!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
北朝鮮のミサイル関連動向については、まず防衛省の資料
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/defense/bmd/20090331.pdf
弾道ミサイルの脅威に備えて?〜BMD構想とその現状〜?(動画)
mms://stream.mod.go.jp/j/douga/2008/04/bmd_j_56k.wmv
まずは基礎をおさえて最低限の知識を得てから書き込みましょう。
ワッチョイ(3桁4桁永久不変5ch全板共通強制コテハン)は
住人を排除し確実に寂れる為導入禁止でおねがいします。
※前スレ
【XASM-3】国産誘導弾総合スレ65【新艦載SAM】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1547381063/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
探検
【XASM-3】国産誘導弾総合スレ66【新艦載SAM】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM47-ctc6)
2019/03/28(木) 00:09:55.29ID:aF52biv4M527名無し三等兵 (ワッチョイ 4b63-HJzg)
2019/04/29(月) 10:21:59.75ID:4fN6M3ZG0 哨戒機の生存率を上げるには、やはり12式改をベースにすべきか
現場サイドも混乱してそう。
現場サイドも混乱してそう。
528名無し三等兵 (スッップ Sd43-9CBS)
2019/04/29(月) 10:33:12.87ID:X/j56SJRd 12式ベースならどうせ亜音速の巡航ミサイルだろうし055型で余裕で迎撃できるし
射程たったの400kmしかないなら先制攻撃で簡単に潰せるな
南西諸島各地に分散配置したマッハ8くらいの極超音速滑空弾が対艦攻撃も出来て射程1000kmくらいあれば脅威に感じるだろうが・・・
射程たったの400kmしかないなら先制攻撃で簡単に潰せるな
南西諸島各地に分散配置したマッハ8くらいの極超音速滑空弾が対艦攻撃も出来て射程1000kmくらいあれば脅威に感じるだろうが・・・
529名無し三等兵 (スッップ Sd43-9CBS)
2019/04/29(月) 10:45:19.50ID:X/j56SJRd 12後継ミサイルにしても、P-1搭載ミサイルにしても寿命短そう(5〜6年で陳腐化)・・・
ASM-3(完成時既にゴミ)みたいに税金無駄遣いした失敗作で
これじゃダメだ!税金おかわり!んでまた新開発 へループ...orz
ASM-3(完成時既にゴミ)みたいに税金無駄遣いした失敗作で
これじゃダメだ!税金おかわり!んでまた新開発 へループ...orz
530名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-UShC)
2019/04/29(月) 10:59:06.95ID:1G+V+wwZ0 つまり超音速型JASSM-ER配備で
冗談はさておき、電子戦組み合わせれば容易には迎撃できないし、F-35があわせて忍び寄りもするだろう
常に性能を向上させ続けるのは当たり前の事なので、さほど気にしなくていいw
冗談はさておき、電子戦組み合わせれば容易には迎撃できないし、F-35があわせて忍び寄りもするだろう
常に性能を向上させ続けるのは当たり前の事なので、さほど気にしなくていいw
531名無し三等兵 (ワッチョイ 4b63-MRXB)
2019/04/29(月) 11:06:27.00ID:qapeKQE70 >>528
沖縄の群島の森に隠された12式をどうやって先制攻撃で潰せんだよ?w
逆に足の遅い中国のフリゲートが日本のレーダーかかったら、群島に隠されてる全ての12式が
CECによってそのフリゲートにSSMの飽和攻撃を仕掛ける事ができる
四方八方からシースキマーで飛んでくるSSMをどこまで対処できるかな
沖縄の群島の森に隠された12式をどうやって先制攻撃で潰せんだよ?w
逆に足の遅い中国のフリゲートが日本のレーダーかかったら、群島に隠されてる全ての12式が
CECによってそのフリゲートにSSMの飽和攻撃を仕掛ける事ができる
四方八方からシースキマーで飛んでくるSSMをどこまで対処できるかな
532名無し三等兵 (アウアウウー Sae9-BSTh)
2019/04/29(月) 11:24:27.13ID:D0tM1pmHa ASM-3と12式の射程延伸にP-1搭載ASMとスタンドオフジャマー導入
水上艦隊の防空能力を飽和させる手札は揃ってきた感
水上艦隊の防空能力を飽和させる手札は揃ってきた感
533名無し三等兵 (ワッチョイ 4b63-HJzg)
2019/04/29(月) 11:27:13.29ID:4fN6M3ZG0 ASM-3の長射程だと確実に1.5トンクラスの重さになりそうだし
P-1に搭載できるの下手したら4発分しかないよな
逆に12式改であれば8発いけそう。
P-1に搭載できるの下手したら4発分しかないよな
逆に12式改であれば8発いけそう。
534名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-zd//)
2019/04/29(月) 11:28:44.12ID:PpVODgXFM535名無し三等兵 (ワッチョイ b5b3-MRXB)
2019/04/29(月) 11:31:42.94ID:GZ6BKfxi0 ちきうが丸い、を認識できているかなーw
射程400qがLo-Lo-Lo(Ho-Lo-Loでもいいけど)で宮古と石垣から同時着弾のタイミングで発射されたら、イージス艦であっても多少は手こずると思うぞ。
射程400qがLo-Lo-Lo(Ho-Lo-Loでもいいけど)で宮古と石垣から同時着弾のタイミングで発射されたら、イージス艦であっても多少は手こずると思うぞ。
536名無し三等兵 (スッップ Sd43-9CBS)
2019/04/29(月) 11:31:47.34ID:yGadr3P/d >>531
12式って平時から山の中に隠してるん?
