!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
北朝鮮のミサイル関連動向については、まず防衛省の資料
ttp://www.mod.go.jp/j/approach/defense/bmd/20090331.pdf
弾道ミサイルの脅威に備えて?〜BMD構想とその現状〜?(動画)
mms://stream.mod.go.jp/j/douga/2008/04/bmd_j_56k.wmv
まずは基礎をおさえて最低限の知識を得てから書き込みましょう。
ワッチョイ(3桁4桁永久不変5ch全板共通強制コテハン)は
住人を排除し確実に寂れる為導入禁止でおねがいします。
※前スレ
【XASM-3】国産誘導弾総合スレ65【新艦載SAM】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1547381063/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
探検
【XASM-3】国産誘導弾総合スレ66【新艦載SAM】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM47-ctc6)
2019/03/28(木) 00:09:55.29ID:aF52biv4M616名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-UShC)
2019/04/29(月) 16:28:49.21ID:1G+V+wwZ0 願望を全開にしてるけど、それで優位になると思ってくれるなら楽なもんだw
617名無し三等兵 (ワッチョイ 4b63-MRXB)
2019/04/29(月) 16:28:55.28ID:qapeKQE70 >>611
だから日本の軍港が使えない場合
第7艦隊の活動領域はハワイまで下がる事になるんだよ
そこまで下がらせたら中国の戦略的勝利と言える状況なのに
アメリカがそんな事許すとでも思ってるのか
この間のペンスの演説見てなかったのかとw
だから日本の軍港が使えない場合
第7艦隊の活動領域はハワイまで下がる事になるんだよ
そこまで下がらせたら中国の戦略的勝利と言える状況なのに
アメリカがそんな事許すとでも思ってるのか
この間のペンスの演説見てなかったのかとw
618名無し三等兵 (スップ Sd03-D21h)
2019/04/29(月) 16:35:15.62ID:1CKMdZNhd619名無し三等兵 (スプッッ Sd03-Mpgs)
2019/04/29(月) 16:38:39.65ID:zgqCblq4d >>615
後退させるどころか、米陸軍は沖縄本島にHIMARSを前進配備するつもりだぞ
後退させるどころか、米陸軍は沖縄本島にHIMARSを前進配備するつもりだぞ
621名無し三等兵 (ワッチョイ 854e-ML8l)
2019/04/29(月) 16:59:33.03ID:6mpSn4T90 >>579
F35が何機あってもSSM積んでるのは大型機だし現場管制するのも大型機だからな
いや「J20は全てF35に一瞬で探知されJ20は手も足も出ないまま壊滅するのだ」ってガチで思ってるとしたら何でもありだし
F35が何機あってもSSM積んでるのは大型機だし現場管制するのも大型機だからな
いや「J20は全てF35に一瞬で探知されJ20は手も足も出ないまま壊滅するのだ」ってガチで思ってるとしたら何でもありだし
622名無し三等兵 (ワッチョイ 5dad-HJzg)
2019/04/29(月) 17:00:39.93ID:MxRmWg9b0 スッップ Sd43は地球が丸いのすらわからんのにえらく語るね
623名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-UShC)
2019/04/29(月) 17:04:07.24ID:1G+V+wwZ0 >>621
知らんのか?F-35にはJSMとう対艦ミサイルが詰めるんだぞ、どうだいこれでまた中国の対応想定ハードル上がったね
管制する大型機が必要だっていうなら中国も事情は同じだし、それへの護衛ならまたまたF-35有利になる
「J20は全てF35に一瞬で探知されJ20は手も足も出ないまま壊滅」
も現状ではありうる、E-2DとF-35の組み合わせは充分それができる特性の構成だからね
知らんのか?F-35にはJSMとう対艦ミサイルが詰めるんだぞ、どうだいこれでまた中国の対応想定ハードル上がったね
管制する大型機が必要だっていうなら中国も事情は同じだし、それへの護衛ならまたまたF-35有利になる
「J20は全てF35に一瞬で探知されJ20は手も足も出ないまま壊滅」
も現状ではありうる、E-2DとF-35の組み合わせは充分それができる特性の構成だからね
624名無し三等兵 (ワッチョイ 854e-ML8l)
2019/04/29(月) 17:15:36.45ID:6mpSn4T90625名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-UShC)
2019/04/29(月) 17:20:18.93ID:1G+V+wwZ0 >>624
知らんのか?E-2Dは長波長かつ高出力のAESAレーダーを積んでいるので、戦闘機サイズのステルス機は探知できるぞ
JSMはもう購入予算が出た、だいぶというほど先ではない
どんどん中国のとれるオプション、減ってるね
知らんのか?E-2Dは長波長かつ高出力のAESAレーダーを積んでいるので、戦闘機サイズのステルス機は探知できるぞ
JSMはもう購入予算が出た、だいぶというほど先ではない
どんどん中国のとれるオプション、減ってるね
626名無し三等兵 (ワッチョイ b5b3-MRXB)
2019/04/29(月) 17:29:29.65ID:GZ6BKfxi0 E-2DのAN/APY-9のえぐさも知らんのか。w
無能の働き者で、直接関連する部隊だと本当に後ろから誤射されそうだから、こういう所でポチポチして仕事している気にさせてるんかね? w
精神的煙幕とでも言いましょうか、流石にこの物言いだとフィルターで全部ふるい落とされるけど。
まぁ50qごとのAAM、で笑う所と判ったし<今更? w
無能の働き者で、直接関連する部隊だと本当に後ろから誤射されそうだから、こういう所でポチポチして仕事している気にさせてるんかね? w
精神的煙幕とでも言いましょうか、流石にこの物言いだとフィルターで全部ふるい落とされるけど。
まぁ50qごとのAAM、で笑う所と判ったし<今更? w
627名無し三等兵 (ワッチョイ 854e-ML8l)
2019/04/29(月) 17:49:33.16ID:6mpSn4T90 >>625
だいぶ先だろ
35のブロック4はまだ先、そこからやっとスタート
それにJ20用の対大型機目的の長射程AAMも出てくるから大型機の安全性低下による優位製の低下が危惧されてる
もっと身も蓋も無いこと言えば中国が報復として核使用言ってきたら手出せないし
だいぶ先だろ
35のブロック4はまだ先、そこからやっとスタート
それにJ20用の対大型機目的の長射程AAMも出てくるから大型機の安全性低下による優位製の低下が危惧されてる
もっと身も蓋も無いこと言えば中国が報復として核使用言ってきたら手出せないし
628名無し三等兵 (ラクッペ MMe1-r3uF)
2019/04/29(月) 17:53:35.71ID:0mE4SbqGM JSMは2021に運用開始で完全運用が2025か
取得自体は後数年だな
取得自体は後数年だな
629名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-UShC)
2019/04/29(月) 17:55:25.23ID:1G+V+wwZ0 >>627
もうたった2年だろ、それに超射程AAMならMeteorの発展系がそろそろこっちにも来る
どうする?中国の勝ち目はどんどんなくなるぞ
大型機相手に外から長AAMうとうとしたら、潜んでたF-35に見つかって狩られるって図が浮かぶな
実は中国の持ってる核弾頭は少数だって知ってるか?
