
アラートハンガーに機密もクソもあるのか?
0446名無し三等兵
垢版 |
2019/08/06(火) 21:56:28.54ID:ne/PwxO7
その動画をアップした人は
航空無線に関する知識は乏しい模様
0448名無し三等兵
垢版 |
2019/08/07(水) 12:44:39.58ID:JeQ6QYKc
てっきり基地関係者がコックピットやらなにやら内部撮影して、流出したのかと思った
全然違った
0450名無し三等兵
垢版 |
2019/08/08(木) 19:59:06.55ID:DXcRfhND
>>442
F-15の排気ノズルからアイリス板を外して裸の排気ノズルが剥き出しになった恥ずかしい写真を流出させた奴か
0451名無し三等兵
垢版 |
2019/08/09(金) 10:50:52.11ID:/7XH254f
F-35のウェポンベイおっぴろげの恥ずかしい写真の流出はまだ?
0454名無し三等兵
垢版 |
2019/08/12(月) 11:02:39.58ID:SzdrZFYW
F35って制限荷重5G制限あるんじゃ無かったっけ?
0456名無し三等兵
垢版 |
2019/08/12(月) 11:50:42.74ID:1Y+xBwGe
F-15がフルで爆装したときの荷重制限がそんくらいだね
F-35は弾倉に入れてる限りは9G制限
0457名無し三等兵
垢版 |
2019/08/12(月) 20:46:05.07ID:6jf3j96B
F-35は稼働率がな。
システム複雑化し過ぎて必ず何処かが不調でな。
空自でF-35がイマイチな評判なのもこの辺が絡んでいるんだろうな。
0458名無し三等兵
垢版 |
2019/08/12(月) 21:59:13.17ID:Z179GydM
むしろ配備直後から稼働率80%以上キープする機体なんて今まであったんか?
0460名無し三等兵
垢版 |
2019/08/13(火) 22:15:35.79ID:vhf+J+CQ
アメリカの場合は空母艦載機の運用率だって低いし
多分稼働率向上は対応しようと努力はしてるが
ドローンなどの無人機開発が優先になってるから難しいのでしょう
0461名無し三等兵
垢版 |
2019/08/13(火) 22:17:56.15ID:frFy+lUW
高稼働率は予備機の少なさの裏返しですから...(自国から目を逸らしながら)
0462名無し三等兵
垢版 |
2019/08/13(火) 23:23:43.75ID:UB+wMBfA
改修やら試験で出た不具合の対策やらで試作機の可動率が低いのって
当たり前じゃね
不具合対策が遅れたり決まらなかったら長期に可動出来ないだろうし
試験スケジュールが空いてたら改修待ちで放置とか普通に有りげだが
F-35可動率低いに話を誘導する為に関係ない評価部隊の話を利用した?
0463名無し三等兵
垢版 |
2019/08/14(水) 05:22:33.72ID:avI/66pj
>>462
>米政府監査院(GAO)によると、昨年5月から11月にかけ、
>世界中のF35の完全稼働率は27%。部分稼働率は52%でした。

>米国防総省はテスト飛行の完全稼働率目標を80%に掲げています。

生産国ですらこれだから、技術情報へのアクセスに制限をかけられている空自は言わずもがな。
4月の墜落事故報告でも米側から技術情報が限られたから「バーディゴだと思うけどよくわからんね。」みたいな結論になったし。
0465名無し三等兵
垢版 |
2019/08/14(水) 11:32:29.90ID:Rzj94dHZ
>>463
これABC型で分けてみると面白くて
IOC獲得急いだうえに重整備できない洋上に放り出してるBC型が異様に低い
B型の稼働率が15%、C型が2%でF-35全体の平均を大きく押し下げてる

A型は55%でこの手の新型機としては大成功の部類
すっかり熟れたはずのF-22が稼働率49%なのはもはやギャグ
0466名無し三等兵
垢版 |
2019/08/14(水) 11:43:54.68ID:BRIB3zSW
>米国防総省はテスト飛行の完全稼働率目標を80%に掲げています。
これ元記事でも言ってない酷いミスリードだわ
辞めたマティスが指示したのは作戦機のFMCR: 80%以上のはず
0467466
垢版 |
2019/08/14(水) 11:58:10.36ID:BRIB3zSW
間違えたわ
幾ら何でもFMCRで80とか無理
正MCR
誤FMCR
0468名無し三等兵
垢版 |
2019/08/14(水) 12:29:57.82ID:avI/66pj
>>465
B型C型の納入数考えたらそんなに悪くなるわけないでしょ。

>>466
元記事って>>459以外にあるの?
ソースは?
0469名無し三等兵
垢版 |
2019/08/14(水) 12:40:33.54ID:QMcWhN+k
>>468
B型C型の数字がもっと良いならF-35全体の平均はもっと上がることになるよ
0470名無し三等兵
垢版 |
2019/08/14(水) 12:50:52.03ID:4HPkTr15
> 米国の独立系団体・政府監視プロジェクト(POGO)の入手した…
POGO云々の時点で読む価値ないだろ
赤旗とか沖縄タイムスがソースと変わらん
つかV-22で散々やったのにPOGO知らんのが居るのか
0471名無し三等兵
垢版 |
2019/08/15(木) 10:56:12.35ID:7fmhkoYU
>>396
エレメントのうち1機だけでもビーストモードにしておけば
僚機や友軍のデータリンクと火器管制の引き継ぎだけで戦えるやん
F-15いらんやろ
0472名無し三等兵
垢版 |
2019/08/15(木) 11:29:13.77ID:EdbgLxWH
1機だけのF-35のビーストモード機が瞬時に標的になる予感
まあF-15だとどう頑張ってもステルスモードにはできないから武装を減らせばステルスモードになるF-35の方が有効と思うけど
0475名無し三等兵
垢版 |
2019/08/15(木) 16:47:25.62ID:4KtTqUMs
ってかB型よりも劣るのかC型は
時代はF-15Xだな。
非ステルスええじゃん。
F-35で使われてるシステムを導入するだけでも
最高のポテンシャルを秘めてる。
0476名無し三等兵
垢版 |
2019/08/16(金) 05:53:28.69ID:CaLRLIF2
>>460
実際の稼働率は受け持つのは軍で無人機開発してるのは各メーカー
基本的に関係ない もちろん予算は有限だが
0477名無し三等兵
垢版 |
2019/08/16(金) 16:41:54.37ID:eaakliLk
>>465
> これABC型で分けてみると面白くて
> IOC獲得急いだうえに重整備できない洋上に放り出してるBC型が異様に低い
> B型の稼働率が15%、C型が2%でF-35全体の平均を大きく押し下げてる
>
> A型は55%でこの手の新型機としては大成功の部類

A型が55%で、B型15%、C型2%だったら、各型の機数で荷重平均した筈のF-35全体で27%になるってどんな数字のマジックだ?
B型とC型との機数の合計がA型の機数よりも遥かに多くなければそんな数字にはならないんだがな

F-35の信者になるのは勝手だが、数で議論したいなら小学校か中学校の算数からやり直して来い!


> すっかり熟れたはずのF-22が稼働率49%なのはもはやギャグ

主流から外されて維持のための予算を減らされたら稼働率なんて幾らでも下がっていく、そんなのは軍に限らず社会の常識だ
0478名無し三等兵
垢版 |
2019/08/16(金) 16:43:46.12ID:9OcB4eUr
>>477
低稼働率を弾きだしてるんだから信者ではなくアンチでは?
0479名無し三等兵
垢版 |
2019/08/16(金) 16:55:05.58ID:Su5Oyc8p
2018年に通算300機を達成したときの内訳がA型197機、B型75機、C型28機

昨年6月時点の数字だからアテにならないが、C型は稼働機ゼロと考えても平均35%くらいにはなるはず?
0480名無し三等兵
垢版 |
2019/08/16(金) 17:20:50.53ID:RS2dDj+n
なんで5月にGAOのレポートが出た時に騒がんで、今頃になって寄付金欲しさに燃料再投入したPOGOの記事に食い付くかなあ…
国防省のMCR目標80%と並べてGAOレポートのFMCR出してきたり、評価部隊のMCRを見つけて来たりとミスリードする気満々じゃん
0481名無し三等兵
垢版 |
2019/08/16(金) 18:34:16.04ID:eaakliLk
>>478
> 低稼働率を弾きだしてるんだから信者ではなくアンチでは?

465> A型は55%でこの手の新型機としては大成功の部類

と書いてるから、F-35BやF-35Cに関してはともかく、少なくともF-35Aに関しては信者だろ

何れにしても>>465がソース無しで出している型毎の稼働率の数字は
>>463,>>473でソース付きで出ているF-35全体の稼働率とは全く合わないから
>>465の各型の稼働率はガセというのは確定
0482名無し三等兵
垢版 |
2019/08/16(金) 18:41:26.81ID:C6LwHkYe
>>481
実際、アンチといえどローンチ後の稼働率55%は成功の部類だからしゃーない
0485名無し三等兵
垢版 |
2019/08/16(金) 21:59:28.16ID:KdDPO8x0
>>480
MCR目標の80%にしろ52%で達成できていないだろ。

>>482
本国の米軍ですらこれなのにSDD未参加の空自は言わずもがなだな。
0486名無し三等兵
垢版 |
2019/08/16(金) 22:18:10.49ID:/oM+qi9X
>>485
空自のソースぷり~ず
主観とか空想上の知人のはなしは要らな~い
0487名無し三等兵
垢版 |
2019/08/16(金) 23:50:59.04ID:CHLZCaZQ
空自のF-15ってデータリンクあるの?
0490名無し三等兵
垢版 |
2019/08/17(土) 00:18:08.55ID:am1MijNI
>>485
まずMC80%を達成できてる戦闘機はひとつもないという事実をUSAFと一緒に直視していこうぜ
0491名無し三等兵
垢版 |
2019/08/17(土) 01:41:04.95ID:qdrGigE8
>>487
BADGE(JADGE)システムと連接するTDDLってデータリンクがある
詳細は一切不明だけど目標情報は送れるらしい
0492名無し三等兵
垢版 |
2019/08/17(土) 02:08:00.14ID:OYyan+Zt
>>491
音声によるデータリンクこそ我が国に適合しておる!
0493名無し三等兵
垢版 |
2019/08/17(土) 08:24:49.57ID:KVzOvUd2
>>491

ちなみにF-15J改のデータリンクと、F-2に積まれるJDCS(F)とでは若干ながら送れるデータの内容に差があるようですな。

勿論イーグル用の方がフルスペックw

まぁ、Pre(とファントム)に積んでいるデータリンク端末でも充分高性能だったりするんですけどねぇ。
0494名無し三等兵
垢版 |
2019/08/17(土) 11:12:14.94ID:bnhDK41U
西側最弱レベルのデータリンクやぞ
さすがに擁護できん...


>>まぁ、Pre(とファントム)に積んでいるデータリンク端末でも充分高性能だったりするんですけどねぇ。
0496名無し三等兵
垢版 |
2019/08/17(土) 12:09:05.16ID:kRBsoo47
両者とも改良で載せたから採用年は関係なく、使える容積がF-15のほうが大きいからだな
0497名無し三等兵
垢版 |
2019/08/17(土) 12:22:43.40ID:j31vZjdq
1行目と3行目を混同して、PreのデータリンクがF-2以上だと思い込んだのかも
0499名無し三等兵
垢版 |
2019/08/17(土) 19:17:22.66ID:I3oY1nld
機材の容量なのか、機体側の格納容量なのか、データ通信の帯域容量なのか
3つも異なる意味のある言葉を1個で済ませる天才か
0500名無し三等兵
垢版 |
2019/08/17(土) 21:42:25.81ID:X9BFs438
>>499
機材の容量と機体側の格納容量の違いを教えて下さい
0501名無し三等兵
垢版 |
2019/08/17(土) 22:31:43.84ID:07d1eCGc
>>500
機材の容量は、機材の容量の事
機体側の格納容量っていうのは、機体のもってる格納スペースの容量の事なんだ
どうだい勉強になったろう
0504名無し三等兵
垢版 |
2019/08/18(日) 04:22:55.44ID:7G0I+hOH
>>486
生産国の米軍より良いことは無いだろう。
今まで散々煮湯を飲まされてきたFMSだし。

>>490
米軍もロッキードの口車に乗せられたか。
0505名無し三等兵
垢版 |
2019/08/18(日) 10:05:20.33ID:lZmUjsbA
突然ロッキードの口車とか
経緯知らんなら黙ってりゃ良いのにバカなんだな
0506名無し三等兵
垢版 |
2019/08/18(日) 10:53:37.23ID:ZpwLrpCC
スパホーはスキージャンプ台の空母での運用可能とのことだが
当時のF-Xで18DFがあれば、空母運用も含めた柔軟な戦闘機になっただろうに
0507名無し三等兵
垢版 |
2019/08/18(日) 12:03:01.37ID:7mkvOgA1
>>503
物が入るかどうかを検討する時に

入れる場所が小さくて入らないのと、入れる物が大きくて入らない事の違いがあるのでしょうか?
0509名無し三等兵
垢版 |
2019/08/18(日) 16:50:28.96ID:2M7x3Wwx
>>493
じゃあ今までは口で敵の位置などを送ってたんですか?
そうゆう所は二次大戦の時からあまり進化してないんですね苦笑
0511名無し三等兵
垢版 |
2019/08/18(日) 20:30:48.01ID:PFZ3p5oa
>>509

エアバンドを聞けば判りますが今でも位置通報は口頭でもやりますよw

自分の機位はレーダーサイトやGCI(民間だとカンパニーラジオとかですな)とかでも把握はしとりますが、それを確認するために通報しますです。

軍用データリンクの場合、そういうデータを専用の電波に乗せて送る訳ですが、日本の場合新バッジからデジタル化されておりますが、デジタル防空データリンクの開発、装備は世界でも当時世界でもかなり早かったと記憶。
(米軍はありゃ別格)

米軍のシステムを除けば、多分世界トップレベルと考えていいんじゃないかと。
0512名無し三等兵
垢版 |
2019/08/18(日) 21:41:06.35ID:9GxBaigd
>>507
それが同じことだと思えるお前の頭の方を心配しろよ
0514名無し三等兵
垢版 |
2019/08/18(日) 23:36:42.79ID:wsglpq+T
>>513
それを解釈できる知能がそちらにないと思われるので、無駄な労力お断りします
0515名無し三等兵
垢版 |
2019/08/19(月) 00:24:02.56ID:YDnc3J6c
>>514
まあ低偏差イジメても可哀相なんでもうやめとくか(笑)
0516名無し三等兵
垢版 |
2019/08/19(月) 00:46:40.36ID:b7pCj6n5
F-15は機材用の余剰スペースまだまだあるよね
0517名無し三等兵
垢版 |
2019/08/19(月) 01:01:47.97ID:83c4w5XT
本物の低脳でも5chができてよかったね・・・という感想が出るな

>>516
だから今更なる改修計画が適用できるんだろうな
0519名無し三等兵
垢版 |
2019/08/20(火) 02:26:35.65ID:GFmEye3k
本物はからかっちゃいけねえ、かわいそうだからやめたれw
0520名無し三等兵
垢版 |
2019/08/20(火) 17:57:53.69ID:36Tar/kE
>>505
ならば何故F-35の稼働率が目標に達しないのか経緯を根拠付きで詳しく。

>>509
DL自体はF-104から導入されていて04とF4はどうだったか知らないが
F-15Jからは一切の音声通信が無くともインターセプトが出来る。
0521名無し三等兵
垢版 |
2019/08/20(火) 18:13:32.25ID:5X9YCcx7
>>520
80はマティスが決めた数字
マティスがLMに聞いて決めたと言うソースはあるの?
0522名無し三等兵
垢版 |
2019/08/20(火) 19:07:38.05ID:j2Hx0qPy
>>520
F-35以前に、すべての戦闘機がMC80%に達してないよ
0523名無し三等兵
垢版 |
2019/08/21(水) 00:47:39.19ID:yJ2at8Zu
F-35っていまだLRIPの、生産体制本格化していない状況下で運用されてるだが
むしろその状況で稼働率は健闘してる方だぞ
0524名無し三等兵
垢版 |
2019/08/27(火) 04:14:30.08ID:P1PI0yKo
韓国がGSOMIA抜けて米国との同盟もゆらいでるって話題だがF-15スレ視点で言えば実は大問題
F-15E系列の主翼は韓国で作ってるから
カタール仕様のF-15QAの主翼は外形は同じだけど完全新設計で高寿命高信頼
外側のステーションにもミサイルが搭載できて米軍が新規に発注するF-15EXの元になった
その主翼の生産が韓国で行われてる 空自F-15Jの新しい改良に主翼の交換が含まれるか不透明だけど
AAM12発搭載とか16発搭載を狙うなら主翼の交換は強度面で必要になるだろう 

その場合にすんなり日本向けの主翼を生産して明け渡すとは限らないのが問題
0525名無し三等兵
垢版 |
2019/08/27(火) 06:41:09.99ID:sR4Cln9m
>>524
確か有事に備えて胴体部以外の治具はあるから
やるなら改良の上で使えないの?
0526名無し三等兵
垢版 |
2019/08/27(火) 08:08:05.16ID:DP88QtTh
>>524
主翼は日本で直ぐに作れるよ

