【XASM-3】国産誘導弾総合スレ66【新艦載SAM】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM47-ctc6)
垢版 |
2019/03/28(木) 00:09:55.29ID:aF52biv4M
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv

北朝鮮のミサイル関連動向については、まず防衛省の資料
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/defense/bmd/20090331.pdf
弾道ミサイルの脅威に備えて?〜BMD構想とその現状〜?(動画)
mms://stream.mod.go.jp/j/douga/2008/04/bmd_j_56k.wmv

まずは基礎をおさえて最低限の知識を得てから書き込みましょう。

ワッチョイ(3桁4桁永久不変5ch全板共通強制コテハン)は
住人を排除し確実に寂れる為導入禁止でおねがいします。

※前スレ
【XASM-3】国産誘導弾総合スレ65【新艦載SAM】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1547381063/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2019/03/30(土) 09:52:45.82ID:/wF+T+Fb0
>>197
はたして被探知性の低さをどれだけ維持できるかね
地上撃破されりゃアウト、掃海ドローンは空の情報をくれるわけじゃないぞ

>>199
それを遅れていると言わなかったらどう言うんだ?

>>200
1隊あたり5基は情報古いぞ、今は減らされて4基
それとも補充でもあったか?
MSEだけで防空される前提ならタマ数が多く弾道弾対処も出来る分、日本にはどう見ても有利だろw
お前何錯乱してんだw
2019/03/30(土) 09:54:57.30ID:+uOBibKZa
>>201
MSE以外の弾を無視して弾数がどうとか吠えてた奴が錯乱とか言ってもなぁ
草生やしてる側が顔真っ赤
2chの真理よね
2019/03/30(土) 09:59:20.24ID:/wF+T+Fb0
>>202
つってもPAC-3MSEの話をはじめたのは>>139自身だけどな
自分が言い出したPAC-3限定なのに変な奴w
そりゃ草も生える

言いだしっぺが自分の言葉すら忘れるとは…やっぱり錯乱だな
2019/03/30(土) 10:01:15.66ID:+uOBibKZa
>>203
MSE「だけ」を話すなんて言ってないが勝手にそう思い込んではしゃいでたのか
そういうのをアスペルガーと呼ぶ
普通の理解力があれば巡航ミサイル複合攻撃のような空全体の是非を問うなら
対航空・巡航ミサイルの弾薬も込みで考えないと意味がないと分かる
2019/03/30(土) 10:04:09.84ID:/wF+T+Fb0
>>204
MSE「だけ」しかそちらは話題に出していないんだから、「だけ」を話してるよな
後から言い訳か、男らしくないやつめ
普通の理解力があればわざわざ特定の言及物の話なのに、余計なものを話しに持ち込んだりはしない

PAC-2を話しに加えて欲しいならそう書きな
2019/03/30(土) 10:08:07.48ID:+uOBibKZa
>>205
「交差点を渡っちゃダメよ、ほら信号が赤でしょ?」
と言われて次の交差点を赤で渡って叱られたら
「だってこの信号は赤は渡らないと言われてない!」
と泣き叫ぶアスペルガーそのものやんけ
207名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-8eI5)
垢版 |
2019/03/30(土) 10:11:10.96ID:UpvuaE4wr
>>194
航空機、て限定してる訳でないんで。
そっちはF-35で撃墜出来るだろ?
ちゃんと離陸出来るとも思うしねw
2019/03/30(土) 10:15:53.29ID:/wF+T+Fb0
>>206
お前は何を言っているんだ?
赤信号だ赤信号だとわめき散らして止まる話をした後、青信号の話を急に持ってきて、歩かないと変だ変だとわめくようなもんだぞ
アスペルガーっぽさは、そっちのほうからずっと濃く感じるがね

まあどちらにしろ、PAC-2はPAC-3より大幅に搭載可能弾数も少ないし、話に含めたら日本側が厳しくなるだけなのは変わらんか

>>207
航空機からの攻撃の話してるんだろw
じゃあ限定じゃないか、何を言ってるんだ
209名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-8eI5)
垢版 |
2019/03/30(土) 10:18:24.53ID:UpvuaE4wr
>>208
範囲を限定する意味が分からんが。
戦争、する気なんでしょ?

>>194についてだが、アメリカから寄越してくれるし
…間に合わない?ならアンクルサムが直接
攻撃さw(この五年以内の話だよなw
2019/03/30(土) 10:18:32.82ID:+uOBibKZa
>>208
ちなみにアスペの特徴としてひとつの事柄に異常に拘泥するというのがある

普通の人は全体視ができるのでドローンばかり揃えていても戦闘機同士の戦いで負ければ
ろくに活用できないと分かる
アスペルガーはドローンが気になりだすとそれしか見ないのでドローン!ドローン!うぎゃああドローン!!と発狂して
人の話を聞かなくなるし飛行ドローンのような「よく目立つ」もの以外見えなくなるので掃海ドローンのような
地味だけどより致命的な兵器も軽視するようになる
2019/03/30(土) 10:28:15.11ID:/wF+T+Fb0
>>209
物資集積地に対する攻撃の話をしているんだろ
範囲を絞らないと戦争の話も出来ないと思うが?

