>>855
300kmより低い軌道は超低高度軌道といって
現在の衛星には殆ど使われてないよ
JAXAが利用を開拓できるか実験を始めたぐらい
https://news.mynavi.jp/article/20171012-slats/

>>857
水面と違って宇宙空間と大気圏って境界線が曖昧で密度に幅があるから
超音速で飛んでくる物体に揚力を与えるなんて、相当大気が多いとこまで落ちないと
無理だだし上方向に上昇したら今度は地球の重力で運動エネルギー殺されるし
こんな絵のような動きは無理だろ