!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。
※前スレ
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1550058478/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMf7-zOuu)
2019/04/08(月) 11:12:16.63ID:HxFK7OWbM304名無し三等兵 (ワッチョイ 8333-ZqJX)
2019/04/30(火) 14:19:07.08ID:HRtBDV+F0 >>296
ラファールはある意味フランス版JSFだからな。
空軍機と空母艦載機を同型の機体でまとめる事にこだわったから。
あと、ユーロファイターから離脱する原因になったのはスネクマ製エンジンゴリ押しだが、
そのスネクマ製のM88がいかにもパワー不足。
ラファールはある意味フランス版JSFだからな。
空軍機と空母艦載機を同型の機体でまとめる事にこだわったから。
あと、ユーロファイターから離脱する原因になったのはスネクマ製エンジンゴリ押しだが、
そのスネクマ製のM88がいかにもパワー不足。
305名無し三等兵 (ワッチョイ 85ff-zd//)
2019/04/30(火) 14:34:36.16ID:kcuzffj90 >>304
>そのスネクマ製のM88
なんか、XF5を少し大きくした性能ですね。
1800度C化したら、性能上まわりそう。
https://ja.wikipedia.org/wiki/スネクマ_M88
https://ja.wikipedia.org/wiki/XF5_(エンジン)
>そのスネクマ製のM88
なんか、XF5を少し大きくした性能ですね。
1800度C化したら、性能上まわりそう。
https://ja.wikipedia.org/wiki/スネクマ_M88
https://ja.wikipedia.org/wiki/XF5_(エンジン)
307名無し三等兵 (ワッチョイ a301-4QcD)
2019/04/30(火) 15:02:10.44ID:w8b7eB6H0 どんなに仕様を決めても調達できるエンジンの性能の範囲内での性能しか実現できない
最大推力15dの双発でないと発揮できない性能をいくら要求しても
最大推力10d程度のF414双発では要求性能を達成することは不可能
入手できるエンジンにより達成できる性能に制約がかかるのは当然のこと
グリペンが極小の単発機になったのは調達できるエンジンがF404/F414しかなかったから
あれでF100/F110が調達できるならもっと余裕がある機体にできただろう
KFXも同じことでF414しか調達できなからああいう機体で限界になってしまう
最大推力15dの双発でないと発揮できない性能をいくら要求しても
最大推力10d程度のF414双発では要求性能を達成することは不可能
入手できるエンジンにより達成できる性能に制約がかかるのは当然のこと
グリペンが極小の単発機になったのは調達できるエンジンがF404/F414しかなかったから
あれでF100/F110が調達できるならもっと余裕がある機体にできただろう
KFXも同じことでF414しか調達できなからああいう機体で限界になってしまう
308名無し三等兵 (ワッチョイ 2368-KI0z)
2019/04/30(火) 15:14:52.30ID:UVaC8/FL0 サフランセラミックスがハイニカロンつかったCMC部品を必死でつくってるはず。
FCASにかこつけてドイツMTUにもカネださせて果実は仏サフランだけのものにする計画だ。
その過程でスネクマM88にアップグレードパスが用意される。
フランスにもライセンス生産によるサフランのSiC連続繊維工場が作られるだろう。
FCASにかこつけてドイツMTUにもカネださせて果実は仏サフランだけのものにする計画だ。
その過程でスネクマM88にアップグレードパスが用意される。
フランスにもライセンス生産によるサフランのSiC連続繊維工場が作られるだろう。
309名無し三等兵 (ワッチョイ 2329-KxX0)
2019/04/30(火) 15:37:19.78ID:xFSsEGTI0 >>304
えと、それは時系列が違うというか。
元々、1978年頃英仏独で共同開発計画を立てたけど、景気があまり良くないので経済性重視して中型機で収めようとするフランスと、
いけいけ状態だった西ドイツの大型機案の対立が根本にあったり。
(この頃の仏海軍は艦載機にはF-18を導入するつもりだったので空海軍機統合の機運は全くなかった)
そこにスネクマの経営状態や、エンジンの様な基幹を抑えられた結果、仏主導の計画になるのを嫌った英独(主に英)の考えが合わさって決裂。
その後1983年ごろ世界情勢を受けて英仏独伊西で共同開発計画がもちあがったけど、
当初中〜小型機で5ヶ国が合意したはずがまたも英が(自国製エンジン搭載の)大型機案を出したので決裂。
仏西が計画から離脱(後に西は復帰)、ユーロファイターとラファールに分かれたっていう流れ。
なので、開発が進んで仏空母(当時はひとつ前のクレマンソー級)に実際に離着艦できるまで、
仏海軍も(後の)ラファールの採用に懐疑的で、F-18導入案が有力だったりする。
えと、それは時系列が違うというか。
元々、1978年頃英仏独で共同開発計画を立てたけど、景気があまり良くないので経済性重視して中型機で収めようとするフランスと、
いけいけ状態だった西ドイツの大型機案の対立が根本にあったり。
(この頃の仏海軍は艦載機にはF-18を導入するつもりだったので空海軍機統合の機運は全くなかった)
そこにスネクマの経営状態や、エンジンの様な基幹を抑えられた結果、仏主導の計画になるのを嫌った英独(主に英)の考えが合わさって決裂。
その後1983年ごろ世界情勢を受けて英仏独伊西で共同開発計画がもちあがったけど、
当初中〜小型機で5ヶ国が合意したはずがまたも英が(自国製エンジン搭載の)大型機案を出したので決裂。
仏西が計画から離脱(後に西は復帰)、ユーロファイターとラファールに分かれたっていう流れ。
なので、開発が進んで仏空母(当時はひとつ前のクレマンソー級)に実際に離着艦できるまで、
仏海軍も(後の)ラファールの採用に懐疑的で、F-18導入案が有力だったりする。
310名無し三等兵 (ワッチョイ 2329-KxX0)
2019/04/30(火) 15:39:03.69ID:xFSsEGTI0 ラファールはまず自分たちが使う事前提の多目的軽量機で、(ダッソーなど企業的には)輸出もできたら良いなみたいな機体。
KFXは自国での使用より、まず輸出ありきっぽいから、その差はかなり違うというか。
KFXは自国での使用より、まず輸出ありきっぽいから、その差はかなり違うというか。
311名無し三等兵 (ワッチョイ a301-4QcD)
2019/04/30(火) 16:32:29.17ID:w8b7eB6H0 フランス海軍は意外と自国製機に懐疑的なんだよな
シュペルエタンダールを導入するよりA-4を導入したかったと言われている
ミラージュF1の艦上機版も実現しなかったしな
シュペルエタンダールを導入するよりA-4を導入したかったと言われている
ミラージュF1の艦上機版も実現しなかったしな
312名無し三等兵 (アウアウカー Saf1-65vV)
2019/04/30(火) 16:35:49.92ID:uHWkmL9ta >>311
いやそれは相手が悪いというか、A-4と比べて「A-4なんかよりうちの攻撃機の方が素晴らしくて最高だぜ」と言える国ってなくね?