核合戦なら米を味方につけてる日本のが有利、どうあがいてももう中国の目はないよ
もうたった2年だろ、それに超射程AAMならMeteorの発展系がそろそろこっちにも来る
どうする?中国の勝ち目はどんどんなくなるぞ
大型機相手に外から長AAMうとうとしたら、潜んでたF-35に見つかって狩られるって図が浮かぶな
実は中国の持ってる核弾頭は少数だって知ってるか?
核合戦なら米を味方につけてる日本のが有利、どうあがいてももう中国の目はないよ
630名無し三等兵 (スッップ Sd43-9CBS)
2019/04/29(月) 18:10:55.18ID:AeVVqgMzd 頭の悪い奴の特長→核を戦術次元で持ち出す
さらにアメリカが子分のために報復核使用してくれると思い込んでいる笑
さらにF-35や早期警戒機が無キズなことを前提条件にして語る
見たくない現実から目をそらし続けるのではなく日本はどうすればよいか考える、という思考はもって無いらしい
さらにアメリカが子分のために報復核使用してくれると思い込んでいる笑
さらにF-35や早期警戒機が無キズなことを前提条件にして語る
見たくない現実から目をそらし続けるのではなく日本はどうすればよいか考える、という思考はもって無いらしい
631名無し三等兵 (オッペケ Sr01-hW81)
2019/04/29(月) 18:13:33.02ID:7FTyrISgr >>630
?
?
632名無し三等兵 (オッペケ Sr01-hW81)
2019/04/29(月) 18:15:44.86ID:7FTyrISgr >615 名無し三等兵 (スッップ Sd43-9CBS) 2019/04/29(月) 16:27:49.13 ID:jlLSx20Md
↓
>630 名無し三等兵 (スッップ Sd43-9CBS) 2019/04/29(月) 18:10:55.18 ID:AeVVqgMzd
スッップは同じ、IDは別
↓
>630 名無し三等兵 (スッップ Sd43-9CBS) 2019/04/29(月) 18:10:55.18 ID:AeVVqgMzd
スッップは同じ、IDは別
633名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-UShC)
2019/04/29(月) 18:22:13.22ID:1G+V+wwZ0 >>630
核弾頭が相対的に少数だという事実を認めないんだなw
米が自国の権益確保にどれだけ執着するか、このトランプの2年で散々味わったはずなのに、まだ「報復核しない」とおもってやがるw
SAMガッチリ配備してるのに、F-35をやれると・・・フッw
いいね、いい具合に現実を無視してるよキミ、じゃあそれに加えてどうすればいいかっていったら…
日本も核保有かなw
核弾頭が相対的に少数だという事実を認めないんだなw
米が自国の権益確保にどれだけ執着するか、このトランプの2年で散々味わったはずなのに、まだ「報復核しない」とおもってやがるw
SAMガッチリ配備してるのに、F-35をやれると・・・フッw
いいね、いい具合に現実を無視してるよキミ、じゃあそれに加えてどうすればいいかっていったら…
日本も核保有かなw
634名無し三等兵 (ワッチョイ 5592-9NGj)
2019/04/29(月) 19:09:02.74ID:tJoXqBB50 散々持ち上げられて、
いざ完成!となったら量産に入れずw
かわいそうなASMちゃんw
いざ完成!となったら量産に入れずw
かわいそうなASMちゃんw
635名無し三等兵 (ワッチョイ 5592-9NGj)
2019/04/29(月) 19:11:49.31ID:tJoXqBB50 ASM3「ぼく、要らない子だったの?」
636名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-UShC)
2019/04/29(月) 19:16:32.84ID:1G+V+wwZ0 技本「ASM3くんはね、もっと強くなって再登場するんだよw」
637名無し三等兵 (ラクッペ MMe1-r3uF)
2019/04/29(月) 19:22:14.96ID:0mE4SbqGM >>636
というか政治的制約が無くなったからなんで「本来の姿に戻してやる」の方が近いわな
というか政治的制約が無くなったからなんで「本来の姿に戻してやる」の方が近いわな
638名無し三等兵 (ワッチョイ 5592-9NGj)
2019/04/29(月) 19:30:10.30ID:tJoXqBB50 みんなひどいよなw
ちょっと前は、最強の対艦ミサイルとか、シナ海軍終わりとかw
XASM3を最強切り札的な扱いしてたのにねw
ちょっと前は、最強の対艦ミサイルとか、シナ海軍終わりとかw
XASM3を最強切り札的な扱いしてたのにねw
639名無し三等兵 (ササクッテロル Sp01-+PUS)
2019/04/29(月) 19:33:36.19ID:w5Hfm+trp640名無し三等兵 (ワッチョイ 0354-r3uF)
2019/04/29(月) 19:37:54.30ID:/NbCIh2n0 >>639
まあ「予算削減のため開発停止」とか「近隣諸国に配慮して射程短縮」とかあったからな
まあ「予算削減のため開発停止」とか「近隣諸国に配慮して射程短縮」とかあったからな
641名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-UShC)
2019/04/29(月) 19:46:07.81ID:1G+V+wwZ0642名無し三等兵 (ワッチョイ 5569-MRXB)
2019/04/29(月) 19:48:10.51ID:kHyk2h6B0 >>639
つか合理性、妥当性に欠ける政治的制約が如何に軍備の悪影響を与えるか、という事を証明しただけだな。
国産兵器の暗部、というよりは、国産兵器を取り巻く政治環境の暗部、と言うべき事柄だろう。
この種の問題は、突き詰めれば憲法を含めた政治サイドの問題になるのよなあ。
つか合理性、妥当性に欠ける政治的制約が如何に軍備の悪影響を与えるか、という事を証明しただけだな。
国産兵器の暗部、というよりは、国産兵器を取り巻く政治環境の暗部、と言うべき事柄だろう。
この種の問題は、突き詰めれば憲法を含めた政治サイドの問題になるのよなあ。
643名無し三等兵 (ワッチョイ 5592-9NGj)
2019/04/29(月) 19:48:13.97ID:tJoXqBB50 しらね「俺ってなんだったん?」
645名無し三等兵 (ササクッテロル Sp01-+PUS)
2019/04/29(月) 19:51:30.67ID:w5Hfm+trp 開発終了時ASM-3は当初射程300km超!とかフカしてたのに蓋を開けてみたら…てのがどうしてもね
646名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-UShC)
2019/04/29(月) 19:52:44.96ID:1G+V+wwZ0 そんな話しあったか?