アメリカから寄越す間に戦争が終わっちまったらどうするね
まあPAC-3の後継としての高高度飛翔体は作るようだし、HQ-19には遅れちまうが待てばそれでいいさ

>>210
やっぱりそれもブーメランだなw
こっちは大型ドローンは監視効率いいよな、でも日本作れてないなって話を軸にしかしてないぞ
分野の異なる掃海ドローンに話を逃がすのは筋が悪すぎるって理解しない

だれも「うぎゃああ」なんて言ってないが、「負け!負け!負け!」と発狂してるのはそっちだな
頭の中がうぎゃったかい、ご愁傷様だ
2019/03/30(土) 10:31:14.69ID:+uOBibKZa
>>211
そうそう、「監視効率がいい」に限定しないと負けるから
必死にその前提条件のことすら考えるのを拒絶して誤魔化しと言い逃れに終始する

卑怯者で
卑劣な
ゴミ

だお前はな
こんなゴミしか味方してくれないんだから中国の未来もさぞかし明るいだろうよ
213名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-8eI5)
垢版 |
2019/03/30(土) 10:31:59.55ID:UpvuaE4wr
>>211
何で絞る必要があるの?
戦争状態なんて異常状態なのに

で、アメリカも直ぐにミサイルを撃ち込むだろうし、
直ぐには終わらんよ

リメンバー?America First!www
2019/03/30(土) 10:35:18.13ID:/wF+T+Fb0
>>212
お、罵倒に逃げたぞ、この手の討論は罵倒しだす奴の負けなんだよw
まだ作ってない掃海ドローンにすがり付くのもどうかとは思ってたが、結局そうやって認識を拒むんだね
コレが、出遅れるってことの怖さだな…

>>213
なんで絞らないの?
基地攻撃なんて戦争状態でもまずは巡航ミサイル使うくらいしかないでしょ
何を使いたいのやらw

まあTHAADはあれば嬉しいけどなあ
215名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-8eI5)
垢版 |
2019/03/30(土) 10:36:59.18ID:UpvuaE4wr
>>214
想定外の箇所の破壊とかするでしょ?
セルビアの変電所みたいにね。
ダメ?w
2019/03/30(土) 10:43:21.48ID:+uOBibKZa
>>214
お、草生やしながら「お前が人格否定したから俺の勝ち!」と否定されるような人格の持ち主が精神勝利を始めましたか
負け犬の遠吠えのテンプレートやなぁ
2019/03/30(土) 10:44:24.90ID:/wF+T+Fb0
>>215
ちょっと話が広がりすぎるかなw
貧乏国でないなら、修復の間使える自前の発電機くらいは基地に確保しているだろうし
どれくらい使えるかは知らんけど
2019/03/30(土) 10:44:42.55ID:8qPjox3P0
ID:/wF+T+Fb0
ID:+uOBibKZa
ID:UpvuaE4wr
ID:UUA1GHZa0

いい加減にしろ、スレチのネタで暴れるんじゃねぇ
そして構って火に油を注ぐ方も注ぐ方だ、自重しろ
219名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-8eI5)
垢版 |
2019/03/30(土) 10:44:51.30ID:UpvuaE4wr
228 名無し三等兵 (スッップ Sdbf-+REV [49.98.160.116]) sage 2019/03/30(土) 10:42:58.34 ID:gGObDAjNd
本質的には極超音速ミサイル
環球時報のインタビューに応じた中国人専門家は、「海外メディアの報道によると、日本のこの新型武器は典型的なブースター・滑空型ミサイルで、
その射程距離が350−500キロならば、最高速度はマッハ5以上に達する可能性がある。言い換えるならば、国際基準に基づくと、これはブースター・滑空型極超音速ミサイルになる」と指摘した。