いやそれは相手が悪いというか、A-4と比べて「A-4なんかよりうちの攻撃機の方が素晴らしくて最高だぜ」と言える国ってなくね?
313名無し三等兵 (ラクッペ MMe1-KI0z)
2019/04/30(火) 16:38:53.63ID:C5TU475eM >>305
見通しとしてはそうなんだが、今のところM88-Xの提案が最大
サイズは"ほぼ"据え置き(わずかに大きくなる)で、推力はEJ200並になる。
よくわからないのはこのサフランの提案を仏軍が蹴ってる事なんよ
M88-2で言われてたように燃費がクソ悪いのかもしれない。
見通しとしてはそうなんだが、今のところM88-Xの提案が最大
サイズは"ほぼ"据え置き(わずかに大きくなる)で、推力はEJ200並になる。
よくわからないのはこのサフランの提案を仏軍が蹴ってる事なんよ
M88-2で言われてたように燃費がクソ悪いのかもしれない。
314名無し三等兵 (ブーイモ MM79-KxX0)
2019/04/30(火) 16:59:29.23ID:7cCGh8a2M315名無し三等兵 (ワッチョイ 1b02-0hi8)
2019/04/30(火) 17:04:51.66ID:O6YEqpR10 早よ計画を凍結して、新型ホーネット買う予算付けた方が良いよ。
どうせロクなもんしか作れないんだし。
どうせロクなもんしか作れないんだし。
316名無し三等兵 (アウアウカー Saf1-65vV)
2019/04/30(火) 17:05:16.14ID:uHWkmL9ta 結局、ステルス版FA-50で良かったやんという話にループしてしまうんだよな
有視界ではF-16より弱くなっちゃうだろうけど、ステルスがあるなら北朝鮮のMiG29相手には無双できる
有視界ではF-16より弱くなっちゃうだろうけど、ステルスがあるなら北朝鮮のMiG29相手には無双できる
317名無し三等兵 (ワッチョイ 2368-KI0z)
2019/04/30(火) 17:14:59.74ID:UVaC8/FL0 米の許可が必要なFA-50は無茶な輸出ができないから興味なくしたんだよ。
他国の技術によるものを組み立てて権利無視して売ってボロ儲けしたいだけだから。
他国の技術によるものを組み立てて権利無視して売ってボロ儲けしたいだけだから。
318名無し三等兵 (ラクッペ MMe1-KI0z)
2019/04/30(火) 17:32:35.96ID:C5TU475eM ってぇことはエンジンもFBWもレーダーも自主開発しなきゃダメやん
何CG作って無駄金捨ててるの?
何CG作って無駄金捨ててるの?
319名無し三等兵 (ワッチョイ 4b03-mEZ1)
2019/04/30(火) 17:33:28.81ID:IxKauNfo0 >>304
クロスライセンスを結んだ上で製造を認めるなりすればよかったろうに
クロスライセンスを結んだ上で製造を認めるなりすればよかったろうに
320名無し三等兵 (ワッチョイ 1b02-0hi8)
2019/04/30(火) 17:39:03.90ID:O6YEqpR10 CGだけでいくら金使ったんだ?