647名無し三等兵 (ワッチョイ 0354-r3uF)
2019/04/29(月) 19:53:08.53ID:/NbCIh2n0648名無し三等兵 (ワッチョイ 0354-r3uF)
2019/04/29(月) 19:54:59.29ID:/NbCIh2n0649名無し三等兵 (アウアウウー Sae9-BSTh)
2019/04/29(月) 19:58:36.73ID:efpa7T8ca 有事に間に合わなかったら大失敗
有事に間に合えば英断
まあ普通に考えて間に合うんじゃないかな
有事に間に合えば英断
まあ普通に考えて間に合うんじゃないかな
650名無し三等兵 (アウアウクー MM81-jSrl)
2019/04/29(月) 20:05:22.14ID:VQLH6EC5M 射程延長に時間がかかるようなら今のASM-3をそのまま配備して
3改が完成するまでの時間を稼ぐはずだし
それやんないなら大した手間もかからんのだろう
3改が完成するまでの時間を稼ぐはずだし
それやんないなら大した手間もかからんのだろう
651名無し三等兵 (ワッチョイ 8543-7MPY)
2019/04/29(月) 20:06:53.81ID:xLHO/KKm0 LRASM入れるだろうから当面問題ない
652名無し三等兵 (ワッチョイ 5569-MRXB)
2019/04/29(月) 20:08:05.99ID:kHyk2h6B0653名無し三等兵 (ワッチョイ 4ba7-Pms6)
2019/04/29(月) 20:28:59.12ID:pTmmnRWl0 有事が起こるぐらいの雰囲気になったら
特急仕事になって即完成即配備だよ
震災時に、凄い勢いで道路が補修されるみたいに
特急仕事になって即完成即配備だよ
震災時に、凄い勢いで道路が補修されるみたいに
654名無し三等兵 (スップ Sd03-D21h)
2019/04/29(月) 20:40:01.37ID:1CKMdZNhd655名無し三等兵 (ワッチョイ 5592-9NGj)
2019/04/29(月) 20:44:16.91ID:tJoXqBB50 トヨタのラインは誘導弾造れるようになってるのか?
656名無し三等兵 (ワッチョイ 85ff-zd//)
2019/04/29(月) 20:48:47.06ID:jgnwlElv0 >>655
>トヨタのラインは誘導弾造れるようになってるのか?
ASMのラインは、低率生産中。オーダー有れば、24時間休日無しで生産するって、有事でも(爆撃あっても?)生産継続します! と案内の方がぼそっと言っていたよ。
10倍位までは簡単に生産できそう。
>トヨタのラインは誘導弾造れるようになってるのか?
