あと人工衛星が軌道修正で運動エネルギーをロスしないのは、
軌道修正に必要なエネルギーを積んである推進剤の
化学エネルギー等から供給してるからだよ

推進装置を使わず空力操舵で軌道変更する滑空体の場合、
翼を動かしたり姿勢を変えたりして横向きの揚力を発生させて
それによりコースを変えるわけだけど、推進装置により
推進力が供給されなければその揚力の源は滑空体自体の
運動エネルギーから捻出するしかないわけ

つまり滑空体はウネウネ機動しまくるほど速度を失っていくということ