韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMf7-zOuu)
垢版 |
2019/04/08(月) 11:12:16.63ID:HxFK7OWbM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

※前スレ
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1550058478/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2019/05/05(日) 20:06:15.32ID:vA6nUQE00
>>361
つまり買い増しでKFX無くなるという意味では?
2019/05/05(日) 21:44:29.49ID:gU8tEMpPa
煽りが下手すぎて
2019/05/05(日) 22:05:15.76ID:WkWVbjcG0
古い機体の置き換え分は作るはず
その後追加分については微妙だけどその都度考えるって感じかな
2019/05/05(日) 22:53:45.09ID:jxjDDuDu0
>>357
数ヶ月前のは暫定版だったのか
あれ発表されてからしばらく、彼の人達日本より上だってスゲヱ喜んでたのに
2019/05/06(月) 06:19:48.70ID:+ERyayTJ0
HMDの代わりにギャラクシー+VRゴーグルで新境地を拓いてくれんかな。IT強国()なんだからさ。
AIキャラが指さして攻撃指示とか、目標撃破の度に獲得コインが吹き上がるとか、旭日旗には戦犯旗警報を出してモザイクかけるとか・・・。夢がひろがるよ。
発火したらアキラメロン。
2019/05/06(月) 07:54:00.47ID:otS/CdyP0
>>364
普通に考えてFA-50で事足りたんだよな。
無駄に数だけは圧倒的に多い朝鮮人民軍の陸戦部隊を空から殺れて
Mig-21を完封可能な数揃えられる機体という事で。
2019/05/06(月) 08:53:14.67ID:RWlabT71M
>>365
そっちは2018年版
2018年に日本より上になったと小躍りしてたら
2019年暫定版であっさり抜かれて静まり返る
→暫定版の順位のまま2019年GFPランキング正式決定
の流れ
2019/05/06(月) 08:56:31.78ID:RWlabT71M
もっとも一瞬自分に都合のいいデータが出たらそれ以後データを更新しなくなる
かの国の特性を反映してか未だに2019年版で追い抜かされたことに気付いてない
向こうのミリオタも多いがな
2019年暫定版が出た後もそいつらが知らずにはしゃいでたことはあったかもしれん
370名無し三等兵 (ワッチョイ 6268-51S+)
垢版 |
2019/05/06(月) 13:06:18.64ID:GlGssKht0
グローバルファイヤーパワーww
お前らの井戸端ランキングの方がずっと信頼できる。
371名無し三等兵 (オッペケ Sr5f-6591)
垢版 |
2019/05/06(月) 16:36:35.77ID:o1dVMyxir
現実問題としてKFXも簡単には中止できない
海外との約束とかが絡んでくると尚更
F-3も検討開始から2年近くも選定に時間かけたのは
決定してしまうと後で中止にするとかは難しいから
軍ヲタは開発決定も中止も簡単にできると思ってる人が多いが
出来はともかくとしても韓国がKFXを中止にするのは簡単にはできない
2019/05/06(月) 16:40:19.52ID:9LHZaM5EM
毎回思うけどこんな所で長口舌をぶってる人は軍ヲタではないのだろうか、自分だけ例外と思ってるらしいが…
2019/05/06(月) 17:00:23.42ID:zvFWyNUA0
KFXはダラダラと開発をし続けるしかないのでしょう。
節目節目で、模型やら機体の一部やらを公開しながら。

仮に実機(試作機?)が飛んだとしてもそこからまたダラダラと続くわけで。
2019/05/06(月) 17:13:26.41ID:kx6wDoh6a
まぁ水上艦もこんな感じだしな

【韓国】 海軍の新型護衛艦「大邱(テグ)」、3カ月間も港に停泊…なぜ?
http://www.wara2ch.com/archives/9307190.html
2019/05/06(月) 17:25:39.46ID:MI/Cowng0
KFXは中止はできないが何時まで経っても完成しない。
2019/05/06(月) 17:36:04.99ID:otS/CdyP0
>>371
>軍ヲタは開発決定も中止も簡単にできると思ってる人が多いが