射程400kmしかないならここ潰すだけで無力化できるじゃん
ご丁寧に位置公開されてるから狙うの簡単だな
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/gallery/346544?ph=3
12式って平時から山の中に隠してるん?
射程400kmしかないならここ潰すだけで無力化できるじゃん
ご丁寧に位置公開されてるから狙うの簡単だな
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/gallery/346544?ph=3
537名無し三等兵 (ワッチョイ 8593-SBFL)
2019/04/29(月) 11:37:00.59ID:UJxDlDln0 南下基地外韓唐国賊エベンキ軍の沖縄戦みたいになっとるな
538名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-UShC)
2019/04/29(月) 11:39:12.79ID:1G+V+wwZ0539名無し三等兵 (スッップ Sd43-9CBS)
2019/04/29(月) 11:39:16.97ID:yGadr3P/d 存在しない電子攻撃機持ち出して055は迎撃出来ない(キリッ
自分は電子攻撃するが敵は電子攻撃しない(キリッ
日本つよいー日本つよいー(シコシコ
キモッ
自分は電子攻撃するが敵は電子攻撃しない(キリッ
日本つよいー日本つよいー(シコシコ
キモッ
540名無し三等兵 (ワッチョイ 4b63-MRXB)
2019/04/29(月) 11:40:41.16ID:qapeKQE70 >>536
https://www.youtube.com/watch?v=fCBvFusTLNE
これ88式だけど、有事には森や茂みに隠す
SSMは1:01にあるように水平線スレスレからシースキマーで飛んでくる
そして12式改は88式に比べて射程も命中精度も格段に上がってる
中国イージスは震えて眠れ
https://www.youtube.com/watch?v=fCBvFusTLNE
これ88式だけど、有事には森や茂みに隠す
SSMは1:01にあるように水平線スレスレからシースキマーで飛んでくる
そして12式改は88式に比べて射程も命中精度も格段に上がってる
中国イージスは震えて眠れ
541名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp01-+PUS)
2019/04/29(月) 11:40:56.74ID:NY9mT/0Yp メリケンは超音速より亜音速高度5m以下クラスのシースキマーの方が強いと思ってるみたいだけど
542名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-UShC)
2019/04/29(月) 11:42:46.93ID:1G+V+wwZ0543名無し三等兵 (スッップ Sd43-9CBS)
2019/04/29(月) 11:45:23.06ID:yGadr3P/d544名無し三等兵 (スプッッ Sd03-XlEF)
2019/04/29(月) 11:45:26.62ID:91tfvtY5d シーカーにレーダー使うと逆探されるからIIR使いたい所
545名無し三等兵 (ワッチョイ b5b3-MRXB)
2019/04/29(月) 11:46:37.36ID:GZ6BKfxi0 88SSMが出てきた時、趣味誌はこれまでに無かった兵器だから、そこそこ運用の仕方とか記載していたみたいだけどね。
今頃神保町でパンツの古本とか漁り始めてるんじゃないの? w
今頃神保町でパンツの古本とか漁り始めてるんじゃないの? w
546名無し三等兵 (ワッチョイ 4b63-HJzg)
2019/04/29(月) 11:47:23.58ID:4fN6M3ZG0547名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-UShC)
2019/04/29(月) 11:47:53.44ID:1G+V+wwZ0 森の中は草、が盛大に滑ったな
草だけに
草だけに
548名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp01-+PUS)
2019/04/29(月) 11:51:04.06ID:NY9mT/0Yp549名無し三等兵 (ワッチョイ 854e-ML8l)
2019/04/29(月) 12:05:14.29ID:6mpSn4T90 >>532
いうて中国の船の数的にも日本のミサイル生産能力にも飽和は厳しいんじゃね
いうて中国の船の数的にも日本のミサイル生産能力にも飽和は厳しいんじゃね
550名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-UShC)
2019/04/29(月) 12:08:10.27ID:1G+V+wwZ0 まあその辺は増産すりゃ多少はね
551名無し三等兵 (ワッチョイ b5b3-MRXB)
2019/04/29(月) 12:13:03.74ID:GZ6BKfxi0 太平洋戦争中で海上封鎖喰らっていた時代ならともかく、今の日本で生産力が理由で飽和攻撃が出来ない、なんてあるんかね?感。
彼の国は得てして無限の生産力を前提にしているけど、んな訳ありません。増して人材育成は時間がかかるけど、追い付いているのか?感。
彼の国は得てして無限の生産力を前提にしているけど、んな訳ありません。増して人材育成は時間がかかるけど、追い付いているのか?感。
552名無し三等兵 (ワッチョイ 85ff-zd//)
2019/04/29(月) 12:19:04.95ID:jgnwlElv0 >>549
>中国の船の数的
100隻が突撃!の場合でも横一線では無いし、
先頭の3-4隻に命中すれば後退するよ。
(既にコルベットは乗ったら危ない論が中国海軍にあって、有事は無人化して囮にしよう論も報道されている。艦対艦ならタイマーだけで撃てる。)
>中国の船の数的
100隻が突撃!の場合でも横一線では無いし、
先頭の3-4隻に命中すれば後退するよ。
(既にコルベットは乗ったら危ない論が中国海軍にあって、有事は無人化して囮にしよう論も報道されている。艦対艦ならタイマーだけで撃てる。)
