!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。
※前スレ
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1550058478/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
探検
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMf7-zOuu)
2019/04/08(月) 11:12:16.63ID:HxFK7OWbM521名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-ffw2)
2019/05/15(水) 22:26:41.28ID:TXR1gdlg0 >>517
ズムウォルトが入港するからと、ニューギニア方面にいた支那の船が急遽その港へ入港した。
見学者によると、支那艦は看板から階段まで全て潮でべっとり。もちろん主砲も電子機器も。
どうみても支那艦を日清戦争前の東郷(別な人かも?)さんが訪問した時、砲に洗濯物が干してあった時と進化してないよね。
ズムウォルトが入港するからと、ニューギニア方面にいた支那の船が急遽その港へ入港した。
見学者によると、支那艦は看板から階段まで全て潮でべっとり。もちろん主砲も電子機器も。
どうみても支那艦を日清戦争前の東郷(別な人かも?)さんが訪問した時、砲に洗濯物が干してあった時と進化してないよね。
522名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb3-KcHS)
2019/05/15(水) 23:18:33.84ID:F0AQKhfq0 ま、陸式海軍って奴なんじゃない?
523名無し三等兵 (ワッチョイ d9c3-EL+e)
2019/05/16(木) 00:23:44.93ID:PSy7uouN0 「急遽」だったから準備が追いつかなかっただけじゃないの?
524名無し三等兵 (ワッチョイ 5c46-Pl1v)
2019/05/16(木) 00:28:06.05ID:NiYRztnZ0 最終的に予算も存在もステルスしないといいね…<KFX
525名無し三等兵 (ワッチョイ 9b02-ITEV)
2019/05/16(木) 01:23:12.01ID:65k2SzHi0 F-35、F-15K、F-16、FA-50
待ったなしのF-4とF-5をKFXとFA-50で置き換え
F-16を中古で売ったり古いのは用廃にしてKFXで置き換え
セミステルスのF-16+クラスという当初の狙いは
採算度外視なら悪くなかったのかな
新造もしくはアップデートのF-16Vとやりあうわけで輸出はとても望めない
待ったなしのF-4とF-5をKFXとFA-50で置き換え
F-16を中古で売ったり古いのは用廃にしてKFXで置き換え
セミステルスのF-16+クラスという当初の狙いは
採算度外視なら悪くなかったのかな
新造もしくはアップデートのF-16Vとやりあうわけで輸出はとても望めない
526名無し三等兵 (ワッチョイ 0e12-qZMj)
2019/05/16(木) 02:09:39.28ID:/Pn0vpSd0528名無し三等兵 (アウアウカー Sa18-pEVF)
2019/05/16(木) 07:48:28.56ID:cNF9KwAVa X-2計画が2000年開始でKFX計画が2001年開始だから、全く意識していない訳ではないだろうが、
X-2の初期段階では研究開発の域を超えてなかったから、日本がまた金にならん研究開発やってる間に
実機生産して戦闘機輸出大国になる、とかいうくらいの意識でしかなかっただろうね。
F-3が影響したとすれば双発案を空軍が強力に推進した点くらいじゃね?
ステルスはF-35A購入でステルス移転と勘違いした国内世論に押されていつのまにか既定事項となっただけだし。
X-2の初期段階では研究開発の域を超えてなかったから、日本がまた金にならん研究開発やってる間に
実機生産して戦闘機輸出大国になる、とかいうくらいの意識でしかなかっただろうね。
F-3が影響したとすれば双発案を空軍が強力に推進した点くらいじゃね?
ステルスはF-35A購入でステルス移転と勘違いした国内世論に押されていつのまにか既定事項となっただけだし。
529名無し三等兵 (ワッチョイ f033-wkih)
2019/05/16(木) 07:56:59.58ID:Z9Vm2jtP0 日本がHPSエンジンの構想を出した時期と韓国が単発or双発を決定した時期の前後関係ってどうなってたっけ?
それ以前は日本側でも非力なXF5以降の大推力戦闘機用エンジン開発は半信半疑だったからね。
HPSエンジンの構想が出た時点で「え?そんなとこまで目指すの?」って衝撃が走った。
それ以前は日本側でも非力なXF5以降の大推力戦闘機用エンジン開発は半信半疑だったからね。
HPSエンジンの構想が出た時点で「え?そんなとこまで目指すの?」って衝撃が走った。
530名無し三等兵 (ワッチョイ 0368-HOgd)
2019/05/16(木) 08:11:08.66ID:2/DjizYT0 金大中が言い出した計画だからFSXのマネでしょうね。
X-2や将来戦闘機の構想をチラ見して空軍が双発機に決定。
単発が良いとKAIが言ってもKIDAが言ってもききっこなし。
韓国は通貨危機の予兆あるが輸出での外貨獲得は諦めるしかない。
X-2や将来戦闘機の構想をチラ見して空軍が双発機に決定。
単発が良いとKAIが言ってもKIDAが言ってもききっこなし。
韓国は通貨危機の予兆あるが輸出での外貨獲得は諦めるしかない。
531名無し三等兵 (ワッチョイ f2a5-8NB0)
2019/05/16(木) 08:21:06.23ID:pfYVaOAh0 >>529
>IHIは,2010年度に防衛装備庁より「次世代エンジン主要構成要素の研究試作」を受注
https://www.ihi.co.jp/ihi/all_news/2017/aeroengine_space_defense/2017-6-28/index.html
「韓国型戦闘機、双発エンジン確定…2025年戦力化」 2014-07-18