しかも盗作とか酷えよなあ。
しかも盗作とか酷えよなあ。
321名無し三等兵 (ラクッペ MMe1-KI0z)
2019/04/30(火) 17:40:34.26ID:C5TU475eM 当時のM88がクソというか、非力なのは議論の余地ないが
要するにサイズなりの推力しかないわけで、あのサイズを選ぶ事に
意味があったのかというところから問題になるんじゃないか
艦載型で手狭な空母で使えるように、って話がまかり通ってたが、
仏海軍にF/A-18導入論があったというのが事実なら別の理由があったという事だわな。
要するにサイズなりの推力しかないわけで、あのサイズを選ぶ事に
意味があったのかというところから問題になるんじゃないか
艦載型で手狭な空母で使えるように、って話がまかり通ってたが、
仏海軍にF/A-18導入論があったというのが事実なら別の理由があったという事だわな。
322名無し三等兵 (ワッチョイ 4b03-mEZ1)
2019/04/30(火) 17:46:08.10ID:IxKauNfo0323名無し三等兵 (ラクッペ MMe1-KI0z)
2019/04/30(火) 17:50:38.00ID:C5TU475eM >>322
CCV実験機はやるべきだわな
個人的にはエンジンはインドネシアを逆に頼って
インドネシア経由でM88を使えるようにしてもらうのがいいんじゃないか
AESA、CCV、M88があれば米国抜きでの輸出にも可能性が出てくる。
今度はフランスが反対したら売れなくなるけど。
CCV実験機はやるべきだわな
個人的にはエンジンはインドネシアを逆に頼って
インドネシア経由でM88を使えるようにしてもらうのがいいんじゃないか
AESA、CCV、M88があれば米国抜きでの輸出にも可能性が出てくる。
今度はフランスが反対したら売れなくなるけど。
324名無し三等兵 (スップ Sd03-e9BA)
2019/04/30(火) 18:01:06.82ID:wvFt7yMhd 韓国はミサイルに使われるラムジェットエンジンを使えばいいと思います
古の大日本帝国はラムジェットエンジン搭載のかつおどりをつくったらしいからな
頑張れチョン
古の大日本帝国はラムジェットエンジン搭載のかつおどりをつくったらしいからな
頑張れチョン
325名無し三等兵 (ブーイモ MM79-KxX0)
2019/04/30(火) 18:32:02.41ID:+FWF4fyMM KFXではなくコンポーネントの国産化率を高めて輸出自由度の増したF/A-50作ればよかったって話にならねぇ?
326名無し三等兵 (ワッチョイ 85ff-zd//)
2019/04/30(火) 18:54:59.51ID:kcuzffj90327名無し三等兵 (ラクッペ MMe1-KI0z)
2019/04/30(火) 18:56:20.07ID:C5TU475eM それも難しい
コンポーネントの国産化率が上がったってクリティカルな部分で輸出差し止めされたらどうにもならない
コンポーネント単位で売ったって結局エンジン持ってない国が戦闘機自主開発できない
更にAESAなんかはどこにでも売るイスラエルに勝たないと輸出競争に勝てない
コンポーネントの国産化率が上がったってクリティカルな部分で輸出差し止めされたらどうにもならない
コンポーネント単位で売ったって結局エンジン持ってない国が戦闘機自主開発できない
更にAESAなんかはどこにでも売るイスラエルに勝たないと輸出競争に勝てない
328名無し三等兵 (ブーイモ MM79-KxX0)
2019/04/30(火) 18:58:56.40ID:+FWF4fyMM >>326
や、エンジン込みで
F404程度すら作れず双発化する羽目になるかもしれんけど
少なくとも合計推力=F414×双発な戦闘機のエンジンを
朝鮮単独で何とかするよりははるかに難易度低いだろう
それでいて売れる見込みはKFXよりは高そうだし
や、エンジン込みで
F404程度すら作れず双発化する羽目になるかもしれんけど
少なくとも合計推力=F414×双発な戦闘機のエンジンを
朝鮮単独で何とかするよりははるかに難易度低いだろう
それでいて売れる見込みはKFXよりは高そうだし
329名無し三等兵 (ワッチョイ a301-4QcD)
2019/04/30(火) 19:01:26.83ID:w8b7eB6H0 エンジン開発は簡単じゃないからな
日本だってF3エンジン開発が始まったのが1975年だっけ
XF9-1が登場したのは2018年
1975年に生まれた人が40歳過ぎのオジサン・オバサンになってる年月
韓国をバカにするわけじゃないけど十数年程度の開発期間じゃどうにもならん
日本だってF3エンジン開発が始まったのが1975年だっけ
XF9-1が登場したのは2018年
1975年に生まれた人が40歳過ぎのオジサン・オバサンになってる年月
韓国をバカにするわけじゃないけど十数年程度の開発期間じゃどうにもならん
331名無し三等兵 (ワッチョイ 85ff-zd//)
2019/04/30(火) 19:20:00.77ID:kcuzffj90 >>329
>韓国をバカにするわけじゃないけど十数年程度の開発期間
中国のWS-15は既に25年目、まだ目標の1600度Cが未達らしい。
(昨年のショーでのデモ飛行の観察から、AB使いっぱなし→ミリタリー推力がぜんぜん出ていない説が出た)
>韓国をバカにするわけじゃないけど十数年程度の開発期間
中国のWS-15は既に25年目、まだ目標の1600度Cが未達らしい。
(昨年のショーでのデモ飛行の観察から、AB使いっぱなし→ミリタリー推力がぜんぜん出ていない説が出た)
332名無し三等兵 (ワッチョイ a301-4QcD)
2019/04/30(火) 19:33:58.08ID:w8b7eB6H0 中国も苦戦してるのだね
333名無し三等兵 (ワッチョイ 2368-KI0z)
2019/04/30(火) 19:49:28.49ID:UVaC8/FL0 P&WやGEに送り込んだ中国人が盗み出した情報や資料があるのに何してんだろとしか。
また盗んで解決する気でしょ。詐欺窃盗先進国だし。
また盗んで解決する気でしょ。詐欺窃盗先進国だし。
334名無し三等兵 (アウアウウー Sae9-BSTh)
2019/04/30(火) 19:50:16.37ID:CBVMwmqfa ロシアのSu-57もエンジンで苦労してる
まあこっちはそもそも金がないのもあるが
まあこっちはそもそも金がないのもあるが
336名無し三等兵 (ラクッペ MMe1-KI0z)
2019/04/30(火) 20:08:26.19ID:C5TU475eM 韓国のエンジン開発は無人機向けに低推力のエンジンを作っているっぽい
詳細は韓国語わからないので不明だが
有人機向け推力達成には何個束ねる必要があるんだ?