B787の複合材料主翼を日本が作ってるように日本でしか作れないので作ってるケースと混同しないように

将来は日本が受注する事になる
0527名無し三等兵
垢版 |
2019/08/27(火) 09:08:42.70ID:8a7Q4K+M
F-15J/DJにF-15Eの主翼をポン付できるものなの?
0528名無し三等兵
垢版 |
2019/08/27(火) 11:53:28.26ID:X0k/mHkA
GSOMIA脱退でアメリカも怒ってはいるけど、
F-15生産に問題が出るレベルとまで捉えてるのはまとめサイトあたりにでも感化されたバカとしか
0529名無し三等兵
垢版 |
2019/08/27(火) 11:59:34.65ID:ld6QXdTE
>>527
E型の主翼は胴体の構造強化したE型にしか付けられない
CD型にはムリ
0531名無し三等兵
垢版 |
2019/08/27(火) 15:17:30.71ID:P1PI0yKo
>>528
わかってないね 
現在の韓国の世論が「韓国国内で自衛隊向けの戦闘機の一部部品を作る」と知ったらすぐに問題にしてくる
現在の韓国は第三国産のお菓子に1パーセントの日本製調味料の使用を問題にして官製不買を仕掛ける国
そんな国からすんなり戦闘機の主翼が生産できるとは楽観もいいところ
0532名無し三等兵
垢版 |
2019/08/27(火) 15:26:14.48ID:P1PI0yKo
>>527
>>529
>>530
それはまったく問題ない 
なぜならF-15QA向けに開発された新主翼は米軍のF-15Cの主翼交換事業の可能性も考えてC型E型両方に対応して開発されてる
米軍のF-15Cで主翼交換は実現せず新造F-15EXの流れだが自衛隊向けF-15Jでは使える もちろん予算しだいだけど
0533名無し三等兵
垢版 |
2019/08/27(火) 15:39:15.42ID:X0k/mHkA
>>531
だからそれはF-15E系のでしょ
E保有してない日本にどう問題がでるというのか
それを導入するって話が出てるわけでもないのに、飛躍して話しといて楽観どうこうとか結論あり来すぎる
0534名無し三等兵
垢版 |
2019/08/27(火) 16:29:09.62ID:PyZWLOHs
>>531
そんな理由で下請けを拒否したら違約金取られた上で容赦なく契約切られるだけだと思うけど。
最終納品先を理由に生産を拒否する権利が下請けにあるとでも?
0535名無し三等兵
垢版 |
2019/08/27(火) 16:45:47.40ID:NX4CAP/2
F-15JにF-15Eの主翼が付く(?)としても自衛隊が韓国に発注するんじゃなくアメリカ経由だから韓国は拒否できないんじゃないかなあ?
米韓間で製造に関する取り決めは事前に結ばれてるだろうけど製造を拒否するなら違約金が生じたりしないか?
アメリカに楯突くとは思えないがまあ韓国はアレな国だから万一韓国が拒否したらこれまで通りアメリカで作ればいいんかと
0536名無し三等兵
垢版 |
2019/08/27(火) 16:58:16.86ID:tahqa0p6
韓国とは国交断絶するしか無いだろ。
国策を反日にしてる国とはもう無理だろ…
0537名無し三等兵
垢版 |
2019/08/27(火) 17:40:55.12ID:ecaAGiJ+
FMSならアメリカ空軍が一旦買うって流れだから
問題になるのかな?
0539名無し三等兵
垢版 |
2019/08/27(火) 20:54:57.02ID:Gg4/nZrG
そもそも米軍のC型はもう胴体換装も主翼交換もしないって決まったじゃん
0540名無し三等兵
垢版 |
2019/08/27(火) 21:51:14.06ID:f5dyALSf
>>537
日本がかうから製造して代金は受け取ったけど引き渡しは拒否するぐらいはいってくれそうではあるな
0541名無し三等兵
垢版 |
2019/08/27(火) 22:03:07.65ID:s5V1ko/K
>>540
それをやるとボーイングが米軍に納入出来ないという形になるので米軍がガチギレする。
0542名無し三等兵
垢版 |
2019/08/27(火) 22:32:59.39ID:f5dyALSf
>>541
それが(韓国側から見て)なにか問題でも?
いや、問題しか無いのはわかるが言い出した時点で・・・ね。
0543名無し三等兵
垢版 |
2019/08/27(火) 22:45:41.63ID:sLxs5JOl
As the F-15QA enters development, Boeing sees opportunities to replace the wings on existing F-15Cs,.....

New wings on Qatar F-15s pave upgrade path for USAF
 23 February, 2018 FlightGlobal.com
ttp://www.flightglobal.com/news/articles/new-wings-on-qatar-f-15s-pave-upgrade-path-for-usaf-446189/
0544名無し三等兵
垢版 |
2019/08/27(火) 22:47:25.74ID:AXYO4AmG
まず日本のF-15Jの新しい改良がレーダーの交換とグラスコックピット化のみならたしかに主翼交換は必要ない
だがさいきんのトレンドであるF-15EX並みに多数AAM搭載を狙うなら外側ステーションにもAAM搭載の可能な
F-15QAの新主翼に交換するしかない これをどこまでやるかはお金の問題もあるから不確定

そして2回目になるけどF-15C系列かF-15E系列かはF-15QAで開発された新主翼では関係ない
はじめから両方に対応するように作られてる 
0545名無し三等兵
垢版 |
2019/08/27(火) 22:54:14.47ID:AXYO4AmG
>>533
>>535
だから「F-15Eの主翼」ではない 「F-15QA向けに新開発された主翼」
F-15C系列E系列どちらにも対応するように作られてる 無論C系列のライセンス品であるJ型にも対応する
0546名無し三等兵
垢版 |
2019/08/27(火) 23:19:02.74ID:sLxs5JOl
The new DFBW system is able to overcome the instability caused by the new stations.
However, a non-DFBW Eagle, such as the F-15C/D, would not be able to benefit
from the additional outer pylons unless it was suitably upgraded.

USAF looks to push F-15C/Ds out to 2045!
  October 14, 2016 Combat Aircraft
ttp://combataircraft.keypublishing.com/2016/10/14/usaf-looks-to-push-f-15cds-out-to-2045/
0547名無し三等兵
垢版 |
2019/08/27(火) 23:45:35.47ID:X0k/mHkA
>>545
で、それを自衛隊が導入するって話はあるのかね現状
ない中で今の関係だと製造どうこうなんて話は、だからどうしたでしかない
0548名無し三等兵
垢版 |
2019/08/28(水) 00:09:19.36ID:aqZMWRsY
多分F-15QAのC/E共用主翼は
中国が仕掛けてくるのが予想以上に早くてF-35やF-22じゃ足りなくなった時に
J-11系列と戦うためには必要なものかと

だとするとアメリカは想像以上に対中国情勢を深刻に考えてるのではと
で、自衛隊のF-15Preもなんか国内解体じゃなくていったんデイビスモンサンあたりでモスボールになるんかな
0549名無し三等兵
垢版 |
2019/08/28(水) 00:14:08.76ID:k2f8GxDf
短期的な戦力として考えるなら配線が生きていてつければそのままで使えるならって前提でCFTを全機分約200調達するのが一番良いんでないかな
AIM-7が一組も使えるのが増えるって意味で

それてPreは普通に解体されそう
DJは近代化改修して高等練習機任務に就くかもしれんが
0550名無し三等兵
垢版 |
2019/08/28(水) 00:38:52.23ID:uVvf3sJ/
F-15QAが翼端のステーション1/9にAAMを搭載できるようになったのは、FBWに換装して油圧駆動系取っ払ってMIL-1760を通せたのと、翼端にミサイル取り付けた時にナーバスになる習性をFBWで打ち消せるようになったからだぞ
>>544
>>545
0551名無し三等兵
垢版 |
2019/08/28(水) 00:52:41.16ID:uVvf3sJ/
当然、F-15Jの主翼を交換しただけでFBWになるわけもなく...

そもそもF-15Jの主翼交換はPre-MSIP機を対象に提案されていたものであって、Pre-MSIP機退役が完全に決まった今となってはただの脱落案だよ
0552名無し三等兵
垢版 |
2019/08/28(水) 00:59:12.47ID:67P1IXsd
言われてみりゃその通りだな

そもそもFBW化したE型の主翼とCASのC型の主翼が共用なんてできないよな?
0553名無し三等兵
垢版 |
2019/08/28(水) 01:25:17.86ID:pM0mrIFE
脱落案というより事前に用意された戦時プランだと思う
F-22やF-35が消耗してもすぐに代替用意できないから
何かあったらモスボールのF-15をすぐに現代化して投入する必要がある
そのための前準備かと

これは自衛隊のF-15Preにも言えて
解体はだいぶ後になると思う、予備戦力としてアメリカで保管になるかと
0554名無し三等兵
垢版 |
2019/08/28(水) 01:38:37.21ID:okBb3r5v
>>553
月産16機で低率初期生産いうてるF-35以上に即応できるラインなくね?
ボーイングのF-15ラインなんて月産1機以下だよ
0555名無し三等兵
垢版 |
2019/08/28(水) 01:42:01.42ID:DUonJ2bU
F-35はロールアウトして数時間で部隊配備→戦力化完了のRTAをやったらしいじゃん

F-35消耗したらF-35補充するだけ
いきなりF-15EX飛ばせるパイロットなんてC型扱ってた一部の州兵にしかいないんだから
0556名無し三等兵
垢版 |
2019/08/28(水) 01:44:58.27ID:e947KYcl
元々F-15の寿命延長(8000→10000時間)に主翼交換は必要ないでそ
やらなきゃいけないのは胴体中心の中央隔壁の交換
0557名無し三等兵
垢版 |
2019/08/28(水) 01:47:48.96ID:zM58eQ2e
離陸重量1.5倍、推力1.3倍、構造も空力も違うC型とE型じゃあFBW共有どころか作り直し不可避だからなぁ
0558名無し三等兵
垢版 |
2019/08/28(水) 01:50:47.11ID:EO65DYpo
>>553
Pre機は東南アジアの国にアメリカ経由で売却するって報道されてたよね
そん時に主翼交換してプレゼントだろう

具体的にはF100扱えるタイやインドネシアが有力かな?
0559名無し三等兵
垢版 |
2019/08/28(水) 01:58:00.58ID:79o8ISMs
F-35の代わりにスパローしか撃てないアナログF-15復活させてどうすんだよw
分解してデータバス引き直す作業はイスラエルが1機9000万ドルと半年以上の期間かけてやってたけど、そんなバカみたいなことするぐらいならF-15X新規生産するに決まってる
0560名無し三等兵
垢版 |
2019/08/28(水) 02:24:14.97ID:/626eu5I
F-15ありきで妄想重ねるから、馬鹿馬鹿しい話を披露する事になる
0561名無し三等兵
垢版 |
2019/08/28(水) 02:27:13.40ID:/626eu5I
>>558
グリペンやF-16といったリーズナブルな戦闘機扱ってるタイにF-15みたいな維持費で泣くことになる機体入れる余地があると思うのか…
インドネシアにしても同様で、金のある国じゃないとタダでもらおうが使えないっての
0562名無し三等兵
垢版 |
2019/08/28(水) 04:36:24.28ID:k2f8GxDf
>>561
日本で扱う場合でも実はF-15Xにしたほうがお財布に優しいのでは感はあったりするよね。
0563名無し三等兵
垢版 |
2019/08/28(水) 05:03:31.68ID:HYSeAIdB
日本が要らないものは外国でも要らないわな
0564名無し三等兵
垢版 |
2019/08/28(水) 05:20:24.56ID:pM0mrIFE
しかしレッドチームのSu-27系に対抗する戦闘機は必要だ
アメリカ以外でも

今それがないから不味い事態になってる
0565名無し三等兵
垢版 |
2019/08/28(水) 06:42:12.07ID:k2f8GxDf
F/A-18でよくね?>現時点でF-15系列いれて無く、なおかつF-35いれられない国むけ
0566名無し三等兵
垢版 |
2019/08/28(水) 08:26:24.65ID:sR1jcGM7
Block IIIがめちゃくちゃ安いしな。
維持費もF-15の半分ぐらいだし。
ただ米空軍と密接な関係を作って来た組織にとっては新しく米海軍とパイプを作らなければいけないのがネック。
パイロットの訓練を依頼すると空母訓練までやらされるしな。
0568名無し三等兵
垢版 |
2019/08/28(水) 09:16:30.80ID:/sKRF+1O
F-15Xってホントに米空軍は買うのかね?
0569名無し三等兵
垢版 |
2019/08/28(水) 11:22:06.81ID:xOkTBzaP
武装ドルフィン Killer whaleの出番か
川崎の機体が太平洋に進出すると良くないことが起きそうだけど
0570名無し三等兵
垢版 |
2019/08/28(水) 19:01:27.81ID:ABmeKKJn
あっやべ エスパーのメス入りそ  なんでいなくなっちまったんだよシャナハン〜
0571名無し三等兵
垢版 |
2019/08/29(木) 01:40:26.31ID:yxFM6JXc
>>550
何か勘違いしているようだがFBWにしたところで油圧系統は無くならないぞ?
F-16にしろF-18やF-22でも舵面を動かしているのは油圧。
F-35はPBWであるがこれも動力こそ電気だが最終的に舵面を動かしているのは油圧。
F-15の舵面はFBWにしたところで機構的にはエルロンサーボシリンダーへの伝達が
メカニカルかエレクトリカルかの違いくらい。
メカニカルリンケージもF-15の場合は動力伝達を行なっていないので人の指くらいの太さ。
0572名無し三等兵
垢版 |
2019/08/29(木) 01:48:22.22ID:KnMln0UN
>>571
旧型はCASの機構が嵩張るのよ
あれ、年代から考えると良く出来てはいるけど洗練されたものではないからね
0573名無し三等兵
垢版 |
2019/08/29(木) 02:46:23.28ID:NElWfuNV
>>572
新型のFBWに入れ替えるってのもその話しではあるんだったけ?
正直Pre-MSIPを近代化してMSIP予備機にした方が良い気がしなくもない。
かかる費用はおそらくは大差無いだろうし(どっちも配線入れ替えてFBW対応させると考えれば)
0574名無し三等兵
垢版 |
2019/08/29(木) 03:01:38.12ID:rgJtYgQE
>>568
中国が馬鹿みたいにSu-27系近代化戦闘機を大量に導入してるという現実には
向き合わないといけない
下手するとロシアを上回る600機も配備してるわけだし
これをF-16で対抗するのは無理、F-22、F-35ともう1機種いる
0576名無し三等兵
垢版 |
2019/08/29(木) 09:51:26.19ID:8MTSgMUj
>>571
電気的な配線でモータを動かして油圧シリンダーで舵を動かすだけなのを油圧「系統」とは言わん
0577名無し三等兵
垢版 |
2019/08/29(木) 09:53:26.99ID:8MTSgMUj
>>576
油圧シリンダー自体は密閉されているだろ。外部から油圧を供給するシステムを「系統」と呼ぶ
0578名無し三等兵
垢版 |
2019/08/29(木) 10:29:35.11ID:/dRPRGTd
>>576
F-15系でPBWを使うという情報はあったっけ?
FBWでは昔通りの油圧系統が必要だよ。
0580名無し三等兵
垢版 |
2019/08/29(木) 10:54:06.03ID:h9a6a5eM
>574 維持費が安く、整備性に優れるグリペンEあたりを導入希望。米空軍の完全手下になってはいかんね。
0581名無し三等兵
垢版 |
2019/08/29(木) 10:56:32.51ID:jtSotaEh
自演を繰り返してスレが賑わっているように見せかけているのか?
0582名無し三等兵
垢版 |
2019/08/29(木) 11:39:52.12ID:VyEfVFN2
油圧駆動系を取っ払うんであって、油圧ポンプを取っ払うなんて何処にも書いてないがな
0584名無し三等兵
垢版 |
2019/08/30(金) 01:25:10.12ID:ajHj4YB+
>>582
油圧駆動系って意味がわからないな。
動力は油圧だし伝達はメカニカルだし。
どっちの事だから?
0585名無し三等兵
垢版 |
2019/08/30(金) 01:40:53.11ID:5KSvZMsO
日付が変わったので自演仕切り直しかな
0586名無し三等兵
垢版 |
2019/08/30(金) 01:46:19.76ID:+lAbwDPe
>>584
旧F-15は油圧も機械駆動も電力供給(CAS)もある厄介さんだから...
0587名無し三等兵
垢版 |
2019/08/30(金) 09:58:10.23ID:RG0PieJ8
あってるかわからんのだが、メカニカルリンケージで油圧アクチュエータを動かす系統と電気信号で油圧アクチュエータを動かす2系統が有るんだろ?
両系統で動かす油圧アクチュエータが同一つならFBW化で撤去出来るのはメカニカルリンケージだけなんじゃないか?
0589名無し三等兵
垢版 |
2019/08/31(土) 01:57:04.76ID:SMUi3ex8
新造するより高い額かかってるように見えるけど
0590名無し三等兵
垢版 |
2019/08/31(土) 02:02:43.95ID:LAiqkUGA
試作機だからってのもあるとはおもうけどね。
ただ試作段階でこれならライセンス製造でF-15Eいれた方が安上がりなのではという感じはなくもない
0591名無し三等兵
垢版 |
2019/08/31(土) 04:15:40.72ID:SBoamiT9
令和2年度概算要求では、F-15の能力向上(390億円)となっているが、改修機数は掲載されていない。
今年度は2機(108億円)となっていたはずなので、それに準ずれば7機位の改修になるのでは…
0592名無し三等兵
垢版 |
2019/08/31(土) 05:11:52.69ID:bONsNTY6
ただ現代戦闘機は損耗してもすぐ用意できないから
手持ちのF-15Preをすぐに戦力化という研究はしておいて悪くない
0593名無し三等兵
垢版 |
2019/08/31(土) 06:10:51.14ID:kUJRYFtD
>>588>>591
2機は前回の予算請求で今回は機数表記なしの390億なんだから初度費だろ
0594名無し三等兵
垢版 |
2019/08/31(土) 07:41:30.02ID:iZn5rWrp
>>593
390億は初度費だろうねえ
因みに今年度予算では、2機分の108億とは別に、初度費が412億計上されてる
けっこうな額だよな
0595名無し三等兵
垢版 |
2019/08/31(土) 10:01:13.14ID:POgihsgK
>>592
Pre-MSIPなんて戦う前から損耗してるようなもんじゃん
MSIPの改造でもこんだけ費用かかるわけだから、Pre機の改造にいたっては1機150~200億コースやんけ
0596名無し三等兵
垢版 |
2019/08/31(土) 12:05:56.87ID:XPlVwSFs
>>589
戦闘機の値段は色んな要素がはいってるので比較は無理