http://news.jtbc.joins.com/article/article.aspx?news_id=NB10534740
>IHIは,2010年度に防衛装備庁より「次世代エンジン主要構成要素の研究試作」を受注
https://www.ihi.co.jp/ihi/all_news/2017/aeroengine_space_defense/2017-6-28/index.html
「韓国型戦闘機、双発エンジン確定…2025年戦力化」 2014-07-18
http://news.jtbc.joins.com/article/article.aspx?news_id=NB10534740
532名無し三等兵 (ブーイモ MM98-EL+e)
2019/05/16(木) 08:28:30.01ID:/gMFAGAGM どうせあさぎり改だろうと思っていたらむらさめが来て
対日海軍増強計画根底から突き崩された過去を
空軍でまた繰り返したのかもだな
対日海軍増強計画根底から突き崩された過去を
空軍でまた繰り返したのかもだな
533名無し三等兵 (アウアウカー Sa18-pEVF)
2019/05/16(木) 08:37:10.50ID:8klihg+Oa >>529
XF-9開発計画は2009年開始、KFXの双発案決定は2014年。
それでもIHIの実績はアフターバーナー使ったピーク推力で5トン級のXF-5までだから、
達成できっこないと思いつつ単発では分が悪いと双発にしたんじゃないかなーと思う。
IHIが頑張ってドライ推力10トン超達成して韓国空軍は大慌てだったんじゃないかね。
XF-9開発計画は2009年開始、KFXの双発案決定は2014年。
それでもIHIの実績はアフターバーナー使ったピーク推力で5トン級のXF-5までだから、
達成できっこないと思いつつ単発では分が悪いと双発にしたんじゃないかなーと思う。
IHIが頑張ってドライ推力10トン超達成して韓国空軍は大慌てだったんじゃないかね。
534名無し三等兵 (ワッチョイ 0368-HOgd)
2019/05/16(木) 09:41:15.90ID:2/DjizYT0 ATD-Xの試験飛行は今年中と小野寺大臣が言明したのが2014年4月。が結局初飛行は2016年に。
スロットルレバーポジションを検知しないソフトの不具合とエンジン再始動装置追加とかのアレ。
KF-Xは双発に決定 2014年7月。多分・・偶然。
スロットルレバーポジションを検知しないソフトの不具合とエンジン再始動装置追加とかのアレ。
KF-Xは双発に決定 2014年7月。多分・・偶然。
535名無し三等兵 (ワッチョイ 0368-HOgd)
2019/05/16(木) 10:43:33.26ID:2/DjizYT0 ああっ!ATD-Xの初写真が出回ったの2014年6月なかば。
2014年7月 KFX双発決定。でもきっと偶然だわ。
2014年7月 KFX双発決定。でもきっと偶然だわ。
536名無し三等兵 (ワッチョイ f033-wkih)
2019/05/16(木) 10:44:11.34ID:Z9Vm2jtP0537名無し三等兵 (ワッチョイ 1da6-G5P8)
2019/05/16(木) 11:13:51.07ID:Z1F3fgl20 KFXはATD-Xを丸パクりして作る計画か…なるほどなあ。日本に出来て韓国が出来ないのはプライドが許さないと、安直ではあるけどね
ポンチ絵や大きさも確かにそう言われれば似てるけどステルス機ってそういう形に落ち着くから気付かなかったな
誤算はATD-Xがウェポンベイを作らなかったから燃料タンクや主脚の位置が迷子って事か
ポンチ絵や大きさも確かにそう言われれば似てるけどステルス機ってそういう形に落ち着くから気付かなかったな
誤算はATD-Xがウェポンベイを作らなかったから燃料タンクや主脚の位置が迷子って事か
538名無し三等兵 (ワッチョイ 0368-HOgd)
2019/05/16(木) 12:24:52.67ID:2/DjizYT0 KF-Xは無難にF-35のイリーガルコピー殲31やF-22に近いフォルムになるのでは?
空軍は双発でないと主敵日本に見劣りすると考えたのでしょう。
空軍は双発でないと主敵日本に見劣りすると考えたのでしょう。
539名無し三等兵 (ワッチョイ ec29-EL+e)
2019/05/16(木) 12:35:12.85ID:MplZQ+on0 空軍が、でなくて煽り建てるマスコミにつられた世論が、だった気がする。
540名無し三等兵 (スップ Sd9e-pEVF)
2019/05/16(木) 12:44:18.68ID:96PbMSp3d541名無し三等兵 (アウアウクー MMd2-d2pU)
2019/05/16(木) 12:54:39.69ID:dFrEpNRtM 元々単発で4.5世代+にできるエンジンなんてそうそうないからなー
542名無し三等兵 (アウアウウー Sa08-TJym)
2019/05/16(木) 13:12:18.36ID:cCLZTjD4a 日本関係なしに(もしかしたらF-35A選定は影響したかも?)好き勝手に仕様を追加していった結果炎上してるデスマーチ案件だよな
543名無し三等兵 (ワッチョイ f033-wkih)
2019/05/16(木) 13:44:06.27ID:Z9Vm2jtP0 >>540
単発・双発と言っても、
F100相当のエンジンが取得可能であるケースか
M88・EJ200・F404相当のエンジンが取得可能であるケースかで
全然話が違ってくるからね。
極論を言うなら、F135が取得可能なら単発でも全然OKという事になる。
そういう意味で韓国が想定したのは後の選定通り中型エンジン双発と見る。
つまり、グリペンサイズは嫌で、せめてスパホサイズの機体が欲しかったという事かと。
単発・双発と言っても、
F100相当のエンジンが取得可能であるケースか
M88・EJ200・F404相当のエンジンが取得可能であるケースかで
全然話が違ってくるからね。
極論を言うなら、F135が取得可能なら単発でも全然OKという事になる。
そういう意味で韓国が想定したのは後の選定通り中型エンジン双発と見る。
つまり、グリペンサイズは嫌で、せめてスパホサイズの機体が欲しかったという事かと。