軍ヲタはそのくらい弁えてるでしょ。
勘違いしてるのはGWに流入したある種の存在ぐらいのもので。
少なくとも、韓国にクレーマー化したインドネシアを黙らせる事は不可能。

>>374
小型艦では有用性に疑問が付くCOGLAGを技術的下積みも無しに導入してコケた模様。
日本もあすかでの検証を経てDDとDDGでCOGLAGを採用したけどFFMでは採用しなかったからな。
2019/05/06(月) 19:23:16.06ID:CsOpwlit0
>>368
なるほど
世界7大軍事大国(日本8位)とかアジア5大軍事強国(米露中印韓で日本6位)とか目にしたけど、あれは2018年版のお話なのね
日本の下に来たから7大とか使わなくなってそうだなあ
2019/05/06(月) 21:08:28.60ID:tTXV0FID0
陸軍の規模は3倍以上なんだから
単純な数値化になったら日本の方が不利なのは
昔からわかってることだと思うけど
2019/05/06(月) 21:12:28.11ID:L+Ah8mhPM
徴兵どころか空母も巡航ミサイルも持てるのにあえて自粛していた国相手に
制約なしで必死こいて軍隊作ってた国が微差で一喜一憂してる時点でその、な

案の定DDH空母化解禁したらあっさり抜き返された
2019/05/06(月) 21:14:52.00ID:L+Ah8mhPM
こっから先は巡航ミサイルも配備されるし滑空弾や極超音速弾も来るし
GDP1%枠も千切れる上に空軍の次世代機がKFX vx. F-3なんで差が開く一方っすわ
2019/05/06(月) 21:15:21.91ID:L+Ah8mhPM
vs.
2019/05/06(月) 21:35:10.94ID:Isb/nWJF0
そこでVLS搭載原子力潜水艦の開発・保有で一発逆転狙いですよ
2019/05/06(月) 22:26:42.34ID:kxQ9hU3o0
4年ほど前にソナーでなく魚群探知機載せてた事が発覚して話題になった救難船がいたけど、
先月、実は未だにソナー積んでなくて単独で作戦行動がとれないっていうのが発覚したしね。
2019/05/06(月) 22:30:18.55ID:qqgQRliA0
>>383
「チーズはどこに行ったの?」という本が前に流行ったが韓国軍の「予算はどこに行ったの?」ってのはロングセラーなんだな
385名無し三等兵 (ワッチョイ 6268-Cg3z)
垢版 |
2019/05/06(月) 23:44:49.31ID:3YMoElgA0
韓国の軍事費はドル換算だと日本と変わらないレベルになってきてるけど、
対政府支出総額比だと韓国は12.4%も支出していて、かなり無理をしているように思える。

政府支出総額比率で主要国軍事費の動向をながめ見る(2019年公開版)
https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20190503-00124607/
2019/05/07(火) 00:51:05.91ID:cMpY7MYj0
>>375
完成するまで国が有るかなぁ…

>>385
経済が急ブレーキ掛けてるのに…
2019/05/07(火) 04:15:58.10ID:4hgStaYf0
徴兵の給料上げてるからな。さらに上げるらしいけど
2019/05/07(火) 05:43:19.92ID:7yGQ0as00
対政府支出総額って誰が作ったインチキなの?
朝鮮人の池沼な下級役人?
2019/05/07(火) 05:45:43.87ID:7yGQ0as00
因みに俺は沖縄に痴呆納税をしてるから
反政府資金納税額は高いぞ
390名無し三等兵 (ワッチョイ 6268-51S+)
垢版 |
2019/05/07(火) 19:04:34.50ID:xG37lHfZ0
生粋の日本人の俺からすれば良くも悪くもしらじらしいのが日本。
二年以上前に開発スタートしたKF-Xが2年でやったことは技術の買い付けとバルクヘッドの作成。
カッコいい動画の加工編集、インドネシアとの内輪揉めも清涼剤のよう。
一方、テスト対策バッチリなくせにまだ勉強してないような顔してるのがイルボン。
本当にチョッパリはいやらしい・・。
2019/05/07(火) 20:43:54.22ID:R/ieFhPQ0
生粋の日本人はチョッパリなんて言わないよ
2019/05/07(火) 21:06:34.90ID:xjgOJ6uLM
日本:454億ドル
韓国:392億ドル