言葉遊びで本質を隠す
専門家は「日本側はこの武器の名称に苦心惨憺している。最初は高速滑空弾と称していたが、後に超音速滑空弾と改名した。
これは名称でミサイルの特徴を暴露し、あまりにも早く海外の注意を引き起こすのを回避するためだ。しかしこの隠蔽しようとするやり方は、その動機への疑いを深めている」と話した。
多くの西側メディアは防衛省の発表を引用し、この「爆弾」は「離島防衛」に用いられると称している。
しかしこれは事実上、典型的な攻撃目的の武器だ。韓国の「玄武」弾道ミサイル、朝鮮の射程距離の近いミサイルよりも先進的で、迎撃がさらに困難だ。
このミサイルを用いて「離島防衛」するというが、これは攻撃的な本質を覆い隠すために過ぎない。
専門家は「日本によるこの極超音速武器の開発には、技術上の制限がない。日本には固体燃料ロケットエンジンの豊富な開発経験があり、極超音速空気力学・飛行機の経験も蓄積している。
技術的に見ると、日本はより大型で高速で射程距離が長いブースター・滑空型極超音速ミサイルを開発する能力を完全に持っており、周辺諸国の脅威となる」と判断した。
海外メディアも、この武器が地域情勢の不安定を引き起こすことを懸念している。
星条旗新聞は、日本は自衛隊しか保有しておらず、憲法で進攻が禁止されているが、この武器の長い射程距離は隣国の懸念を引き起こすと伝えた。
ジャパン・タイムズは、射程距離が長いため、滑空弾及び日本が計画する長距離巡航ミサイルは、攻撃性を持つと見なされる恐れがあると報じた。
ナショナル・インタレストは、日本が中国やロシアの近隣であることを考えると、「懸念を引き起こす」という描写は軽すぎると判断した。
「中露は日本と領土問題を抱えており、滑空弾の発射をより強力な武器の発射と勘違いする可能性がある」
2019/03/30(土) 10:45:01.39ID:+uOBibKZa
中国の大型飛行ドローンは戦闘機がF-35に空戦で勝てない以上大した脅威にはならない
そもそも大型飛行ドローンなんて哨戒機の補助戦力に過ぎないんだから当面は輸入品(それでも中国製よりはよほど高性能)で構わない
そんなものより掃海ドローンの運用体制を確立する方がよほど大事

というだけの簡単なお話でした
2019/03/30(土) 10:45:42.80ID:/wF+T+Fb0
>>216
そういう二重の書き方、必死っぽく見えるだけだから止めたほうがいいかと…

勝ち負けで言ったら、作れてる国と作れてない国の差が悲しくなるだけだからやめようや
222名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-8eI5)
垢版 |
2019/03/30(土) 10:46:11.02ID:UpvuaE4wr
>>217
いや、その、


戦争するんじゃないの?それとも脳内おれつえー戦争?
ミッドウェイ開戦前の卓上演習とか知らん国の人間か
223名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-8eI5)
垢版 |
2019/03/30(土) 10:47:01.10ID:UpvuaE4wr
>>221
悲しくなる、て何アルか?
作れる事を自慢したいアルかw
2019/03/30(土) 10:47:19.14ID:/wF+T+Fb0
>>220
あいかわらず、情報収集と監視の効率化の話を軽視するわけだ…
そしてできてもいない掃海ドローン自慢っと
悲しいねえ
225名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-8eI5)
垢版 |
2019/03/30(土) 10:48:10.26ID:UpvuaE4wr
>>224
撃墜されるけど人的損失ないからおうけい、
な監視偵察の事?
2019/03/30(土) 10:48:35.44ID:+uOBibKZa
>>221
まぁ性能の低い無人機を「作ったことだけ」が自慢の国の必死の精神勝利を叩くのも大人げないかもな
アスペさんの言うことも分かるわ
2019/03/30(土) 10:48:56.54ID:/wF+T+Fb0
>>223
話を闇雲に広げても、適当な後付合戦になるだけだから不毛だね、やめとけやめとけ
気概のなさを自慢されるよりは健全なのかね
2019/03/30(土) 10:49:44.54ID:xFNMSwhr0
国産誘導弾スレやぞ、そろそろドローンだUUVだは止めるべきだし、PAC-3 MSEもJASSM-ERもLRASMも程々にな?
つーかせっかくだしJNAAMとかSM-3 block2Aとか国際共同開発誘導弾とか、極超音速滑空誘導弾とか騙ろうぜ。
2019/03/30(土) 10:50:03.34ID:8FXOiHbi0
時代は無人機 専用スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1410377427/

ID真っ赤すぎだろ、まとめてこっち行けや
2019/03/30(土) 10:50:26.55ID:/wF+T+Fb0
>>225
それ重要だよね、人的損失がないならどんどん代わりを出していける、危険度の高いエリアにも出しやすい
一回撃墜されたら次は護衛付きってわけだ