544名無し三等兵 (ワッチョイ d003-4YhY)
2019/05/16(木) 13:47:22.94ID:A1WgAgB90 素直にスパホいれれば良いのに
545名無し三等兵 (JP 0H23-b1Zd)
2019/05/16(木) 13:55:35.12ID:NM+fFxIwH KAIはあの単発案を作って開発経験を積もうと思ってたのかもね
軍からしたら中露の第五世代機が見えてきた時期に第四世代機にすら劣る機体なんて冗談じゃないってのは当然だが
軍からしたら中露の第五世代機が見えてきた時期に第四世代機にすら劣る機体なんて冗談じゃないってのは当然だが
546名無し三等兵 (アウアウクー MMd2-d2pU)
2019/05/16(木) 14:06:42.46ID:Xy0wvIe3M 仮想敵をどこに置こうが抗しうる相手なんかいないんだから割り切れば良いのに…
開発経験を積むことと輸出による外貨調達に主眼を置けば迷走もなかっただろうに
開発経験を積むことと輸出による外貨調達に主眼を置けば迷走もなかっただろうに
547名無し三等兵 (ブーイモ MMfd-Ngnt)
2019/05/16(木) 14:54:41.83ID:jDf0+tp0M >>545
報道ではKAIの単発推しの理由は、低価格で輸出に有利だから、だった
報道ではKAIの単発推しの理由は、低価格で輸出に有利だから、だった
548名無し三等兵 (ワッチョイ f033-wkih)
2019/05/16(木) 15:07:20.17ID:Z9Vm2jtP0549名無し三等兵 (ブーイモ MMed-EL+e)
2019/05/16(木) 18:10:10.17ID:gaXEYPxaM >>545
軍の判断がまともだったら第四世代機自体が冗談じゃなくて
少しでもF-35増やすために価格の低いKIA案に賛成してたと思うぞ
T/A-50増産かそれも全く無しならもっと賛成しただろうけど
どうしても作る必要があるなら
単に開発費が高騰した方がポケットにたくさん入れやすくて
海外製のF-35じゃポケットには何も入れられないってだけだろう
軍の判断がまともだったら第四世代機自体が冗談じゃなくて
少しでもF-35増やすために価格の低いKIA案に賛成してたと思うぞ
T/A-50増産かそれも全く無しならもっと賛成しただろうけど
どうしても作る必要があるなら
単に開発費が高騰した方がポケットにたくさん入れやすくて
海外製のF-35じゃポケットには何も入れられないってだけだろう
550名無し三等兵 (ブーイモ MM98-EL+e)
2019/05/16(木) 18:13:44.03ID:qTrutRCTM KIAじゃねぇKAIだ
551名無し三等兵 (ワッチョイ f033-wkih)
2019/05/16(木) 18:20:23.67ID:Z9Vm2jtP0 単に強力な戦闘機が必要というだけならF-35買い増しの一択だからね。
「日本が大量に配備する動きがある」とでも言っておけば世論は納得するだろうし。
でも、それでは中抜きの隙が小さくなる。
「日本が大量に配備する動きがある」とでも言っておけば世論は納得するだろうし。
でも、それでは中抜きの隙が小さくなる。
552名無し三等兵 (アウアウウー Sa08-TJym)
2019/05/16(木) 18:29:57.42ID:cCLZTjD4a F-35の選定自体がミステリーだからなあ
予算オーバーしたF-35をねじ込んだLMはどんな手を使ったのかねえ
F-15SEだったらみんな幸せだったのに…
予算オーバーしたF-35をねじ込んだLMはどんな手を使ったのかねえ
F-15SEだったらみんな幸せだったのに…
553名無し三等兵 (ワッチョイ f033-wkih)
2019/05/16(木) 18:35:42.23ID:Z9Vm2jtP0 あんな事するぐらいなら、最初から全方位ステルス性を要求仕様に挙げておけよって思ったわ。
再入札何回やったんだ?頭おかしいとしか思えん。
再入札何回やったんだ?頭おかしいとしか思えん。
554名無し三等兵 (アウアウエー Sa6a-2kBU)
2019/05/16(木) 18:35:58.70ID:jr75ohosa まぁ軍にとっては日本がF-3開発開始してくれたのは天の恵みだっただろうな
日本が国産戦闘機開発するとなればたとえ日本がF-35を147機導入すると言ったって
絶対にKFXは止められないし
それどころか後から要求仕様を盛りまくって絶対に完成しない開発費を垂れ流し続ける
プロジェクトに変えることすらできる
日本が国産戦闘機開発するとなればたとえ日本がF-35を147機導入すると言ったって
絶対にKFXは止められないし
それどころか後から要求仕様を盛りまくって絶対に完成しない開発費を垂れ流し続ける
プロジェクトに変えることすらできる
555名無し三等兵 (ワッチョイ f033-wkih)
2019/05/16(木) 18:46:05.32ID:Z9Vm2jtP0 最初に「F-35未満」を目指した時点で流石に苦しいと思うが・・・。
朴槿恵の時代から保守系革新系問わず新聞から叩かれまくってるし。
朴槿恵の時代から保守系革新系問わず新聞から叩かれまくってるし。
556名無し三等兵 (アウアウクー MMd2-d2pU)
2019/05/16(木) 18:49:04.96ID:Xy0wvIe3M 優先順位考えないと話というのは幾らでも膨らんでいき、どうやっても畳めなくなるんだよな
最初から作れる範囲って小さく始める必要もないけど、畳めないサイズに広がったらほぼアウト
最初から作れる範囲って小さく始める必要もないけど、畳めないサイズに広がったらほぼアウト
557名無し三等兵 (ワッチョイ 52ad-HzkP)
2019/05/16(木) 19:57:57.87ID:asmJMm3q0 >>521
この話は続きがあって、ズムウォルトを支那艦から隠す船も用意されたんだけど、ズムウォルトがトラブル起こして、支那艦からの撮影を妨害するはずの船が先に行ってしまい、ズムウォルトは丸見え。
どの国にも間抜けはいるんだw
この話は続きがあって、ズムウォルトを支那艦から隠す船も用意されたんだけど、ズムウォルトがトラブル起こして、支那艦からの撮影を妨害するはずの船が先に行ってしまい、ズムウォルトは丸見え。