詳細は韓国語わからないので不明だが
有人機向け推力達成には何個束ねる必要があるんだ?
338名無し三等兵 (スッップ Sd43-mHR3)
2019/04/30(火) 21:02:51.22ID:cpZl3giDd 米国製エンジン使う以上、輸出制限されるし
高ければF-35に
安くても性能同等ならF-21(F-16)に
往復ビンタされるだろうからなぁ。
産まれる前から死相が見える。
高ければF-35に
安くても性能同等ならF-21(F-16)に
往復ビンタされるだろうからなぁ。
産まれる前から死相が見える。
339名無し三等兵 (ワッチョイ 2368-KI0z)
2019/04/30(火) 21:17:18.77ID:UVaC8/FL0 日本のF-3どころじゃなく2016年1月21日に正式にゴーサインでてるんだよね?
なんかホラ話みたいなそんな感じだ。ふわふわしてる。
なんかホラ話みたいなそんな感じだ。ふわふわしてる。
340名無し三等兵 (ワッチョイ 85ff-zd//)
2019/04/30(火) 21:32:31.14ID:kcuzffj90341名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-f8cI)
2019/04/30(火) 21:53:31.56ID:FuKBKd5c0342名無し三等兵 (ワッチョイ 2368-KI0z)
2019/04/30(火) 22:41:04.73ID:UVaC8/FL0 RCSが25%ならかなり戦闘に有利だよ。カタログスペックも輸出には大切だし。
ハッタリ好き民族なんだからテンペストとかFCASとかFA-XXをパクりゃいいのに。
と思ったけど意外とKAIは真面目に考えてんだなぁ。
ハッタリ好き民族なんだからテンペストとかFCASとかFA-XXをパクりゃいいのに。
と思ったけど意外とKAIは真面目に考えてんだなぁ。
343名無し三等兵 (ラクッペ MMe1-KI0z)
2019/04/30(火) 23:05:25.30ID:C5TU475eM まあアホ発言垂れ流してるのはこの問題をウォッチしている向こうの国民で
担当者は途上国並には考えていると思う。
途上国の儚い夢で終わってしまうのか、はたまた
担当者は途上国並には考えていると思う。
途上国の儚い夢で終わってしまうのか、はたまた
344名無し三等兵 (ワッチョイ 1b02-0hi8)
2019/04/30(火) 23:37:28.02ID:O6YEqpR10345名無し三等兵 (ワッチョイ a301-4QcD)
2019/05/01(水) 05:10:24.64ID:27t/Yi7y0 >>321
ラファールAはF404が搭載されていたが
当時からラファールはF404搭載のまま開発した方が
高性能になるのではと揶揄されていた
ミラージュ2000に搭載したM53なんかもアメリカのF100/F110に対して見劣り
同じ土俵でRRがある英国とエンジンで争ったら勝ち目はなかっただろう
ラファールAはF404が搭載されていたが
当時からラファールはF404搭載のまま開発した方が
高性能になるのではと揶揄されていた
ミラージュ2000に搭載したM53なんかもアメリカのF100/F110に対して見劣り
同じ土俵でRRがある英国とエンジンで争ったら勝ち目はなかっただろう
346名無し三等兵 (ラクッペ MMe1-KI0z)
2019/05/01(水) 15:01:46.22ID:41AMsYJOM >>345
まあ米は常にトップを行ってると思うがね。
EJ=RRと言えるかという問題はあるが、EJ200とM88は1.06倍程度の直径比がある
全長はEJ200の方がM88の1.06倍よりもっと長い。
M88の推力75kNに1.06倍の3乗をかけたらほぼ89でEJ200の推力に匹敵する。
だからサイズなりと言ってるわけだが、そちらはどういう根拠で言ってるのかね?
まあ米は常にトップを行ってると思うがね。
EJ=RRと言えるかという問題はあるが、EJ200とM88は1.06倍程度の直径比がある
全長はEJ200の方がM88の1.06倍よりもっと長い。
M88の推力75kNに1.06倍の3乗をかけたらほぼ89でEJ200の推力に匹敵する。
だからサイズなりと言ってるわけだが、そちらはどういう根拠で言ってるのかね?
347名無し三等兵 (ワッチョイ e23b-Cg3z)
2019/05/04(土) 10:25:02.25ID:mJ1+qaaH0 >>341
そうそう 非論理的で非理性的 まあこれが朝鮮人のあいでんていいなのだから しょうがない
しかも ぽっけないないは朝鮮式経済原理なのだから 結果は押して知るべき
そうそう 非論理的で非理性的 まあこれが朝鮮人のあいでんていいなのだから しょうがない
しかも ぽっけないないは朝鮮式経済原理なのだから 結果は押して知るべき
348名無し三等兵 (ワッチョイ 6268-51S+)
2019/05/04(土) 10:42:03.84ID:rvvy4eh90 ステルス技術やAESAレーダー IRST 電子戦システム
核心技術の調達にどれほどの性接待や賄賂が必要か考えてみて?
ちょっとくらいポッケナイナイしたって職務上の権利だから!
まとめると兵器屋ケンチャナヨって昭和のイルボンドラマのせい。
核心技術の調達にどれほどの性接待や賄賂が必要か考えてみて?
ちょっとくらいポッケナイナイしたって職務上の権利だから!