>>226
その性能の低い無人機すら、日本は作れてないって悲しいなあ
「作ってすらいない」国が、「いろいろたくさん作ってる国」に対して…悲しいなあ
2019/03/30(土) 10:50:44.15ID:+uOBibKZa
>>227
言い負かされた側がそれ言ってもはっきり言ってみっともないだけだがな
2019/03/30(土) 10:51:38.78ID:/wF+T+Fb0
>>228-229
移動してもいいけど、どうせアイツは来ないだろうしな
うぎゃあうぎゃあ言いながら精神的勝利されるだけなのは目に見えてるw
2019/03/30(土) 10:52:27.07ID:+uOBibKZa
>>230
高度な技術さえ確保すれば十分だからなぁ
より高度な製品を同盟国が提供してくれるなら実際のブツはそれで構わない
実戦を想定すればむしろより有利
実戦を軽視して息巻くことだけが目的のどっかの国とは違うんだわ
あ、「どっかの国」ってどこのことか分かる?
君の理解力じゃ読み違えるかもしれないので念のため聞いておく
2019/03/30(土) 10:53:06.74ID:3Vh7sJmTa
二匹ともウザすぎ
235名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-8eI5)
垢版 |
2019/03/30(土) 10:53:27.62ID:UpvuaE4wr
>>227
想定外の事をやられてWar Effortを削られる、
てのが現実な訳だが。
で、いくらでも作れるアメリカさん,は今回
そちらにいないよw
2019/03/30(土) 10:53:32.06ID:/wF+T+Fb0
>>231
明確な現実相手に、できてもいない掃海ドローンで話しそらすだけの人は言うことが違うね
また罵倒に逃げるかい?
2019/03/30(土) 10:54:39.85ID:+uOBibKZa
>>236
明確な現実って

「中華グロホはグロホより性能低い」
「F-35に空戦で勝てる戦闘機が中国にない」

の二つのことだよね?
いつまで目を背け続けるの?
238名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-8eI5)
垢版 |
2019/03/30(土) 10:55:52.11ID:UpvuaE4wr
>>230
安く上がるかどうかもそうだが
ひたすら消耗して先は見えず、だろ?

誘導魚雷を実現したは良いが、フォクサー等の
対抗措置を察知出来なかったので多くの
無駄弾(魚雷)撃った独Uボート艦隊みたいになw
2019/03/30(土) 10:55:56.69ID:/wF+T+Fb0
>>233
高度な技術ってのは実装の技術も含む話だ、それがまるで日本にないって現実はかわらんぞ
だから数十年スパンで随伴無人機やある程度の大型無人機を作る計画も立ててる
できないことでもないが時間は必要だし、それを出遅れていると言うのだよ

それに他国頼みの状況を、気概があるとは言えんしな
240名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-8eI5)
垢版 |
2019/03/30(土) 10:56:29.22ID:UpvuaE4wr
>>232
何処に移動するの?w
2019/03/30(土) 10:56:33.33ID:xFNMSwhr0
>>219
地域情勢の不安定、ねぇ?
露中朝と核弾頭+弾道ミサイルのセットを保有してて露なんてまさしく極超音速滑空弾の配備を宣言してる中で、
日本がその手の装備、ソレも核弾頭無しを持った程度で「不安定」とは、何ぞ?
本邦が一方的に対地ミサイルを撃たれ続けることが「地域情勢の安定」だってのなら、本邦がその安定を受け入れる理由が無い。
2019/03/30(土) 10:56:55.08ID:+uOBibKZa
>>239
んなこと言ってるから戦闘機エンジンで吠え面を掻く
ドローンでもまた吠え面を掻く
243名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-8eI5)
垢版 |
2019/03/30(土) 10:57:21.52ID:UpvuaE4wr
>>239
同盟国でありゃ良くね?
ボッチ強国にゃ理解できないだろうがw
2019/03/30(土) 10:57:36.94ID:3Vh7sJmTa
スレ違いを指摘されもまだ止めないのか
2019/03/30(土) 10:58:06.98ID:/wF+T+Fb0
>>235
そのへんは想定にすでに入ってそうだけどなw
ものづくりの状況変動がこのまま進むと、いくらでも作れるのはたぶん中国のほうになるぞ
まあ数十年先だろうがな

>>237
「日本はその性能低いグロホもどきすら作れてない」
という現実のほうを、どう〜しても認めたくないのなw

F-35に空戦なら、J-20の状況によってはF-35の絶対優位はないかもしれない
それも眼を背けるかい?低RCS機同士はまだないぜ?
246名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-8eI5)
垢版 |
2019/03/30(土) 10:58:56.45ID:UpvuaE4wr
>>230
何れくらい出せるの?
どうやって撃墜されてるのも不明な状況でw
2019/03/30(土) 10:59:53.52ID:+uOBibKZa
>>245
「性能の低いグロホもどきではないグロホを日本が導入している」という明確な現実から
目を背け続けるのは正直頭が悪い

「J-20の状況によってはF-35の絶対優位はないかもしれない 」
仮定を置いてさらに「かもしれない」と結ばないといけない時点で中国の負け
明確な現実から目を背けるな
直視しろ、これは命令だ
248名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-8eI5)
垢版 |
2019/03/30(土) 11:00:23.16ID:UpvuaE4wr
>>245
現状の、アメリカが中国経済削ってる状況で
そう言うかねぇ…ジャパンバッシングの頃の
日本より酷い扱いなのにw
2019/03/30(土) 11:00:28.78ID:/wF+T+Fb0
>>238
護衛つきで空にあげれば、ひたすら消耗にもならないからな
そこんとこ、消耗合戦は日本のほうが不利っちゃ不利だ、物量的に