ASMのラインは、低率生産中。オーダー有れば、24時間休日無しで生産するって、有事でも(爆撃あっても?)生産継続します! と案内の方がぼそっと言っていたよ。
10倍位までは簡単に生産できそう。
657仕切り直し (オッペケ Sr01-hW81)
2019/04/29(月) 21:28:49.09ID:7FTyrISgr Reiwa-5
防衛省は、南西地域に配備する陸上自衛隊の地対艦誘導ミサイル (SSM)を改良し、
射程を現在の約2倍に延伸する検討に入った。艦艇の能力増強を図る中国軍への対処能力と
抑止力を高める狙いがある。改良した同型のミサイルを海上自衛隊の哨戒機にも搭載し、
空対艦ミサイルとしても活用する。複数の政府関係者が28日、明らかにした。
射程を延伸するのは最新鋭の12式SSM。現在は射程200キロ程度だが、
最大400キロ程度にまで伸ばす。令和5(2023)年度に部隊配備する。
陸自は、戦力の「空白地帯」とされる南西地域の防衛態勢強化を急いでいる。
今年3月には鹿児島県・奄美大島と沖縄県・宮古島に駐屯地や分屯地を新設。
奄美大島では南西地域で初めて12式SSMが配備され、来年には宮古島にも導入される。
駐屯地の新設が計画されている沖縄県の石垣島でも配備される見通しだ。
陸自は、離島侵攻に対し(1)洋上(2)海岸地域(3)内陸部−の3段階で対処する構え。
12式SSMは洋上で敵艦艇を撃破する役割を担う。ただ、中国海軍の艦艇は近代化が急速に進み、搭載する巡航ミサイルなどの
射程や精度も向上している。12式SSMの射程を延伸することで、敵艦艇の
脅威圏外から攻撃することが可能となる。
東シナ海から太平洋への進出を図る中国海軍への牽制にもつながる。中国艦艇は
遠洋作戦能力の強化を狙い、沖縄本島−宮古島間の宮古海峡を通過する動きを常態化させている。
改良した12式SSMを宮古島に配備すれば、約290キロにわたる宮古海峡の全域を
射程に収めることになる。中国公船が領海侵入を繰り返す尖閣諸島(沖縄県石垣市)
周辺海域もカバーできる。
陸自への配備に先立ち、令和4(2022)年度には同型のミサイルを海自哨戒機に
搭載する。南西地域は約1200キロにわたる広大な海空域を有する。警戒監視能力と
活動領域に優れる海自哨戒機が長射程の空対艦ミサイルを備えることで、南西地域の
防衛態勢はより厚みを増すと防衛省は判断している。
https://www.sankei.com/politics/news/190429/plt1904290004-n1.html
産経新聞 2019.4.29 05:00
防衛省は、南西地域に配備する陸上自衛隊の地対艦誘導ミサイル (SSM)を改良し、
射程を現在の約2倍に延伸する検討に入った。艦艇の能力増強を図る中国軍への対処能力と
抑止力を高める狙いがある。改良した同型のミサイルを海上自衛隊の哨戒機にも搭載し、
空対艦ミサイルとしても活用する。複数の政府関係者が28日、明らかにした。
射程を延伸するのは最新鋭の12式SSM。現在は射程200キロ程度だが、
最大400キロ程度にまで伸ばす。令和5(2023)年度に部隊配備する。
陸自は、戦力の「空白地帯」とされる南西地域の防衛態勢強化を急いでいる。
今年3月には鹿児島県・奄美大島と沖縄県・宮古島に駐屯地や分屯地を新設。
奄美大島では南西地域で初めて12式SSMが配備され、来年には宮古島にも導入される。
駐屯地の新設が計画されている沖縄県の石垣島でも配備される見通しだ。
陸自は、離島侵攻に対し(1)洋上(2)海岸地域(3)内陸部−の3段階で対処する構え。
12式SSMは洋上で敵艦艇を撃破する役割を担う。ただ、中国海軍の艦艇は近代化が急速に進み、搭載する巡航ミサイルなどの
射程や精度も向上している。12式SSMの射程を延伸することで、敵艦艇の
脅威圏外から攻撃することが可能となる。
東シナ海から太平洋への進出を図る中国海軍への牽制にもつながる。中国艦艇は
遠洋作戦能力の強化を狙い、沖縄本島−宮古島間の宮古海峡を通過する動きを常態化させている。
改良した12式SSMを宮古島に配備すれば、約290キロにわたる宮古海峡の全域を
射程に収めることになる。中国公船が領海侵入を繰り返す尖閣諸島(沖縄県石垣市)
周辺海域もカバーできる。
陸自への配備に先立ち、令和4(2022)年度には同型のミサイルを海自哨戒機に
搭載する。南西地域は約1200キロにわたる広大な海空域を有する。警戒監視能力と
活動領域に優れる海自哨戒機が長射程の空対艦ミサイルを備えることで、南西地域の
防衛態勢はより厚みを増すと防衛省は判断している。
https://www.sankei.com/politics/news/190429/plt1904290004-n1.html
産経新聞 2019.4.29 05:00
658名無し三等兵 (ワッチョイ 652c-2/ub)
2019/04/29(月) 22:00:57.93ID:9gfXlczU0 ID真っ赤になってまで日本強いウヨ〜とか
イキり散らして荒らすからまともに話できない
イキり散らして荒らすからまともに話できない
659名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-UShC)
2019/04/29(月) 22:04:03.47ID:1G+V+wwZ0 おーおーブルってるなw
660名無し三等兵 (ラクッペ MMe1-LZPH)
2019/04/29(月) 22:47:32.75ID:yxduSi8cM661名無し三等兵 (ラクッペ MMe1-LZPH)
2019/04/29(月) 22:47:47.77ID:yxduSi8cM662名無し三等兵 (ラクッペ MMe1-LZPH)
2019/04/29(月) 22:48:03.92ID:yxduSi8cM663名無し三等兵 (ワッチョイ d5db-aUUb)
2019/04/29(月) 23:55:36.96ID:Su0/s0Uj0664名無し三等兵 (ワッチョイ d5db-aUUb)
2019/04/30(火) 00:03:32.12ID:sdqzFf3f0665名無し三等兵 (ワッチョイ 85a1-SBFL)
2019/04/30(火) 00:08:37.80ID:Q+18r2FV0 早く工廠作って増産しろ
666名無し三等兵 (ワッチョイ 854e-ML8l)
2019/04/30(火) 03:30:53.12ID:Uk2Ezair0 国営ミサイル工場作っても部品屋が対応できないだろうな
鉄板打ち抜くとこからお国でやるか
鉄板打ち抜くとこからお国でやるか
667名無し三等兵 (ワッチョイ 2d02-HJzg)
2019/04/30(火) 07:47:05.73ID:yfYBjQvn0 総力体勢にしたら結構すぐに対応できるんじゃないか。
今の開発や生産が遅い主な理由って、契約や将棋の他、図面の承認とか品質保証の為だし。
今の開発や生産が遅い主な理由って、契約や将棋の他、図面の承認とか品質保証の為だし。
668名無し三等兵 (ワッチョイ 858b-SBFL)
2019/04/30(火) 07:53:10.34ID:Q9eH+C170 無菓子の工廠はずば抜けて技術高くて外注も受けてたらしいぞ
669名無し三等兵 (ワッチョイ b501-CUmB)
2019/04/30(火) 10:52:09.24ID:DD5r79Qb0 >>657
この話は前々から出てたな。目新しいのは射程くらいか
この話は前々から出てたな。目新しいのは射程くらいか
670名無し三等兵 (スッップ Sd43-9CBS)
2019/04/30(火) 14:31:36.71ID:hYORsGWVd671名無し三等兵 (ワッチョイ 85ff-zd//)
2019/04/30(火) 14:48:18.96ID:kcuzffj90672名無し三等兵 (スッップ Sd43-9CBS)
2019/04/30(火) 14:48:59.05ID:hYORsGWVd ディエゴガルシアというのはモーリシャス共和国の領土であるが
イギリス帝国が1968年に植民地独立の際に脅迫して盗み取った島でもある
これは独立前の植民地の分割を禁止する国際連合決議1514違反しており、つまりイギリスのディエゴガルシア領有は無効であるのだ
イギリス政府は議会決議を経ないままアメリカに貸し出すことに同意し以後アメリカ軍基地が建設された
そして島民を1800km離れた島へ強制移住させ現在へ至る
最近、元島民たちが国際司法裁判所で訴訟を起こしイギリス政府が島を不法に占拠しており、すみやかに独立させなければならないと判決を下した
中国による南支那海領有、ロシアによるウクライナ分割を批判する国際社会は
イギリスによるディエゴガルシア占拠およびアメリカ軍による支配および住民強制移住を批判しなければダブルスタンダードとなる。
ソース
‘Everyone Has the Right to Live on Their Island. Why Not Us?’