553名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-UShC)
2019/04/29(月) 12:23:12.57ID:1G+V+wwZ0 中枢的な大型艦や防空艦を優先して潰せば、残存艦は比較的弱めのミサイルでも潰せるしな
色々取れる手はある
色々取れる手はある
554名無し三等兵 (ワッチョイ 854e-ML8l)
2019/04/29(月) 12:28:33.55ID:6mpSn4T90 >>551
日本の工場って基本的には通常時+1〜2割が増産の限界なんよ
それ以上に対応するためには普段は不要な人員とか設備、部品在庫が必要になって会社的には厳しい
例えば2年前に開戦を教えてくれるなら対応もできるだろうけど、戦争はそういうものではないし、日本の通常時の調達ペース的にはたしてどうか
日本の工場って基本的には通常時+1〜2割が増産の限界なんよ
それ以上に対応するためには普段は不要な人員とか設備、部品在庫が必要になって会社的には厳しい
例えば2年前に開戦を教えてくれるなら対応もできるだろうけど、戦争はそういうものではないし、日本の通常時の調達ペース的にはたしてどうか
555名無し三等兵 (スッップ Sd43-9CBS)
2019/04/29(月) 12:28:54.55ID:yGadr3P/d556名無し三等兵 (アウアウウー Sae9-BSTh)
2019/04/29(月) 12:28:58.28ID:6RuOhiE3a >>549
旧ソ連みたいな「飽和攻撃」は無理だろうね
前スレでも議論あった気がするが数で凌駕しなくても敵防空艦の同時対処能力が一瞬でも飽和すればいいので同時着弾能力やシースキマー化、超音速弾の混在などで突破したいということかと
旧ソ連みたいな「飽和攻撃」は無理だろうね
前スレでも議論あった気がするが数で凌駕しなくても敵防空艦の同時対処能力が一瞬でも飽和すればいいので同時着弾能力やシースキマー化、超音速弾の混在などで突破したいということかと
557名無し三等兵 (ワッチョイ 8593-SBFL)
2019/04/29(月) 12:31:11.50ID:q7qk+bv70 46サンチ延伸誘導弾積んだ大和は再生産しないのか
対空延伸誘導弾三式弾も積めば無敵やろ
対空延伸誘導弾三式弾も積めば無敵やろ
558名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-UShC)
2019/04/29(月) 12:32:36.04ID:1G+V+wwZ0559名無し三等兵 (ワッチョイ 8593-SBFL)
2019/04/29(月) 12:33:54.23ID:q7qk+bv70 46サンチ単身砲でも一分間で10 連射可能やろ
しかも大電力で長大なイージスレーダになるぞ
航空隊にビイ型一編隊詰めるぞ
しかも大電力で長大なイージスレーダになるぞ
航空隊にビイ型一編隊詰めるぞ
561名無し三等兵 (スッップ Sd43-9CBS)
2019/04/29(月) 12:37:16.86ID:yGadr3P/d >>558
航空優勢ない状態でどうやって潰すの?
航空優勢ない状態でどうやって潰すの?
562名無し三等兵 (ワッチョイ 854e-ML8l)
2019/04/29(月) 12:40:35.52ID:6mpSn4T90563名無し三等兵 (ワッチョイ 4b63-MRXB)
2019/04/29(月) 12:40:36.91ID:qapeKQE70564名無し三等兵 (ワッチョイ 4b63-MRXB)
2019/04/29(月) 12:43:05.44ID:qapeKQE70565名無し三等兵 (ワッチョイ 85ff-zd//)
2019/04/29(月) 12:45:15.12ID:jgnwlElv0566名無し三等兵 (スプッッ Sd03-XlEF)
2019/04/29(月) 12:49:39.74ID:91tfvtY5d でも中国艦ってほとんど防空艦で構成されてる
567名無し三等兵 (ワッチョイ 8593-SBFL)
2019/04/29(月) 12:49:56.42ID:P4RtaOXl0569名無し三等兵 (ワッチョイ 8593-SBFL)
2019/04/29(月) 12:52:35.51ID:P4RtaOXl0 で、ソウリユウ君はどこに出て組んだ
570名無し三等兵 (スッップ Sd43-9CBS)
2019/04/29(月) 12:59:23.37ID:yGadr3P/d571名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-UShC)
2019/04/29(月) 13:52:52.98ID:1G+V+wwZ0572名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-UShC)
2019/04/29(月) 13:59:24.90ID:1G+V+wwZ0575名無し三等兵 (ワッチョイ 8543-7MPY)
2019/04/29(月) 14:02:10.72ID:xLHO/KKm0 ステルスって必殺技じゃないんで 優劣は出る
576名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-UShC)
2019/04/29(月) 14:04:04.06ID:1G+V+wwZ0 >>574
無数にはいないぞ、艦固有の事情に慣れるだけでも時間かかるのに、さらにすぐ実践段階とか
机上の空論にも程があるな、そういう考えでいてくれるなら戦力低下してくれるからうれしいが…
J-20のステルス性はさほど高くはない、それにアレの仕事は別のところにある
無数にはいないぞ、艦固有の事情に慣れるだけでも時間かかるのに、さらにすぐ実践段階とか
机上の空論にも程があるな、そういう考えでいてくれるなら戦力低下してくれるからうれしいが…
J-20のステルス性はさほど高くはない、それにアレの仕事は別のところにある
577名無し三等兵 (ワッチョイ 85ff-zd//)
2019/04/29(月) 14:04:42.83ID:jgnwlElv0578名無し三等兵 (ワッチョイ 854e-ML8l)