まとめると兵器屋ケンチャナヨって昭和のイルボンドラマのせい。
349名無し三等兵 (ワッチョイ e23b-Cg3z)
2019/05/04(土) 10:53:13.22ID:mJ1+qaaH0 >>348
そうそう 朝鮮猿は問題があるとすべて人のせいw まあ脳が類人猿のまんまなんだよな 学習能力のない人類はいないから連中は人類ではないw
そうそう 朝鮮猿は問題があるとすべて人のせいw まあ脳が類人猿のまんまなんだよな 学習能力のない人類はいないから連中は人類ではないw
350名無し三等兵 (ワッチョイ 6268-51S+)
2019/05/04(土) 11:00:43.35ID:rvvy4eh90 FA-50より輸出が厄介な代物になりそう。
K2フックピョと一〇式の関係のようにF-3の方が先に仕上がっても驚かない。
K2フックピョと一〇式の関係のようにF-3の方が先に仕上がっても驚かない。
351名無し三等兵 (ワッチョイ bb1f-nzox)
2019/05/04(土) 11:32:15.51ID:XGuiHF/R0 紆余曲折の末、完成は2040年代後半
エンジンは中国製になってると予言しておこう
エンジンは中国製になってると予言しておこう
352名無し三等兵 (ラクッペ MMaf-51S+)
2019/05/04(土) 14:34:58.18ID:w3AeJ0pGM 向こうは多分また問題が起こるんだが、
現状のスケジュールでは問題が起きなければKFXが先だよね
現状のスケジュールでは問題が起きなければKFXが先だよね
353名無し三等兵 (ワッチョイ 8eaf-o1CB)
2019/05/04(土) 15:55:40.62ID:h+PwMYQu0 >>350
90TKに劣るK2のようにF-2に劣るものになるまではコンボかな?w
90TKに劣るK2のようにF-2に劣るものになるまではコンボかな?w
354名無し三等兵 (ワッチョイ 0603-UklA)
2019/05/04(土) 18:46:47.96ID:XqC70Y2e0 F-5の近代化改修機にすら劣るのでは?
355名無し三等兵 (ワッチョイ 67ff-zb9T)
2019/05/04(土) 18:54:24.45ID:4ithPi/a0356名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8c-gJ33)
2019/05/04(土) 20:55:03.69ID:VQgictFO0 レーダーはEL/M-2052では
357名無し三等兵 (ブーイモ MM93-ahOC)
2019/05/05(日) 08:20:44.05ID:PAT9N9ZVM 2019 Military Strength Ranking
https://www.globalfirepower.com/countries-listing.asp
6位:日本
7位:韓国
GFP2019年版いつの間にか暫定版じゃなくなってたのな
https://www.globalfirepower.com/countries-listing.asp
6位:日本
7位:韓国
GFP2019年版いつの間にか暫定版じゃなくなってたのな
358名無し三等兵 (ラクッペ MMaf-51S+)
2019/05/05(日) 16:14:52.48ID:YUkvofxcM F-3の開発の正式スタートでKFX取りやめになるんじゃないか
これじゃF-3に勝てないとか言い出して
そんな事言ってるから永久にまともな航空産業ができない
これじゃF-3に勝てないとか言い出して
そんな事言ってるから永久にまともな航空産業ができない
359名無し三等兵 (ワンミングク MM92-MRMa)
2019/05/05(日) 16:59:09.32ID:LeXQzlPRM F-5の置き換えにはT-50(FA-50)結構良かったのにね
360名無し三等兵 (ワッチョイ bbba-R0y6)
2019/05/05(日) 17:06:01.24ID:aHBb1vOf0 F-3がKFXに勝てるわけ無いでしょう。
KFXとは米露と張り合える唯一の戦闘機ですよ。
KFXとは米露と張り合える唯一の戦闘機ですよ。
361名無し三等兵 (ワッチョイ 5233-siGz)
2019/05/05(日) 20:03:54.55ID:PuKDpkp00 >>358
無い。
まとめブログ脳じゃあるまいし、ここの住人なら要求仕様やインドネシア出資も知ってるだろうに。
F-2後継機と渡り合いたいからF-35を買い増すなら分かるが、いくら何でもこじ付け過ぎ。
無い。
まとめブログ脳じゃあるまいし、ここの住人なら要求仕様やインドネシア出資も知ってるだろうに。
F-2後継機と渡り合いたいからF-35を買い増すなら分かるが、いくら何でもこじ付け過ぎ。
363名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-SedQ)
2019/05/05(日) 21:44:29.49ID:gU8tEMpPa 煽りが下手すぎて
364名無し三等兵 (ワッチョイ e292-mH1V)
2019/05/05(日) 22:05:15.76ID:WkWVbjcG0 古い機体の置き換え分は作るはず
その後追加分については微妙だけどその都度考えるって感じかな
その後追加分については微妙だけどその都度考えるって感じかな
365名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-6Wg9)
2019/05/05(日) 22:53:45.09ID:jxjDDuDu0366名無し三等兵 (ワッチョイ c633-ObJn)