地上設備込みとかシミュレータのソフトウェア変更費用込みとか毎回どこまで含むか違うので

純粋に1機あたりの直接原価で比較しないと意味無い
0597名無し三等兵
垢版 |
2019/08/31(土) 12:25:35.38ID:CtTfT8po
ブルガリアのF-16なんて1億ドル以上だがエンジンレーダーはもちろんAIM-120まで込の価格だし米軍価格は逆に消耗品どころかエンジンレーダーも別
0598名無し三等兵
垢版 |
2019/08/31(土) 12:26:36.42ID:CtTfT8po
F-2でも機体のみだと80億でエンジンレーダー込だと120億
0599名無し三等兵
垢版 |
2019/08/31(土) 13:04:22.80ID:AGMXAYWV
来年以降のF-15EXが8000万ドルに落ち着くらしいから
間違いなく新造E型より金掛かってるねw
0600名無し三等兵
垢版 |
2019/08/31(土) 15:03:59.57ID:LAD1/6Rj
>>599
最新のEタイプのF15QAでも邦貨五十億ぐらいだからな
0601名無し三等兵
垢版 |
2019/08/31(土) 16:16:11.36ID:FL33qjOV
>>594
その412億予定を精査して計上したのが今年の390億なのかと思っていたが
0602名無し三等兵
垢版 |
2019/08/31(土) 19:56:34.06ID:fd85aCcx
>>600
どこから出た数字? F-15QAはそんなに安くないよw
以前の仕様のF-15Kですら120億円程度 さらなるAESAのっけて新型主翼にしたF-15QAはそれよりも高い
0603名無し三等兵
垢版 |
2019/08/31(土) 20:00:03.89ID:fd85aCcx
>>595
主翼交換しない改造ならPre-MSIP機とMSIP機の改造では価格差がつく
ただ主翼ごと交換だと改造費は変わらなくなる 計器類も交換してしまうし

どちらにせよ 日本は選択しなかった判断なのだから死んだ子の年齢を数えるようなものだ
0604名無し三等兵
垢版 |
2019/08/31(土) 20:46:46.98ID:kUJRYFtD
それにF-35の生産が間に合わない状況なら
F-15preの大規模改修する暇もなくそのまま戦うんじゃないかと思う
0605名無し三等兵
垢版 |
2019/08/31(土) 21:00:29.76ID:cBxwkvHD
それだったら
F-15の機材を全部心神の機材に取り替えて
エンジン部分はF9に換装させれば国産F-15の出来上がり
簡単だろ?
0606名無し三等兵
垢版 |
2019/08/31(土) 21:12:30.53ID:4WThg7Xr
悪名高い極反日ブサヨ誌だけど、
http://www.kinyobi.co.jp/
今週号の記事で米軍のF-15EX導入についてトンチンカンな事書いてやがる。
「米軍は欠陥機であるF-35の導入を中止し、より信頼性の高いF-15EXの
導入を決めた。日本はこの欠陥機をトランプに押し売りされた」だとさ。
幾ら日本への誹謗でも、こんなバカ浅はかな事平気で書いて恥ずかしくない
のかな!? ブサヨ共は(呆)
0607名無し三等兵
垢版 |
2019/08/31(土) 21:12:35.23ID:HK2MKeOf
>>605
F-15の改修は以前は自由に出来たが、現在はアメリカ側の許可がなければ何もできない
0609名無し三等兵
垢版 |
2019/09/01(日) 00:23:41.64ID:+fPNk7J3
そもそも戦闘機損耗して どれだけパイロット補充出来るの?
0610名無し三等兵
垢版 |
2019/09/01(日) 01:52:13.36ID:hU1g8Ppn
損耗しないためにF-15J全機改修したいところだけどね。
0611名無し三等兵
垢版 |
2019/09/01(日) 04:26:42.01ID:ynCVBeoK
仮に100億でMSIP機を、130億でpre機を同仕様に改修出来るなら後者にやっておきたいわな
0612名無し三等兵
垢版 |
2019/09/01(日) 06:04:15.71ID:ZWik7Lf1
MSIPの改修費用が40億くらいだっけ?
それ以上出すならF-35やF-3に投ずるべきじゃね?
0613名無し三等兵
垢版 |
2019/09/01(日) 06:53:01.47ID:ZNc/Lkw+
PreのDJ全機もMSIP相当にしてEF-15DJの改造母機にしてくれればな…
やっぱスタンドオフジャマーだけでは心許ない
0614名無し三等兵
垢版 |
2019/09/01(日) 08:06:43.03ID:+fPNk7J3
>>611
F-15好き以外は やりたくねえよ・・・無駄金だ
0615名無し三等兵
垢版 |
2019/09/01(日) 13:44:49.14ID:hU1g8Ppn
>>612
形態三型は全ばらしして配線も更新するらしいから大差無いんでないかね?
むしろ地味に各Blockの微妙な誤差の方がめんどくさかったりして
0616名無し三等兵
垢版 |
2019/09/01(日) 14:03:00.86ID:X0/ETINm
配線の更新が必要なのはPre-MSIP機だけだよ
0617名無し三等兵
垢版 |
2019/09/01(日) 14:47:54.25ID:pU9NFMsN
>>616
>配線の更新が必要なのは
それはこれまでの改修で、今回はコックピット全交換までなので、
MSIP系もほぼ全部の配線やり直しでは?
0621名無し三等兵
垢版 |
2019/09/01(日) 15:54:39.21ID:3WnN7pm+
今度買うF-16Vはおろかミラージュ2000-5ですらアビオ面ではpreMSIP機より進んでるからなぁ
0626名無し三等兵
垢版 |
2019/09/01(日) 21:03:04.41ID:ZWik7Lf1
台湾はF-104の友達のU-2すら持ってたな
金払ってたか微妙だが
0627名無し三等兵
垢版 |
2019/09/01(日) 21:03:50.53ID:hU1g8Ppn
Pre-MSIPを改修する余暇F-15Eかうんじゃあねぇーかな?>台湾
0628名無し三等兵
垢版 |
2019/09/01(日) 23:05:08.24ID:SuoaIhaT
台湾のマルヨンはアメリカに返還された他国のMAP供与分をスライドでMAP供与されたものだから只同然
U-2の場合は機体と作戦はCIA、パイロットが台湾、USAF全面協力な感じなので
台湾の機体でさえない
0629名無し三等兵
垢版 |
2019/09/02(月) 18:06:18.55ID:Q3Ltuh1z
>>618
イスラエルが欲しがりそう…DJ
デビスモンサンに転がってたB型改修して使ってる位だし…
0630名無し三等兵
垢版 |
2019/09/02(月) 18:12:42.78ID:sHuxColh
preのDJって11機程しかなかったような気がした
0631名無し三等兵
垢版 |
2019/09/02(月) 18:29:17.70ID:88IEkiWv
心配せんでもイスラエルはF-15EX(複座)買うんで
0632名無し三等兵
垢版 |
2019/09/02(月) 19:22:37.85ID:TA/iL9Cz
> F-15EX(複座)
F-15Xなら兎も角F-15EXに単座は無い
0633名無し三等兵
垢版 |
2019/09/03(火) 00:13:15.96ID:iyUxidMs
>>632
F-1方式で後部座席にアビオニクス乗っけるとか
0634名無し三等兵
垢版 |
2019/09/03(火) 03:51:56.51ID:vcgm2ejY
キャノピーは単座のF-15C系列の流用きくだろうから比較的簡単に単座に出来そうな気はする
0636名無し三等兵
垢版 |
2019/09/03(火) 07:48:10.31ID:b//LHQ/K
F-15Eを単座化する意味ってなに?
後ろの人がいなくても同じ任務を遂行できるってことなの?
0639名無し三等兵
垢版 |
2019/09/03(火) 09:31:00.96ID:v2nk+7J+
>>636
ANGのCを置き換えるのがメインだから、ぶっちゃけCと同じ仕事だけ出来ればいい。
0640名無し三等兵
垢版 |
2019/09/03(火) 19:23:31.84ID:+n2QSuZu
別に複座機を単独運用すれば良さそうな気がする
0641名無し三等兵
垢版 |
2019/09/04(水) 09:11:51.75ID:9JmeHZPa
トンチンカンばかりで話が噛み合ってないけど
F-15X(F-15EX)がどんな機体で米空軍がどんな運用をするのか
って航フ辺りで日本語の記事になってないの?
0642名無し三等兵
垢版 |
2019/09/04(水) 11:01:48.66ID:bv1FEld6
将来的な発展余裕や無人機の管制を考えると、複座のスペースを潰すメリット皆無だけどな
0643名無し三等兵
垢版 |
2019/09/04(水) 11:38:48.35ID:48IiUBcU
メリット云々以前に単座化で発生する費用一切が勿体無いからって説明があった
0644名無し三等兵
垢版 |
2019/09/04(水) 13:50:01.55ID:kHvjdqRL
>>636
実際のところは後席分のコスト削減ができる
単座でもそこそこ爆撃任務は可能(事実F-35Aがそんな運用)
0645名無し三等兵
垢版 |
2019/09/04(水) 14:15:41.87ID:ph7AbOAs
つまり単座F-15での攻撃任務を想定していない米軍では無用の長物
0646名無し三等兵
垢版 |
2019/09/04(水) 14:19:50.05ID:HQbg/8KL
>>645
だからF-15Xは州空軍のCの置き換えがメインだって。
0647名無し三等兵
垢版 |
2019/09/04(水) 14:51:37.41ID:YeUd8T9J
メインどころか現状C使ってる部隊にしか配備されない
0648名無し三等兵
垢版 |
2019/09/04(水) 14:57:09.38ID:SnmtLNLr
F-15Xの単座機が採用されるなら1980年代のF-15Eで爆撃任務には複座機が必須だったが今なら単座機でも遂行できるってことだろうか?
それともF-15Cの代わりだから爆撃任務はカットするんだろうか?
0649名無し三等兵
垢版 |
2019/09/04(水) 15:30:15.23ID:AKVkjoYp
そう考えると米軍がなんでわざわざ初期型F-15EXの単座を採用したかホント謎だよね
0650名無し三等兵
垢版 |
2019/09/04(水) 16:09:17.97ID:B2wMxIKw
>>648
州空軍は本土の迎撃が主任務だから爆撃任務をカットするとかしないとかじゃなくてはじめからやらない。
本来ならCを再生産出来ればいいんだけど、そんなこと出来ないから出てきたのがEのフレームを単座にするという案。
0651名無し三等兵
垢版 |
2019/09/04(水) 16:12:14.61ID:FhtJYdj0
>>649
F-15Xの複座がF-15EXで、単座がF-15CXなんじゃないのかよ?
0652名無し三等兵
垢版 |
2019/09/04(水) 16:33:10.39ID:SnmtLNLr
空対空に特化した単座のF-15Eを作るなら再設計せにゃならんがそれに見合うほどの調達数になるのかね?
しかも単座化によるメリットって空いたスペースに燃料タンク増設するくらいじゃない?
0653名無し三等兵
垢版 |
2019/09/04(水) 17:08:43.55ID:gc+i5LSy
で結局、アメはF-15CXとEXのどっちを注文したの?
0654名無し三等兵
垢版 |
2019/09/04(水) 17:19:57.19ID:0H4mUHZn
>>653
> で結局、アメはF-15CXとEXのどっちを注文したの?

未定

ギリギリまでどちらかに決めずに済むように名付けた形式がF15Xと言う訳

決まってるのは八十機を既に発注済みと言う事だけ

(しかも予算が出る前と言う気の早さ)W
0655名無し三等兵
垢版 |
2019/09/04(水) 17:24:55.32ID:QpFxbJK3
>>652
後席潰して単座のキャノピーつけるだけ。
空対空に特化なんてしないし再設計もしない。
0657名無し三等兵
垢版 |
2019/09/04(水) 18:33:23.63ID:9JmeHZPa
140 名無し三等兵 sage 2019/06/13(木) 05:55:07.12 ID:46A5dU25
まだそんな疑問を持つ奴が居るんだな
EXが何の為に調達されるか考えたら分かるだろうに
射出座席の整備がメンドイから代わりにバラストならあるかもだが

The F-15EX is a two-seat fighter that can be flown by one or two aviators and
is meant to replace F-15Cs and Ds that are reaching the end of their service lives.

Two aviators, but all systems can be operated by the pilot in the front seat.
USAF plans to operate with pilot only.

F-15EX vs. F-35A
 May 2019 Air Force Magazine
ttp://www.airforcemag.com/MagazineArchive/Pages/2019/May%202019/F-15EX-vs-F-35A-.aspx
ttp://i.imgur.com/P7QLG8v.png

The Air Force decided to buy only the two-seat F-15EX, which minimizes nonrecurring engineering costs.

USAF Plans To Fly New F-15 With Empty Back Seat
 Mar 27, 2019 Aviation Week Aerospace Daily & Defense Report
ttp://aviationweek.com/defense/usaf-plans-fly-new-f-15-empty-back-seat

>>656
関連 FY20予算要求書
ttp://i.imgur.com/iP97iJk.png
ttp://i.imgur.com/TkjGUOh.png
0658名無し三等兵
垢版 |
2019/09/04(水) 19:02:16.52ID:Fy3EsWHW
F110双発を想定した大出力機体で
軽量化したいから単座を別につくるメリットよりコスト高の方が目につくと思う。
0660名無し三等兵
垢版 |
2019/09/04(水) 19:47:01.42ID:HQbg/8KL
>>658
軽量化が目的じゃないだろ。
後席が無ければコクピット一人分の費用がケチれるというだけ。
0661名無し三等兵
垢版 |
2019/09/04(水) 20:02:46.51ID:qt6fs144
>>660
> 軽量化が目的じゃないだろ。
> 後席が無ければコクピット一人分の費用がケチれるというだけ。

あと、単座の場合、複座機で後席の占めていたスペースは
燃料タンクにして航続距離を延ばすとか新たな電子機器のスペースに使うとか、
色々と使いでがある
0663名無し三等兵
垢版 |
2019/09/05(木) 01:34:43.46ID:miQdxI54
だから単座のキャノピーを付けるって書いてるのでは
同じものとして話してる人はここにはいないと思うぞ
0664名無し三等兵
垢版 |
2019/09/05(木) 01:47:38.02ID:+spBzgqX
>>663
いや、キャノピー側じゃなくて胴体部分の形状がちょっと違うから複座に単座のキャノピーはそのままつけられないってことでしょ。
つけられないならキャノピーは複座のやつをそのままにしておけば良いだけの話だけどね。
0665名無し三等兵
垢版 |
2019/09/05(木) 02:20:58.01ID:7nznTEax
C型、D型、E型の単座、複座ではキャノピーのデザインも周辺の部品構成もぜんぶバラバラやで
0666名無し三等兵
垢版 |
2019/09/05(木) 04:54:36.22ID:3iHVEoIj
単座化で後ろの人がいなくなれば前の人が代行するしかないが全てを行うのは不可能だろうから一部の機器は取り外すのか?
そして後席スペースには燃料タンク付けるんか?
たいして安くも性能向上もならんだろうし攻撃機としてはむしろ劣化して使い勝手ではフルスペックの複座にしといたほうが正しい選択な気がする
0667名無し三等兵
垢版 |
2019/09/05(木) 08:28:52.18ID:H+saW6Z3
>>644
後部座席を取り外し式にしてスコードロン毎に1個だけ買えば経費節減できるな
0668名無し三等兵
垢版 |
2019/09/05(木) 08:30:05.56ID:H+saW6Z3
>>666
後部座席のアビオニクスを取り外し式にしてスコードロン毎に1個だけ買えば経費削減になるな
0670名無し三等兵
垢版 |
2019/09/05(木) 10:56:48.93ID:2FpkorHK
In a briefing for reporters at Boeing’s St. Louis, Mo., fighter and trainer production facilities,
Kumar said the Air Force hasn’t decided whether it will buy two-seat F-15EXs
or a single-seat version, called F-15CX.
(Prat Kumar: Boeing’s vice president for advanced F-15 programs)

Boeing Buoyed by House Appropriators' Push for F-15EX
 5/14/2019 - Air Force Magazine
ttp://www.airforcemag.com/Features/Pages/2019/May%202019/Boeing-Buoyed-by-House-Appropriators-Push-for-F-15EX.aspx
0671名無し三等兵
垢版 |
2019/09/05(木) 18:55:47.93ID:cdziEjF2
>>666
タンクは付けないでしょう。
F-15 の前後席は同じコンパートメントにあるから、燃料が漏れた時にパイロットへの
影響が怖すぎる。
0672名無し三等兵
垢版 |
2019/09/05(木) 21:27:31.91ID:+spBzgqX
>>666
そもそもCXはCの代替えでCの任務をそのまま引き継ぐのが目的だから後席は要らないという話なわけで。
性能が上がらないとか攻撃機として使い勝手が悪いというのは目的を全く理解してない。
0674名無し三等兵
垢版 |
2019/09/07(土) 17:34:58.50ID:U2chmLuV
コックピット二重系統は重量的にも整備性的にもデメリットあるから
後ろの座席とアビオとりのぞくってのは性能面はもちろん安定運用面で重要
0675名無し三等兵
垢版 |
2019/09/07(土) 21:38:42.90ID:fdtNa3//
スパホのEとFみたいにどちらへも改造可能な単座と複座の組み合わせになりそうな予感。
キャノピー交換でどちらのレイアウトも可能とか
0676名無し三等兵
垢版 |
2019/09/08(日) 03:42:24.50ID:HdXerx2P
FA-18FやF-15Dは単座のFA-18EやF-15Cの時点で完成してて複座化しただけだがF-15Eの場合は複座じゃないと機能に制約が出るのをどう判断するのかだな
0677名無し三等兵
垢版 |
2019/09/08(日) 11:21:03.41ID:tXnOntzb
>>636-辺りで役割についての話があったのに、まだEと同じことさせる機体と思ってるのか
0678名無し三等兵
垢版 |
2019/09/08(日) 14:54:55.44ID:2UmEGzZ4
EXはC延命で想定していたANGでの運用期間を過ぎたら
Eの部隊に移してE延命の代替になる
E以上とされる機体寿命は伊達じゃない
0679名無し三等兵
垢版 |
2019/09/09(月) 12:06:28.67ID:f/EL+1Zw
後席使う場合は空軍予備役乗っけたりしたりして
0680名無し三等兵
垢版 |
2019/09/11(水) 11:14:58.53ID:eihUG1bs
その昔、『一人で闘えるファントム』というのを西ドイツ空軍が買ったことがあってだな…