>>242
今の時点ではF9エンジンはプロトタイプだぞ、運用してるものは購入品含めて中国のが推力上な
ドローンの現状にしろ、必死に追い上げようとしてるのが今の日本だ
全て順調にいって、中国側の向上がなければ追い越せるだろうな
250名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-8eI5)
垢版 |
2019/03/30(土) 11:01:03.51ID:UpvuaE4wr
>>249
護衛つき?
SAMなんでしたっけw
2019/03/30(土) 11:01:58.47ID:+uOBibKZa
>>249
お前がさっきから必死にレスすまいと見ないふりをし続けているこれが中国の物量とやらの現実だよ
せいぜいよく噛みしめろ

395名無し三等兵2019/03/28(木) 16:42:10.98ID:AyX7y2dJ
>>390
そう割り切るべきだと書いているのだが・・・
F-3で無人機によるクラウドシューティングを書いているが、
無人機の開発をまっとられんでしょ。
F-35をエスコートジャマー的に運用し、
F-15 が後方からミサイルを撃ちまくり
弾が無くなったらさっさと帰投する・・・
なにしろ、現在ですら支那の第4世代機は千機程度日本の3倍以上有るからなー。
F-15やF-35でちまちま撃墜していたって間に合わん。
数ソーティで全滅してしまう可能性が高い。

396名無し三等兵2019/03/28(木) 16:50:14.48ID:yfrGuQhN>>398>>411
F-35が147機あって数ソーティずつ出撃したら中国機は800機ほど撃墜されると思うが
たかが千機で物量を語ろうなんぞアメリカが聞いたら鼻で笑うのでは

397名無し三等兵2019/03/28(木) 16:52:36.22ID:pxw9Th1h
うん、確かに(中国軍戦闘機は)数ソーティで全滅するだろうな

398名無し三等兵2019/03/28(木) 17:07:06.86ID:pxw9Th1h>>400
>>396
数ソーティも出撃して一機あたり5機ぐらいしか撃墜してないということなんで
第五世代機と第四世代機の性能差を考えると割と控えめな数字>中国軍機800機被撃墜
2019/03/30(土) 11:03:47.50ID:/wF+T+Fb0
>>243
それが気概がないって事なんだよなあ
自分でアップデートも生産も保守もできないんじゃ効率悪くて仕方がないと思わんのかw

>>244
アホアホ連呼してうぎゃあうぎゃあ言うような子が止めると思うかい?

>>246
何れくらいってのは数のことかい?時間のことかい?
赤外線センサーは標準装備だろうしねえ、見通せる範囲なら見るんじゃないかね
2019/03/30(土) 11:04:55.87ID:+uOBibKZa
>>252
まぁそう発狂するなうぎゃ子さん
アスペなのは生まれつきで仕方ないんだから()
2019/03/30(土) 11:06:49.10ID:xFNMSwhr0
>>243
> 同盟国でありゃ
ソレは難しい判断だな、露が「アヴァンガルド」極超音速滑空弾を保有してるからって、中共がホイホイと入手できるかね?
2019/03/30(土) 11:06:54.60ID:/wF+T+Fb0
>>247
「性能が低いという保障があるわけですらない」
「日本の導入はたった3機」
という明確な現実から目をそらしてるよね?

多少性能低くたって、必要を満たされ監視活動をされてりゃ充分脅威だ

「F-35の絶対優位を前提にするには、中国の投資開発規模は大きすぎる」と言い換えたほうがいいか?
能天気すぎるんだよなあ
誰がお前なんかの命令を聞くんだね、そのへんの小学生だって聞かないしお前が眼をそらす現実も変わらない

たった3機、だ
256名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-8eI5)
垢版 |
2019/03/30(土) 11:07:20.50ID:UpvuaE4wr
>>252
気概がないねぇ
少なくともオーストラリアなんかより
作る気概はあった大日本帝国はキティホークや
マチルダ戦車にやられたな(PNG

あんまり歴史に興味はない?w
257名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-8eI5)
垢版 |
2019/03/30(土) 11:08:02.34ID:UpvuaE4wr
>>255
気概限定はずしたら、どうなるんしょ
2019/03/30(土) 11:09:06.78ID:VPlQW4490
いつものエンジン未完成君だったか
2019/03/30(土) 11:09:16.14ID:+uOBibKZa
>>255
F-35にボコボコ撃墜されるグロホもどきが何十機あっても意味がない〜
航空優勢を確保できるなら3機でも十分
そういや中国グロホって具体的に何機なんだ?知らないんで教えてくれ
2019/03/30(土) 11:09:16.43ID:/wF+T+Fb0
>>248
逆に言えば、アメリカなりに中国に追い越される危機感を明確に持っているってことだ
だから押しとどめようとするし、アメリカは安心精神勝利もしない
日本人とは大違いだわな