で1ドル110円として6800億円差があるのを変わらないレベルというのはさすがにフカシすぎっつーか
2019/05/07(火) 21:12:03.87ID:xjgOJ6uLM
ああ、そうか2018年予算で比べてるのか
466億ドルと431億ドルならまぁ現時点では同レベルと言ってもいいのかな
日本の場合NATO基準だとそこから100億ドル近く上積みされるけど
2019/05/07(火) 21:23:55.84ID:REnn63I20
SIPRI発表値だと
 日本 466億ドル 9位
 韓国 431億ドル 10位
だそうで、どうやらドイツに抜かれて順位を落としたみたい
2019/05/07(火) 22:24:21.52ID:/DmruTiE0
ドイツはもう……
2019/05/07(火) 22:26:28.65ID:YhufdKfrd
ttp://grandfleet.info/military-trivia/kfx-maru-waist-us-weapon-loading-refusal/
ttp://www.fnnews.com/news/201811252106190549
>そのためKFXの開発を出来るだけ早く行おうと焦っているので、設計の完了を待たず、2月から試作機の製造を開始し、2021年には試作機が完成する予定だ。

>韓国国会、国防委員会所属のアン委員長(共に民主党)は、2023年からKFXの戦力化を開始できると話している。

は?
2019/05/07(火) 22:32:16.52ID:zH2oh9B4a
いくら世代が周回遅れの既存技術の寄せ集めとはいえ
えらくでかい死亡フラグ立てたな
2019/05/07(火) 22:55:12.39ID:4hgStaYf0
何を言ってるか理解できない記事だな
2019/05/07(火) 22:57:34.43ID:A3TmM0ya0
>>396
アメリカが、遠まわしに『開発は無理だから諦メロン』って言ってる気が…
2019/05/07(火) 23:08:57.23ID:pTCwu/vX0
>>396
政治屋のおっさんがふかしてるだけでしょ
F-5を2030年まで使い倒すってことはそれまでに戦力化できる可能性はないってこと
2019/05/07(火) 23:13:56.10ID:A3TmM0ya0
>>400
2023年からKFXの戦力化を開始できる(と良いな)と話している。
かと…
で、なんだかんだで2040年代でも戦力化出来ず「KFX?それ何ニカ?」状態に…
2019/05/08(水) 00:01:25.95ID:T0rB38w10
>>396
設計出来てない段階で製造するってケンチャナヨ精神どころでは済まないレベルだろw
2019/05/08(水) 00:19:08.07ID:p0hsvDENM
第二次大戦中の戦闘機開発のようなスピード感
2019/05/08(水) 00:25:29.32ID:eYghNVfi0
軌道に乗ったKF-X開発、残された課題は「武装技術」

海外製品を使用する場合、私たち空軍が既に使用している米国製AMRAAMやサイドワイン
ダーを搭載するのが最も理想的だ。
しかし米国は、2015年から昨年まで、KF-Xに統合するために技術情報の輸出承認を、韓国
政府な何度も要求したにも関わらず拒否した。
結局、欧州製のミーティアと、IRIS-Tに頼るしかなかった。
ただしKF-X開発計画の進展に応じて、米国製や韓国製兵器が搭載される可能性は依然と
して残っている。