純然たる複座型じゃないが、対地攻撃装備を削った簡易型の開発はあり得るんじゃないかなと。
あるいはオプションでそういうバリエ設定があったら大笑いだがw
0681名無し三等兵
垢版 |
2019/09/11(水) 12:34:57.37ID:pw3kokS3
エリパチでミッキーがトムネコを後席は空で単座機として使ってたようなものか?
0682名無し三等兵
垢版 |
2019/09/11(水) 23:05:18.27ID:0c1uD11J
>>681
あれは爆撃モード(ボムキャットとして)の撤去じゃなくて複数の大型機に対してAIM-54フェニックスを使っての多目的同時攻撃は
88では不要だから単座機としてAWG-9の運用モードを簡略化してくれってのがミッキー・サイモンのマッコイ爺さんへの注文だったよね
(確か、AWG-9だとTWS(追尾・走査併用)モードで多目的同時攻撃を行う場合にはレーダーが捉えた多数の目標から実際に攻撃する目標を
選定してロックオンするのは後席のRIO(レーダー迎撃士官)しか行えず前席のアビエータだけでは多目的同時攻撃は行えなかった筈)
0684名無し三等兵
垢版 |
2019/09/12(木) 05:25:25.26ID:67oQLceU
F-15DJやF-2の後ろの人って何してるの?
いなくても支障ない?
0685名無し三等兵
垢版 |
2019/09/12(木) 07:38:20.74ID:h8VshKV6
たいていは、後ろに乗っているのは『教官』>F-15DJやF-2B
0686名無し三等兵
垢版 |
2019/09/12(木) 08:22:30.97ID:Vd2KoNyP
15DJは、TEWSを積んでなくてどう対応するんだろ。特に教導群。
0687名無し三等兵
垢版 |
2019/09/12(木) 08:39:09.74ID:Oc2Zm1jG
基本的に実戦で使わんけどECMが必要な時はALQ-131を胴体下に吊るす。
0688名無し三等兵
垢版 |
2019/09/12(木) 23:48:32.53ID:EBdIsBrf
>>687

追記すればDJの場合、座席後部の電子機器スペースを潰して複座化しているので、電子戦装備は単座型とはかな〜り違う(米軍型も同様)

…なので、ストライクイーグルを作るときにこの辺りもかなり見直してはいるのだが、実際がところはどうなのだか。
0690
垢版 |
2019/09/13(金) 05:16:31.99ID:YGjwU32z
廃!
0691名無し三等兵
垢版 |
2019/09/13(金) 05:21:06.01ID:B7gD1cFf
F-15DってF-15Cと比べて具体的に何が割愛されてるの?
確か燃料タンクは小さくなってた気がするが
0692名無し三等兵
垢版 |
2019/09/13(金) 05:25:44.93ID:B7gD1cFf
F-15ABCDEのそれぞれの機内燃料タンク(増槽やCFTは除いて)の容量ってどなたかご存知ないですか?
C>A>D>B>Eの順な気がするが
0695名無し三等兵
垢版 |
2019/09/15(日) 17:30:08.10ID:oI7bYPsH
>>691>>692
CとDに関しては燃料容量は変わっていない。
Dの後席として使っているスペースはCの電子機器室。
Dは座席がある分自己防御電子機器を搭載できないだけで、操縦自体は前席で完結する。

Eは自己防御電子機器を搭載するために燃料タンクと20mm弾薬庫を縮小して
スペースを確保した。
0696名無し三等兵
垢版 |
2019/09/16(月) 12:27:58.58ID:+0F0U6PX
ここの人間は正解を書いちゃうと死んじゃう病気とかなのか?
0699名無し三等兵
垢版 |
2019/09/16(月) 20:06:34.25ID:da8PsR+V
F-15JのSJ/MJ表記がデタラメだったってマジなん?
0700名無し三等兵
垢版 |
2019/09/16(月) 20:16:17.75ID:gc02KPbO
現場の慣例や適当なノリを認めなくない、すべて理詰めじゃないと気が済まない頭ガチガチの連中がTwitterには多いのよ
0702名無し三等兵
垢版 |
2019/09/16(月) 21:18:31.45ID:alkB7Gox
MSIP機の改修機と非改修機が区別できないじゃん

と思ったけど、そろそろMSIP機は全機改修(形態1型以降)されてるのん?
0703名無し三等兵
垢版 |
2019/09/16(月) 21:54:57.16ID:cill3ozf
正直MSIPもキメラになっているのが
0704名無し三等兵
垢版 |
2019/09/16(月) 22:25:24.63ID:DlgmwcAS
>>702
SJもロットによって細かい仕様が変わってるからいいんでない
0705名無し三等兵
垢版 |
2019/09/17(火) 07:44:52.86ID:1OJ2F1Lc
>>699
ヲタが勝手に付けたもんだと思ってたけど違うの?
0707名無し三等兵
垢版 |
2019/09/17(火) 08:30:45.03ID:bIuzrRHi
心神は空自自ら認めてるよ
エアパーク浜松の展示で心神とちゃんと書いてある
0708名無し三等兵
垢版 |
2019/09/17(火) 09:21:06.16ID:lLtx5uSI
MSIP102機全機を近代化改修する予定だったのが94機に減ったそうだが
この94機が形態2型相当でそろうなら管理はしやすくなるかも
0709名無し三等兵
垢版 |
2019/09/17(火) 10:18:56.26ID:zNvdk1bO
4個飛行隊分+飛行教導群分=94機
って感じなのかね?
0710名無し三等兵
垢版 |
2019/09/17(火) 13:28:17.70ID:71jhrwA8
MSIP機のうち、80年代に入れた機体はもうダメやろうなぁ
0712名無し三等兵
垢版 |
2019/09/17(火) 22:51:02.00ID:hRaABEx3
けっきょくMJ/SJ表記は公式だったていうオチ
0713名無し三等兵
垢版 |
2019/09/18(水) 00:19:57.58ID:44ue8nE6
全機近代化改修予定だったんだから80年代ものが特にダメということは無いだろ

>>709
4個飛行隊分と予備機数機を期待。F-3も入れられるし
0715名無し三等兵
垢版 |
2019/09/18(水) 07:35:02.25ID:lRWFN6S3
>>700
Twitterなんて頭でっかちの集まりだからな
発達障害のありそうな奴らのたまり場さ
0717名無し三等兵
垢版 |
2019/09/18(水) 08:01:43.09ID:zbE8+kyT
>>708
近代化改修しないMSIP8機は電子戦機に転用するのかな?
0718名無し三等兵
垢版 |
2019/09/18(水) 15:04:48.22ID:X+NwOD5U
それら8機は現状の近代化改修を経ず、35億円をかけて行う例の
ミサイルキャリア化に回すのではないだろうか?
0719名無し三等兵
垢版 |
2019/09/18(水) 16:01:44.82ID:FNXi/yvz
教育飛行隊で使うDJじゃないの?
PreのDJが11機しかないから1個飛行隊分18機程度を確保するなら
MSIPのDJも8機ほど必要になるから辻褄は合う
0722名無し三等兵
垢版 |
2019/09/18(水) 20:26:15.05ID:P7owhSso
適当にアンチを煽ることで先生認定もらえるライフハック
0723名無し三等兵
垢版 |
2019/09/18(水) 23:29:49.23ID:44ue8nE6
>>718
能力向上の再改修は近代化改修で交換した空調と発電を
そのまま使うとあったので近代化改修済みの機体にやるんだろう
0724名無し三等兵
垢版 |
2019/09/19(木) 21:31:33.15ID:HAxzT+Df
Boeing Defense (@BoeingDefense)
World’s fastest computer
Fly-by-wire controls
Leading edge electronic radar
#F15EX brings next-gen tech to the @USAirForce fleet. #ASC19
2019年9月17日 172件のリツイート 539件のいいね
ttp://video.twimg.com/ext_tw_video/1174025285328625664/pu/vid/1280x720/UIXlbDCA-1i-dW1U.mp4
ttp://twitter.com/BoeingDefense/status/1174025360587014150
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0725名無し三等兵
垢版 |
2019/09/20(金) 19:48:01.43ID:2B65yypb
ボーイングのF-15EXのPVやCGだと完全にパイロット2人なんだが?
パイロットは2人乗る意味あんの?てかF-15Cの任務なら1人なんだよね

これ仮に航空自衛隊がF-15EX買ったら絶対にパイロット座席2人の買わないとダメなの?
ニュース記事だとEX型はパイロット座席2人だが1人で運用予定とかバラバラ過ぎてワケワカメ
0726名無し三等兵
垢版 |
2019/09/20(金) 20:20:03.18ID:JGFT5jF0
仮定の話なら複座1人乗りでいいだろ 
そもそもLRASMだのJASSM-ERだの導入する時代に 攻撃機運用全く想定せず・・・とか ないから
0727名無し三等兵
垢版 |
2019/09/20(金) 20:24:02.03ID:QJXaDPPS
複座機って一人でも大丈夫なのか
0730名無し三等兵
垢版 |
2019/09/20(金) 22:43:34.65ID:WdDKHDHd
ボーイングの複座F-15EXは現在単座F-15Cを運用中の飛行隊が後部座席を空のまま飛ばす方針を米空軍がAerospace DAILYに認めた。
米空軍はすくなくとも144機のF-15EXを導入し、うち80機は今後5年以内に調達しF-15Cの老朽化に対応する。
F-15EXはF-15Cと同じ制空任務、F-15Eの戦闘爆撃機任務の双方をこなす設計で、うち後者では後部座席で兵装システム士官が地上攻撃を担当し、パイロットは操縦や空対空戦に専念する。
F-15EXには操縦席がふたつつくがパイロットが空対空戦、空対地戦を一人で担当すると空軍は説明。F-15EXは現在F-15Cを運用中の飛行隊に納入されるが、兵装システム士官は搭乗せず後席は空とする。
「F-15EXを受領する飛行隊は現行任務を現行の搭乗員体制で行う」と空軍広報官がAerospace DAILY照会に回答した。
0731名無し三等兵
垢版 |
2019/09/20(金) 22:52:15.22ID:7MBxhsvM
一方、Air Force Magazineによると
ボのF-15計画担当役員は空軍はまだ単座か複座か決めてないと言ってるそうだ
0732名無し三等兵
垢版 |
2019/09/20(金) 22:54:50.11ID:Isuw5ZQ0
単座ならF-15E系列の初の単座仕様も作られるのかな?
0733名無し三等兵
垢版 |
2019/09/20(金) 23:27:09.74ID:E1o/0eQK
今後、鍵となるのはこの部分だろう
”The Air Force decided to buy only the two-seat F-15EX, which minimizes nonrecurring engineering costs.”
つまりは他所への売り込みも視野に入れてボ社負担で開発すれば
CXの目もあるって事
0734名無し三等兵
垢版 |
2019/09/20(金) 23:33:56.21ID:jJpP1VVA
https://twitter.com/keenedge1999/status/1175040211933261831?s=21
https://nationalinterest.org/blog/buzz/how-russia-could-easily-crush-americas-new-f-15ex-fighter-jet-81621&;#8236;

>空軍参謀総長デービッド・ゴールドファイン氏曰く、

>国防総省には空軍がコスト効率を求める手段として、1960年代に設計され、1970年代にロールアウトしたようなレガシーな戦闘機に新しいバージョンを求める人がいるが、21世紀の博物館にあるようなものを現代の戦闘に投入するのは間違いだ。
>もはや、F-15をどんなに改修しても現代の戦場では生き残れない。スタンドオフウェポンの運搬役しか果たせない。

辛口だけどそうなんだろうな。お情けで買われるF-15EX…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0735名無し三等兵
垢版 |
2019/09/20(金) 23:42:37.17ID:jpUUW3UR
とりあえずF-15EXを2020年度にボーイングが売るって契約なんだし作ってるに決まってる
映像と公式から複座型のF-15E系の発展形で複座型なのは間違いない
単座型のEなんてないしCXを設計する時間なんてなかった

問題は複座型なのにパイロット1名と認めるとか意味不明

映像では2名なのに人件費的にF-15C乗りの転換だから増やせない?その場合は複座型の後部座席はDJみたいな空席状況になる?
ものすごいシュールなフライトになると?F-14を1名で飛ばしてるみたいな……可能なん?
0736名無し三等兵
垢版 |
2019/09/20(金) 23:50:59.37ID:QaHvm8Kf
>>735
コクピットも新しくなるんだから前席で全部出来るようにしておけば良いだけ。
前席と後席が完全に分業になってたF-14を一人で飛ばすのとは同じにならない。
0737名無し三等兵
垢版 |
2019/09/20(金) 23:59:01.63ID:b1iE3WJe
>>735

まぁ、複座にしておけばミッションによって対応の幅が広がる…ということでもあるから、前後席同じにして、用途によって使い分ける、ってことじゃないのかなと。

それもこれも、技術の進歩のなせる業ではありますな。
0738名無し三等兵
垢版 |
2019/09/21(土) 00:04:15.40ID:LaYvqTyz
一番の目標は現在のF-15Cの置き換えで空対空任務メインなんだから、F-15Eまんまでも対地攻撃しない限りは1人で問題なく飛ばせるんじゃね
0739名無し三等兵
垢版 |
2019/09/21(土) 00:58:16.87ID:CKjs8XGH
>>734
EXは200マイル先でもS-400に探知されてしまうってのはウンウン納得だが
防空任務のEXを探知するS-400があるのは何処だ?海上?それとも米国本土?
米空軍参謀総長ってそんなバカなの?
0740名無し三等兵
垢版 |
2019/09/21(土) 02:00:57.03ID:4oi9+YpN
F-22ですらJDAM投下して必死に脱ニートPRしてるような時代に、防空専門なんて言い訳通用するわけないやん

ましてEXはF-15Eベースのゴリゴリの対地攻撃機やぞ
0741名無し三等兵
垢版 |
2019/09/21(土) 02:44:30.71ID:eULGXqOs
>>739
空軍のC型は海外駐留部隊(日本とイギリス)だけで、州兵のC型にしたって
紛争時に海外派兵される可能性は大いにあるわけだが
S-400ってのも単なるたとえ話であって、ステルス性皆無の航空機じゃ
実際に戦争になったらすぐに撃ち落とされちゃって役に立たないよパパンって言ってるんだろ
0742名無し三等兵
垢版 |
2019/09/21(土) 03:54:05.32ID:cC98lAv+
>>725
18時間とか長時間の作戦だとパイロットは2人必要
0743名無し三等兵
垢版 |
2019/09/21(土) 05:19:48.69ID:Qyk6Bzt9
ミッキーがトムネコを単座機として使ってたようなものか
後ろにサラを乗せてたときもあったけど
0744名無し三等兵
垢版 |
2019/09/21(土) 05:26:06.97ID:Qyk6Bzt9
サラじゃなくセラだった
すまん
0745名無し三等兵
垢版 |
2019/09/21(土) 08:41:21.86ID:/Aycf40R
ボーイング社が来年に2機のF-15EX導入ってんだから複座のミサイルキャリアのあの形のを買うしかない
複座なのにC型パイロットは1人なので前部座席で1人でやれと?
爆撃任務も前部座席で1人でやれる、だからボーイング社はやたらコックピットの進化を見せてるのか?

後部座席は飾りにしか使わないのかね
確かにF-22もF-35も1人でなんでもやらされてるが、古代の設計機F-15系で可能なのか・・・
0746名無し三等兵
垢版 |
2019/09/21(土) 08:49:50.88ID:UIKXHGX6
>>745
一人で全部出来るのか、二人で分業するのかなんてインターフェースの違いだけなんだから元の設計がいつかなんて全然関係無いだろ。
むしろF-16やF/A-18でやってることが、なぜF-15を母体にしたら出来ないと思うのか。
0747名無し三等兵
垢版 |
2019/09/21(土) 14:51:08.70ID:qiVIv+0N
F135が12パーセントパワーアップするけどF110も18トン位になるかな?
0748名無し三等兵
垢版 |
2019/09/21(土) 14:52:13.49ID:UG1B16LC
機体よりパイロットのがクソ高い。もう1人補充するのはコスト的に不可能。よっぽど危機的じゃないとそんな金トランプも議会も出さない

F/A-18Fの複座の後部座席が空で飛ばすみたいな見た目としては違和感バリバリだが
インターフェースの進化で後部座席は予備的な仕上がりなら
F-15EXはとりあえず「パイロット含め安い」って空軍の主張とは合致する

本当に変なパイロット座席の図になりそうだが
0749名無し三等兵
垢版 |
2019/09/21(土) 15:32:07.40ID:Qyk6Bzt9
前が空で後ろで操縦ってのもありかね?
0750名無し三等兵
垢版 |
2019/09/21(土) 17:01:15.02ID:UIKXHGX6
練習機と違って後席は視界が良くないからあえて後席に座る意味がない。
0751名無し三等兵
垢版 |
2019/09/21(土) 17:16:06.89ID:2tssI7ZA
射出座席のロケットモーターとか定期的な検査交換部品だから
防空任務の間、シートは外してバラストって可能性はあると思う
0752名無し三等兵
垢版 |
2019/09/21(土) 17:16:53.61ID:Ql8GuMI0
フランスのラファール複座型やブルーインパルスは後部座席に観光客乗せて飛んでる
ラファールの時代のインターフェースで既に複座型の意味がないのでF-15EXは単純にE型のライン使って作るだけ
複座の後部座席は将来的に観光客用に使うくらい

まあイラン戦で無人ドローン最強と分かったしF-15EXは本土防衛のC置き換えだからコスパ的にEX買うのが最善策
0753名無し三等兵
垢版 |
2019/09/21(土) 18:02:28.17ID:gSwlPmd6
ボーイングのF-15EXのPVや公式の見解でメリケンでニュースになったが
どう見ても前部座席と後部座席に同じパネルや操縦桿など搭載されてるのよね
複座型で一名はともかく後部座席のHUDの価格やコンピュータなど勿体なさすぎる
もちろん実物は後部座席カラって事もあり得るってかそうする気としか思えないが

これを自衛隊が買えばなぁ……F-15C/Dの日本に割と合ってる気がするけど
複座型パイロット一名だとサヨクのアホが難癖つけるんかなぁ……支那の物量に対抗したいんだが……
トマホークとF-15EX欲しいなぁ
0754名無し三等兵
垢版 |
2019/09/21(土) 20:56:36.61ID:L8RxdLWi
>>753
高等練習機任務とかそっちでも使うんじゃあね?