https://fpif.org/everyone-right-live-island-not-us/
https://www.counterpunch.org/2019/04/15/diego-garcia-the-unsinkable-carrier-springs-a-leak/
イギリス帝国が1968年に植民地独立の際に脅迫して盗み取った島でもある
これは独立前の植民地の分割を禁止する国際連合決議1514違反しており、つまりイギリスのディエゴガルシア領有は無効であるのだ
イギリス政府は議会決議を経ないままアメリカに貸し出すことに同意し以後アメリカ軍基地が建設された
そして島民を1800km離れた島へ強制移住させ現在へ至る
最近、元島民たちが国際司法裁判所で訴訟を起こしイギリス政府が島を不法に占拠しており、すみやかに独立させなければならないと判決を下した
中国による南支那海領有、ロシアによるウクライナ分割を批判する国際社会は
イギリスによるディエゴガルシア占拠およびアメリカ軍による支配および住民強制移住を批判しなければダブルスタンダードとなる。
ソース
‘Everyone Has the Right to Live on Their Island. Why Not Us?’
https://fpif.org/everyone-right-live-island-not-us/
https://www.counterpunch.org/2019/04/15/diego-garcia-the-unsinkable-carrier-springs-a-leak/
673名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-4Fhb)
2019/04/30(火) 14:55:11.64ID:UyCNhlZ/M ディエゴガルシアがどうのこうのの前に
ピコーン!!って
在台湾米軍が出現したりしてw
ピコーン!!って
在台湾米軍が出現したりしてw
674名無し三等兵 (オッペケ Sr01-hW81)
2019/04/30(火) 15:13:54.94ID:EbrZQr5Jr >>672
問題あるの?
Mauritius wants the Chagos back, but at this point doesn’t object to the base.
It certainly wants a bigger rent check and the right eventually to take the island group back.
問題あるの?
Mauritius wants the Chagos back, but at this point doesn’t object to the base.
It certainly wants a bigger rent check and the right eventually to take the island group back.
675名無し三等兵 (ラクッペ MMe1-LZPH)
2019/04/30(火) 17:11:39.29ID:sZgeJSJSM676名無し三等兵 (オッペケ Sr01-hW81)
2019/04/30(火) 17:33:40.25ID:EbrZQr5Jr ループ来た
677名無し三等兵 (ワッチョイ 8333-ZqJX)
2019/04/30(火) 17:37:51.23ID:HRtBDV+F0 すごいスレ消費されてると思ったら、こんな事になってたのか。
678名無し三等兵 (ワッチョイ 1dda-BP9Y)
2019/05/01(水) 08:32:48.22ID:CkMymzdR0 うん 有意義な話しは何もしてないな
679名無し三等兵 (ワッチョイ 85c9-LywV)
2019/05/01(水) 19:00:03.49ID:Qaz/mnTk0 >>551
もう中国の人材の方が経験豊富だよ
かける金の量が半端じゃない
向こうはそもそも大学院行ってる優秀な人たちがちゃんと社会的に評価されて上に行けるシステムだからね(笑)
日本人はもう泡吹いて倒れそうじゃんw
もう中国の人材の方が経験豊富だよ
かける金の量が半端じゃない
向こうはそもそも大学院行ってる優秀な人たちがちゃんと社会的に評価されて上に行けるシステムだからね(笑)
日本人はもう泡吹いて倒れそうじゃんw
680名無し三等兵 (オッペケ Sr01-hW81)
2019/05/01(水) 19:03:54.58ID:lMseSt4ur682名無し三等兵 (スッップ Sd43-XlEF)
2019/05/01(水) 23:03:28.86ID:qCIr0Xnld まぁ最近は大陸からとおぼしき汚客さんが多いからなぁ。
もうちょっと悠然とかまえられんのかな、あいつら。
おもちゃたくさん買ってもらって舞い上がるのはわかるけど・・・
もうちょっと悠然とかまえられんのかな、あいつら。
おもちゃたくさん買ってもらって舞い上がるのはわかるけど・・・
683名無し三等兵 (ワッチョイ 4b58-lPD4)
2019/05/02(木) 01:07:29.43ID:I+3tDT5j0 元年元旦に防衛省HP記載 大綱 中期防パンフ
滑空弾ポンチ絵 使いまわしのままだからってのは勿論あるんだろーけど
車輌は74式特大型トラックなんだな
使い勝手が良いんだろうけども ミサイルの長射程化を考えたらミサイルの大型も考慮して
大型が積める 重装輪回収車ベース車輌で開発しておいた方がいいんではないかな?
射程500キロのイスカンデルも車輌デカイ ミサイルも全長7mある
74式特大型トラックだと88式対艦の5mでキツキツな
滑空弾ポンチ絵 使いまわしのままだからってのは勿論あるんだろーけど
車輌は74式特大型トラックなんだな
使い勝手が良いんだろうけども ミサイルの長射程化を考えたらミサイルの大型も考慮して
大型が積める 重装輪回収車ベース車輌で開発しておいた方がいいんではないかな?