AESAレーダーを始めとする主要な電子機器を国産化することで、国産の電子機器とミサイ
ルの統合が可能になるからだ。これにより、ADDを中心に射程距離500qも長距離空対地ミ
サイル「タウルス」に似たミサイルを、国内で開発する事業が推進中である。
2020年代以降には、技術難易度の高い空対空ミサイルも、国内で開発することができると
いう見通しも出ている。

防衛産業界の関係者は「KF-Xを浮かべるのが最優先、残りの問題は、その後に考えるべ
き」と述べた。
ttps://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=100&oid=022&aid=0003360156

ミサイルのことはケンチャナヨで
2019/05/08(水) 00:34:51.94ID:rEVvwuvv0
ミーティア、下手すると日本の承認がるいんだけど。いいんかいな
2019/05/08(水) 00:53:26.25ID:gW+sZ4R+0
ミーティアだけなら問題ないでしょ
JNAAMは最低でも日英の承認要るとはおもうが、日本以外はどうするかわからんしなー
2019/05/08(水) 03:33:56.44ID:cVqbqB6q0
KDXみたいにF-3のはっきりしたスペックわかったら設計変更を繰り返して
結局F-35導入とかになるような気がするのである
2019/05/08(水) 09:53:05.60ID:QgkrPSgk0
武装使えないなら練習機にしかならない
レーダーもイスラエルだしパイソンやダービー買ったらいいんじゃね?
なんかステルスっぽいガワで中身はMig-21やF-5のアップデートキット相当
2019/05/08(水) 11:42:47.06ID:TIfS/meva
>>404
結局なんもできていないけど試作機が2021年に出来ることだけは決まってるという…
夢は大きくAESA国産とか書いてるけどこのスケジュールじゃELTAから買うしかないと思うがな
2019/05/08(水) 12:38:47.87ID:VYDQPDPKM
大丈夫、何もしてないけど来年には月に有人飛行してるから。クネ逮捕で消えたのかな?
KFXもムンたん消えてそのままフェードアウトで皆ハッピーでは
411名無し三等兵 (ワッチョイ a201-86aj)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:10:54.42ID:FK2aEktj0
軍ヲタはネタにしたいのはわかるが
韓国もKFXは止めるに止められないからな
性能がどの程度になるかはわからんが
いずれ何か形になって出てくるとは思うぞ
2019/05/08(水) 15:41:08.79ID:/GHct3csa
北が挑発も韓国軍は内紛…ステルスめぐり怪文書も登場(1)
https://s.japanese.joins.com/article/j_article.php?aid=253140&;servcode=200&sectcode=200

空軍がF-35に予算使いすぎと陸軍がキレてるらしい
記事の後半でガバガバのF-3計画の解説をしてKFXが時代遅れと暗に示唆
>>407氏の予想に近づいたな
2019/05/08(水) 15:58:53.32ID:RY4ypx0/M
>>411
まあとりやめの可能性が高いと言う人には反論したらいいが、
やめるにやめられない事を時に平気でやめる国で断定できる事は何もないだろう。
2019/05/08(水) 16:26:01.46ID:95jMu0xDM
まあ常識的に考えて、開発予算を絞り尽くすまで止めないだろう
2019/05/08(水) 16:36:37.01ID:MYuj+5S/0
チョンは日本人に偽装する際に必ず、生粋の日本人だと名乗る
同じく技術もパクリや提供された技術は必ず、我が国の独自技術でと解説される
本当に開発した場合は、延々と自慢話が出るのですぐわかる
ただし自慢話も苦労したのはパクリに苦労したなど、斜め上がご愛嬌
2019/05/08(水) 17:00:32.71ID:T0rB38w10
>>411
取りやめになると断言してる汚客さんはいても軍ヲタはいないでしょ。
何より、韓国ごときにインドネシアを黙らせる政治力があるはずもなく。
問題は「現実の落とし所」をどうしてくるか。
とりあえず、コストと競合相手の関係で輸出は諦めるしかないと思う。
2019/05/08(水) 18:06:06.14ID:4zP4uTIad
軍オタ的考えとしては新型戦闘機誕生自体は歓迎でしょう。
産まれて話のタネになる事自体に意味がある。