どの国にも間抜けはいるんだw
558名無し三等兵 (ワッチョイ 52ad-HzkP)
2019/05/16(木) 20:02:37.86ID:asmJMm3q0 >>550
KIAなんて英語でのロゴが悪い戦闘機に誰が乗りたがるかなあ?w
KIAなんて英語でのロゴが悪い戦闘機に誰が乗りたがるかなあ?w
560名無し三等兵 (ワッチョイ 245f-pEVF)
2019/05/16(木) 22:28:47.58ID:M3fOlMkU0561名無し三等兵 (ワッチョイ 0368-HOgd)
2019/05/16(木) 23:16:56.99ID:2/DjizYT0 55回入札繰り返して決まったあとに反故にされたボーイングの担当者に話聞いてみたい。
562名無し三等兵 (ワッチョイ 4a77-qZMj)
2019/05/16(木) 23:19:15.46ID:/UjNKMfv0 >>552
> F-35の選定自体がミステリーだからなあ
予算内で収まるF-15SE 60機に決定したら「イルボンは最新鋭のF-35を導入するのに、なぜ旧型機を?」と世論から突き上げを受けて
急遽F-35A 40機に変更した…って過程が
あと、F-15SEに決定した後、CFTをウェポンベイにしてるので、その分F-15Kより足が短い事に気が付いて問題にもなってた
(ボーイングは、中古のKC-135をオマケで付けるって条件だったけど)
> F-35の選定自体がミステリーだからなあ
予算内で収まるF-15SE 60機に決定したら「イルボンは最新鋭のF-35を導入するのに、なぜ旧型機を?」と世論から突き上げを受けて
急遽F-35A 40機に変更した…って過程が
あと、F-15SEに決定した後、CFTをウェポンベイにしてるので、その分F-15Kより足が短い事に気が付いて問題にもなってた
(ボーイングは、中古のKC-135をオマケで付けるって条件だったけど)
563名無し三等兵 (ワッチョイ d003-4YhY)
2019/05/16(木) 23:36:11.31ID:A1WgAgB90 同じ立場ならF-15EとF-35の『あえて』初期型を狙うかな?
対ステルス戦術用に
対ステルス戦術用に
564名無し三等兵 (ワッチョイ 3a02-N32O)
2019/05/16(木) 23:59:47.17ID:XGGL5anc0 韓国の選考のちゃぶ台返しは
日本がF35だからって理由だけだろw
日本がF35だからって理由だけだろw
565名無し三等兵 (ラクッペ MM70-HOgd)
2019/05/17(金) 00:46:48.86ID:0ZMlqlqqM なんだかんだでF-35以上の選択肢はなかっただろう。
F-15SEを少数導入して新BlockのF-35を待つというシナリオも考えたが、それまで米韓同盟持つかもわからなくなってきた。
F-15SEを少数導入して新BlockのF-35を待つというシナリオも考えたが、それまで米韓同盟持つかもわからなくなってきた。
566名無し三等兵 (ワッチョイ 8eb0-EP2w)
2019/05/17(金) 00:47:39.30ID:f7+/LQJs0 地政学的な観点から、将来米軍非参戦の対中局地戦も無いとは言えないからなあ
シーレーンや海底資源を巡り東南アジア連合+日韓もあるかも知れない
韓国にはせめてそこそこの戦闘機は作って欲しいわ
シーレーンや海底資源を巡り東南アジア連合+日韓もあるかも知れない
韓国にはせめてそこそこの戦闘機は作って欲しいわ
567名無し三等兵 (スッップ Sd70-pEVF)
2019/05/17(金) 07:33:19.05ID:S157dHHsd >>565
米韓同盟の状況を踏まえるならF-35の方が愚策だろ。
F-35は米国の友好国を継続しLMのサプライチェーンを利用しないと運用出来ない機体だ。
パーツの製造権もFACOもなく、予備パーツ購入もケチってる状況で、米韓関係の悪化で
運用支援が受けられなくなったら第五世代機なんてすぐに運用停止に陥る。
米韓同盟の状況を踏まえるならF-35の方が愚策だろ。
F-35は米国の友好国を継続しLMのサプライチェーンを利用しないと運用出来ない機体だ。
パーツの製造権もFACOもなく、予備パーツ購入もケチってる状況で、米韓関係の悪化で
運用支援が受けられなくなったら第五世代機なんてすぐに運用停止に陥る。
568名無し三等兵 (オッペケ Sr39-VJoq)
2019/05/17(金) 07:36:16.90ID:YVRBn99rr トルコのF-35 どうなっちゃうんだろ
569名無し三等兵 (ワッチョイ 517c-NDJt)
2019/05/17(金) 08:03:28.08ID:vd15vY3g0 サイレントイーグルはウェポンベイのせいで足が短くてステルスも前面だけとか貶されてたけど今になって全部KFXに刺さってるのがね
>>568
エルドアンは退かなさそうなので購入はキャンセルだろね
生産も去年トルコ抜いた生産の調査を始めてるという記事があったし何とかなるのでは
トルコは量産始めたsu-57買うかも
>>568
エルドアンは退かなさそうなので購入はキャンセルだろね
生産も去年トルコ抜いた生産の調査を始めてるという記事があったし何とかなるのでは
トルコは量産始めたsu-57買うかも
570名無し三等兵 (アウアウカー Sa0a-+ZpN)
2019/05/17(金) 08:09:38.15ID:XCgZ6mxDa571名無し三等兵 (ワッチョイ f033-wkih)
2019/05/17(金) 08:09:50.62ID:H+fbVwN60 トルコは分担分の開発費払い損か。
572名無し三等兵 (ブーイモ MM98-EL+e)
2019/05/17(金) 08:51:04.11ID:jeVhztnGM >>565
あそこでF-15E系統60機調達して120機体制とまとまった数にした上で
2020年頃からF-35導入してそのまま新型機は全部それで継続する
という手もあったのでそうでもない
そもそも本当にF-35一択ならなんでF-15が何度もトップで選定される
ような仕様作ってんだという批判がどの道入るんでな
あそこでF-15E系統60機調達して120機体制とまとまった数にした上で
2020年頃からF-35導入してそのまま新型機は全部それで継続する