2019/05/06(月) 06:19:48.70ID:+ERyayTJ0 HMDの代わりにギャラクシー+VRゴーグルで新境地を拓いてくれんかな。IT強国()なんだからさ。
AIキャラが指さして攻撃指示とか、目標撃破の度に獲得コインが吹き上がるとか、旭日旗には戦犯旗警報を出してモザイクかけるとか・・・。夢がひろがるよ。
発火したらアキラメロン。
AIキャラが指さして攻撃指示とか、目標撃破の度に獲得コインが吹き上がるとか、旭日旗には戦犯旗警報を出してモザイクかけるとか・・・。夢がひろがるよ。
発火したらアキラメロン。
367名無し三等兵 (ワッチョイ 5233-siGz)
2019/05/06(月) 07:54:00.47ID:otS/CdyP0368名無し三等兵 (ブーイモ MM93-ahOC)
2019/05/06(月) 08:53:14.67ID:RWlabT71M369名無し三等兵 (ブーイモ MM93-ahOC)
2019/05/06(月) 08:56:31.78ID:RWlabT71M もっとも一瞬自分に都合のいいデータが出たらそれ以後データを更新しなくなる
かの国の特性を反映してか未だに2019年版で追い抜かされたことに気付いてない
向こうのミリオタも多いがな
2019年暫定版が出た後もそいつらが知らずにはしゃいでたことはあったかもしれん
かの国の特性を反映してか未だに2019年版で追い抜かされたことに気付いてない
向こうのミリオタも多いがな
2019年暫定版が出た後もそいつらが知らずにはしゃいでたことはあったかもしれん
370名無し三等兵 (ワッチョイ 6268-51S+)
2019/05/06(月) 13:06:18.64ID:GlGssKht0 グローバルファイヤーパワーww
お前らの井戸端ランキングの方がずっと信頼できる。
お前らの井戸端ランキングの方がずっと信頼できる。
371名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-6591)
2019/05/06(月) 16:36:35.77ID:o1dVMyxir 現実問題としてKFXも簡単には中止できない
海外との約束とかが絡んでくると尚更
F-3も検討開始から2年近くも選定に時間かけたのは
決定してしまうと後で中止にするとかは難しいから
軍ヲタは開発決定も中止も簡単にできると思ってる人が多いが
出来はともかくとしても韓国がKFXを中止にするのは簡単にはできない
海外との約束とかが絡んでくると尚更
F-3も検討開始から2年近くも選定に時間かけたのは
決定してしまうと後で中止にするとかは難しいから
軍ヲタは開発決定も中止も簡単にできると思ってる人が多いが
出来はともかくとしても韓国がKFXを中止にするのは簡単にはできない
372名無し三等兵 (アウアウクー MM9f-Hz6x)
2019/05/06(月) 16:40:19.52ID:9LHZaM5EM 毎回思うけどこんな所で長口舌をぶってる人は軍ヲタではないのだろうか、自分だけ例外と思ってるらしいが…
373名無し三等兵 (ワッチョイ d719-R0y6)
2019/05/06(月) 17:00:23.42ID:zvFWyNUA0 KFXはダラダラと開発をし続けるしかないのでしょう。
節目節目で、模型やら機体の一部やらを公開しながら。
仮に実機(試作機?)が飛んだとしてもそこからまたダラダラと続くわけで。
節目節目で、模型やら機体の一部やらを公開しながら。
仮に実機(試作機?)が飛んだとしてもそこからまたダラダラと続くわけで。
374名無し三等兵 (アウアウエー Sa3a-gJ33)
2019/05/06(月) 17:13:26.41ID:kx6wDoh6a375名無し三等兵 (ワッチョイ bbba-R0y6)
2019/05/06(月) 17:25:39.46ID:MI/Cowng0 KFXは中止はできないが何時まで経っても完成しない。
376名無し三等兵 (ワッチョイ 5233-siGz)
2019/05/06(月) 17:36:04.99ID:otS/CdyP0377名無し三等兵 (ワッチョイ cb02-6Wg9)
2019/05/06(月) 19:23:16.06ID:CsOpwlit0378名無し三等兵 (ワッチョイ 06f2-R0y6)
2019/05/06(月) 21:08:28.60ID:tTXV0FID0 陸軍の規模は3倍以上なんだから
単純な数値化になったら日本の方が不利なのは
昔からわかってることだと思うけど
単純な数値化になったら日本の方が不利なのは
昔からわかってることだと思うけど
379名無し三等兵 (ブーイモ MM93-ahOC)
2019/05/06(月) 21:12:28.11ID:L+Ah8mhPM 徴兵どころか空母も巡航ミサイルも持てるのにあえて自粛していた国相手に
制約なしで必死こいて軍隊作ってた国が微差で一喜一憂してる時点でその、な
案の定DDH空母化解禁したらあっさり抜き返された
制約なしで必死こいて軍隊作ってた国が微差で一喜一憂してる時点でその、な
案の定DDH空母化解禁したらあっさり抜き返された
380名無し三等兵 (ブーイモ MM93-ahOC)
2019/05/06(月) 21:14:52.00ID:L+Ah8mhPM こっから先は巡航ミサイルも配備されるし滑空弾や極超音速弾も来るし
GDP1%枠も千切れる上に空軍の次世代機がKFX vx. F-3なんで差が開く一方っすわ
GDP1%枠も千切れる上に空軍の次世代機がKFX vx. F-3なんで差が開く一方っすわ
381名無し三等兵 (ブーイモ MM93-ahOC)
2019/05/06(月) 21:15:21.91ID:L+Ah8mhPM vs.