2019/04/29(月) 14:15:13.26ID:6mpSn4T90579名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-UShC)
2019/04/29(月) 14:18:45.65ID:1G+V+wwZ0 >>578
ステルス性にしろセンサー統合にしろF-35のほうが勝る以上、餌になるのはJ-20のほうだよ
長大な航続距離でF-35によるエアカバーは長いし、1機1機が簡易的な警戒機にすらなる
空をこちらが取れる以上、自衛隊側の艦の損失はないんでね
そこんところの空気感を察知できないほど中国の上のほうがバカなら、やりやすいんだがね
ステルス性にしろセンサー統合にしろF-35のほうが勝る以上、餌になるのはJ-20のほうだよ
長大な航続距離でF-35によるエアカバーは長いし、1機1機が簡易的な警戒機にすらなる
空をこちらが取れる以上、自衛隊側の艦の損失はないんでね
そこんところの空気感を察知できないほど中国の上のほうがバカなら、やりやすいんだがね
580名無し三等兵 (スッップ Sd43-9CBS)
2019/04/29(月) 14:28:46.90ID:uwtkyQfBd >>571
ステルスってのは見えないということではなくて、ミサイル誘導出来ないということだよキミ
おおよその位置は探知できるし、およそ50kmの距離ならミサイル誘導も可能
昔の魚雷発射戦術のように四方八方へ赤外線シーカーミサイル撃てばF-35だろうとF-22だろうと撃墜出来る
問題はコストだが戦争に勝つためなら費用対効果度外視でやるぞ中国は
ステルスってのは見えないということではなくて、ミサイル誘導出来ないということだよキミ
おおよその位置は探知できるし、およそ50kmの距離ならミサイル誘導も可能
昔の魚雷発射戦術のように四方八方へ赤外線シーカーミサイル撃てばF-35だろうとF-22だろうと撃墜出来る
問題はコストだが戦争に勝つためなら費用対効果度外視でやるぞ中国は
581名無し三等兵 (スッップ Sd43-9CBS)
2019/04/29(月) 14:32:05.45ID:uwtkyQfBd >>578
自衛隊の元士官曰く防衛大に入る学生で自衛隊入るつもりの学生は1割くらいしか居ないらしい
自衛隊の元士官曰く防衛大に入る学生で自衛隊入るつもりの学生は1割くらいしか居ないらしい
582名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-UShC)
2019/04/29(月) 14:32:28.35ID:1G+V+wwZ0 >>580
1行目と2行目で綺麗に矛盾した上に、ステルス性能の高さでF-35のほうが有利なんでなあ
その話に乗ってもF-35有利、ついでに赤外線シーカーの話をするなら光学系に恵まれたF-35がまたまた有利だぞ
四方八方へ撃ったりしたら時機のセンサーの邪魔になるうえに、方向を探知されて逆襲されるわけだが…
見積もりが甘くて自滅してくれるとこ、スキだよw
1行目と2行目で綺麗に矛盾した上に、ステルス性能の高さでF-35のほうが有利なんでなあ
その話に乗ってもF-35有利、ついでに赤外線シーカーの話をするなら光学系に恵まれたF-35がまたまた有利だぞ
四方八方へ撃ったりしたら時機のセンサーの邪魔になるうえに、方向を探知されて逆襲されるわけだが…
見積もりが甘くて自滅してくれるとこ、スキだよw
583名無し三等兵 (ワッチョイ 8543-7MPY)
2019/04/29(月) 14:32:40.43ID:xLHO/KKm0 なんだ 中距離AAMを赤外線シーカーでばら巻こうっての?
584名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-UShC)
2019/04/29(月) 14:33:09.21ID:1G+V+wwZ0585名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-UShC)
2019/04/29(月) 14:35:24.50ID:1G+V+wwZ0 >>583
どうやらそうらしい、ご丁寧に自分の目に多数のミサイルのケツを向けて、熱源増やしてくれるんだとさw
自機の位置をモロバラシしつつ、セルフ目潰しとか自爆にもほどがあるw
50年前からずーっと変わってないんだな、と思ったね
どうやらそうらしい、ご丁寧に自分の目に多数のミサイルのケツを向けて、熱源増やしてくれるんだとさw
自機の位置をモロバラシしつつ、セルフ目潰しとか自爆にもほどがあるw
50年前からずーっと変わってないんだな、と思ったね
586名無し三等兵 (ワッチョイ b501-CUmB)
2019/04/29(月) 14:36:37.39ID:4GgZeEnC0 なんか伸びてると思ったらGWだからか変なのが沸いてただけかよ
587名無し三等兵 (スッップ Sd43-9CBS)
2019/04/29(月) 14:37:52.05ID:uwtkyQfBd588名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-UShC)
2019/04/29(月) 14:41:49.64ID:1G+V+wwZ0589名無し三等兵 (スッップ Sd43-9CBS)
2019/04/29(月) 14:48:58.87ID:jlLSx20Md 日本空軍が出てきたらIRシーカーミサイルを50km間隔に同時に撃って離脱すればいいだけ
そしてF-35は攻撃出来ない
ミサイル誘導出来ないんだから攻撃しようがない
そしてF-35は攻撃出来ない
ミサイル誘導出来ないんだから攻撃しようがない
590名無し三等兵 (オッペケ Sr01-hW81)
2019/04/29(月) 14:53:47.09ID:7FTyrISgr 日本クウグーン
591名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-UShC)
2019/04/29(月) 14:54:33.47ID:1G+V+wwZ0 IRなのでたやすくF-35のDASで捉え、射程外にいったん引いてから撃ってきた方向に追撃するだけだなw
こちらに背を向けてくれるなら、エンジンの廃熱でIRカメラに丸わかりだ
ついでに、タービンのファンが反射源になるのでミサイル誘導もできてしまう
自分で自分の位置をバラし、RCS大きい面を晒すとかアホなのか?
