>>351
無印ASM-3を4本吊ろうかなんてことも考えてたんだから
ERにプラス自衛用のAAM-4B×2、AAM-5×2ぐらいは乗るでそ
STOBARのCAP半径なんて400kmあればいい方なんだから
その最外縁で捕捉されたとしてもAESAシーカーのおかげで
自律誘導距離のくそ長いAAM-4発射して敵を牽制、ロック外させて
ちょっと踏み込めばすぐに射点
さっさと撃ってサイナラなんて芸当もできる
もちろんステルス機があるなら>>349が言うようにCAP始末してから
撃つのが一番安全だがステルス機がなくてさえしてやられる
可能性がある、というのは敵艦隊のCAPに多大なストレスを与える