射程500キロのイスカンデルも車輌デカイ ミサイルも全長7mある
74式特大型トラックだと88式対艦の5mでキツキツな
684名無し三等兵 (ワッチョイ 4b58-lPD4)
2019/05/02(木) 01:12:15.57ID:I+3tDT5j0 >>683
74式特大型トラックなのは
島嶼展開 宮古・石垣なんかに展開する時に大きい車輌だと不便ってのが理由なんだろうけど
ミサイルの射程はミサイルの大きさにそれ相応に比例すると思うので
7mくらいのミサイルを積める改善余地がありそうな重装輪回収車ベースが良いな
重装輪回収車だと小さい島じゃやり難いと陸自は考えてるんですかね?
74式特大型トラックなのは
島嶼展開 宮古・石垣なんかに展開する時に大きい車輌だと不便ってのが理由なんだろうけど
ミサイルの射程はミサイルの大きさにそれ相応に比例すると思うので
7mくらいのミサイルを積める改善余地がありそうな重装輪回収車ベースが良いな
重装輪回収車だと小さい島じゃやり難いと陸自は考えてるんですかね?
685名無し三等兵 (スッップ Sd02-WGy0)
2019/05/02(木) 01:36:13.92ID:37T61dDLd686名無し三等兵 (ワッチョイ 0663-Cg3z)
2019/05/02(木) 06:38:34.99ID:uAZt7kxI0 12式地対艦誘導弾は重装輪回収車ベースだろ
687名無し三等兵 (ワッチョイ dfb3-Cg3z)
2019/05/02(木) 08:19:42.98ID:hxs+1hGX0 装輪榴弾砲がアレ…になったから、重装輪回収車のお値段が相当にお高くて、そこまで高くない特大型トラックで行こうとしているやも知れず。
ラインナップからは消えて久しいけど、単なる6x6の大型トラックでしかないし、特大型は。
最大12mまで長さ取れるから、ミサイル長7mならギリギリ行けるとは思われる。クレーンシャシーベースの大特車の方が良いんだけどね、長さの制限が少し緩和されるから。
ラインナップからは消えて久しいけど、単なる6x6の大型トラックでしかないし、特大型は。
最大12mまで長さ取れるから、ミサイル長7mならギリギリ行けるとは思われる。クレーンシャシーベースの大特車の方が良いんだけどね、長さの制限が少し緩和されるから。
688名無し三等兵 (スップ Sd22-hJgf)
2019/05/02(木) 10:28:35.90ID:T5VmsdePd 平成24年頃に議論されてた頃はM270に短距離弾道弾載せて運用することを考えていたと思う
公明党の反対でボツになったが
平成30年の高速滑空弾の絵は12式の発射筒を共用するような細長いミサイルだった
しかし平成31年の絵は再びミサイルが短くなっている
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcTTrNMOMvyYCxrywYLFYrMaA41sTR298ymdOW_uTVq-u3Ro1m2P
全長が短いということはMLRSくらい太くなるということ
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcRLU05W5cDxHQR0oDGn64YoDO2XTcMFFhOWohrF63wJsXbuRTHC
しかしM270では射程が足りないしスクラムジェット推進の弾頭のスペースも足りないからもっと大きなミサイルおよび発射車輛が必要
自衛隊は装備を矮小化して発表する傾向があり高速滑空弾と言っているが実は極超音速滑空弾だった
31年度の絵も太さに慣らすためのフェイクでいずれ羽なしになると思う
https://pbs.twimg.com/media/Dkes-Z9U4AEuoV3.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcTK6_HJiT-kwQgZKuBiLNZCacNJ1rNFUDrualROfSTFCoJEBM_1
総開発費600億円からするに滑空弾、ミサイル(SRB-3改修)、発射車輛を新パッケージとして開発するのではないだろうか?
公明党の反対でボツになったが
平成30年の高速滑空弾の絵は12式の発射筒を共用するような細長いミサイルだった
しかし平成31年の絵は再びミサイルが短くなっている
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcTTrNMOMvyYCxrywYLFYrMaA41sTR298ymdOW_uTVq-u3Ro1m2P
全長が短いということはMLRSくらい太くなるということ
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcRLU05W5cDxHQR0oDGn64YoDO2XTcMFFhOWohrF63wJsXbuRTHC
しかしM270では射程が足りないしスクラムジェット推進の弾頭のスペースも足りないからもっと大きなミサイルおよび発射車輛が必要
自衛隊は装備を矮小化して発表する傾向があり高速滑空弾と言っているが実は極超音速滑空弾だった
31年度の絵も太さに慣らすためのフェイクでいずれ羽なしになると思う
https://pbs.twimg.com/media/Dkes-Z9U4AEuoV3.jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcTK6_HJiT-kwQgZKuBiLNZCacNJ1rNFUDrualROfSTFCoJEBM_1
総開発費600億円からするに滑空弾、ミサイル(SRB-3改修)、発射車輛を新パッケージとして開発するのではないだろうか?