位置暴露、高RCS、高熱源の3弱点全部一気に晒すとか、自殺志願願望でもあるとしか思えんw
こちらに背を向けてくれるなら、エンジンの廃熱でIRカメラに丸わかりだ
ついでに、タービンのファンが反射源になるのでミサイル誘導もできてしまう
自分で自分の位置をバラし、RCS大きい面を晒すとかアホなのか?
位置暴露、高RCS、高熱源の3弱点全部一気に晒すとか、自殺志願願望でもあるとしか思えんw
592名無し三等兵 (ワッチョイ 8543-7MPY)
2019/04/29(月) 14:56:21.97ID:xLHO/KKm0 J-20ぐらいなら80km辺りからAMRAAMで撃ち落とせそう
593名無し三等兵 (スッップ Sd43-9CBS)
2019/04/29(月) 15:04:27.81ID:jlLSx20Md 発射母機が敵の50kmまで接近するとは言っていない
50kmというのは赤外線シーカーが探知出来る限界距離であり
ミサイル自体の発射はスタンドオフ攻撃でよいし有人である必要もない
中国にはさまざまな無人ステルス攻撃機があり地上には射程400kmの対空ミサイルもある
50kmというのは赤外線シーカーが探知出来る限界距離であり
ミサイル自体の発射はスタンドオフ攻撃でよいし有人である必要もない
中国にはさまざまな無人ステルス攻撃機があり地上には射程400kmの対空ミサイルもある
594名無し三等兵 (スッップ Sd43-9CBS)
2019/04/29(月) 15:06:53.59ID:jlLSx20Md 追撃しようものならF-35はクモの巣に捕まった虫のごとくその餌食となろう
595名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-UShC)
2019/04/29(月) 15:07:53.57ID:1G+V+wwZ0 >>593
で?50km以上離れたらミサイルは目標見つけられずヘロヘロとアサッテの方向に飛んでいくしかできねーし
撃たれた方向へ逆襲すればいいだけだからF-35有利は変わらんぞ
無人キャリアーだって安いAMRAAMで落とされりゃ非対称な犠牲だ、結局中国の不利になるだけだなw
射程400kmの対空ミサイルっても相手を捉えられなきゃ意味がねえ、第1陣でSEADされりゃ鉄くずよ
あなだらけだな、中国
で?50km以上離れたらミサイルは目標見つけられずヘロヘロとアサッテの方向に飛んでいくしかできねーし
撃たれた方向へ逆襲すればいいだけだからF-35有利は変わらんぞ
無人キャリアーだって安いAMRAAMで落とされりゃ非対称な犠牲だ、結局中国の不利になるだけだなw
射程400kmの対空ミサイルっても相手を捉えられなきゃ意味がねえ、第1陣でSEADされりゃ鉄くずよ
あなだらけだな、中国
596名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-UShC)
2019/04/29(月) 15:08:58.27ID:1G+V+wwZ0597名無し三等兵 (スッップ Sd43-9CBS)
2019/04/29(月) 15:17:07.18ID:jlLSx20Md >>595
ミサイルをありがたい工芸品のように1発1発大事につかう日本
ミサイルなんてただの消耗品と考え無駄弾だろうが20発撃って2〜3発当たればいいくらいに考える中国
どちらが勝つかは歴史が証明している
戦いは数なのだよキミ
ミサイルをありがたい工芸品のように1発1発大事につかう日本
ミサイルなんてただの消耗品と考え無駄弾だろうが20発撃って2〜3発当たればいいくらいに考える中国
どちらが勝つかは歴史が証明している
戦いは数なのだよキミ
598名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-UShC)
2019/04/29(月) 15:22:29.89ID:1G+V+wwZ0 >>597
1回の購入で日本も100発以上購入してる、それを毎年だな
別に1発1発大事にはしちゃいないよ、勝手に作った脳内日本と戦うのは楽だろうが…本物は甘くないぞ?
無駄玉で自機の位置暴露してくれる中国が相手なら、確実に日本の勝ちだな
ただ数をばら撒くだけの連中なら幾らでも敗北の歴史がある、無謀な敗者になってくれw
1回の購入で日本も100発以上購入してる、それを毎年だな
別に1発1発大事にはしちゃいないよ、勝手に作った脳内日本と戦うのは楽だろうが…本物は甘くないぞ?