あと買うぐらいなら一番へたる主翼交換してF-15Jの近代化改修した方が安い
0756名無し三等兵
垢版 |
2019/09/21(土) 22:56:49.53ID:dYSKB22B
空自としては防空は主力F-15J/DJとF-35JにF-2の空対空装備を加えて運用中だが
F-15J/DJのほとんどが老朽化して中共やロシアの大量発生中の領空侵犯に対応不可能になりつつある

将来的には理想はF-3とF-35Jと少数の改修型F-15J/DJで回したいが
F-3は令和何年になるのか全く未知数だしF-35Jも一機墜落して大丈夫か未知数

Su-57とか出てくると手も足も出ない危険性もあるのでなぁ
爆撃任務可能で今のF-15J/DJ乗りを回せるなら買うのも良いかも
F-3まで改修型F-15J/DJとF-35Jと少数のF-15JXでどや
0757名無し三等兵
垢版 |
2019/09/21(土) 23:18:04.62ID:ECxVgqj4
要らね・・・F-3がどうなろうと F-35の追加でなくF-15系入れる理由が無い
0758名無し三等兵
垢版 |
2019/09/21(土) 23:30:21.94ID:Npf6fZEe
>>756
F-35Jなんて誇大妄想丸出しの恥ずかしい機種名は書かないほうが良いぞ
0759名無し三等兵
垢版 |
2019/09/21(土) 23:31:55.80ID:Npf6fZEe
>>757
> 要らね・・・F-3がどうなろうと F-35の追加でなくF-15系入れる理由が無い

それだとF-3が遅れた場合に戦闘機全てが単一機種になり何か問題が起これば空自戦闘機が全機飛行停止の致命的な事態になるから論外
0760名無し三等兵
垢版 |
2019/09/21(土) 23:37:17.12ID:Qavmp3kW
とりあえずF-3に関してはF-2が退役始める2030〜2032頃までには量産始めないと拙いのでスケジュール的にはお尻を切って進めるんでないの(機能盛り込むのを後回しにしても配備)
0761名無し三等兵
垢版 |
2019/09/21(土) 23:39:48.36ID:ECxVgqj4
>>759
2030年代にF-15系増やしてどうなるものでもない
平時ならともかく 非常時は同一機種でも飛行停止なぞしない
0763名無し三等兵
垢版 |
2019/09/21(土) 23:58:39.34ID:ECxVgqj4
平時なら飛行停止すりゃあいい
そもそもF-3遅れればF-2引っ張るだけだと思うぞ F-4並みに無理やりにでも

あるいはF-3がどうにもならなければ その頃改めて導入機種選定に入るかもな
いずれにしても 今そんな低確率に備えて早晩制空務まらなくなる機を新規導入なんて無駄遣いはしないだろうよ
0764名無し三等兵
垢版 |
2019/09/22(日) 02:40:39.38ID:vFRmUfMb
そういうことを言うならモダンなF-15代替の簡易ステルス機を
F-22が高額になった時点で開発すべきだったって話になる
0767名無し三等兵
垢版 |
2019/09/22(日) 11:02:11.59ID:4JM9LIPj
>>764
F-15SEがもっと早く作れていれば良かったみたいな
F-16やF/A-18のが偶然にもF-15よりステルス性が高かったのが不運
どうせF-3なんて三菱が早期に作れるはずがないし金もない。F-35追加購入と既存の機体の延命しかない
ここまで来たらトランプ氏がニート高級機のF-22の数機でも売ってくれたら嬉しいが
0768名無し三等兵
垢版 |
2019/09/22(日) 11:31:47.81ID:vFRmUfMb
実際F-3がうまくいってPCAがぽしゃった場合アメリカがつなぎとしてF-3を採用する可能性はけっこうあるから
っていうかアメリカ側が容認してるのは自分の腹が痛まずにポストギャップファイターが開発される
ってところもあるかと
0769名無し三等兵
垢版 |
2019/09/22(日) 11:34:17.51ID:PlrfDivB
>>768
そうなるとライセンス生産で生産数増えるからF-3は予定より安くなりそうだな
0770名無し三等兵
垢版 |
2019/09/22(日) 11:41:34.54ID:IivwH0Da
もしF-3の開発が遅れても
「最新鋭の検査機で解析した結果、F-2の飛行時間延長が可能と判明」って
なると予想。
0771名無し三等兵
垢版 |
2019/09/22(日) 12:36:27.07ID:1X2oP15N
>>768
ないない アメリカは日本みたいに大きな数的劣勢を質で補わなきゃならん訳じゃない
PCAが遅れようがぽしゃろうが 自国の戦闘機開発終わるまで最新のF-35で繋ぐだけ
0773名無し三等兵
垢版 |
2019/09/22(日) 14:23:24.79ID:rMglOrUr
>>768
ポシャったら次のを始めるだけ。
つかF-22以降いくつもポシャってるが海外製を買いましょうなんて話はひとつも出てこない。
0774名無し三等兵
垢版 |
2019/09/22(日) 14:26:43.04ID:eNmg7VqT
アメリカの場合輸出続けてるからF-16にしろF-15にしろ最盛期ほどじゃないけど生産ライン残って今日まで来たように、
次世代機しくじってもBf109G-6以降みたいに生産続けているであろうF-35をさらにいじくりまわしたのを新規調達するだけかと
0775名無し三等兵
垢版 |
2019/09/22(日) 22:32:13.47ID:4JM9LIPj
そもそもF-15Cはアメリカ合衆国本土の国防任務部隊配備や
アメリカ合衆国の敵国はロシア・支那共産党・北朝鮮・韓国軍(仮)
支那空母がとち狂って第一列島線越えて来たとして
空戦は第7艦隊のF/A-18、F-35C、沖縄のF-22
補佐役の空自のF-15J、F-35、対艦番長F-2。あと台湾のF-16とミラージュ
億分の1にも日本が陥落してもハワイでF-22とフォード級など空母の山と蜂とF-35Cで迎撃

ハワイ陥落かまたはアラスカ経由で支那が狂ってようやくF-15Cの出番やろ
F-15EXなんて太平洋側が鉄壁やしNATOが大西洋抑えてるんや。出番はないんや
とりあえずF-15C老朽化で置き換えるアメリカ人の合理性と妥協の代物や
0776名無し三等兵
垢版 |
2019/09/23(月) 00:48:08.62ID:TmYk2hdT
州軍のF-15は普通に中東にも展開しているが
0777名無し三等兵
垢版 |
2019/09/23(月) 04:30:05.83ID:JyGnsPJw
沖縄の日米90機のF-15で後20年は頑張るんかな
0778名無し三等兵
垢版 |
2019/09/23(月) 04:33:24.96ID:UIMNxe/E
>>777
>沖縄の日米90機のF-15で
在韓米空軍と嘉手納三沢の米は直ぐにF-35Aに交代では?
0781名無し三等兵
垢版 |
2019/09/23(月) 15:42:14.47ID:JyGnsPJw
嘉手納のF-15を売ってもらえば安くみそう
0783名無し三等兵
垢版 |
2019/09/23(月) 18:27:05.30ID:CG5KFhIo
>>781
リプロなど必要になるからどうかな?
0784名無し三等兵
垢版 |
2019/09/23(月) 19:51:13.65ID:DXZq9uki
台湾はF-15よりF-16のほうが喜ぶでしょう
F-16ならF-15よりたくさんありそう
0786名無し三等兵
垢版 |
2019/09/23(月) 20:35:52.92ID:hC+M8Nki
>>784
>台湾はF-15よりF-16のほう
在韓米軍のF-16 2飛行隊の50機?を台湾へ・・ぐらいか
F-16 Golden Eagle 50機はイスラエル(シンガポールも良い)
0787名無し三等兵
垢版 |
2019/09/23(月) 20:48:13.84ID:IM4WZoSz
>>773
ぽしゃったと判明してから次のがIOC行くまで何年かかるかって話になる
0788名無し三等兵
垢版 |
2019/09/23(月) 20:53:40.51ID:74hdHSnX
>>787
PCA以外にも海軍のF/A-XXXがあるから相乗りするんじゃあね?
0789名無し三等兵
垢版 |
2019/09/23(月) 20:58:24.61ID:OiqzBNXK
>>787
海軍のNATFは実質的な代替えになるF/A-XXまで40年だな。
あっさり他国製を採用なんて議員が許すはずもないし、バイアメリカン法があるから現地法人で製造しなきゃならん。
0790名無し三等兵
垢版 |
2019/09/23(月) 21:55:55.25ID:rw7Emuql
台湾はこれからF-16A114機分のパイの改修Vへの転換と
V新造機66機分の他機種からの転換が控えてるのに
そこに中古F-15まで突っ込むのは運用的にも不可能だろ
0791名無し三等兵
垢版 |
2019/09/23(月) 22:47:42.18ID:PEpIUoGm
>>789
それはPCAの失敗とギャップが開いた責任追及に行ってしまうから
そういう時は中国やロシアの新型機に頭悩ませてる時だから悠長に開発してる余裕はない
0792名無し三等兵
垢版 |
2019/09/24(火) 06:10:06.78ID:SHg928uB
ミラージュ2000と経国はどうする?
0793名無し三等兵
垢版 |
2019/09/24(火) 08:12:00.70ID:bwAHkQ4t
>>792

F-16で統一してしまうと、もしも政治的な理由で補用部品や改修部品がストップしたらF-104の二の舞ですからねぇ…

既にミラージュ2000でフランス機のインフラはあるので、二個飛行隊+分(だいたい48〜60機)程度のラファールを買えればそれが一番いいんじゃないかと。
0794名無し三等兵
垢版 |
2019/09/24(火) 09:04:19.22ID:uHbEyqjX
国民党政権になってJ-20導入したりして
0795名無し三等兵
垢版 |
2019/09/24(火) 10:20:57.01ID:aMz6bS41
安保がある限りあり得ない
0797名無し三等兵
垢版 |
2019/09/24(火) 12:22:01.76ID:uYGR0UiZ
>>793
>ラファールを買え
もう仏も台湾には売らないよ。
0799名無し三等兵
垢版 |
2019/09/24(火) 17:59:48.09ID:bPmq6O85
空戦能力
F-35>>>F-22>>>>>F-15E>>>F/A-18=F-16、F-15J>>>F-2
0800名無し三等兵
垢版 |
2019/09/24(火) 19:55:52.62ID:JIflmlA5
F-35のセンサー能力がF-22の空戦優位をカバーしてしまう残酷な事実
0801名無し三等兵
垢版 |
2019/09/24(火) 21:53:12.24ID:dKQ7gigm
F-35 ライトニング2
導入運用国
アメリカ合衆国・イギリス・イスラエル・イタリア・オーストラリア・オランダ・ノルウェー・日本・大韓民国

F-22 ラプター
導入運用国
アメリカ合衆国

F-15E
導入運用国
アメリカ合衆国・カタール・サウジアラビア・イスラエル・大韓民国

なんでトランプ大統領も議会も開発企業も現在進行形で敵国の大韓民国やサウジアラビアに売るんや?アホなん?
特に旧最強機のF-15Eや今の空戦最強のF-35を大韓民国輸出とかアホや
0802名無し三等兵
垢版 |
2019/09/24(火) 22:05:28.31ID:3NSvhH6q
日本には敵でもトランプなら南北合わせてノーベル平和賞のネタかもしれんしなあ
0803名無し三等兵
垢版 |
2019/09/24(火) 23:19:55.47ID:Mon5gp5x
>>801
> なんでトランプ大統領も議会も開発企業も現在進行形で敵国の大韓民国やサウジアラビアに売るんや?アホなん?
> 特に旧最強機のF-15Eや今の空戦最強のF-35を大韓民国輸出とかアホや

アメリカに脅威を及ぼさなければ日本にとっては脅威でもアメリカにとってはノープロブレム
0805名無し三等兵
垢版 |
2019/09/25(水) 03:52:24.36ID:8RPFlHZP
ついにF-35を空戦最強とか言い張るニワカが増えてきたか
赤外線でステルス機が見つかると信じてるんだろうな 視野角すら知らないでね
0806名無し三等兵
垢版 |
2019/09/25(水) 05:58:53.61ID:PRV162a0
とりあえずさブルーインパルスを全部Pre-MSIP機で置き換えよう、数も倍の12機に増やしてさ
練習機のT-4じゃ小さくて迫力ないし、丸っこくてかっこよくない
F-15ならでかいし、かっこいいし、垂直上昇でも何でもこなす
低空で超音速展示飛行すれば、基地前で横断幕広げて邪魔する9条の会もびっくりして逃げて行く
それにイザって時にF-15なら戦力になる
中国が攻めてきて消耗戦になったときに最期の守りになってくれる
「すまん、整備は完璧でミサイルも8発積んだが、塗装は塗りなおす余裕はなかった、このまま行ってくれ」
青白塗装で最期の戦いに飛び立つブルーインパルスとか熱い展開で涙がでそうになるわ
ここの住人ならわかってくれるだろ
0807名無し三等兵
垢版 |
2019/09/25(水) 07:52:02.07ID:j2NzZ7BA
>>806
平和の祭典に戦闘機は似合わないってサヨクに攻撃されるからダメ。
0808名無し三等兵
垢版 |
2019/09/25(水) 07:58:13.99ID:hOlaVSzL
ブルーインパルスって曲芸飛行時は後席乗せないの?
0809名無し三等兵
垢版 |
2019/09/25(水) 09:59:39.26ID:J+aUGdJC
F-22が一向にIRSTを搭載しないせいで、赤外線自体を否定せざるを得ない信者に同情する(*´艸`*)
0810名無し三等兵
垢版 |
2019/09/25(水) 10:30:52.52ID:5KRZmq/i
ゲーム脳しか居らんのか
0813名無し三等兵
垢版 |
2019/09/25(水) 13:23:30.38ID:cBXg/y2r
練習機と戦闘機じゃ一回飛ばすのにかかる金が違い過ぎるから、
それで曲芸飛行チーム結成する余裕あるなら装備更新だなんだの他に金を回す
0814名無し三等兵
垢版 |
2019/09/25(水) 13:51:42.92ID:f7iZIgg6
ブルーインパルスの次期機体はT-7Aしかないな
0815名無し三等兵
垢版 |
2019/09/25(水) 13:59:11.32ID:AVRCq6s0
当分T-4のままで良くね?
T-7を導入するとしてもT-4の代わりってよりF-15DJとF-2Bの代わりだし
0816名無し三等兵
垢版 |
2019/09/25(水) 18:34:28.50ID:Ssk74/qz
>>813
もともとF-2はブルーインパルスでも使う予定だったよ
0817名無し三等兵
垢版 |
2019/09/25(水) 19:59:34.46ID:cBXg/y2r
そりゃバブルで調子こいてた頃の予定だからでしょ、要するに金があった
実際、早い段階というか一番最初の見直しで削減されてる
0818名無し三等兵
垢版 |
2019/09/25(水) 20:42:54.07ID:x9XQor7A
>>805
視野角はこの場合関係なくないか?全周囲監視してるF-35の場合は特に…
0819名無し三等兵
垢版 |
2019/09/25(水) 21:43:42.23ID:Yw+vB9JJ
>>805
接近戦で死角の存在しないF35戦闘機の目

電子光学分散開口システム(Electro Optical Distributed Aperture System, EO DAS)と呼ばれる非常に革新的なシステ厶

機体に6台の赤外線カメラを固定式に装着し、各カメラが捉えた映像を合成処理して継ぎ目を無くして一つの映像として統合、全球状の視界を得られます。

つまりF-35戦闘機には光学的な死角が存在しません。

https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20130202-00023315/
0820名無し三等兵
垢版 |
2019/09/26(木) 00:08:57.34ID:uq826+IG
>>817
金が有ったって無理無理
あんな爆音でアクロが出来る基地なんて国内では数ヶ所のみ
今ブルーがやれているほとんどの基地で使用出来ない
0822名無し三等兵
垢版 |
2019/09/26(木) 23:00:49.12ID:KU+Y1VXk
とりあえず空戦の単純比較なら
F-35>>>F-22>>>F-15E
これは世代的にも的確

typhoon>>>F-15E>>>>>F/A-18E=F-16>>>F-15J>>>F-2

東側はSu-57、Su-27系と支那ステルスのハリボテやコピーミサイルが未知数だがバカみたいに数だけ多い
MiG-29系もアフリカで撃墜されまくってるポンコツで飛行距離カスだが昔は驚異だった……
0823名無し三等兵
垢版 |
2019/09/26(木) 23:04:49.40ID:IHSTpG2/
>>822
タイフーンってスイスでもデンマークでも空戦性能はレガホかスパホと同程度としか評価されてないじゃん。
0826名無し三等兵
垢版 |
2019/09/27(金) 09:37:04.52ID:/MoWoakk
F-15Jはpreと近代化改修機で分けて評価しないと駄目じゃないか?
0827名無し三等兵
垢版 |
2019/09/27(金) 12:44:44.79ID:LJPFVLMm
>>826
そんなん言い出したらスパホやF-16はブロックいくつなのか、F-15Eも詳細なタイプはどれなのかと言うことになる。
0828名無し三等兵
垢版 |
2019/09/27(金) 15:21:05.83ID:vENcwkj1
とりあえずF-22はF/A-18Gに近接で撃墜判定受ける程度

ステルス機は遠距離でアマラーム数発撃ちっぱなしでトンズラするから無敵なのであって

翼下ウェポンベイ満載のF-22やF-35が同等のAWACSなどの条件下なら
タイフーンやF-15Eに負ける確率は高い
F-16やF-15C/DならまあF-22とF-35が勝つに決まってる
ステルス機比較ならF-35=F-22かF-35>F-22くらいだろ
0829名無し三等兵
垢版 |
2019/09/27(金) 15:33:27.75ID:IiMUIsg8
マラソンなら横綱にだって勝てるさ
0830名無し三等兵
垢版 |
2019/09/27(金) 23:05:56.92ID:71NBRem5
空自に詳しい人に聞きたいんだけど
単座のF-15Jと複座のF-15DJだと全く同じ装備とパイロットの腕が同等条件ならどっちが有利ってか強いの?