という手もあったのでそうでもない
そもそも本当にF-35一択ならなんでF-15が何度もトップで選定される
ような仕様作ってんだという批判がどの道入るんでな
573名無し三等兵 (ブーイモ MMfd-EL+e)
2019/05/17(金) 09:13:04.17ID:jsvscVRSM どうしてもKFX作りたいなら最初にF-15K調達したところから変えて
F-16追加調達とそれで予算的な余力を残してF-35を少しでも多くするとかな
まぁ2000年〜2010年代を第四世代一機種だけで過ごすのもそれはそれで不安だっただろうけど
根本的にはKFXの実現可能な性能が低すぎるためにどうしても導入時期を早める他なく
(今でも軍事的に作る意味が分からないが五年遅れればもっと分からないだろう)
F-35の調達期間が短くなってしまう点に問題があって仮にJSFの開発が遅れていなかったら
今ほどああしてもダメこうしてもダメな状況にはならなかっただろうな
F-16追加調達とそれで予算的な余力を残してF-35を少しでも多くするとかな
まぁ2000年〜2010年代を第四世代一機種だけで過ごすのもそれはそれで不安だっただろうけど
根本的にはKFXの実現可能な性能が低すぎるためにどうしても導入時期を早める他なく
(今でも軍事的に作る意味が分からないが五年遅れればもっと分からないだろう)
F-35の調達期間が短くなってしまう点に問題があって仮にJSFの開発が遅れていなかったら
今ほどああしてもダメこうしてもダメな状況にはならなかっただろうな
574名無し三等兵 (ワッチョイ acff-cXFR)
2019/05/17(金) 10:05:19.08ID:6oAR70sA0 墜落機の引き上げでこんだけ騒いでるのに
ベレンコされたら目も当てられない
ベレンコされたら目も当てられない
575名無し三等兵 (ワッチョイ da33-lY2g)
2019/05/17(金) 12:26:15.51ID:AisGiMwM0 韓国的には北とか北京とかとは戦するつもりはないだろうし、日本とだってやるつもりは無いだろう。ポーズは見せるけど実際にやるところまでは行けない。やったら経済的に詰むのは見えてるし。
そんな状況を見ると、KFXが当座の戦力には見劣りしても開発を継続できるのならそれなりに航空戦力の機種統合と経験という意味では意義があると思う。
輸出という目論見は果たせないだろうが、国威発揚には使える。ポッケナイナイ的にも意に叶う。
要するに、戦力として見るからKFXは非難される訳で、それ以外の意味でなら韓国的にはおk。
そんな状況を見ると、KFXが当座の戦力には見劣りしても開発を継続できるのならそれなりに航空戦力の機種統合と経験という意味では意義があると思う。
輸出という目論見は果たせないだろうが、国威発揚には使える。ポッケナイナイ的にも意に叶う。
要するに、戦力として見るからKFXは非難される訳で、それ以外の意味でなら韓国的にはおk。
576名無し三等兵 (アウアウクー MMd2-d2pU)
2019/05/17(金) 13:00:44.59ID:jXY0rfUhM でも作れる範囲を逸脱しつつある、訳の分からない開発スケジュールだけ決まってて作ってますパフォーマンスだけやってるとかは失敗の匂いがプンプンと…
577名無し三等兵 (オッペケ Sr39-VJoq)
2019/05/17(金) 13:08:30.55ID:YVRBn99rr 技術移転無しで試作機作って、ちゃんと飛ぶんかね?
確か双発でしょ
確か双発でしょ
579名無し三等兵 (ワッチョイ f033-wkih)
2019/05/17(金) 13:44:28.15ID:H+fbVwN60580名無し三等兵 (ワッチョイ 3a02-N32O)
2019/05/17(金) 13:56:53.59ID:Cgl6jzgd0 どこに着地させるかほんと難しい。
実際はとりあえずやってみて、その都度考える、行き当たりばったりだと思う。
練習機、実験機と違い配備目的だからかなりハードルが高い。
ほんとに完成するのかね。かなり楽しみw
実際はとりあえずやってみて、その都度考える、行き当たりばったりだと思う。
練習機、実験機と違い配備目的だからかなりハードルが高い。
ほんとに完成するのかね。かなり楽しみw
581名無し三等兵 (ワッチョイ f033-wkih)
2019/05/17(金) 14:14:48.32ID:H+fbVwN60 インドネシアを巻き込まずFA-50改ぐらいにとどめておけば韓国は幸せになれたのにな。
ポッポナイナイにしても新技術応用の可否研究とか何とかいう名目で何とでも出来たでしょ。
ポッポナイナイにしても新技術応用の可否研究とか何とかいう名目で何とでも出来たでしょ。
582名無し三等兵 (ワッチョイ 8780-/KiC)
2019/05/17(金) 14:48:47.85ID:ZFjYo0iu0583名無し三等兵 (ワッチョイ da33-lY2g)
2019/05/17(金) 17:06:25.20ID:AisGiMwM0 >>579
その最低限がF-16+αであるとして、何を持って達成したかがよくわからん。韓国のことだから「機体規模がF-16を越えてるからおk」とか言い出しても不思議じゃないし、インドネシアともめるにしろ、そこまで心配する義理もないからwktkしてればいいんじゃない?
その最低限がF-16+αであるとして、何を持って達成したかがよくわからん。韓国のことだから「機体規模がF-16を越えてるからおk」とか言い出しても不思議じゃないし、インドネシアともめるにしろ、そこまで心配する義理もないからwktkしてればいいんじゃない?
584名無し三等兵 (ワッチョイ 0368-HOgd)
2019/05/17(金) 17:45:58.66ID:8oQvKUnA0 F414にせずM88を選定すべきだった
ソウルオリンピックの’88(パルパル)はウリナラにとって特別な数字
コリア88(コリパル)ってマンファ知らない?
在米同胞に騙され米移民局に強制送還されたカムサ辛が
F-5を駆り在韓米軍と協力して白頭山や独島上空で大活躍する空戦マンファ
ソウルオリンピックの’88(パルパル)はウリナラにとって特別な数字
コリア88(コリパル)ってマンファ知らない?