689名無し三等兵 (ワッチョイ 67ff-zb9T)
2019/05/02(木) 10:35:58.48ID:SXQAI/ko0690名無し三等兵 (スップ Sd22-hJgf)
2019/05/02(木) 10:36:34.43ID:T5VmsdePd691名無し三等兵 (スップ Sd22-hJgf)
2019/05/02(木) 10:49:07.40ID:T5VmsdePd >>689
真上に打ち上げて飛翔体を加速させるんだから射程は500kmくらいだよ(すっとぼけby防衛省
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcSyPyyYteq1MVyGuiWqu4hAh3cMdre6a3JA8zb88oa7TD-piNQB
真上に打ち上げて飛翔体を加速させるんだから射程は500kmくらいだよ(すっとぼけby防衛省
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcSyPyyYteq1MVyGuiWqu4hAh3cMdre6a3JA8zb88oa7TD-piNQB
692M-Vのロケット1機込み175億はやっぱ狂ってるw (ワッチョイ dfb3-Cg3z)
2019/05/02(木) 11:04:52.40ID:hxs+1hGX0 ラムダから続くロケット転用で弾道弾行けるんじゃね、はいいからw
リエントリーのノウハウをISASが素直に提供するとも思えんし、JAXAの意向はともかく。HTVの回収モジュールとかやってるからある程度行けるだろうけど。
開発費600億もあるんなら、真っ新から余裕で作れるかと。直巻きモーターケースとか最早必須感すらあるし。
それがJAXAのブースターなりイプシロン改良なりに使われるならまた良し。
因みにATACMSの後継でLRPFは鋭意開発中。
リエントリーのノウハウをISASが素直に提供するとも思えんし、JAXAの意向はともかく。HTVの回収モジュールとかやってるからある程度行けるだろうけど。
開発費600億もあるんなら、真っ新から余裕で作れるかと。直巻きモーターケースとか最早必須感すらあるし。
それがJAXAのブースターなりイプシロン改良なりに使われるならまた良し。
因みにATACMSの後継でLRPFは鋭意開発中。
693名無し三等兵 (スップ Sd22-hJgf)
2019/05/02(木) 11:20:33.60ID:T5VmsdePd SRB-3を自衛隊とJAXAで共用すれば量産効果でH3およびイプシロンの打ち上げコスト削減にも繋がる
固体ミサイルの使用期限は約20年
まず離島防衛として製造配備し、使用期限近づいてきたらH3やイプシロンに転用すれば税金の無駄遣いにもならない
どうせ衛星打ち上げ用に製造するんだからどうせならもっと有効活用すればいい
固体ミサイルの使用期限は約20年
まず離島防衛として製造配備し、使用期限近づいてきたらH3やイプシロンに転用すれば税金の無駄遣いにもならない
どうせ衛星打ち上げ用に製造するんだからどうせならもっと有効活用すればいい
694名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8c-IPqP)
2019/05/02(木) 11:23:23.54ID:7w2sRBii0 SRB-3は数十トンの大型ロケット
離島防衛ミサイルは、SM-3BL2同等でもせいぜい3t程度
価格とサイズが10倍違うな
離島防衛ミサイルは、SM-3BL2同等でもせいぜい3t程度
価格とサイズが10倍違うな
695名無し三等兵 (ワッチョイ a259-siGz)
2019/05/02(木) 11:34:04.18ID:EUbZ4dt+0 >>688
>しかしM270では射程が足りないしスクラムジェット推進の弾頭のスペースも足りないから
>もっと大きなミサイルおよび発射車輛が必要
島嶼防衛用高速滑空弾はスクラムジェットは使わないでしょ?
スクラムジェットはスクラムジェットでまた別物の計画が走ってるから
>しかしM270では射程が足りないしスクラムジェット推進の弾頭のスペースも足りないから
>もっと大きなミサイルおよび発射車輛が必要
島嶼防衛用高速滑空弾はスクラムジェットは使わないでしょ?
スクラムジェットはスクラムジェットでまた別物の計画が走ってるから
696名無し三等兵 (ワッチョイ dfb3-Cg3z)
2019/05/02(木) 11:36:56.53ID:hxs+1hGX0 ぶっちゃけ独立して打ち上げを行う固体ブースター、ミサイル、ロケットの中で最強のM-Vと同じ直径のSRB-Aとか、
サイロ型ICBMならともかく、戦術兵器で使うモンじゃない。w
ま、直径50pくらいの固体ブースターを一つ5千万くらいで汎用として用意してくれればISASも観測ロケットの費用が安くなって
実験回数を増やせるので喜ぶ話ではある。
サイロ型ICBMならともかく、戦術兵器で使うモンじゃない。w
ま、直径50pくらいの固体ブースターを一つ5千万くらいで汎用として用意してくれればISASも観測ロケットの費用が安くなって
実験回数を増やせるので喜ぶ話ではある。
697名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8c-IPqP)
2019/05/02(木) 11:58:27.96ID:7w2sRBii0 直径50センチで3t未満ならSS-520あたりか
あれで軌道上に3kg
10t級のラムダロケットでも低軌道26kg、やっぱりミサイルとロケットは規模が違いすぎるな・・・
あれで軌道上に3kg
10t級のラムダロケットでも低軌道26kg、やっぱりミサイルとロケットは規模が違いすぎるな・・・
698名無し三等兵 (ワッチョイ 1254-oppc)
2019/05/02(木) 12:55:05.50ID:cxhd/NlG0700名無し三等兵 (スッップ Sd02-hJgf)
2019/05/02(木) 22:29:51.13ID:g0mWOsYid 極超音速巡航ミサイル9基をSRB-3の先っちょに載せてロフテッド軌道で打ち上げるんだよ
地球引力でマッハ2くらいになったらラムジェットで加速 マッハ5くらいになったらスクラムジェットでさらに加速 マッハ10〜15くらいで巡航
9基の極超音速滑空弾がそれぞれ不規則な動きをしながら敵空母に命中
地球引力でマッハ2くらいになったらラムジェットで加速 マッハ5くらいになったらスクラムジェットでさらに加速 マッハ10〜15くらいで巡航
9基の極超音速滑空弾がそれぞれ不規則な動きをしながら敵空母に命中
701名無し三等兵 (スッップ Sd02-hJgf)
2019/05/02(木) 22:39:36.89ID:g0mWOsYid 射程3000kmあれば日本本土から日本の全EEZをカバー出来
西日本に配備すれば共産党海軍の主要3母港ならびに南支那海のほとんどが射程圏内
車輛運搬型なら先制攻撃で無力化するのもまず不可能