無駄玉で自機の位置暴露してくれる中国が相手なら、確実に日本の勝ちだな
ただ数をばら撒くだけの連中なら幾らでも敗北の歴史がある、無謀な敗者になってくれw
599名無し三等兵 (スッップ Sd43-9CBS)
2019/04/29(月) 15:36:14.91ID:jlLSx20Md F-35が頼るのはE-767だが有亊には飛び立つ前に地上レーダーサイト共々粉々になっている
那覇空港も無事ではない
アメリカさん助けて〜と言ったところで膨大な見返り、金を要求される
最悪の場合、自分でなんとかしろと言われ突き放される
なんとか生き残ったF-35やE2d 10数機ではたしてなにが出来るだろうか?
なにも出来ず本土へ逃げるしかない
対照戦で日本は中国には勝てない
那覇空港も無事ではない
アメリカさん助けて〜と言ったところで膨大な見返り、金を要求される
最悪の場合、自分でなんとかしろと言われ突き放される
なんとか生き残ったF-35やE2d 10数機ではたしてなにが出来るだろうか?
なにも出来ず本土へ逃げるしかない
対照戦で日本は中国には勝てない
600名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-UShC)
2019/04/29(月) 15:42:12.87ID:1G+V+wwZ0 >>599
お、ミサイルの話にはもう反論できないようだなw
別にE-767に頼る必要もないぞ、単体で強力なレーダーとDAS積んでるからな
中国本土から長い距離とんで、帰りの燃料を気にしながら日本にかかってくるなら相手しやすいもんだw
150機のF-35で、中国機600でも一方的に叩き返せるなw
お、ミサイルの話にはもう反論できないようだなw
別にE-767に頼る必要もないぞ、単体で強力なレーダーとDAS積んでるからな
中国本土から長い距離とんで、帰りの燃料を気にしながら日本にかかってくるなら相手しやすいもんだw
150機のF-35で、中国機600でも一方的に叩き返せるなw
601名無し三等兵 (スッップ Sd43-9CBS)
2019/04/29(月) 15:49:11.77ID:jlLSx20Md ステルス戦闘機は自らレーダーは極力使わない
なぜなら自機の居場所を敵に教えることになるから
それでもいいとF-35が敵機探索を行う場合ミサイルがとんでくるがデブで運動能力の低いF-35は避けきれずに撃墜されるのがオチ
なぜなら自機の居場所を敵に教えることになるから
それでもいいとF-35が敵機探索を行う場合ミサイルがとんでくるがデブで運動能力の低いF-35は避けきれずに撃墜されるのがオチ
602名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-FZF2)
2019/04/29(月) 15:52:50.37ID:EzCGyvVUM >599
そんな覚悟あるかな?
PAC-3が日米で2個大隊だよ? 100発までは迎撃できる。こんな硬い防空網は世界中で沖縄だけ。有事にはイージス艦も7-8隻防空に参加だろう。
そんな覚悟あるかな?
PAC-3が日米で2個大隊だよ? 100発までは迎撃できる。こんな硬い防空網は世界中で沖縄だけ。有事にはイージス艦も7-8隻防空に参加だろう。
603名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-UShC)
2019/04/29(月) 15:52:59.53ID:1G+V+wwZ0 >>601
お、距離と燃料の制約への反論がないが、それはもう納得しだんだなw
自機の居場所を教えても、敵のシーカーでロックできないから問題ないw
それに使用せずにリンクしている僚機もいるしな、単独で相手してやるほど優しくねえのw
旋回の維持能力は高いぞ、あの推力を見てデブだと言えるなら対したもんだw
お、距離と燃料の制約への反論がないが、それはもう納得しだんだなw
自機の居場所を教えても、敵のシーカーでロックできないから問題ないw
それに使用せずにリンクしている僚機もいるしな、単独で相手してやるほど優しくねえのw
旋回の維持能力は高いぞ、あの推力を見てデブだと言えるなら対したもんだw
604名無し三等兵 (ワッチョイ 657c-BSTh)
2019/04/29(月) 15:55:04.71ID:u5X1m4pM0605名無し三等兵 (スッップ Sd43-9CBS)
2019/04/29(月) 16:09:44.66ID:jlLSx20Md 極東の最重要基地はグアムだよ
アメリカ軍は今まで経験したことのない状況、自分の頭の上から爆弾降ってくる恐怖で逃げ出した
日本はそんなアメリカを見て辺野古に基地造りますから出て行かないでください、と説得している
アメリカ軍は今まで経験したことのない状況、自分の頭の上から爆弾降ってくる恐怖で逃げ出した
日本はそんなアメリカを見て辺野古に基地造りますから出て行かないでください、と説得している
606名無し三等兵 (スッップ Sd43-9CBS)
2019/04/29(月) 16:14:35.25ID:jlLSx20Md エアシーバトルの基本は
日本人を生贄のターゲットに利用すること
中国が日本人殺しまくるの遠くから眺めつつ
ミサイル在庫無くなってきてから反撃始めるという構想
ランド研究所の試算ではアメリカは戦力の6割を失い泥沼の長期戦に陥るとなった
アメリカは中国とは戦わないし中国もアメリカとは戦いをのぞまない
日本だけがやられ役ってオチ
日本人を生贄のターゲットに利用すること
中国が日本人殺しまくるの遠くから眺めつつ
ミサイル在庫無くなってきてから反撃始めるという構想
ランド研究所の試算ではアメリカは戦力の6割を失い泥沼の長期戦に陥るとなった