産まれるかどうか、産後の話は別口。
2019/05/08(水) 18:37:30.08ID:6vhPDu7/0
どうせ迷走したあげく日本が悪いになるんでしょ
2019/05/08(水) 18:42:35.66ID:CtBekIwI0
>>418
>日本が悪い
米が韓国には核心技術出さず、日本にだけ出す→日本が悪い、に既になっているね
2019/05/08(水) 21:52:49.27ID:T0rB38w10
韓国の大手紙ですら日本のFACOに関して壮絶に事実誤認してたな。
2019/05/08(水) 23:50:42.46ID:eYghNVfi0
でも日本は優しいのでF-3開発をズルズル後退させてるな
2019/05/08(水) 23:53:40.64ID:lky1sCKI0
F-3(というかF-2後継機)の開発は、ほぼ予定通りですよ。
2030年代から始まるF-2の退役に間に合うよう、実戦配備されていけばよいわけで。
2019/05/09(木) 00:19:29.23ID:rQkG+ZQ40
KFXはF-5後半とF-16前半の後継
F-3より切迫してる
2019/05/09(木) 02:12:57.28ID:m8Cg30Rl0
切迫してるからFA-50で良かろうに…
F-16は状態がいい機を近代化改修
ステルスはF-35が入ってくる

「輸出して濡れ手に粟」あきらめたら?と毎度思う
425名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-F0TO)
垢版 |
2019/05/09(木) 06:48:32.92ID:UdfFqx+p0
F-3に関しては不思議なことに日本でもデマを信じてる人が多い
いまだにF-22ベース案の話が進んでるなんて話をしだす人がいるくらい
政府の公式決定は自主開発だしJane'sでも防衛省が自主開発を決めたことを報じている
自主開発の枠内で海外企業も関わるかもしれませんというのが中期防の決定

こないだの読売の記事は昨年7月のLM提案の中にF-35の情報開示が含まれていたようだ
ただ、これはF-22ベース案を受け入れることと抱き合わせなのかF-35単独でも進めることなのかは不明
読売の記者はF-35単独問題でも進めるのではという希望的観測を書きたくてあの記事を書いたみたい
ただLMの提案というだけでアメリカ国防省や議会が認めた話ではないで実現性には疑問符が付いてしまう
こないだの防衛大臣と国防長官代行の会談では話題にすらなっていない