F-15DJが全部教導隊の訓練機で後部座席の目的が教官席(指示出すだけ)なら
2人のF-15DJはコックピット内はわちゃわちゃして、1人のF-15Jがシンプルだし有利で勝つの?
0831名無し三等兵
垢版 |
2019/09/27(金) 23:10:15.08ID:0QltJqcL
ちょっとその状況の意味が分からないんだが、強い弱いではなく状況にそれをどこまで適応させられるか、だと思うぞ
二人いる意味は特に無いが、それを足引っ張りにするか通信分担なりして負担軽減するかは乗る奴しだい
簡単にどっちが強い弱いじゃない
0832名無し三等兵
垢版 |
2019/09/27(金) 23:24:41.47ID:cgRsANuF
近代化改修機はアビオに後席のスペースも使ってるからDJの改修機はフルスペックではないと聞いたような・・・
0833名無し三等兵
垢版 |
2019/09/27(金) 23:35:24.74ID:6z+nK4Fz
>>832
近代化改修機に限らずF-15Dは後席設置のために電子機器室を潰して電子戦関連器材を降ろしてるので単座に劣る部分がある。
0834名無し三等兵
垢版 |
2019/09/28(土) 05:25:43.48ID:8EBaMM6F
F-15Eの後席って空戦時は何してるの?

レーダーの画面切り替えて敵の位置把握して機動指示したりできる?
AMRAAMとかのロックオンとか、サイドワインダーの発射後ロックオンとかの操作できる?
ひたすら後方見張りしてミサイル見つけたら「ブレイク!」とか叫ぶだけ?
がんばれーがんばれーって応援してるの?
0835名無し三等兵
垢版 |
2019/09/28(土) 05:38:48.11ID:LXFviHqW
むしろ後ろの人がレーダー操作員じゃないの?
初期の全天候型戦闘機のF-4やF-14はそうだよね
0836名無し三等兵
垢版 |
2019/09/28(土) 07:19:34.17ID:kGppmLyo
>>834
トップガンはそんな感じだったね

後ろでウァオー!とか騒いでるだけだったなあ(笑)
0837名無し三等兵
垢版 |
2019/09/28(土) 08:27:48.98ID:n8PUf3O4
>>834
ブレイク!とか叫ぶ前に黄色と黒のしましまの棒を引っ張って逃げるわw
0838名無し三等兵
垢版 |
2019/09/28(土) 08:52:29.33ID:dnL+VKdA
>>834
スパホだと後席もJHMCSを使ってAIM-9Xが発射出来る。
なので叫んでるだけじゃなくてパイロットが狙ってるのととは違う敵にミサイル撃てる。
後はレーダーを分割して前席と後席で別々に使用出来るから、パイロットとは別にAIM-120も使える。

F-15EもEXなら同じことが出来るんじゃない?
0840名無し三等兵
垢版 |
2019/09/28(土) 09:14:25.80ID:L35Is3qa
航空自衛隊最強部隊の飛行教導群のアグレッサーはF-15DJばっかりなんだよな
やたら伝説的に強い強いと言われるが
F-15DJで教官2名でやるから強いのか?

F-15Jと対戦する場合は2対1みたいになるんかね
そもそもF-15DJのメリットはなんだろ
アラートにも小松からDJ上るしアグレッサー部隊がDJばっかりだし
複座が単純に強いならF-22やF-35に複座型がない事が説明つかない
0842名無し三等兵
垢版 |
2019/09/28(土) 09:43:19.38ID:QXbzOSBZ
キャノピーが大きくなることで抵抗が増える。
後席設置のために燃料タンクや電子機器室が小さくなる。
機体重量が増える。
人件費が増える。
0843名無し三等兵
垢版 |
2019/09/28(土) 09:53:14.34ID:LXFviHqW
アグレッサーはお手本を見せるために後席があったほうが都合いいんじゃね?
0844名無し三等兵
垢版 |
2019/09/28(土) 09:53:45.88ID:zYH0cuUl
別に戦力的なメリットがある訳では無くて、単純に安全上の理由とか、
空戦だけじゃなくて相手側へのコーチングも考えなければならないから忙しいとかそんな理由じゃなね?
0845名無し三等兵
垢版 |
2019/09/28(土) 10:03:15.37ID:FyB6jEIT
訓練用のDJだから電子戦能力オミットされてるし後席にWSOが搭乗する訳でもない
0847名無し三等兵
垢版 |
2019/09/28(土) 11:23:15.22ID:hOA/RGbX
>>839
逆の記事では。今回買うつもりだったけどB買うのはまだ延期
0848名無し三等兵
垢版 |
2019/09/28(土) 11:37:47.00ID:eQIb76bT
>>840
小松でアラートについているDJってもしかして近代化改修機なんじゃないの?
単座の近代化改修機だけでは4個飛行隊分の機体数はないから
0849名無し三等兵
垢版 |
2019/09/28(土) 14:04:56.77ID:RWLEikI6
>>840
> 複座が単純に強いならF-22やF-35に複座型がない事が説明つかない

複座のメリットは人間の眼という故障のリスクがほぼ皆無のセンサーが2倍になること
特に後方や側方を別の人間の眼で見張れることによってパイロットは前方だけに集中して空戦機動を行えるのが非常に大きい
つまり前方の敵機を追いかけている時に後方から第2の敵機に忍び寄られて撃墜されるリスクが減るということだ

実際、70年代初期のF-14とF-15との模擬空戦では可変後退翼ならではの誘導抵抗の減少によるループ運動での優位だけでなく
その類の差で優位に立てたケースもあったとのことで、「それならばいっそのこと、F-14の後席を後ろ向きに付けてはどうか」と
真剣に検討されたこともあったそうだ(ずっと昔の航空雑誌のF-14臨時増刊で読んだことがある)

これもアメリカ海軍はF-4ファントムUの昔から複座戦闘機の後席要員にはパイロットでなく兵装士官(レーダー迎撃士官)として
専任者をきちんと育成して前席との明確な役割分担を行って来たからだ(後席要員は初級練習機での操縦課程を合格した後は
後席専任として育成されるので、戦闘機のようなジェット機の操縦資格は持たない)

だがアメリカ空軍はベトナム戦争で戦闘爆撃機しか持って欠陥を突き付けられて空戦できる戦闘機として海軍から急遽F-4を導入した時でも
後席も前席と同じくパイロットを充てたので、前後席での役割分担が不明瞭なままになってしまい、F-4の運用も海軍ほどには上手く行かなかった

その結果、戦闘爆撃機のように後席のお仕事が自動的に明確になる機種を別にすれば(というかアメリカ空軍の戦闘機の大半は戦闘爆撃機だが)
制空戦闘機や迎撃戦闘機では複座を嫌い単座に拘るという歴史的経緯がある

(だから逆に、アメリカ空軍では複座戦闘機は後席でも操縦可能が基本だが、海軍のは練習機兼用モデルでない限り後席では操縦できない)

まあ、それと単純に複座戦闘機は単座に比べて機体が大きく重くなり(大きくしなければ航続距離が減るし)機体単価も維持費も上昇する原因になる、
更にそれ以上に問題なのが、複座は単座に比べて運用に2倍の人件費(搭乗員の給料や飛行手当などの諸手当)が必要だという事実だ

だからアメリカ海軍もF/A-18からは戦闘機は単座が基本になったわけだ
0850名無し三等兵
垢版 |
2019/09/28(土) 14:06:30.20ID:RWLEikI6
>>849訂正
誤> だがアメリカ空軍はベトナム戦争で戦闘爆撃機しか持って欠陥を突き付けられて空戦できる戦闘機として海軍から急遽F-4を導入した時でも
正> だがアメリカ空軍はベトナム戦争で戦闘爆撃機しか持っていない欠陥を突き付けられて空戦できる戦闘機として海軍から急遽F-4を導入した時でも
0851名無し三等兵
垢版 |
2019/09/29(日) 23:35:52.62ID:zvdlddqu
>>806
スイス空軍のアクロ機は、まんま戦闘に参加しますが。
0852名無し三等兵
垢版 |
2019/09/30(月) 14:15:49.12ID:6wfIlXsh
どうしてF-15EやF-15EXなど活躍している新型は塗装が「黒」なの?
旧型のF-15C/Dや日本のF-15J/DJは全機種「グレー」なんだけどEと見比べて古臭いダサい

他のF/A-18はレガシーもライノも色は変わらないのに
F-15EXなどの「黒」の色のメリットって何なの?
0853名無し三等兵
垢版 |
2019/09/30(月) 14:25:55.15ID:pAXfa85e
他のF-15より攻撃機寄りだから制空迷彩ではなく爆撃機同様に全面ガンシップグレー塗装、あれは黒じゃない
サウジのE(SA)なんかはノーマルイーグル同様のライトグレー系の制空迷彩
0854名無し三等兵
垢版 |
2019/09/30(月) 15:03:43.20ID:wq8jo7hp
F-15SEやF-15EXはダークグレー。
しかし初期のF-15Xはライトグレーだった。単座のCGモデル。

F-22やF-35がライトグレーで問題ないので機体の迷彩の効果はどこまで有効なのかは不明。

例えばF-117は完璧なブラック塗装だしF-2は洋上迷彩でブルーだけど、戦闘的に効果があるのかと言われると・・・?
自衛隊のF-15Jのライトグレーは導入時期からほぼ代わり映えないから古さは感じる。
0855名無し三等兵
垢版 |
2019/09/30(月) 15:06:52.27ID:M5vtBoiG
>>852
軍用機の塗装の色は従事するお仕事において敵機や地上から発見されにくく撃墜されにくくするように決まるって知らないのか?
型が違うから色が違うんじゃなくてお仕事が違うから色が違う

空中戦を戦う制空戦闘機や迎撃戦闘機なら背景の空の色に溶け込みやすい明るいグレーのほうがダークグレーよりも敵パイロットに発見されにくい

だから、F-15なんて試作初号機の初登場の際にはエアシュペリオリティーブルー(制空青色)という名前の空色(薄めの水色)で
機体全面一色に塗られていた

つまり、「この新戦闘機F-15はアメリカ空軍にとっては朝鮮戦争で大活躍したF-86F以来の久々の制空戦闘機なのです!」という
マスコミや政治家、アメリカ国民に対する強烈なアピールを込めてね

(F-15開発の直接の動機になったベトナム戦争では、アメリカ空軍が長い間、戦闘爆撃機ばかり開発配備して制空戦闘機をおろそかにしていたツケを
北ベトナム戦闘機に対する苦戦という形で払わされて、アメリカ海軍のF-4を空軍でも急遽導入して急場をしのぐという屈辱を味わっていたからね)
0856名無し三等兵
垢版 |
2019/09/30(月) 15:07:28.44ID:19M3fzsU
>だがアメリカ空軍はベトナム戦争で戦闘爆撃機しか持っていない欠陥を突き付けられて空戦できる戦闘機として海軍から急遽F-4を導入した時でも

妄想w
0857名無し三等兵
垢版 |
2019/09/30(月) 19:33:23.49ID:e7joa1/A
ここ数年のF-15Jはゴールデンイーグルに若干近い色にはなってる。
本当若干…
0858名無し三等兵
垢版 |
2019/10/01(火) 01:28:42.38ID:l8L6PP8m
>>856
アメリカ空軍は制空戦闘機としては朝鮮戦争の時のF-86以来、F-15までずっと持っていなかったのは事実だよ
F-15が初飛行した時に、その点は当時の航空雑誌のどれでも大きく強調されていたし

その制空戦闘機の欠如によって、朝鮮戦争時には10:1以上だったキルレシオがベトナム戦争では2:1にまで悪化して
アメリカ軍、特に海軍航空部隊よりも空軍のTACの連中が焦ったのも事実だ
海軍戦闘機のほうが空軍戦闘機よりもキルレシオが良かったからね
0859名無し三等兵
垢版 |
2019/10/01(火) 04:39:06.25ID:26Q07ldY
ベトナム戦争時代の海軍機だと空戦向きだったのはF-4とF-8だね
着艦速度を落とすため大きな主翼が必要で結果的に翼面荷重が小さくなり格闘性能が高かったってことだろうか?
0860名無し三等兵
垢版 |
2019/10/01(火) 07:12:12.08ID:17+MfUwo
>>859
というかベトナム戦争時代の海軍の戦闘機はF-4とF-8しかない。
0861名無し三等兵
垢版 |
2019/10/01(火) 14:14:19.12ID:cm8gD9WM
空軍は戦闘爆撃機というより迎撃機しか作ってなかった印象
0862名無し三等兵
垢版 |
2019/10/01(火) 14:25:10.84ID:R34yfMyO
F-100とF-105とF-111はれっきとした戦闘爆撃機
っつーか単なる攻撃機かも
0863名無し三等兵
垢版 |
2019/10/01(火) 18:08:53.40ID:Uxc2ST/E
F-100は最初は戦闘機を目指したんじゃないの?
ベトナム戦争初期はF-105の護衛とかやってたし。
ただ、すでに戦闘爆撃機化されてF-105より空戦に向かない状態だったようだが。
0864名無し三等兵
垢版 |
2019/10/01(火) 19:22:38.91ID:26Q07ldY
ファイターマフィアのボイドはF-100乗りだったな
40秒ボイドって言われたくらいだから然るべき人が乗れば強いのかな?
0865名無し三等兵
垢版 |
2019/10/01(火) 19:34:25.15ID:d9Zz9scS
サンダーチーフって雷の親玉?
0866名無し三等兵
垢版 |
2019/10/01(火) 22:39:09.81ID:Ujy7/sZ9
ベトナム戦争とかまったく知らん
F-4EJ(改)がポンコツの老人なのは知っている。昭和56年から6年間空自が改造したと言う古代の遺物で令和1年の今なぜ飛んでいるのか理解できない
アメリカ軍のF-4ファントム2は空母航空団の艦爆や空軍機は退役して
F-15やF-14に入れ替わっているのに空自ではまだ飛ばしてる
百里の最後の部隊は早急にF-2やF-15DJなどに置き換えれば良いのに……
0867名無し三等兵
垢版 |
2019/10/01(火) 22:50:42.29ID:4OBw11Du
来年度で消えるの決まってるのに文句言っても無駄だな
0868名無し三等兵
垢版 |
2019/10/01(火) 23:40:53.03ID:PcmCPQbR
ファントムって入れ替わりの入れ替わりの入れ替わりが入れ替わろうとしてるのに自衛隊でようやく引退かぁ
0869名無し三等兵
垢版 |
2019/10/01(火) 23:42:31.77ID:uB8v9REO
>>862
ジェット化で推力上がって戦闘機でも爆撃するようになった頃
0870名無し三等兵
垢版 |
2019/10/01(火) 23:47:08.48ID:uB8v9REO
「スコシタイガー」は在日米軍基地の人が「小さな虎」という意味のつもりでつけた名前
0871名無し三等兵
垢版 |
2019/10/02(水) 01:32:24.23ID:5P5hqbxP
>>859
> ベトナム戦争時代の海軍機だと空戦向きだったのはF-4とF-8だね
> 着艦速度を落とすため大きな主翼が必要で結果的に翼面荷重が小さくなり格闘性能が高かったってことだろうか?

それはあるが、それ以前の空軍戦闘機との違いとして、当時の空母航空団では攻守それぞれのために専用の機種を用意する考え方だったということ
つまり、空軍のように戦闘機をマルチロール化したり戦闘爆撃機にしたりして攻撃用に使用したりせず、
海軍はそういう攻勢用に専用の機体としてAナンバーの攻撃機を充てて、
Fナンバーの戦闘機は基本的に空対空のお仕事、つまり艦隊防空と攻撃部隊の掩護としての制空とを分担していたのが空軍と全く違う


>>861
> 空軍は戦闘爆撃機というより迎撃機しか作ってなかった印象

まあ冷戦真っ只中でソ連から核を積んだ戦略爆撃機が大量に飛んでくると本気で心配してた時代だからな

だが超音速の時代つまりセンチュリーシリーズ以降で空軍が作った迎撃機はF-101とF-102とF-106だけだぞ
他には一応は試作までは進んだYF-12があるだけ、F-103とF-108とは試作機すら完成せず

センチュリーシリーズ以降で空軍が作った他の戦闘機は結局は戦術戦闘機(小型のマルチロール戦闘機)か戦闘爆撃機になった
F-104でさえ最終的に戦術戦闘機としてマルチロール化されたし、F-5も同様だ
F-105、F-111は言うまでもなく典型的な戦闘爆撃機であり対戦闘機戦闘に関してはほぼ全くと言って良いほど考えられていない「戦闘」機

しかもその時代に生産され配備されていた空軍戦闘機の機数で言えば迎撃機よりも戦術戦闘機と戦闘爆撃機のほうが遥かに多い

そもそも空軍の当時の3軍団つまりSAC(戦略航空軍団)、TAC(戦術航空軍団)、ADC(防空軍団)の中では明らかにADCは味噌っかす扱いで
戦術戦闘機や戦闘爆撃機を独占的に運用するTACのほうが人員も予算も(そして戦闘機の機数も)ADCよりも遥かに多かった

だから君の印象は事実に全く反する
当時の(今もだが)アメリカ空軍は迎撃機よりも戦闘爆撃機や戦術戦闘機を遥かに多く配備していたし開発機種の数でも迎撃機よりも多かった
0872名無し三等兵
垢版 |
2019/10/02(水) 01:34:23.38ID:5P5hqbxP
>>871補足
> F-104でさえ最終的に戦術戦闘機としてマルチロール化されたし、F-5も同様だ

これらに加えて制空戦闘機F-86の直系子孫であるF-100もさっさとマルチロール化されて戦術戦闘機として運用された
0873名無し三等兵
垢版 |
2019/10/02(水) 08:18:14.48ID:W+CKlZ55
>>872

とは云うものの、F-105はベトナムに大量に投入されて、MiG-17を返り討ちにしたり、まるきり対戦闘機戦能力0ではなかったのだが…

センチュリーシリーズは、核攻撃能力(もしくは迎撃)に特化しすぎて、それが仇になった印象。

それが”ファイター・マフィア”の台頭に繋がり、F-15,16の出現に繋がっていくのですが…


しかし、それらの機種も時間が経つにつれて戦闘爆撃機化されているのは懲りないというかなんというか。
0874名無し三等兵
垢版 |
2019/10/02(水) 11:06:29.00ID:WkxAuQ5U
専用機の方が高性能だからそれぞれ配備する方がベストだが電子機器やエンジンといった技術の進歩でマルチロール機が専用機とそれほど見劣りしなくなったからなあ
特に空母だと搭載数の制限があるからA-6とA-7とF-14をまとめて全部F-18に交換しちゃえと
0875名無し三等兵
垢版 |
2019/10/02(水) 11:08:14.17ID:WkxAuQ5U
専用機をそれぞれ揃えるよりマルチロール機にまとめたほうが安上がりだし
0876名無し三等兵
垢版 |
2019/10/02(水) 11:51:52.20ID:RRub75L+
制空=地対空アセット潰し