>>250
SAMは護衛をつけるって言い方するのかい?君の中で
SAMと護衛はべつものだよw
2019/03/30(土) 11:10:05.81ID:+uOBibKZa
>>260
まったくだ
F-35Bを日本が導入することすら想定しておらず
震え上がって完全に打つ手無しに陥り
ドローンでの精神勝利に逃げ込んでいる中国とは大違いだな!
2019/03/30(土) 11:10:33.66ID:/wF+T+Fb0
>>251
同様の構成をJ-20とSu-27系でやられたら、って考えはしないのか?
ロシア譲りのパワーバカな電子戦をやられない想定?

>>253
うわキモw
自分の言いだしっぺのくせになあw
2019/03/30(土) 11:11:26.72ID:+uOBibKZa
>>262
え、「うぎゃあ」って自分のことを言われてるとすら理解できなかったの?
こりゃ自他の境界が曖昧な精神疾患者っすわ
2019/03/30(土) 11:11:31.68ID:s3BmCgda0
めちゃくちゃスレ伸びてると思ったらスレチの話いつまで続けてんだよ
迷惑だからいい加減よそ行ってやれよ
2019/03/30(土) 11:13:59.97ID:+uOBibKZa
>>262
え、J-20がなんだって?

61名無し三等兵 (ワッチョイ 1bf3-ZTi4)2019/03/29(金) 23:24:44.42ID:f4XIK2iC0
中山科学院の縮尺模型データを鵜呑みにしちゃえばF-35とは比ぶべくもないRCS
2019/03/30(土) 11:15:12.96ID:/wF+T+Fb0
>>257
当時まだまだの貧乏国だった大日本帝国ですから…
気概限定って発想はなんか面白いな、さあ?w

>>259
相手が護衛を出してこない発想でボコボコ撃墜、都合が良すぎて恥ずかしくならないか?
航空優勢は流動するってまあだ理解してくれないね

中華グロホの基数自体は知らんが、少し前に翼竜の累計100機引渡しを記念してやがった
ありゃまだ比較的小型だが、それでも翼幅は14mだ
腹立つねえ
267名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-8eI5)
垢版 |
2019/03/30(土) 11:15:27.04ID:UpvuaE4wr
>>260
あれ?さっき護衛の話で
むじん(無人)なのかなぁ、て聞いたけど
サムさんの話をしだした馬鹿チンk君がいたんでね。

ではもう一度>>108も踏まえて
むじんなんですかー?それw
268名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-8eI5)
垢版 |
2019/03/30(土) 11:16:24.98ID:UpvuaE4wr
>>266
国防費ならオウストレイリアより大きいと思うけど

で、そんな小国は構いたくないアルかw
2019/03/30(土) 11:16:30.56ID:s3BmCgda0
>>265-266
言ってるそばからこれか
お前ら日本語理解できないの?頭腐ってんの?

脱線ってレベルをとっくに超えてるんだからさっさと引っ込めよ
2019/03/30(土) 11:17:24.71ID:+uOBibKZa
>>266
>中華グロホの基数自体は知らんが、

え!? 「明確な現実」ってどこ行ったの?
何機かもわからないのに「明確な現実」とか吠えてたのかよ
しかも護衛ごと虐殺されるよううな劣化グロホで!?
「明確な現実」連呼するからてっきり製造数ぐらいは把握してると思ってたのに


お前馬鹿だろ!?
2019/03/30(土) 11:19:03.88ID:/wF+T+Fb0
>>263
うぎゃあくんチッスチッスw
その言葉を言い出したのはキミなんでw

チープな低RCS機でも、高出力な電子戦組み合わさるととたんに厄介になるぞ?
まさか分からんわけではあるまいね

>>267
無人なんですか、はドローン本体の話じゃないのかよ、護衛の話ならそう最初に書けw
護衛は有人だが武器と電子戦付きだ、簡単に撃墜できるかな・・・?
2019/03/30(土) 11:19:20.49ID:+uOBibKZa
なぁ「自衛隊にグロホが3機しかない明確な現実を認識しろ」と吠えてたよな!?
じゃあ中国のグロホもどきは何機あるの!?
教えてくれよ「明確な現実」さーん!!!今から必死にググってくるでもいいから!
273名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-8eI5)
垢版 |
2019/03/30(土) 11:20:18.44ID:UpvuaE4wr
>>271
何処(方角とか)にいるかも分からない相手に