在米同胞に騙され米移民局に強制送還されたカムサ辛が
F-5を駆り在韓米軍と協力して白頭山や独島上空で大活躍する空戦マンファ
585名無し三等兵 (ワッチョイ 8eb0-EP2w)
2019/05/17(金) 18:23:37.61ID:f7+/LQJs0 モルゲッソヨ!
586名無し三等兵 (ワッチョイ 96f2-8NB0)
2019/05/17(金) 21:24:16.30ID:xIsLFf5A0 そんだったらラファールそのものでよくね?というか
FX選定で評価自体はラファールが高かったわけだし
FX選定で評価自体はラファールが高かったわけだし
587名無し三等兵 (ワッチョイ 0368-HOgd)
2019/05/17(金) 22:09:08.33ID:8oQvKUnA0 スイス空軍の選定でもラファールは高評価だったがコストでグリペンに譲った。
なお国民投票で拒絶されたが。
次はF-5とF-18Cの代替えまとめて選定らしい。
F-35AとF-18 blockV、グリペンE、ラファール、タイフーン。の5つのどれか。
フィンランド空軍もその中から選定するらしい。
なお国民投票で拒絶されたが。
次はF-5とF-18Cの代替えまとめて選定らしい。
F-35AとF-18 blockV、グリペンE、ラファール、タイフーン。の5つのどれか。
フィンランド空軍もその中から選定するらしい。
588名無し三等兵 (ワッチョイ 3246-SSfT)
2019/05/17(金) 22:10:00.76ID:cMAb2L210 KFXの提案にはアドバンスドスパホもあったんだよな
エアバス、ボーイング、大韓航空が組んでとか言うのが
エアバス、ボーイング、大韓航空が組んでとか言うのが
589名無し三等兵 (ワッチョイ a6b3-8NB0)
2019/05/17(金) 22:14:38.23ID:FLZJ2B+C0590名無し三等兵 (ワッチョイ f033-wkih)
2019/05/17(金) 22:16:05.07ID:H+fbVwN60 ただ、スイスはスウェーデンと戦闘機の運用が似てるんだよなあ。
岩山に穴掘って隠したりね。
同じ武装中立国なのもあるし。
そういう意味ではグリペンのが有利かも。
岩山に穴掘って隠したりね。
同じ武装中立国なのもあるし。
そういう意味ではグリペンのが有利かも。
592名無し三等兵 (ワッチョイ 0368-HOgd)
2019/05/17(金) 22:31:39.16ID:8oQvKUnA0 アルプスでスパホって無駄に重そうな印象だけどblockVのF414-EPEなら余裕か。
ハイニカロンSのCMC採用エンジンだもんな。たしかに良さそうだ。
スイス的にはそんな過剰な対地能力要らんらしいけど。あるに越したことない。
フィンランドはバルト海での洋上能力増強するらしいからこっちも同blockVかも。
惜しいなグリペンE・・ 関東…万歳…やで。
ハイニカロンSのCMC採用エンジンだもんな。たしかに良さそうだ。
スイス的にはそんな過剰な対地能力要らんらしいけど。あるに越したことない。
フィンランドはバルト海での洋上能力増強するらしいからこっちも同blockVかも。
惜しいなグリペンE・・ 関東…万歳…やで。
594名無し三等兵 (ワッチョイ 0368-HOgd)
2019/05/18(土) 14:28:55.44ID:IyxJtbDS0 韓国が通貨危機に陥ったらKF-Xどうなっちまうんだ?
本当に心配だ、KF-Xだけは完成させてから滅んでくれ。
スーパーホルホルが見たくて仕方ない。あと3年で試作機飛ぶんだろ?
踏ん張れKOSPI!耐えよウォン!
本当に心配だ、KF-Xだけは完成させてから滅んでくれ。
スーパーホルホルが見たくて仕方ない。あと3年で試作機飛ぶんだろ?
踏ん張れKOSPI!耐えよウォン!
595名無し三等兵 (ブーイモ MM98-EL+e)
2019/05/18(土) 14:40:43.48ID:v8XsNk0GM そういや前回のIMF前も韓国型軽空母を作るとホルホルしていたら
経済破綻して計画延期されたんだっけ
結局何もかも日本に先行かれてしまったね
経済破綻して計画延期されたんだっけ
結局何もかも日本に先行かれてしまったね
596名無し三等兵 (ワッチョイ 74ff-qMn5)
2019/05/18(土) 14:45:39.61ID:dbxd16B10 >>594
>韓国が通貨危機に陥ったらKF-Xどうなっちまうんだ?
KFXの発端は、2001年に金大中が空軍士官学校卒業式でした演説。
まだ20年ぐらいは延期しても当時の卒業生が空軍を退役するのに間に合う
>韓国が通貨危機に陥ったらKF-Xどうなっちまうんだ?