中国共産党は経済が失速した代わりとして軍の発展を宣伝して国内の支持をたかめようとしている
これは逆に弱点であり日本はその弱点を突けばいい
1隻3000〜5000億円の建造費 艦載戦闘機などあわせれば約1兆円の空母沈めるためなら
極超音速滑空弾1基100億でも安いくらいだ
これは戦術兵器でもあり戦略兵器でもある
西日本に配備すれば共産党海軍の主要3母港ならびに南支那海のほとんどが射程圏内
車輛運搬型なら先制攻撃で無力化するのもまず不可能
中国共産党は経済が失速した代わりとして軍の発展を宣伝して国内の支持をたかめようとしている
これは逆に弱点であり日本はその弱点を突けばいい
1隻3000〜5000億円の建造費 艦載戦闘機などあわせれば約1兆円の空母沈めるためなら
極超音速滑空弾1基100億でも安いくらいだ
これは戦術兵器でもあり戦略兵器でもある
702名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8c-IPqP)
2019/05/02(木) 22:42:07.77ID:fZsUKGVT0 ま、まあ心の中で超兵器を妄想するのは、自由なんじゃないかな…
俺もワンパンマンで空母粉砕どっかーん!くらい考えておくか…
俺もワンパンマンで空母粉砕どっかーん!くらい考えておくか…
703名無し三等兵 (スッップ Sd02-hJgf)
2019/05/02(木) 22:46:34.73ID:g0mWOsYid 中国共産党曰く立派で大きな大きなとても大きなマト目掛けて
みちびきで誘導して終末画像シーカーで命中させる
中国共産党の弱点もうひとつは烏合之衆でしかないこと
あれだけ金掛けて宣伝した空母が海の藻屑と化したら奴らは仲間割れ始める
中国の歴史とは中国人同士で皇帝の椅子奪い合いだ
みちびきで誘導して終末画像シーカーで命中させる
中国共産党の弱点もうひとつは烏合之衆でしかないこと
あれだけ金掛けて宣伝した空母が海の藻屑と化したら奴らは仲間割れ始める
中国の歴史とは中国人同士で皇帝の椅子奪い合いだ
704名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8c-IPqP)
2019/05/02(木) 22:49:38.67ID:fZsUKGVT0 ウヒョーw
705名無し三等兵 (ワッチョイ 6201-YVJr)
2019/05/02(木) 22:49:57.19ID:CsDWhWMz0 >>701
その長射程を活かす為には、どーやって探知捕捉して、誘導するかだな
その長射程を活かす為には、どーやって探知捕捉して、誘導するかだな
706名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-AHJ5)
2019/05/02(木) 23:16:32.90ID:NwkNUwMnr707名無し三等兵 (ワッチョイ 1702-ahOC)
2019/05/02(木) 23:17:44.43ID:g44oPNXR0708名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8c-IPqP)
2019/05/02(木) 23:40:09.67ID:Sqm/Y6As0 もうめちゃくちゃだなw
709名無し三等兵 (ワッチョイ 4b58-lPD4)
2019/05/03(金) 01:20:35.18ID:K0ciGyiF0 開発段階から地対地だけじゃなく艦対地型も並行して開発・作っておくべきだと思うけどな〜
太さからして専用VLS作らんといかんかもしれんけど
太さからして専用VLS作らんといかんかもしれんけど
711名無し三等兵 (ワッチョイ 6f80-whR5)
2019/05/03(金) 17:00:50.65ID:CGWqIN9O0 中共の対空母IRBMみたいな物になるのかな?
712名無し三等兵 (ブーイモ MM93-ahOC)
2019/05/03(金) 17:06:28.97ID:TOcU+F7JM >>701
そういう決戦兵器は正面切った空母同士の戦闘で勝てる見込みのない奴が仕方なしにしがみつく希望であって
空母艦載機同士の空戦で相手を圧倒できる見込みの高い自衛隊にとってはあれば使うかも程度の話でしかない
せいぜいF-35Bに遠方から火力をデリバリするぐらい
そういう決戦兵器は正面切った空母同士の戦闘で勝てる見込みのない奴が仕方なしにしがみつく希望であって
空母艦載機同士の空戦で相手を圧倒できる見込みの高い自衛隊にとってはあれば使うかも程度の話でしかない
せいぜいF-35Bに遠方から火力をデリバリするぐらい
713名無し三等兵 (スップ Sd22-cKwn)
2019/05/03(金) 19:34:20.80ID:9Afj+7qad 必ずしも空母に空母で対抗する必要はないのは優勢な米空母群と対峙した大戦中期以降の日本海軍や冷戦時のソ連軍通りで、陸上爆撃機や潜水艦を拡充する方が効果的
ただ、日本が南シナ海などでの見せ札として空母を使う気ならまた別の選択も出てこよう
ただ、日本が南シナ海などでの見せ札として空母を使う気ならまた別の選択も出てこよう
714名無し三等兵 (ワッチョイ 6f2c-FtA0)
2019/05/03(金) 22:53:51.99ID:RLcLdtxv0 >>705
直ぐに衛星コンステレーションで艦艇は何処にいても追跡されるようになるさ
直ぐに衛星コンステレーションで艦艇は何処にいても追跡されるようになるさ
715名無し三等兵 (ワッチョイ 5233-siGz)
2019/05/04(土) 00:08:57.68ID:LC3QgMKI0 弾道弾を狙って移動目標に当てられるなら苦労しねーわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… [BFU★]
- 高市早苗首相。財務省の経済対策草案を「しょぼすぎる」と一刀両断し自らテコ入れ [バイト歴50年★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★4 [♪♪♪★]
- 【音楽】石川ひとみ「まちぶせ」はストーカーか 衆院委で質問 [膳摩漏★]
- 【🍝】「偽カルボナーラ」にイタリア激怒、パンチェッタの使用は「犯罪」と非難 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】白銀ノエルと博衣こよりのえちえちパワフルプロ野球
- 高市早苗が吉岡里帆、新垣結衣、長澤まさみに似てると話題に [996062793]
- 【高市悲報】中国「国連安保理の許可なしに日本を攻撃可能だ」 [115996789]
- 【んな専🏡】華金もんなっしょいとはやれやれなのらね🍬(・o・🍬)🏰
- 【高市朗報】台湾🇹🇼の安倍晋三「きょうの昼食はお寿司と味噌汁です🍣👍」 30万いいね [573041775]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ★2 [931948549]