どう対処するの?
2019/03/30(土) 11:20:57.41ID:/wF+T+Fb0
>>268
当時豪は大英帝国の一員だったのだから、大英帝国全体の国防費で考えるべきだったなw

>>269
無理無理、あちらさん話し通じないもん

>>270
おやおや、その直後に書いた翼竜の引渡し数100機超えを華麗に無視ですよw
コレが日本流精神勝利か、馬鹿だねキミw
2019/03/30(土) 11:22:25.19ID:/wF+T+Fb0
>>272
はいはい、100機売却済み売却済みw
日本は何機作りました?ってなw

>>273
近づいてきたならIRSTで方角は分かるよな、F-15Jには積んでないから知らなかった?
276名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-8eI5)
垢版 |
2019/03/30(土) 11:23:06.85ID:UpvuaE4wr
>>274
大英帝国全体?アフリカ戦線も含めて
戦ってた国の事?
そこでの参戦から戦力を師団単位で引き抜くのも
苦労してたのにw(オーストラリア

歴史、興味ないでしょw
2019/03/30(土) 11:23:11.30ID:+uOBibKZa
>>274
おいおい早く明確な現実を調べてこいよ!
散々自衛隊グロホなんて3機しかないくせに!とか吠えてたのに
下手したら中国版グロホは3機よりも少ないかもしれないんだぞ!?

全然違う機体を出してきて「で、でもこっちは100機あるもん」とか精神勝利じゃねーかよ!?
2019/03/30(土) 11:23:55.48ID:s3BmCgda0
つーかもうこのスレこいつら3バカにくれてやって新しく国産誘導弾スレ立て直した方がいいんじゃねーの?
全然機能してないし要らんだろこれじゃ

>>274
お前も含まれてんだよ
まさか自分はマトモでいるつもりなのかお前
279名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-8eI5)
垢版 |
2019/03/30(土) 11:24:10.77ID:UpvuaE4wr
>>275
ステルスが直ぐ近くまで近くに来てても気がつかなかった
シリアのSu-35みたいに?w
2019/03/30(土) 11:27:03.01ID:/wF+T+Fb0
>>276
まあ歴史には興味はないね、オーストラリアは日本に負けたのかい?勝ったのかい?
教えてくれよw

>>277
おいおい、すでに100機累計販売される規模だってw
3機買った程度で何言ってんだぁ?
まあ、機体規模自体も違うけどな
2019/03/30(土) 11:27:13.84ID:xFNMSwhr0
せっかく>>229が無人機スレ紹介してくれたんだからアッチ行こうね?
 ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1410377427/341-343


>>259
そういえば地味に疑問なんだけど、空自F-35AはどんなAAMで中共グロホを射つのだべか?
純正品AMRAAMだと、何となく勿体無い感じが出てしまうような。
2019/03/30(土) 11:28:21.53ID:/wF+T+Fb0
>>278
少なくともくだらない罵倒はしないし、うぎゃあうぎゃあと赤ん坊のようにわめきはしないな
今できていないものの話も、基本的にはしていないつもりだぜ

>>279
Su-57だか35だかにIRSTでばっちり撮られたF-22もいるねえw
2019/03/30(土) 11:29:02.47ID:+uOBibKZa
>>280
だから中華グロホは何機なんだよ!
散々その話してきたのに痛いところ突かれたからって
唐突に全然違う機体に話を逸らしてんじゃねぇ!
中華グロホは何機あるんだ、答えろ!
2019/03/30(土) 11:30:35.97ID:+uOBibKZa
>>282
「うぎゃあ」とか自分で言ってたのに「罵倒はしない(キリ」
そして言い逃れと誤魔化しはする

皆さんご覧ください、これが人間のクズの見本です(ちゃちゃちゃちゃーん
2019/03/30(土) 11:31:40.32ID:/wF+T+Fb0
>>284
中華プレデターって規模だけど、累計販売100機超えたな
おいどうするよ…日本…

うぎゃうぎゃ言い出したのはキミだよw
自分の吐いた唾をお口に押し込まれてるだけなんだから、そこは認めようやw
286名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-8eI5)
垢版 |
2019/03/30(土) 11:33:11.74ID:UpvuaE4wr
>>280
オーストラリアは日本に勝った、とは言えるんじゃない?