そもそも7月のLMの提案自体が不採用だということは忘れてはいけない
KFXなんかも反対派なんかも色んなデマや攪乱情報を意図的に流したりするから
報道にイチイチ過剰反応することはないよ
公式決定がない限りはどんなに出来が悪くても遅延しても計画続行中という認識でよい
2019/05/09(木) 07:50:35.46ID:g2ojCNCV0
>>424
そう。
北の物量に対抗出来れば良い訳で、それが安全牌なのにな。
一応国産だし、国内産業にも金を落とせるし。
427名無し三等兵 (ワッチョイ 9f68-BD3m)
垢版 |
2019/05/09(木) 09:01:31.23ID:+kL5d+RA0
日本が攻めてくるとか日本を懲らしめるとかその手の妄想兵器体系になりつつある。
だからこそKF-Xの要求性能はさらに上がる、実に韓国らしい。
知財等の紐付き双発機なので輸出で外貨獲得は難しいだろう。
こうなったら妥協せずウリナラの考えた最強の戦闘機を見せてほしい。
2019/05/09(木) 09:16:38.25ID:2F8LtuuDa
>>417
TFX計画が空中分解しそうだし当面飛びそうなのがKFXしかないしね
2019/05/09(木) 10:24:24.79ID:L91RXtHJ0
ここはインドネシアのIFXに期待
2019/05/09(木) 10:32:29.31ID:MD4H7g4D0
>>429
ラファールになるんでないのあれは?
韓国から技術貰うつもりだったけど貰えなさそうだし(元々あったのかについては考えないものとする)
2019/05/09(木) 10:42:08.14ID:aDY6CDYs0
インドネシアは韓国側で頓挫が確定しないかぎりは離脱しないだろう
自分から離脱すると賠償含めた交渉で不利になるし
インドネシアが分担金払わなかったから頓挫したとか言い出すのが見えてる
支払い済みの分はまた輸送機買わせるだろうしそれほどリスクないからな
2019/05/09(木) 16:03:37.18ID:g2ojCNCV0
>>431
上から下まで同意。
2019/05/09(木) 17:05:43.60ID:qyT7TBr3M
ラファールを元にしたインドネシア戦闘機というのもどうなるのか気になるよね
ラファールスレで話せばいいのか。
織女星スレもないのでKFXスレが続いてるのが非常に恵まれてる。
2019/05/10(金) 18:31:32.63ID:pnBQ6vdjM
あれ、インドネシアが分担金払わなくても賠償を要求できる契約になってないって
前話題になってなかったか
2019/05/10(金) 18:32:57.66ID:pnBQ6vdjM
>>427
まさに妄想の中で俺TUEEEするための兵器体系で
本当に対日戦争になった場合は全く実戦的じゃないのが
なんともお寒い
2019/05/10(金) 19:09:37.75ID:D8gwj13NM
いや、歴史を見れば「妄想でも俺ツエ〜〜」ができなかったのが某国なの。妄想できる!! GDPで数倍差になった!! 工業製品で沢山売れる! とか史上初めて事態ばかりで舞い上がるのも仕方がないかも。
俺ツエ〜〜で、ロシアに挑んだジョージアになるだけかも
2019/05/10(金) 19:14:25.21ID:NcnF16fl0
>>435
だったら、日本はF-35配備国で150機近く保有する予定なんだから、
F-35以上のスペックを要求仕様にしなきゃおかしいよな?
2019/05/10(金) 20:24:30.34ID:D8gwj13NM
>437
多分、ダマサレタと騒いでいる。42機買うと言ったから、41機で対抗したのにズルイ、謝罪と。。。
2019/05/10(金) 21:20:42.99ID:JIw0gLLl0
韓国も結局は買い増しするんじゃね。
ただ重整備ができない、技術移転がないって条件がネックで今思案中。
日本に整備頼むってのが絶対避けたいだろうけど、どうすんのかね。
2019/05/10(金) 21:23:08.53ID:39WmQmSgM
>>439
豪か米に持っていく、ってことになってるんじゃなかったっけ?
2019/05/10(金) 21:28:12.65ID:nY/IkG3ya
>>439
とりあえず+20の60機までは確定じゃなかったっけ
2019/05/11(土) 08:19:10.59ID:DMgjT2LHa
韓国も防衛計画発表してたけどF-35追加には触れられていない
そもそも2023年にもうKFX戦力化なら日本のように10年かけて100機単位で追加するような余裕は全くない
いいとこKFX量産前に滑り込みで当初の予定(期待)どおり20機追加で終了
下手したらそれすら無しだろう
F-15KとF-35と半端に60機、40機ずつ保有する変な空軍になるが
2019/05/11(土) 08:41:28.13ID:DMgjT2LHa
F-15Kを調達せずF-16追加
ないしF-35を追加せずF-15K追加ならまだすっきりしたんだろうが
その場その場で日本への見栄と対抗意識のために
装備行政引っ掻き回された感じ
2019/05/11(土) 09:05:00.52ID:xkWEhS/30
数で勝る北陸軍を制空権握ったあと速やかにスラムイーグルでボコるというのはまだわかるわ
2019/05/11(土) 09:14:38.29ID:xkWEhS/30
F-4やF-5の老朽化待ったなしだからF-16のちょい上マルチロールを狙った「国産」も
F-16Vよりずいぶんコスパ悪いだろうが国策としてはアリかも
でも輸出前提なのは無理だ
2019/05/11(土) 09:28:19.02ID:DMgjT2LHa
KFXがF-35より安くなるという保証はないのでF-4/F-5を首尾よく代替できるかは分からんがな
買えるところまでF-35を買って足りない分をF/A-50で補うということもできた
2019/05/11(土) 09:34:14.47ID:k1PctvJd0
素直にF-16ラ国してろよっておもった。
2019/05/11(土) 09:38:10.91ID:W+atg1FN0
弾道ミサイル諦めさせる代わりに、中国が北にJ-20供与とかになったら、大騒ぎだろうな。
2019/05/11(土) 10:42:46.26ID:7GKGuUCe0
>>439-440
日本に設置されたロッキードマーティン出張所でしかないのに
変なナショナリズムが邪魔してるんだろうな。
朝鮮ネトウヨとでも言うべきか。