KFXの発端は、2001年に金大中が空軍士官学校卒業式でした演説。
まだ20年ぐらいは延期しても当時の卒業生が空軍を退役するのに間に合う
597名無し三等兵 (ワッチョイ 9601-wkih)
2019/05/18(土) 14:57:02.72ID:9Zj2CjRO0 インドネシアには断って
FA-50をもう60機作りF-5は退役させ
F-16の後継として計画を再編して延期し
最初から第5世代戦闘機として開発するのが良いと思う
単独で開発できる気がしないのも問題だが
FA-50をもう60機作りF-5は退役させ
F-16の後継として計画を再編して延期し
最初から第5世代戦闘機として開発するのが良いと思う
単独で開発できる気がしないのも問題だが
598名無し三等兵 (アウアウウー Sa08-NDJt)
2019/05/18(土) 14:57:09.97ID:2dgjFpEBa >>595
独島級の二番艦か三番艦でF-35B運用する構想はあるらしい
独島級の二番艦か三番艦でF-35B運用する構想はあるらしい
599名無し三等兵 (ブーイモ MM98-EL+e)
2019/05/18(土) 14:58:33.51ID:v8XsNk0GM >>598
韓国がIMFでグダグダしている間にいつの間にか日本は4隻も空母を作ってしまった
韓国がIMFでグダグダしている間にいつの間にか日本は4隻も空母を作ってしまった
600名無し三等兵 (ワッチョイ 968f-0dpX)
2019/05/18(土) 15:50:07.83ID:NIYmYNFW0 まあお隣が何を作ってもいいじゃない
地上配備型戦闘機かもしれないしね
お笑い韓国軍ネタが増えていいじゃない
地上配備型戦闘機かもしれないしね
お笑い韓国軍ネタが増えていいじゃない
601名無し三等兵 (ワッチョイ 2cba-TPRs)
2019/05/18(土) 16:45:59.77ID:CT8yrhPT0 >>383
市販の魚探を積むという事はソナーの技術が全く無いという事だよな
もっとも救難艦だから 海底の状態を細かく観測出来る魚探の方が適役なんだけど
探知距離の長い低周波のソナーは対潜艦向きで救難艦には不向きだよ
何方にしろ自給出来ないのは恥だわ
市販の魚探を積むという事はソナーの技術が全く無いという事だよな
もっとも救難艦だから 海底の状態を細かく観測出来る魚探の方が適役なんだけど
探知距離の長い低周波のソナーは対潜艦向きで救難艦には不向きだよ
何方にしろ自給出来ないのは恥だわ
602名無し三等兵 (ワントンキン MMac-ik7T)
2019/05/18(土) 17:19:18.61ID:1oed8ZlCM 対潜ソナーより、魚探+サイドルッキング画像化ソナーだろうね。
603名無し三等兵 (ワッチョイ f033-wkih)
2019/05/18(土) 17:26:56.52ID:QKz3vY+90604名無し三等兵 (ワッチョイ da33-lY2g)
2019/05/18(土) 17:32:43.18ID:p/cNM8VF0 FA-50改でF-4とF-5を更新してF-16のアップデートするだけで当座は問題ないと思うんだ。FA-50改でのアビオニクスの国産化とかF414化に伴うエアフレームの改良とかね。
対上半分対処ならね。
現状のKFXは、それ以外の「煩悩の産物」と言っては口がすぎるかも知れんが、FA-50改が本来の姿だといまだに思う。
対上半分対処ならね。
現状のKFXは、それ以外の「煩悩の産物」と言っては口がすぎるかも知れんが、FA-50改が本来の姿だといまだに思う。
605名無し三等兵 (ワントンキン MMac-ik7T)
2019/05/18(土) 17:36:36.75ID:1oed8ZlCM FA-50の単座で414ならグリペン殺しで、結構売れるだろうね。戦争しないのなら十分すぎる。
606名無し三等兵 (ワッチョイ ec29-EL+e)
2019/05/18(土) 18:05:42.12ID:h9huofyJ0 FA-50って安価な製品だからセンサーフュージョンとかその手のは控えめそうだけどそうでもないの?
エンジンを強化したって電子機器とかショボかったらグリペンに勝てる気がしないのだけど…
エンジンを強化したって電子機器とかショボかったらグリペンに勝てる気がしないのだけど…
607名無し三等兵 (ワッチョイ f2a5-8NB0)
2019/05/18(土) 18:19:14.56ID:u+7XJ+le0 「FA-50の改良」 2019年04月06日
http://defensetimes.kr/article/view.php?&ss[fc]=7&bbs_id=DefenceTimes_news&doc_num=1609
http://defensetimes.kr/article/view.php?&ss[fc]=7&bbs_id=DefenceTimes_news&doc_num=1609
608名無し三等兵 (スプッッ Sd9e-pEVF)
2019/05/18(土) 18:26:48.36ID:qlzVmwZkd >>605
戦争するにしても本来の主敵北朝鮮を考えれば十分。
MiG-29をF-15KとF-35Aで蹂躙し、残りのオンボロを悠々と国産FA-50で落とせばいい訳で。
そこに対日戦争なんて負けが分かりきってる妄想と、兵器輸出なんて分不相応な夢が加わるからこうなる。
戦争するにしても本来の主敵北朝鮮を考えれば十分。
MiG-29をF-15KとF-35Aで蹂躙し、残りのオンボロを悠々と国産FA-50で落とせばいい訳で。
そこに対日戦争なんて負けが分かりきってる妄想と、兵器輸出なんて分不相応な夢が加わるからこうなる。
609名無し三等兵 (ワッチョイ 74ff-qMn5)
2019/05/18(土) 18:27:05.52ID:dbxd16B10 >>606
>グリペンに勝てる
営業では勝てる。
FA-50のレーダーはELTA(EL/M-2032)なのでグリペンA/B/C/Dなら対等。
グリペンNG(E/D)とは全く世代が違う。
センサーフュージョンはちょっと無理。(FA-50には、IRSTとかが無い)
>グリペンに勝てる
営業では勝てる。
FA-50のレーダーはELTA(EL/M-2032)なのでグリペンA/B/C/Dなら対等。
グリペンNG(E/D)とは全く世代が違う。
センサーフュージョンはちょっと無理。(FA-50には、IRSTとかが無い)
610名無し三等兵 (ワッチョイ 2201-Q2ES)
2019/05/18(土) 19:39:17.39ID:5HSqjAya0 韓国がFA-50の延長線以外の戦闘機を開発するには
必然的に双発中型機を開発するしかなくなる
単発機に適した大推力エンジンはアメリカしかなく供給してくれない