だからね現代は
F-22ですらJDAM落として脱ニートを証明せざるを得なかった
0877名無し三等兵
垢版 |
2019/10/02(水) 12:39:10.26ID:EAgsfx32
>>874
搭載機数の制限もそうだし、艦内の修理センターで対応しなきゃいけない部品の種類も減る。
結果、より細かい修理も艦内で対応出来るようになって在庫部品も減らせたそうな。
0878名無し三等兵
垢版 |
2019/10/02(水) 15:22:37.28ID:WkxAuQ5U
さすがに給油機まで戦闘機に任せるのは荷が重かったようで専用給油機としてMQ-25が採用されるようだが
0879名無し三等兵
垢版 |
2019/10/02(水) 16:20:11.09ID:KraSCQJN
> さすがに給油機まで戦闘機に任せるのは荷が重かった
任務に問題があった訳でなく高価な戦闘機を無駄に消耗させるのは得策では無いとの判断
0880名無し三等兵
垢版 |
2019/10/02(水) 16:23:33.19ID:5P5hqbxP
>>873

> それが”ファイター・マフィア”の台頭に繋がり、F-15,16の出現に繋がっていくのですが…
>
>
> しかし、それらの機種も時間が経つにつれて戦闘爆撃機化されているのは懲りないというかなんというか。

冷戦終結後のアメリカは敵の戦略爆撃機によって本土を攻撃される心配がほとんど皆無になったからね
だからアメリカ空軍の戦いは基本的に敵地へ攻め込むだけになり、防空軍団ADC(あるいはADCOM)は
SAC/TAC/ADCの3軍団の中で最初に解散されてしまったし

しかもアメリカの戦う場は基本的に非対称戦争ばかりになったので、
戦闘爆撃機からなる攻撃隊のために制空戦闘機が敵の迎撃機を排除する、というお仕事もほとんど必要なくなった

(機種ごとの単一用途的な性格が強かった海軍の空母航空団でさえ、制空・迎撃専用の戦闘機と攻撃機は消えてマルチロール戦闘機だけになった)

ということでアメリカ空軍では最低でもマルチロール化されていない戦闘機は働く場がほとんど無くなって
世界最強の空対空戦闘機のF-22ラプターも「ロクに爆弾も積めない単なる金食い虫」として虐げられてアップデートもままならぬ状況に

なので、近未来に決定的に不足してしまう防空戦闘機を何よりも必要とする日本はF-Xをアメリカから買える可能性は消えて
F-3として自力で開発せざるを得ない状況に(もちろん、その方が他国から買ってライセンス生産なんかより将来の日本のためにはずっと良いのだが)


結局、戦略的には攻勢の立場を続けるアメリカと、9条(とそれによる専守防衛の国是)の問題以前に
前大戦の敗戦経験から二度と外征は御免という意識に圧倒的多数の国民が染まり戦略的に完全な守勢のテイストに立つ日本とでは、
必要とする戦闘機の性格が正反対になったということだよね

それでもアメリカがADCを持ち高性能の迎撃戦闘機を開発したりTACが攻撃隊護衛のためにF-86やF-15のような制空専用機を開発していた時代には
アメリカ戦闘機で日本の国防の現状にマッチしたものがアメリカ製で手に入ったけれど、F-22さえ単なるステータス・シンボルの価値しか認めないような
扱いをするアメリカ空軍では、日本が必要とする戦闘機は全く作らなくなり、防空戦闘機開発に関して日本は否応なく自立する事態となったわけで
0881名無し三等兵
垢版 |
2019/10/02(水) 16:35:54.96ID:5P5hqbxP
>>874
> 専用機の方が高性能だからそれぞれ配備する方がベストだが電子機器やエンジンといった技術の進歩でマルチロール機が専用機とそれほど見劣りしなくなったからなあ

とは言うものの、F/A-18では例えばチャイナ空海軍の戦闘機集団(フランカー系ばかり)が押し寄せてきたら
とてもじゃないが対応できないわけで、今や空母打撃部隊の艦隊防空はイージス艦という海面上に浮かぶ船から撃つSAMの届く範囲まで
狭まってしまい、例えばだが、それらチャイナの攻撃隊が対艦ミサイルを大量に積んでいたら、向うに目標を捕捉させて発射を許す事態に陥っている

異機種模擬空戦(DACT)でF-15にも何度も勝っているF-14があった時代には、イージス艦の防空エリアの更に外側へ進出して
敵が空母を捕捉する前に(つまりASMを発射できる前に)敵の攻撃隊の相当数を削ることは可能だったのだが

今の空母打撃部隊ではチャイナは対艦弾道弾なんて怪しげな手段を用いなくても、相当数の戦闘機を相撃ちで犠牲にする覚悟さえあれば、
大量の戦闘機を動員して空母航空団のF/A-18Eと刺し違えて残ったので大量のASMの雨を降らせばアメリカ空母を確実に撃沈できるだろう

結局、ソ連が消えてイージス艦さえあれば良いとばかりに艦隊防空を軽視し、チャイナとの対抗という長期的・戦略的な観点よりも
ゲリラや開発途上国相手の非対称戦という戦術的な視点に基づく戦闘機開発行政を続けた結果、アメリカ海軍の空母は
チャイナに対して睨みを利かせられなくなってしまった
0882名無し三等兵
垢版 |
2019/10/02(水) 17:16:24.76ID:s/fScaCB
ここぞとばかりにダラダラ長い長文語りしなくていいから
0883名無し三等兵
垢版 |
2019/10/02(水) 17:37:35.10ID:EAgsfx32
今でも艦載機の担当エリアはイージス艦の防空エリアの外側だが?
0884名無し三等兵
垢版 |
2019/10/02(水) 18:46:09.09ID:5P5hqbxP
>>883
だから今の只のマルチロール機F/A-18Eの対戦闘機戦闘の能力ではフランカー系の新しいモデル(最新でなくても)には歯が立たず
チャイナ相手だとイージス艦の外側は守れないって言ってるのよ
0885名無し三等兵
垢版 |
2019/10/02(水) 18:49:37.90ID:EAgsfx32
>>884
AMRAAMの射程ギリギリで撃ってけつまくって帰って来るだけだよ。
F-14がフェニックスでやってたのと同じ。
0886名無し三等兵
垢版 |
2019/10/02(水) 18:51:49.40ID:PJlfTJLR
フランカーもマルチロールですが?
0887名無し三等兵
垢版 |
2019/10/02(水) 18:54:48.03ID:PJlfTJLR
補足。もちろん並列複座タイプは除く。
0888名無し三等兵
垢版 |
2019/10/02(水) 18:59:04.20ID:EAgsfx32
なんかF-14を異様に高く評価してるけどDACTならF/A-18がF-15に勝つことも普通にあったわけで。
というか現在のスパホとF-14を比べたら、AIM-54が当たらなかったらF-14の負け確定よ?
0889名無し三等兵
垢版 |
2019/10/02(水) 19:14:56.04ID:qogElxmz
スパホは二連ランチャーでAMRAAMを最大12発搭載出来るからヤバい
0890名無し三等兵
垢版 |
2019/10/02(水) 19:41:44.52ID:hNif+A/u
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるでは、コスパ悪し。
0891名無し三等兵
垢版 |
2019/10/02(水) 19:43:12.92ID:KQaxkGEn
>>890
AIM-54が高いから数としては3倍くらい撃っても平気だろ。
0892名無し三等兵
垢版 |
2019/10/02(水) 19:52:22.17ID:hNif+A/u
>>891
脊髄反射するなよ、入れ喰いを試してるんだから。
0893名無し三等兵
垢版 |
2019/10/02(水) 20:58:19.82ID:MmNwXvCh
ファルコンとかフェニックスってまともに当たったんかな?
スパローですらワンニャン戦争までは酷評されてたが
0894名無し三等兵
垢版 |
2019/10/02(水) 21:38:18.30ID:G1qHhpWf
ファルコンミサイルと言えば
まともに当たらなくても敵機を殲滅する無敵のAIM-26A
0895名無し三等兵
垢版 |
2019/10/03(木) 03:44:52.49ID:RTemKjpf
>>886
> フランカーもマルチロールですが?

F/A-18とフランカー系とが共にマルチロールだと言っても中身が大きく違う

空対空主体の防空戦闘機F-14を補佐して最初から主として攻撃機的な運用をするために開発されたF/A-18と
F-15に空戦で勝つための制空戦闘機として誕生して、大推力エンジンと大柄なエアフレームの与える余裕を活用して
徐々にマルチロール化したフランカー系のとでは
制空戦闘機としての性格と戦闘爆撃機としての性格との比重や能力に大きな違いがある

単に言葉としての「マルチロール」で判断しては駄目だよ
各々の戦闘機の中身を見て考え判断しなくては
0896名無し三等兵
垢版 |
2019/10/03(木) 05:15:42.99ID:Yh9mTk53
YF-17→レガホ→スパホと徐々に大型化し攻撃力を増した足し算と元々の余力を対地任務に振り替えた引き算のフランカーの違いはあるね
フランカーは露版イーグルだったワケでイーグルがストライクイーグルになったのと同じ道を歩んだのも必然だったんだろう
0898名無し三等兵
垢版 |
2019/10/03(木) 20:02:54.35ID:Z4i0B1tL
韓国はまだマシで残りが...トルコはまだロシア製のを買えばいいからいいけど金がないギリシャは悲惨だな ラストファントムはギリシャになりそう
0902名無し三等兵
垢版 |
2019/10/03(木) 22:23:33.65ID:4o5uDtvc
支那空母は現時点で1隻の遼寧のみ
しかし001A型4隻内2隻原子力で艦載機がSu-33とステルス機のJ-31。これに加えて潜水艦隊など大量に増加中
こいつらは第一列島線で抑えこめているが、台湾沖縄近海に展開されると非常にやっかい

日本の空母いずもに第七艦隊のロナルドレーガンだけでは有事の際に守りきれない
当然北朝鮮と韓国とロシアは敵国な訳で

中国空母はステルス機のJ-31がF-35B以上と言うのがガチなら数的にも質的にもどうしようもない
沖縄のF-15やF-15Eが補佐、F-22がメインなら圧勝だが海の上でF/A-18Eメイン、F-35Bだけだと中国ステルス機にカモ撃ちされる
0903名無し三等兵
垢版 |
2019/10/03(木) 22:31:54.30ID:ZaxoC/Xv
>>898
ボーイングが保守部品めんどくさがってF-4ユーザー向けに米海軍退役機をレストアで格安販売したら面白そうだけどね。
0904名無し三等兵
垢版 |
2019/10/03(木) 23:45:44.77ID:RTemKjpf
>>896
> YF-17→レガホ→スパホと徐々に大型化し攻撃力を増した足し算と元々の余力を対地任務に振り替えた引き算のフランカーの違いはあるね

そもそも、格闘戦に勝つ安価な戦闘機を生み出すのを目的とした軽量戦闘機計画でYF-16に敗れたYF-17は完全な制空機の性格だったが、
その次のYF-17を基にして艦載機として開発され実用化されたレガシーホーネットF/A-18はFだけでなくAが付いていることから明らかなように
最初から攻撃機でもあることを求められたからホーネットとしては新旧共に最初から攻撃機としての性格をかなり強く求められていたと
判断して間違いない
0905名無し三等兵
垢版 |
2019/10/04(金) 00:00:54.94ID:x45zjrPV
>>904
YF-17はコンペでは不要だった爆弾投下をデモンストレーションしたように、YF-16と違って汎用機として設計されてる。
元々P-530の時から汎用機だったんだからLWF用に軽量化したからって完全な制空機にするのは無理。
0906名無し三等兵
垢版 |
2019/10/04(金) 01:21:23.29ID:wM0imLN7
YF-17はF-5の後継機として開発されてたんだよ
0907名無し三等兵
垢版 |
2019/10/04(金) 08:12:32.15ID:LvHntkiM
>>905
コンピューターの発達であの頃から戦闘機と爆撃機の境目が曖昧になったな。

爆撃機に必要な爆撃コンピューターがアビオニクス一体で組み込めるようになって戦闘機でも爆撃能力が持てるようになったから

F16の爆撃能力はトップレベルだったし実戦でもその能力を証明している

最初から爆撃機〜って何ソレ?って感じ(笑)
0908名無し三等兵
垢版 |
2019/10/04(金) 10:10:02.55ID:tahbtQJD
>>907
爆撃機は本物の完璧ステルスだぞ
上空に八ツ橋が見えた時には一撃で23区全ての役所を同時に爆破することもできる
マッハ1.2のF-32じゃなーんにもできない
0909名無し三等兵
垢版 |
2019/10/04(金) 10:19:33.72ID:IKVWywFL
>>899
14もあるし西側戦闘機の動態保存でマニア呼んで外貨稼げるか
0910名無し三等兵
垢版 |
2019/10/04(金) 12:01:10.22ID:n5HXp9pG
>>908
YF-17ってそんなすごい飛行機だったとは知りませんでしたm(_ _)m

ステルスやスーパークルーズまで実現していたとは

採用しなかった米軍はゴミですねぇ
0911名無し三等兵
垢版 |
2019/10/04(金) 13:48:57.46ID:3HBGkGci
>>910

>>908は誤爆なんじゃないの?そうじゃないと支離滅裂で意味不明。
F-32とかいう架空機体を持ち出してる辺り
ゲームのスレに書き込むつもりかと(実在したのはX-32)。
0912名無し三等兵
垢版 |
2019/10/04(金) 16:25:52.03ID:1Iu9OMjL
>>907
戦闘機の搭載能力とコンピュータ技術の発達で戦術爆撃機というジャンルが消えただけだよ
戦後の爆撃機の本流である戦略爆撃機は戦闘機では代替できない

究極の戦闘爆撃機とも言うべきF-111のロングスパン主翼タイプ
(試作のみで終わった海軍のB型やオーストラリア空軍用のC型も該当)に
核兵器搭載機能と天測航法装置とを追加したFB-111Aは
一応は当時の戦術航空軍団TACでなく、戦略航空軍団SACに配備されて「戦略爆撃機」ということになっているが、
現実的に見ればあの搭載能力と航続性能ではソ連への核報復手段としての戦略爆撃機としては非常に心許ない
(もちろん「B-58ハスラーだって戦略爆撃機だっただろ」、と言われればそれまでだが)
0913名無し三等兵
垢版 |
2019/10/04(金) 17:31:41.48ID:n6rhcKJ8
もう技術を振りかざしてマウントするだけで良いのです
本当に向かってくる土人は逆チープキルで思い知らせて調教するのです
0914名無し三等兵
垢版 |
2019/10/06(日) 10:57:46.57ID:cqZolGDz
>>912
対カナダに限って最良の戦略爆撃機とか言われてたな
0915名無し三等兵
垢版 |
2019/10/06(日) 11:07:34.06ID:h98HWNGk
那覇から出撃して大陸沿岸でバンカーバスター投げて帰ってくるみたいなミッションでも最良の機体でね
0916名無し三等兵
垢版 |
2019/10/06(日) 11:21:23.76ID:a02HbnnS
沿岸部なら問題ないがソ連や中国の内陸部を防空網をかいくぐり奥深く侵攻するには航続距離が足りんな
敵国上空で空中給油する訳にはいかんし
0917名無し三等兵
垢版 |
2019/10/06(日) 18:45:23.82ID:3+2BTOBA
>>916
対中戦争を考えると、F-111では明らかに内陸部奥深くへの攻撃は長射程のスタンドオフ巡航ミサイルでもない限り無理だね

ただ、日本本土から最も遠い尖閣・八重山両諸島も含めての南西諸島防衛のための
東シナ海での敵艦隊の動きを封じることを目的として考えると、F-111の搭載力と航続力があれば実に頼もしい

結果としてはF-4EJファントムUを導入した時のF-Xだが、確かアメリカ国防総省は日本にF-111を持たせても良い考えており
最終的には日本の軍事力強化を警戒している国務省の強い反対で取りやめになったそうだが、
国防総省のF-111を日本に持たせようというのが実現していたら、今ごろは南西諸島防衛についてはかなり安心していられただろうね

その代わり空自は対空戦闘のできる迎撃機不足にずっと悩むことになるし、それに加えてF-111の運用コストの高さで空自は死ぬ思いをしてただろうが

でも日の丸を付けてブルー迷彩のF-111F(できれば機体・エンジン・電子装備はF-111Fで主翼はF-111Cと同じくロングスパンに交換)を
一度、見てみたかったなあ
0918名無し三等兵
垢版 |
2019/10/06(日) 19:05:32.49ID:iP0KX1Td
>>917
F-111にしてても、今頃なら退役済みか退役目前なんじゃない?
0919名無し三等兵
垢版 |
2019/10/06(日) 19:26:58.22ID:a02HbnnS
一応第二次FXの候補の中にF-111も含まれてたようだね
最終的に採用されたF-4は対地攻撃装備がカットの上で配備したがF-111が採用されたとしても同様にカットされたんだろうか?
0920名無し三等兵
垢版 |
2019/10/06(日) 20:37:09.24ID:3+2BTOBA
>>918
ウィングボックスの亀裂などの初期トラブルが解決されて以降は、エアフレームとしてはF-4よりは頑丈そうだけどね
それとF-111じゃAAMはサイドワインダーしか積めないから空自でもスクランブルのお仕事には就かせられず
度重なるスクランブルで消耗するのからF-111Jなら解放されて(^^;)
機体寿命は長持ちしてたかも ;-p

>>919
> 一応第二次FXの候補の中にF-111も含まれてたようだね
> 最終的に採用されたF-4は対地攻撃装備がカットの上で配備したがF-111が採用されたとしても同様にカットされたんだろうか?