>>443
日本の軍ヲタからもさんざん言われてたんだけど、
KF-16の稼働率上げるだけで空軍力は見違えるほど向上するのにな。
結局、何を装備させても共食い整備とかでダメにしてしまう。

>>446
>買えるところまでF-35を買って足りない分をF/A-50で補うということもできた

俺があっちの人間なら間違い無くそうするわ。
特にF-35は調達時期が後になるほどアドベントエンジン換装等で強化されていくし。
2019/05/11(土) 10:54:24.68ID:xkWEhS/30
F-21(F-16V)のラインを招致できたたらなあ
2019/05/11(土) 11:56:41.64ID:y5nVQ7Xfa
>>450
インドでのライセンス生産はともかく輸出も許可するとかの大盤振る舞いだったのは驚いた
2019/05/11(土) 12:11:46.29ID:5irBsNM30
トヨタがEVの特許公開したのと同じでは
機体が新規に生産されれば部品が売れる
秘匿するほど最新鋭でもないのでそれで良しとする
2019/05/11(土) 13:12:18.05ID:V7RLorHk0
>>452
あと、中国包囲網かな…
2019/05/11(土) 13:24:08.62ID:eVGTQmo7M
>>448
途上国に維持できないよステルス機は、日々のメンテどころか保管すら無理なのでは
それはつまり中国の完全な属国になることを意味するとからカリアゲも流石に断るはず
2019/05/11(土) 15:00:16.14ID:yMO780x5M
結局、F-16Vが正解。設計に予算出したと台湾の新聞が書いているが、台湾の政軍のトップは賢明だったね。
2019/05/11(土) 15:31:52.87ID:4nwNaNOqa
>>443
そもそも仮想敵間違えてるから何をやってもピンボケってのはあるな>韓国軍
457名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-F0TO)
垢版 |
2019/05/12(日) 05:25:50.69ID:8wpECR5o0
Jane'sではF-35の情報開示を否定する記事が出てたな
常識的に考えればF-35開発出資国の同意も得ずに
日本に情報開示をするなんてことは不可能だけどね
読売はどこからあの情報を仕入れてきたかだな
2019/05/12(日) 05:47:41.27ID:/QkWC/Jk0
読売の情報源とやらいいかげんな所かなw つうか開示など とくに望んでいるとも思えんけどな 最悪自主開発まで選択肢に含まれているからな
日本の場合 確信のないことはたいがい言わんしな朝鮮人と違って
にしてもKFXの米国製兵器は積めんままの見切り発車のほんとうの理由は  ぽっけないないかなw
2019/05/12(日) 08:03:47.17ID:xAdMQur0M
最悪っつーかそれが既に既定路線で慌てた海外メーカーが確実性の低いアドバルーン飛ばしてるだけやし
2019/05/12(日) 11:17:49.79ID:V78yAUxp0
逆に言えば稼働率なんて正確にはわからないから
見栄のためにはどうでもいいのかもしれない
>>439
20機は買い増しがほぼ確定
2019/05/12(日) 11:26:43.81ID:v6hlG1wCa
検討中って報道しかまだなかったような?>20機
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況