アメリカは中国とは戦わないし中国もアメリカとは戦いをのぞまない
日本だけがやられ役ってオチ
607名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-UShC)
2019/04/29(月) 16:15:12.26ID:1G+V+wwZ0 とうとう米軍が逃げ出したことにして精神勝利かw
それで沖縄のSAM網が減るわけでもなく、F-35の大増産が止まる訳でもないのにw
それで沖縄のSAM網が減るわけでもなく、F-35の大増産が止まる訳でもないのにw
608名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-UShC)
2019/04/29(月) 16:16:32.98ID:1G+V+wwZ0 >>606
タマの無駄撃ち前提じゃ、先にくたばるのは中国のほうだけどなw
日本も弾道弾の整備に取り組むし、長距離攻撃手段をどんどん手にいれつつ中不利になるのは中国だぞっとw
こりないねえ、またボコボコにされたいようだw
タマの無駄撃ち前提じゃ、先にくたばるのは中国のほうだけどなw
日本も弾道弾の整備に取り組むし、長距離攻撃手段をどんどん手にいれつつ中不利になるのは中国だぞっとw
こりないねえ、またボコボコにされたいようだw
609名無し三等兵 (スッップ Sd43-9CBS)
2019/04/29(月) 16:19:12.01ID:jlLSx20Md 世界を混乱させたいアメリカとしては中国と日本が戦争することは望ましい
落ち着いたら日本人の死体の山ので「こりゃ〜こっぴどくやられたなwもっと武器ありゃ結果違ってたかもな」などと言いながら
アメリカ武器のセールスしてくる
落ち着いたら日本人の死体の山ので「こりゃ〜こっぴどくやられたなwもっと武器ありゃ結果違ってたかもな」などと言いながら
アメリカ武器のセールスしてくる
610名無し三等兵 (ワッチョイ 4b63-MRXB)
2019/04/29(月) 16:20:16.85ID:qapeKQE70611名無し三等兵 (スッップ Sd43-9CBS)
2019/04/29(月) 16:21:45.23ID:jlLSx20Md 海軍の本拠地はハワイだよ
612名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-UShC)
2019/04/29(月) 16:24:01.01ID:1G+V+wwZ0613名無し三等兵 (ササクッテロ Sp01-4oJG)
2019/04/29(月) 16:26:46.41ID:7aRHgfd/p614名無し三等兵 (ガックシ 064b-Mpgs)
2019/04/29(月) 16:27:17.17ID:BsQG2RC96 >>605
>極東の最重要基地はグアムだよ
そのグアムの爆撃機にとって空中給油機KC-135が、嘉手納には15機も配備されてるんだよ
嘉手納基地の主役は空自那覇基地よりも多い54機ものF-15ではなく、むしろそれらKC-135なんだよね
>アメリカ軍は今まで経験したことのない状況、
>自分の頭の上から爆弾降ってくる恐怖で逃げ出した
逃げ出すどころか、むしろ1個大隊24基ものパトリオットランチャーを運び込んで戦力を強化したんですが
>極東の最重要基地はグアムだよ
そのグアムの爆撃機にとって空中給油機KC-135が、嘉手納には15機も配備されてるんだよ
嘉手納基地の主役は空自那覇基地よりも多い54機ものF-15ではなく、むしろそれらKC-135なんだよね
>アメリカ軍は今まで経験したことのない状況、
>自分の頭の上から爆弾降ってくる恐怖で逃げ出した
逃げ出すどころか、むしろ1個大隊24基ものパトリオットランチャーを運び込んで戦力を強化したんですが
615名無し三等兵 (スッップ Sd43-9CBS)
2019/04/29(月) 16:27:49.13ID:jlLSx20Md アメリカは最前線をどんどん後退させている、グアム基地から撤退も時間の問題
アラスカ〜ハワイ〜ダーウィン〜ディエゴガルシアあたりまで逃げてる
が、逃げたはずなのに逃げたダーウィン基地のすぐ隣に中国の基地出来て右往左往してる状態
アラスカ〜ハワイ〜ダーウィン〜ディエゴガルシアあたりまで逃げてる
が、逃げたはずなのに逃げたダーウィン基地のすぐ隣に中国の基地出来て右往左往してる状態
616名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-UShC)
2019/04/29(月) 16:28:49.21ID:1G+V+wwZ0 願望を全開にしてるけど、それで優位になると思ってくれるなら楽なもんだw
617名無し三等兵 (ワッチョイ 4b63-MRXB)
2019/04/29(月) 16:28:55.28ID:qapeKQE70 >>611
だから日本の軍港が使えない場合
第7艦隊の活動領域はハワイまで下がる事になるんだよ
そこまで下がらせたら中国の戦略的勝利と言える状況なのに
アメリカがそんな事許すとでも思ってるのか
この間のペンスの演説見てなかったのかとw
だから日本の軍港が使えない場合
第7艦隊の活動領域はハワイまで下がる事になるんだよ
そこまで下がらせたら中国の戦略的勝利と言える状況なのに
アメリカがそんな事許すとでも思ってるのか
この間のペンスの演説見てなかったのかとw
618名無し三等兵 (スップ Sd03-D21h)
2019/04/29(月) 16:35:15.62ID:1CKMdZNhd619名無し三等兵 (スプッッ Sd03-Mpgs)
2019/04/29(月) 16:38:39.65ID:zgqCblq4d >>615
後退させるどころか、米陸軍は沖縄本島にHIMARSを前進配備するつもりだぞ