戦闘爆撃機に特化して空対空戦闘を捨てたF-111から対地攻撃装備をカットしたら、サイドワインダーとバルカン砲しか積めないので
F-104並みの全天候でない昼間戦闘機になってしまうんですが、しかもF-104とはお値段も維持費も桁違いに高額の
0921sage
垢版 |
2019/10/07(月) 01:08:59.02ID:j9hIqf0d
>>920
F-111Dならばスパローの運用能力を準備まではされてたよ
0922名無し三等兵
垢版 |
2019/10/07(月) 14:41:20.19ID:AOLEpWXl
>>921
そうなんですか!
勉強不足ゆえ、それは全く知りませんでした
御教示どうも有難うございました <m(__)m>


改めて考えたら、当時の日本がF-111を導入するのだとしたら
戦闘爆撃機に完全に特化した空軍型でなくて、
艦隊防空戦闘機として開発されていた海軍型(これならば当然フェニックスだけでなくスパローも運用予定されていたはず)の
劣化版(要するにフェニックスは諦める)のほうが空自での用途(当然ながら主として防空戦闘機)にはマッチしていたでしょうね

但し、B型の開発を完成させ実戦配備可能にするまでのコスト負担を全てさせられると当時の日本の経済力では死んだのは確実でしょうし
それに防空戦闘機の海軍型では南西諸島防衛のためのチャイナ艦隊封じ込めに必要な究極の対艦攻撃機の能力に欠けるので面白味がない
そうなるとやっぱり究極の戦闘爆撃機を目指した(そして現代の視点でもステルス性が欠落している以外はほぼ達成した)空軍型でなくっちゃね
とまあ、ちょっとヨタった妄想ということで大目に見て下さい
0923名無し三等兵
垢版 |
2019/10/07(月) 15:49:23.10ID:6cwsdd+X
廃、次!
0924名無し三等兵
垢版 |
2019/10/07(月) 19:18:06.85ID:1rPbcMaL
正直F-104の時にF-5の原型を導入したほうがまだありえるきがするな
0925名無し三等兵
垢版 |
2019/10/08(火) 18:32:46.02ID:qIUMz/v/
>>924

実際、N-156に試乗した黒江保彦がその操縦性を高く評価していたそうですし。


N-156FにNASSARとかを積んでいたら、速度は落ちるが、高い空線能力で採用もあったも知れないですし。

そうなれば、のちのT-2/F-1の設計も変わっていたでしょうし、空自戦闘機のありようも変わっていたのかも。

まぁ、F-104があまりにもとんがり過ぎていたんですな。
0926名無し三等兵
垢版 |
2019/10/08(火) 19:46:35.02ID:MTJO7aaa
色んな意味で、とんがりコーン。
0927名無し三等兵
垢版 |
2019/10/08(火) 20:24:30.50ID:LLQf6NTs
対戦闘機戦闘能力に関して言えば、F-104と同時期の西側機ではF8Uがベストではなかろうか
F11Fと違って何故か候補にも挙がって無かったが
0928名無し三等兵
垢版 |
2019/10/08(火) 20:45:46.46ID:eJ/51HpW
実戦の結果から考えるとMirageIIIだよ間違いなく
FX候補じゃなかったのは最高速が要求に達してないから
0929大きな針投入
垢版 |
2019/10/08(火) 20:54:18.82ID:MTJO7aaa
日米安保がある限り、北米の絡まない戦闘機導入はあり得ない。だから、F-3国産はハードルが高いかな。
0930名無し三等兵
垢版 |
2019/10/08(火) 21:49:24.78ID:nGPrRIwu
>>927
>F11Fと違って何故か候補にも挙がって無かったが

日本側の都合で言うと
空自と米空軍との関係の深さは今更言うまでもない
当然海軍機を採用するつもりなどなかったのでF8Uが候補になるはずもない
F11Fはアメリカ側から採用を打診されて初めて候補になったもの

アメリカ側の都合で言うと
当時アメリカではソ連とのミサイルギャップが問題になっていたから解決するために
有人戦闘機を減らして予算を確保しようということになり空軍のF-104と海軍のF11Fの
調達数が削減された そのため国防総省内部にいた各軍需企業の応援団みたいな人たちが
減らされた分は同盟国に売り込んで取り戻そうと必死になっていた

そして西ドイツにF-104、日本には海軍機でも構わないからF11Fを売ろう
ということになったのが第一次F-Xがグダグダになった一因
このような政治的な思惑と無関係だったF8Uは日本に売り込む必要がない
0931名無し三等兵
垢版 |
2019/10/13(日) 19:35:11.06ID:j2vqddcU
F-15ってLRASMとJASSMER運用できるようにするようだがどこのパイロンに何基積めるようにするんだろうか?
0932名無し三等兵
垢版 |
2019/10/13(日) 20:50:31.59ID:0ptv2I8m
>>931
どこって、積めるようなパイロンは翼下しか無いし、重量・サイズ的に一ヶ所に一発しか積めない。
上手くいけばセンターラインにも一発積めるかも。
0933名無し三等兵
垢版 |
2019/10/14(月) 01:44:34.37ID:6h4Hj1Cv
CFTは付けないらしいし増槽どうすんだか
0934名無し三等兵
垢版 |
2019/10/14(月) 05:51:42.89ID:C5qUkN7a
F-15のハードポイントって1~9まであるようだが主翼外側の1と9って使ってるところを見たことないけど画像とかありますか?
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/F-15_(%E6%88%A6%E9%97%98%E6%A9%9F)#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%3AF-15fundo.png
0937名無し三等兵
垢版 |
2019/10/14(月) 07:35:47.46ID:C5qUkN7a
ちゅうことはF-15ってAAM10発積めるの?
外側のパイロンって折角付いてるのにF-15Eも含めなんでほとんど使わんのだろう?
0938名無し三等兵
垢版 |
2019/10/14(月) 08:25:12.04ID:i6WpC1xM
>>933
能力向上でCFTを使うかは未定。

>>937
フライバイワイヤの機体じゃないと実際には使えないという話だったかと。
0939名無し三等兵
垢版 |
2019/10/14(月) 09:18:14.13ID:gbyPvZOc
>>937
吊るすと安定性の低下が激しく使い物にならないという話だったかと。
FBW化でその辺がカバーできるようになったので最新型で復活した。
0940名無し三等兵
垢版 |
2019/10/14(月) 13:13:43.71ID:5eKv3K1I
そんなに積んでも撃墜されたらもったいないだろ
アバンガルトみたいなの作るしかないよ
ASMも失敗した国だけど…
0941名無し三等兵
垢版 |
2019/10/14(月) 13:16:08.79ID:fs3/fdJn
お前のもったいないは、ミサイルが先なのか?
0944名無し三等兵
垢版 |
2019/10/14(月) 13:59:50.09ID:UvErvW6s
能力向上改修はまだ2機分の試改修予算がついただけでは
0945名無し三等兵
垢版 |
2019/10/14(月) 14:01:53.04ID:C5qUkN7a
没になったASATは胴体下の真ん中のパイロンを使う予定だった様だね
真ん中は増槽が多い気がするがASATは1本しか積めなく主翼だと左右のバランスが取れないとかだろうか?
0946名無し三等兵
垢版 |
2019/10/19(土) 19:26:30.95ID:htzaLQbw
撃ち落とす衛星の軌道計算して
アフターバーナー焚きながら一気に上昇するロケットの一段目の役割だから
1回のミッションで2基撃ち落とすのは無理だろう
0948名無し三等兵
垢版 |
2019/10/20(日) 06:08:25.97ID:ypOKipEq
ミサイルは1トンだけど2~3発積んで必要な高度と速度を得られるか次第だろうね
複数積めれば1基の衛星に2~3発撃ち込むとかもできたけど
0949名無し三等兵
垢版 |
2019/10/20(日) 15:32:01.16ID:vmqcp4SJ
F-15advanceとか言って、かなり昔にカナード翼付けたのがあったけど
その後のF-15EもSEもEXもカナード翼なし

スホーイもカナード翼無くして来てるけどF-15advanceの何がダメだったんだろう?
0950名無し三等兵
垢版 |
2019/10/20(日) 16:06:33.54ID:rRg+JtEB
ソフトウェアの進化でいらなくなった
0951名無し三等兵
垢版 |
2019/10/20(日) 16:24:49.42ID:98/0Xnu2
エンジンパワーで事足りるしカナード無くせばその分軽くなるし
0952名無し三等兵
垢版 |
2019/10/20(日) 16:25:18.73ID:ypOKipEq
UAE向けのデルタ翼化したのとかもあったね
到底実現するとは思えなかったが
0953名無し三等兵
垢版 |
2019/10/20(日) 17:57:41.64ID:CoyvHfVD
>>949
> F-15advanceとか言って、かなり昔にカナード翼付けたのがあったけど

カナード付きの実験機の正しい名前「F-15 advance」じゃなくて「F-15 S/TMD」で
後に同じ機体を使った新たな実験計画の際の名称は「F-15 active」だね

あの実験機のカナードは強い上反角がついていてとてもじゃなくがSu-27系のカナード付きの量産モデルのような洗練されたものでなく
正にカナードによる短距離離着陸や機動性向上の効果がどれほどなのかのNASAでの研究のための実験用としか思えない代物

しかも2次元ノズル(F-22のF119用ノズルに類似?)でスラストリバーサー付きのを装着しても
機体側の制限によってSu-27のコブラ機動すらできないというとっても残念なレベルだったとのこと
(ソース、日本語版Wikipediaの「F-15 S/TMD (航空機)」の項)

これじゃ高い金をかけて量産化する意味はなかっただろうね
0954名無し三等兵
垢版 |
2019/10/20(日) 18:18:13.02ID:yHyOnnzM
高迎角の実証はS/MTDもActiveも目的にしてないからな。
カナードは渦流利用を考えれば上反角をつけるなど翼端が主翼より上にある方が正解。
むしろ主翼と同じ高さにしてるフランカー系の方が不自然。
0955名無し三等兵
垢版 |
2019/10/20(日) 18:23:14.32ID:zS7QOK2a
F-15Kも日本の真似するみたいだね。
全て日本の真似。
無能韓国。
0956名無し三等兵
垢版 |
2019/10/20(日) 18:29:00.83ID:yHyOnnzM
そういやフランカーのカナードは重い機首による重心移動を補正するためのものだったか。
アヴィオニクスが軽くなったSu-35Sでは不要になったし渦流利用は目的ではないんだな。
0957名無し三等兵
垢版 |
2019/10/20(日) 18:48:23.84ID:h3IR9ILO
>>953
あのカナード、F/A-18の尾翼を流用しただけだからね。
0958名無し三等兵
垢版 |
2019/10/20(日) 21:28:36.80ID:sj+RunAN
>>955
こーやって日本をイラつかせるから少しは意味があるんだろうな
>ミラー調達
0959名無し三等兵
垢版 |
2019/10/21(月) 06:34:46.72ID:ENHWmX5+
争いは、同じレベルの者同士でしか発生しない…
0960名無し三等兵
垢版 |
2019/10/21(月) 10:33:36.15ID:oy0n4rZM
>>959
まあ宗主国の日本としては出来の悪い子供をあたたかく見守ってやるような気持ちが必要だろうね
0961名無し三等兵
垢版 |
2019/10/21(月) 10:42:58.38ID:tfHKZ74d
宗主国?植民地支配していたかのような物言いだね。
併合された日本の一地方であって、植民地ではない。 
0963名無し三等兵
垢版 |
2019/10/21(月) 12:00:48.91ID:YPXdt3g5
>>962
デザートカラー
0964名無し三等兵
垢版 |
2019/10/21(月) 12:01:33.28ID:vvXaergf
まぁ可哀相やん

ふつう分断や内戦、クーデターなんかは敗戦当事国が喰らうものなのに全部身代わりになってくれたんやもん
0965名無し三等兵
垢版 |
2019/10/21(月) 12:29:18.73ID:QF3Nyomp
そもそも敗戦当事国だし、分離独立した後の内輪揉めなんか知らんがな
0969名無し三等兵
垢版 |
2019/10/21(月) 21:11:25.20ID:wYmyUhKX
>>968

あれ?F-15IA決まったの?

QA,EXと続いてIAが来るのか…
0971名無し三等兵
垢版 |
2019/10/21(月) 23:43:53.23ID:GzgdtIPl
F-15IAのピクセル迷彩と全然違うじゃん。
0972名無し三等兵
垢版 |
2019/10/22(火) 00:00:04.76ID:jFbH90RQ
そう言ってやるなよ、同じ印象を持つ人間もいるんだし
0973名無し三等兵
垢版 |
2019/10/22(火) 00:32:54.19ID:+ca06MIC
こういうピクセルって塗装が大変そう
0975名無し三等兵
垢版 |
2019/10/30(水) 09:58:02.64ID:QbBdxN1w
日本&#8211; F-15J近代化
https://www.dsca.mil/major-arms-sales/japan-f-15j-modernization

ワシントン、2019年10月29日-国務省は、推定98機のF-15J航空機を日本のスーパーインターセプター(JSI)構成にアップグレードするために、
日本への外国軍事販売の可能性を承認する決定を下しました費用は45億ドルです。防衛安全保障協力局は、本日、この販売の可能性を議会
に通知するために必要な証明書を提供しました。
0976名無し三等兵
垢版 |
2019/10/30(水) 10:15:39.41ID:Tw5r/3it
>>975
945 名無し三等兵 (アウアウウー Sa97-n0DH [106.133.45.228]) sage 2019/10/30(水) 09:58:26.04 ID:cHyLx5uka
>>934
https://grandfleet.info/military-news/jasdf-f-15j-with-an-apg-82-delivered-in-2023/
・レーダーをAN/APG-82に換装
・JASSMやLRASMによるスタンドオフ空対地能力獲得
・AMRAAM搭載可能
・(たぶん)AAM-4搭載可能
あとH31の概算要求だと
・搭載弾数の増加
・電子戦能力の向上
があるそうな
MRFとして何でもできるようになりそう
0977名無し三等兵
垢版 |
2019/10/30(水) 10:28:21.39ID:FL60Gsmh
1機50億円か…
高いけどまぁこんなもんだろうな
コックピットの近代化もするとかしないとか言われてたけど結局どっちなんだろう?
0978名無し三等兵
垢版 |
2019/10/30(水) 11:09:35.53ID:WycEUi5B
100億で30年前に買ったF-15に50億掛けて改修って仕方ないことだが…
0979名無し三等兵
垢版 |
2019/10/30(水) 11:25:33.58ID:Zq/l/45h
>>978
今まで掛けた改修費用も足さねば
今回のは三菱重工の改修費用は別勘定だし
0980名無し三等兵
垢版 |
2019/10/30(水) 11:27:56.91ID:giIC/iyh
>>977
当然するだろ
既存のF-15改のアナログコクピットじゃ何にも出来んよ
0981名無し三等兵
垢版 |
2019/10/30(水) 11:31:40.85ID:cHFN74fv
>>980
スレを立てる際はスレタイから「ワ無」って文字を削除してよ
0982名無し三等兵
垢版 |
2019/10/30(水) 12:35:05.11ID:vHPwz6TZ
アメリカが日本の足下を見て
ここぞとばかりと滅茶苦茶ぼったくりしてるな
0983名無し三等兵
垢版 |
2019/10/30(水) 14:16:33.29ID:4KWa0GMX
は?
これでボッタとかイスラエルの前で言えんの?
0984名無し三等兵
垢版 |
2019/10/30(水) 14:56:56.27ID:4kt1jwAH
>>977
DSCAの通告は普通FMS分だけだし、DCSの主契約者はMHIの予定とも云ってるので
通告に記載以外も買い物リストは続いてると思われ
0986名無し三等兵
垢版 |
2019/10/30(水) 15:30:35.86ID:UEkAR6EO
改修ついでにF-2と同じ迷彩にならんかな
0987名無し三等兵
垢版 |
2019/10/30(水) 15:32:49.06ID:f4wE1l46
>>986
F-15は低空飛行比較的苦手だから海洋迷彩はしないんでないなあ
0988名無し三等兵
垢版 |
2019/10/30(水) 15:33:41.34ID:ckZl5Snx
>・電子戦能力の向上
ってなんだろ
国産かなそれともDEWSかな
0990名無し三等兵
垢版 |
2019/10/30(水) 16:28:42.08ID:3WdiP8nl
基本的に新機器は輸入じゃないかな
0992名無し三等兵
垢版 |
2019/10/30(水) 17:51:22.86ID:f4wE1l46
>>991
ステルス性能の低さを電子戦能力で補うのでないかな?電子戦機ではないだろ
0993名無し三等兵
垢版 |
2019/10/30(水) 18:10:02.94ID:IvUdMPHb
【ワシントン=黒瀬悦成】米国務省は
29日、航空自衛隊の主力戦闘機であ
るF15J「イーグル」98機分の電
子戦能力を向上させるのに必要な関連
機器の売却を承認したと発表した。費
用は総額で45億ドル(約4900億円)。国防総省傘下の国防安全保障協
力局が同日、議会に売却方針を伝達し
た。
 国防安全保障協力局は声明で、「今
回の売却によって、日本本土と在日米軍
の防衛に向けた、死活的に重要な防空
能力を日本に提供することになる」と
説明した上で「日本が強力かつ効果的
な防衛能力を構築し維持するのを支え
ることは、米国の国益に極めて重要
だ」と強調した。

 航空自衛隊は現在、約200機のF
15Jを運用している。
0995名無し三等兵
垢版 |
2019/10/30(水) 19:50:21.29ID:N/BsX4uM
>>993
TEWS
0996名無し三等兵
垢版 |
2019/10/31(木) 02:43:31.27ID:YjXCYPeW
今後はMSIPを千歳と那覇に集中配備、Preを新田原と小松と百里に集結させつつ淘汰、という流れかな
MSIPは数としては4飛行隊分+αしか無いしね
23解隊して202復活させて301みたいにアラートと機種転換掛け持ちさせつつ、305は百里に返すついでにF-35に機種転換って流れが良いなぁ
0997名無し三等兵
垢版 |
2019/10/31(木) 04:17:18.86ID:Fo3e1Z3g
配置転換せず、そのままPreをF35Aに置き換えじゃないか。
そうじゃないとF2含めて大変なことになりそうだし。
0998名無し三等兵
垢版 |
2019/10/31(木) 04:43:06.35ID:coRSuxHT
それはねーだろ
第一、MSIPとPreMSIPが混在配備されてんのに
これだからハイフン抜きは
0999名無し三等兵
垢版 |
2019/10/31(木) 05:27:22.36ID:0y2rj8Bp
そうかいそうかいそれはよかったね
1000名無し三等兵
垢版 |
2019/10/31(木) 05:27:35.32ID:0y2rj8Bp
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 220日 6時間 54分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況