382名無し三等兵 (ワッチョイ e292-mH1V)
2019/05/06(月) 21:35:10.94ID:Isb/nWJF0 そこでVLS搭載原子力潜水艦の開発・保有で一発逆転狙いですよ
383名無し三等兵 (ワッチョイ e229-ahOC)
2019/05/06(月) 22:26:42.34ID:kxQ9hU3o0 4年ほど前にソナーでなく魚群探知機載せてた事が発覚して話題になった救難船がいたけど、
先月、実は未だにソナー積んでなくて単独で作戦行動がとれないっていうのが発覚したしね。
先月、実は未だにソナー積んでなくて単独で作戦行動がとれないっていうのが発覚したしね。
384名無し三等兵 (ワッチョイ 1254-oppc)
2019/05/06(月) 22:30:18.55ID:qqgQRliA0 >>383
「チーズはどこに行ったの?」という本が前に流行ったが韓国軍の「予算はどこに行ったの?」ってのはロングセラーなんだな
「チーズはどこに行ったの?」という本が前に流行ったが韓国軍の「予算はどこに行ったの?」ってのはロングセラーなんだな
385名無し三等兵 (ワッチョイ 6268-Cg3z)
2019/05/06(月) 23:44:49.31ID:3YMoElgA0 韓国の軍事費はドル換算だと日本と変わらないレベルになってきてるけど、
対政府支出総額比だと韓国は12.4%も支出していて、かなり無理をしているように思える。
政府支出総額比率で主要国軍事費の動向をながめ見る(2019年公開版)
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20190503-00124607/
対政府支出総額比だと韓国は12.4%も支出していて、かなり無理をしているように思える。
政府支出総額比率で主要国軍事費の動向をながめ見る(2019年公開版)
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20190503-00124607/
386名無し三等兵 (ワッチョイ 425c-Vzb7)
2019/05/07(火) 00:51:05.91ID:cMpY7MYj0387名無し三等兵 (ワッチョイ ef89-ahOC)
2019/05/07(火) 04:15:58.10ID:4hgStaYf0 徴兵の給料上げてるからな。さらに上げるらしいけど
388名無し三等兵 (ワッチョイ 23da-ahOC)
2019/05/07(火) 05:43:19.92ID:7yGQ0as00 対政府支出総額って誰が作ったインチキなの?
朝鮮人の池沼な下級役人?
朝鮮人の池沼な下級役人?
389名無し三等兵 (ワッチョイ 23da-ahOC)
2019/05/07(火) 05:45:43.87ID:7yGQ0as00 因みに俺は沖縄に痴呆納税をしてるから
反政府資金納税額は高いぞ
反政府資金納税額は高いぞ
390名無し三等兵 (ワッチョイ 6268-51S+)
2019/05/07(火) 19:04:34.50ID:xG37lHfZ0 生粋の日本人の俺からすれば良くも悪くもしらじらしいのが日本。
二年以上前に開発スタートしたKF-Xが2年でやったことは技術の買い付けとバルクヘッドの作成。
カッコいい動画の加工編集、インドネシアとの内輪揉めも清涼剤のよう。
一方、テスト対策バッチリなくせにまだ勉強してないような顔してるのがイルボン。
本当にチョッパリはいやらしい・・。
二年以上前に開発スタートしたKF-Xが2年でやったことは技術の買い付けとバルクヘッドの作成。
カッコいい動画の加工編集、インドネシアとの内輪揉めも清涼剤のよう。
一方、テスト対策バッチリなくせにまだ勉強してないような顔してるのがイルボン。
本当にチョッパリはいやらしい・・。
391名無し三等兵 (ワッチョイ bbba-R0y6)
2019/05/07(火) 20:43:54.22ID:R/ieFhPQ0 生粋の日本人はチョッパリなんて言わないよ
392名無し三等兵 (ブーイモ MM93-ahOC)
2019/05/07(火) 21:06:34.90ID:xjgOJ6uLM 日本:454億ドル
韓国:392億ドル
で1ドル110円として6800億円差があるのを変わらないレベルというのはさすがにフカシすぎっつーか
韓国:392億ドル
で1ドル110円として6800億円差があるのを変わらないレベルというのはさすがにフカシすぎっつーか
393名無し三等兵 (ブーイモ MM93-ahOC)
2019/05/07(火) 21:12:03.87ID:xjgOJ6uLM ああ、そうか2018年予算で比べてるのか
466億ドルと431億ドルならまぁ現時点では同レベルと言ってもいいのかな
日本の場合NATO基準だとそこから100億ドル近く上積みされるけど
466億ドルと431億ドルならまぁ現時点では同レベルと言ってもいいのかな
日本の場合NATO基準だとそこから100億ドル近く上積みされるけど
394名無し三等兵 (ワッチョイ 0e8c-gJ33)
2019/05/07(火) 21:23:55.84ID:REnn63I20 SIPRI発表値だと
日本 466億ドル 9位
韓国 431億ドル 10位
だそうで、どうやらドイツに抜かれて順位を落としたみたい
日本 466億ドル 9位
韓国 431億ドル 10位
だそうで、どうやらドイツに抜かれて順位を落としたみたい
395名無し三等兵 (ワッチョイ 72e7-w6zL)
2019/05/07(火) 22:24:21.52ID:/DmruTiE0 ドイツはもう……
396名無し三等兵 (スッップ Sd02-JiSW)
2019/05/07(火) 22:26:28.65ID:YhufdKfrd ttp://grandfleet.info/military-trivia/kfx-maru-waist-us-weapon-loading-refusal/
ttp://www.fnnews.com/news/201811252106190549
>そのためKFXの開発を出来るだけ早く行おうと焦っているので、設計の完了を待たず、2月から試作機の製造を開始し、2021年には試作機が完成する予定だ。
>韓国国会、国防委員会所属のアン委員長(共に民主党)は、2023年からKFXの戦力化を開始できると話している。
は?
ttp://www.fnnews.com/news/201811252106190549
>そのためKFXの開発を出来るだけ早く行おうと焦っているので、設計の完了を待たず、2月から試作機の製造を開始し、2021年には試作機が完成する予定だ。
>韓国国会、国防委員会所属のアン委員長(共に民主党)は、2023年からKFXの戦力化を開始できると話している。
は?