後退させるどころか、米陸軍は沖縄本島にHIMARSを前進配備するつもりだぞ
621名無し三等兵 (ワッチョイ 854e-ML8l)
2019/04/29(月) 16:59:33.03ID:6mpSn4T90 >>579
F35が何機あってもSSM積んでるのは大型機だし現場管制するのも大型機だからな
いや「J20は全てF35に一瞬で探知されJ20は手も足も出ないまま壊滅するのだ」ってガチで思ってるとしたら何でもありだし
F35が何機あってもSSM積んでるのは大型機だし現場管制するのも大型機だからな
いや「J20は全てF35に一瞬で探知されJ20は手も足も出ないまま壊滅するのだ」ってガチで思ってるとしたら何でもありだし
622名無し三等兵 (ワッチョイ 5dad-HJzg)
2019/04/29(月) 17:00:39.93ID:MxRmWg9b0 スッップ Sd43は地球が丸いのすらわからんのにえらく語るね
623名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-UShC)
2019/04/29(月) 17:04:07.24ID:1G+V+wwZ0 >>621
知らんのか?F-35にはJSMとう対艦ミサイルが詰めるんだぞ、どうだいこれでまた中国の対応想定ハードル上がったね
管制する大型機が必要だっていうなら中国も事情は同じだし、それへの護衛ならまたまたF-35有利になる
「J20は全てF35に一瞬で探知されJ20は手も足も出ないまま壊滅」
も現状ではありうる、E-2DとF-35の組み合わせは充分それができる特性の構成だからね
知らんのか?F-35にはJSMとう対艦ミサイルが詰めるんだぞ、どうだいこれでまた中国の対応想定ハードル上がったね
管制する大型機が必要だっていうなら中国も事情は同じだし、それへの護衛ならまたまたF-35有利になる
「J20は全てF35に一瞬で探知されJ20は手も足も出ないまま壊滅」
も現状ではありうる、E-2DとF-35の組み合わせは充分それができる特性の構成だからね
624名無し三等兵 (ワッチョイ 854e-ML8l)
2019/04/29(月) 17:15:36.45ID:6mpSn4T90625名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-UShC)
2019/04/29(月) 17:20:18.93ID:1G+V+wwZ0 >>624
知らんのか?E-2Dは長波長かつ高出力のAESAレーダーを積んでいるので、戦闘機サイズのステルス機は探知できるぞ
JSMはもう購入予算が出た、だいぶというほど先ではない
どんどん中国のとれるオプション、減ってるね
知らんのか?E-2Dは長波長かつ高出力のAESAレーダーを積んでいるので、戦闘機サイズのステルス機は探知できるぞ
JSMはもう購入予算が出た、だいぶというほど先ではない
どんどん中国のとれるオプション、減ってるね
626名無し三等兵 (ワッチョイ b5b3-MRXB)
2019/04/29(月) 17:29:29.65ID:GZ6BKfxi0 E-2DのAN/APY-9のえぐさも知らんのか。w
無能の働き者で、直接関連する部隊だと本当に後ろから誤射されそうだから、こういう所でポチポチして仕事している気にさせてるんかね? w
精神的煙幕とでも言いましょうか、流石にこの物言いだとフィルターで全部ふるい落とされるけど。
まぁ50qごとのAAM、で笑う所と判ったし<今更? w
無能の働き者で、直接関連する部隊だと本当に後ろから誤射されそうだから、こういう所でポチポチして仕事している気にさせてるんかね? w
精神的煙幕とでも言いましょうか、流石にこの物言いだとフィルターで全部ふるい落とされるけど。
まぁ50qごとのAAM、で笑う所と判ったし<今更? w
627名無し三等兵 (ワッチョイ 854e-ML8l)
2019/04/29(月) 17:49:33.16ID:6mpSn4T90 >>625
だいぶ先だろ
35のブロック4はまだ先、そこからやっとスタート
それにJ20用の対大型機目的の長射程AAMも出てくるから大型機の安全性低下による優位製の低下が危惧されてる
もっと身も蓋も無いこと言えば中国が報復として核使用言ってきたら手出せないし
だいぶ先だろ
35のブロック4はまだ先、そこからやっとスタート
それにJ20用の対大型機目的の長射程AAMも出てくるから大型機の安全性低下による優位製の低下が危惧されてる
もっと身も蓋も無いこと言えば中国が報復として核使用言ってきたら手出せないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★6 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 【サッカー】U-17W杯 日本代表、無念のベスト8敗退… チャンスは多く作ったが仕留め切れず オーストリアに0-1で敗戦 [冬月記者★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ157
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ158
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- WTO世界のコメ🌾価格は記録的な豊作により1年で35%下落(5キロで200円程度)と発表※日本は1年で3倍値上がり [709039863]
- 日中戦争起きたら5日で自衛隊壊滅するらしい。じゃあ徴兵も無いし、俺等が必死になって反対してやる理由なくね? [237216734]