入手可能エンジンは全て中型双発機用のエンジンばかり
F414,EJ200,M88と全て本来は中型双発機用のエンジンばかりだ
アメリカは韓国の戦闘機自主開発計画に干渉はしなくても大推力エンジンは提供はしてくれない
皮肉なことに単発機にも適した大推力エンジンをアメリカ以外で登場したのは
なんと韓国が敵視している日本のXF9-1だった
F9エンジンは双発大型機用に開発されたエンジンだがスリムでハイパワーは単発機向きでもある
アメリカがダメなら日本からとはいかないので必然的に双発中型機になってしまう
必然的に双発中型機を開発するしかなくなる
単発機に適した大推力エンジンはアメリカしかなく供給してくれない
入手可能エンジンは全て中型双発機用のエンジンばかり
F414,EJ200,M88と全て本来は中型双発機用のエンジンばかりだ
アメリカは韓国の戦闘機自主開発計画に干渉はしなくても大推力エンジンは提供はしてくれない
皮肉なことに単発機にも適した大推力エンジンをアメリカ以外で登場したのは
なんと韓国が敵視している日本のXF9-1だった
F9エンジンは双発大型機用に開発されたエンジンだがスリムでハイパワーは単発機向きでもある
アメリカがダメなら日本からとはいかないので必然的に双発中型機になってしまう
612名無し三等兵 (ワッチョイ 06af-TfzP)
2019/05/18(土) 21:33:31.30ID:MT69D1BN0 >>610
ただなぁ・・・ウェポンベイや大量の燃料を内装する双発ステルス機になると必然的に機体規模や
重量が双発大型機になるんだなw
ステルスを欲張ると双発大型機でありながらエンジンは双発中型機用という産廃にしか
ただなぁ・・・ウェポンベイや大量の燃料を内装する双発ステルス機になると必然的に機体規模や
重量が双発大型機になるんだなw
ステルスを欲張ると双発大型機でありながらエンジンは双発中型機用という産廃にしか
613名無し三等兵 (ワッチョイ ec29-EL+e)
2019/05/18(土) 22:39:01.39ID:h9huofyJ0 双発中型機だってそう悪くはないと思うけどな。
輸出が更に遠くなるだけで。
輸出が更に遠くなるだけで。
615名無し三等兵 (ワッチョイ 96f2-8NB0)
2019/05/19(日) 01:37:56.56ID:6SVWImC70 有事は序盤はどうやっても北朝鮮の奇襲前提で組み立てることになるから
陸上兵力では劣勢になるんで
北朝鮮の全域同時縦深阻止するのがKFXの役割になるだろうし
陸上兵力では劣勢になるんで
北朝鮮の全域同時縦深阻止するのがKFXの役割になるだろうし
616名無し三等兵 (ワッチョイ f033-wkih)
2019/05/19(日) 08:48:47.16ID:3kbT/NcA0 >>615
COIN機の性能+北朝鮮のMiG-21を無双可能な性能が必要な訳ですな。
COIN機の性能+北朝鮮のMiG-21を無双可能な性能が必要な訳ですな。
617名無し三等兵 (ワッチョイ 06af-TfzP)
2019/05/19(日) 21:57:39.55ID:NcVEGCyk0618名無し三等兵 (アウアウクー MMd2-d2pU)
2019/05/20(月) 00:42:45.77ID:ePoiUixaM 領海広くないし朝鮮戦争なら陸上だし航続距離はほどほどで良い
ミサイルは内蔵2+2まで割り切って本体の数で押すか外装するのをやむなしとする
割り切りが大事なんだけどカタログ最強が好きな人たちだからなあ…
ミサイルは内蔵2+2まで割り切って本体の数で押すか外装するのをやむなしとする
割り切りが大事なんだけどカタログ最強が好きな人たちだからなあ…
619名無し三等兵 (ワッチョイ 06af-TfzP)
2019/05/20(月) 05:25:00.11ID:+WnQAQ3I0 >>618
そうそう、F414単発でミサイルは2+2、戦闘行動半径500kmで最大速度をM1.6程度のステルス機
と妥協すれば楽な話だったんだよな
F-16V比較で速度性能など及ばなくても一方的に攻撃できるから安ければそれなりに売れると思うが
そうそう、F414単発でミサイルは2+2、戦闘行動半径500kmで最大速度をM1.6程度のステルス機
と妥協すれば楽な話だったんだよな
F-16V比較で速度性能など及ばなくても一方的に攻撃できるから安ければそれなりに売れると思うが
620名無し三等兵 (ワッチョイ 66e6-EL+e)
2019/05/20(月) 07:37:47.45ID:lxJmeJGG0 北の空軍は機材ががいささか貧弱だが
自覚してる為か野戦防空はそれなり以上に注力してるみたいだしCOIN機の性能ではきついと思うんだよね
自覚してる為か野戦防空はそれなり以上に注力してるみたいだしCOIN機の性能ではきついと思うんだよね
621名無し三等兵 (ワッチョイ f033-wkih)
2019/05/20(月) 07:49:16.38ID:DMnfaDxh0 先進的な地上配備SAMを南進の時にスムーズに持ち込めればね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 足立区11人ひき逃げ・37歳男逮捕 取り調べ中に暴れたり、会話がかみ合わないなど“異常行動“か [Hitzeschleier★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認 [七波羅探題★]
- 高市首相の「存立危機事態」答弁、従来の政府見解を「完全に維持している」と閣議決定 [Hitzeschleier★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★2 [muffin★]
- 東京・足立区の盗難車死亡ひき逃げ事件 11人死傷のうち死亡した男女の身元を発表 80代の男性と20代フィリピン国籍の女性 警視庁 [どどん★]
- 【ラブホテル面会問題】前橋市長の小川晶氏が議長に退職願提出 [シャチ★]
- 【関空】関西空港で4階から中国籍の20代男性が転落し死亡した事故のヤフコメが完全にキチ害ネトウヨ。人間業と思えないレベル [718678614]
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★3
- 小沢一郎総理大臣へ!元社民党の新垣邦男らが小沢グループに加入!代表選推薦人20人を超え21人に! [369521721]
- 鈴木農水大臣「小泉前大臣が、コメ卸業者が大儲けしてる発言で不愉快な思いをされた関係者にお詫びする。ビジネスは合法的に適正」 [256556981]
- 今は亡きコウゾー🚗👴💨を追悼するお🏡