大英帝国からはこんな邪魔が入ったが
British Prime Minister Winston Churchill 
attempted to divert the 6th and 7th Divisions
to Burma 
while they were en route to Australia, but Curtin
refused to authorise this movement. As a compromise two brigades of the 6th Division
disembarked at Ceylon and formed part
of the island's garrison until they returned to Australia in August 1942.

https://en.m.wikipedia.org/wiki/Military_history_of_Australia_during_World_War_II
大英帝国、の予算もカウントにいれるの?
王立豪州空軍みたいに最後まで欧州に分派させられた
部隊の話もしようかなw
287名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-8eI5)
垢版 |
2019/03/30(土) 11:34:13.35ID:UpvuaE4wr
>>282
Alaskaのスクランブルの話だよね?
見えるように、分かるように
してるんじゃないのかねw
2019/03/30(土) 11:34:44.31ID:+uOBibKZa
>>285
そうか、なら最初にドローンがどうとか言い出したのはお前なんだから俺は何を言い返しても無罪だな
このスレチな話題を止める義務は自分の吐いた唾を現にお口に押し込まれているだけのお前にある
おら、とっとと臭い口閉じろやスレチ馬鹿
2019/03/30(土) 11:35:07.84ID:s3BmCgda0
こりゃやっぱスレ立て直しすべきだよな?
立てるとしたらスレの番号は67にしといた方がいいのかね

>>282
スレチの話題をいつまでも続けてる時点で変わんねーよ
「今できてないものの話も基本的にしてないつもり」だから何だって?
スレタイ100回読み直せ
2019/03/30(土) 11:36:39.14ID:/wF+T+Fb0
>>286
ならいいんじゃね?大英帝国は勝ちました、めでたしめでたしだなw

>>287
くっきりばっちり結構近距離で撮られてるんだよなあ
シリアの話だから、わざわざ見えるようにしてたとも考えづらいんだよね
表面空力加熱だか摩擦熱だかはあるだろうから、赤外線で見られるとやっぱりきついものはあるんだろう
2019/03/30(土) 11:37:10.95ID:xFNMSwhr0
>>289
現状でスレ建て直しても無駄だよ、ソレよりも無人機ネタをキチンと無人機スレに投稿するように誘導すべき。

>>229 時代は無人機 専用スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1410377427/
2019/03/30(土) 11:37:48.19ID:/wF+T+Fb0
>>288
うぎゃあくん、最後はやっぱり捨て台詞で締めるんだねえ
そういう人間性、見てて楽しいし嫌いじゃないよw

>>289
いやーもううぎゃあくんがやる気ないみたいだし、終わると思うよ
2019/03/30(土) 11:39:02.66ID:+uOBibKZa
>>292
この流れで顔真っ赤にしながら言ってもみっともないだけですよ?
ちょっとは学習しましょう、猿じゃないんだから
2019/03/30(土) 11:39:38.33ID:/wF+T+Fb0
>>293
おお、やはり期待を裏切らないレス…
もうみんな飽きてるんだしやめれば?うぎゃあくんw
295名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-8eI5)
垢版 |
2019/03/30(土) 11:40:08.31ID:UpvuaE4wr
>>290
あのー
大英帝国からアメリカにスイッチされちゃった訳で。
大何とか、に限定てかコダワリがあるおまえにゃ
受け入れん事アルねw
2019/03/30(土) 11:40:48.52ID:s3BmCgda0
>>291
馬鹿3匹このスレに隔離して思う存分やりあって貰えばいいんじゃねーの?
スレチを注意されても開き直るID:/wF+T+Fb0とか、何十レスも連投しておいて
「スレチの最初の言い出しっぺは俺じゃないから無罪、スレチ馬鹿は消えろ」
とか恥ずかしげもなく言い放つID:+uOBibKZaみたいな連中が相手じゃ
それこそ誘導するだけ無駄な気がするがね
誘導に従うようなマトモな奴ならそもそも何十レスもスレチの話題連投しないだろ?
2019/03/30(土) 11:40:50.48ID:+uOBibKZa
>>294
どうしたのうぎゃあちゃん
レスが完全に中身のない「ぐだらない罵倒」だけになってるぞ
そんなに>>288への反論が思いつかないの?
ぐぅの根も出なかったの?
298名無し三等兵 (オッペケ Sr4f-8eI5)
垢版 |
2019/03/30(土) 11:41:01.24ID:UpvuaE4wr
>>290
ソースどうぞ
Su-57だっけ?w
2019/03/30(土) 11:42:59.50ID:/wF+T+Fb0
>>295
大国との同盟の重要性を説いてたんじゃなかったのかい?w
アメリカと結んだ大英帝国が勝って何の不満があるのかはしらんけどな

>>297
うぎゃあくんうぎゃあくん、やめなよって諭すのは罵倒じゃないんだよ?
お母さんの替わりに汚いオッサンの俺に躾されるのって、はっきり言って恥だぞ
もう皆飽きてるしスレチだ、やめとけ
2019/03/30(土) 11:44:48.02ID:xFNMSwhr0
>>296
新スレを建て直したらバカが揃って新スレを占拠する可能性も考慮した方が良い、新スレを建て直したからってバカが新スレに移行しない理由は無いんだよ。
だからこそ、スレチが移動すべき既存スレがあるならば、最大限その移行先スレを活用するように立ち回るべきなんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況