397名無し三等兵 (アウアウエー Sa3a-gJ33)
2019/05/07(火) 22:32:16.52ID:zH2oh9B4a いくら世代が周回遅れの既存技術の寄せ集めとはいえ
えらくでかい死亡フラグ立てたな
えらくでかい死亡フラグ立てたな
398名無し三等兵 (ワッチョイ ef89-ahOC)
2019/05/07(火) 22:55:12.39ID:4hgStaYf0 何を言ってるか理解できない記事だな
399名無し三等兵 (ワッチョイ 4294-Vzb7)
2019/05/07(火) 22:57:34.43ID:A3TmM0ya0 >>396
アメリカが、遠まわしに『開発は無理だから諦メロン』って言ってる気が…
アメリカが、遠まわしに『開発は無理だから諦メロン』って言ってる気が…
400名無し三等兵 (ワッチョイ 177c-se/J)
2019/05/07(火) 23:08:57.23ID:pTCwu/vX0401名無し三等兵 (ワッチョイ 4294-Vzb7)
2019/05/07(火) 23:13:56.10ID:A3TmM0ya0402名無し三等兵 (ワッチョイ 5233-siGz)
2019/05/08(水) 00:01:25.95ID:T0rB38w10 >>396
設計出来てない段階で製造するってケンチャナヨ精神どころでは済まないレベルだろw
設計出来てない段階で製造するってケンチャナヨ精神どころでは済まないレベルだろw
403名無し三等兵 (アウアウクー MM9f-N662)
2019/05/08(水) 00:19:08.07ID:p0hsvDENM 第二次大戦中の戦闘機開発のようなスピード感
404名無し三等兵 (ワッチョイ e292-mH1V)
2019/05/08(水) 00:25:29.32ID:eYghNVfi0 軌道に乗ったKF-X開発、残された課題は「武装技術」
海外製品を使用する場合、私たち空軍が既に使用している米国製AMRAAMやサイドワイン
ダーを搭載するのが最も理想的だ。
しかし米国は、2015年から昨年まで、KF-Xに統合するために技術情報の輸出承認を、韓国
政府な何度も要求したにも関わらず拒否した。
結局、欧州製のミーティアと、IRIS-Tに頼るしかなかった。
ただしKF-X開発計画の進展に応じて、米国製や韓国製兵器が搭載される可能性は依然と
して残っている。
AESAレーダーを始めとする主要な電子機器を国産化することで、国産の電子機器とミサイ
ルの統合が可能になるからだ。これにより、ADDを中心に射程距離500qも長距離空対地ミ
サイル「タウルス」に似たミサイルを、国内で開発する事業が推進中である。
2020年代以降には、技術難易度の高い空対空ミサイルも、国内で開発することができると
いう見通しも出ている。
防衛産業界の関係者は「KF-Xを浮かべるのが最優先、残りの問題は、その後に考えるべ
き」と述べた。
ttps://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=100&oid=022&aid=0003360156
ミサイルのことはケンチャナヨで
海外製品を使用する場合、私たち空軍が既に使用している米国製AMRAAMやサイドワイン
ダーを搭載するのが最も理想的だ。
しかし米国は、2015年から昨年まで、KF-Xに統合するために技術情報の輸出承認を、韓国
政府な何度も要求したにも関わらず拒否した。
結局、欧州製のミーティアと、IRIS-Tに頼るしかなかった。
ただしKF-X開発計画の進展に応じて、米国製や韓国製兵器が搭載される可能性は依然と
して残っている。
AESAレーダーを始めとする主要な電子機器を国産化することで、国産の電子機器とミサイ
ルの統合が可能になるからだ。これにより、ADDを中心に射程距離500qも長距離空対地ミ
サイル「タウルス」に似たミサイルを、国内で開発する事業が推進中である。
2020年代以降には、技術難易度の高い空対空ミサイルも、国内で開発することができると
いう見通しも出ている。
防衛産業界の関係者は「KF-Xを浮かべるのが最優先、残りの問題は、その後に考えるべ
き」と述べた。
ttps://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=100&oid=022&aid=0003360156
ミサイルのことはケンチャナヨで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】習主席とトランプ大統領が電話会談 台湾問題について [ニョキニョキ★]
- 【東京・足立の車暴走】赤信号無視か 危険運転致死傷疑いも視野に捜査 逮捕された職業不詳の男性(37)は精神疾患で通院歴も ★2 [ぐれ★]
- 人生初黒星の神童、那須川天心がリング上で土下座 [牛丼★]
- 中国人「『日本は危ないから行かないように』と言われたが、日本に来たらとても安全だった」 [お断り★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官 「日本は実際の行動で対話への誠意を示すべき」 中国、高市首相に改めて発言撤回を要求 [ぐれ★]
- 【速報】盗難車ひき逃げで歩行者ら12人死傷 逃走した“運転手”の37歳男を逮捕 東京・足立区 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ミャンマー軍事政権「日本にはアジアで犯した罪に対する反省や責任感がない」高市答弁を批判 [834922174]
- 【号外】習近平、米大統領のトランプと首脳会談を行う!日本のの武力による台湾脅しついて共有の追及をする意思統一でおこなう [339712612]
- ニュー速愛国保守、日本が負けることを理解していた…「1週間で自衛隊は壊滅する日本人は1週間我慢すればいい」 [819729701]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 【速報】高市「アタシぜっったい謝らないからッ!!」→中国焦る [308389511]
- 【速報】足立ひき逃げ犯、精神病持ちだった [329271814]
