韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part14

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (アウアウクー MMf7-zOuu)
垢版 |
2019/04/08(月) 11:12:16.63ID:HxFK7OWbM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。

※前スレ
韓国KFX次期ステルス戦闘機 Part13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1550058478/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2019/06/02(日) 13:28:05.40ID:x0mR3Jc00
>>860
か、、仮装巡洋艦を配備するニダ。
2019/06/02(日) 13:49:33.67ID:voeRX0WJa
>>863
ありがとう
独島級二番艦に搭載って話はポシャってたのか
まあF-35B六機載っけてどうすんのって話ではあるから妥当
2019/06/02(日) 15:13:04.11ID:95SAjsB9M
>>863
建造中の設計変更を造船所が嫌がったのかもしれんが
研究ぐらい落札しておけば銭になるのに応じないというのも変な話だな
よほど予算ケチったのか

>>865
6機でもあれば空母の援護のない敵艦隊は接近できなくなるんで
無駄ではないぞ
ひゅうがより足が遅くて格納庫も小さい船にF-35Bは無理だろうけど
2019/06/02(日) 20:58:00.66ID:L3URbV2f0
>>865
これねえ。ネチズンも議てたが費用効果が悪すぎて無理って結論出てる。
2019/06/02(日) 21:50:29.35ID:w5FJSt930
さすがの韓国でも無理って結論なのか。
日本がやるから韓国もって安易にやるのかと思ったが。
独島級では考えなくても次級ではとんでも空母を作ってくれると期待してる。
次級艦ってまだ仕様決まってないんだっけ。
2019/06/02(日) 21:59:35.99ID:/PRez9XB0
紳士「VTOL運用ならコンテナ船に耐熱タイル敷けば構わないのでは?」
2019/06/02(日) 22:41:39.58ID:S9uNzhFO0
>>869
なおコンテナ船は無事沈んだ模様
2019/06/03(月) 01:01:10.25ID:9fjA05cF0
>>869
>>870
戦時下で緊急を要する事態になれば、間に合わせでそゆのも出てくる
遅いとか脆弱とか色々欠点もあるけど量産が効くから案外活躍したりする
戦時下感動ストーリー要員
2019/06/03(月) 04:06:05.27ID:ql1TCTPK0
>>860
長いんよ
2019/06/03(月) 06:55:54.82ID:RO8pVh6oM
>>846
韓国のAI研究が事実上停止されたんで
今はもうそのレベルのものすら作れなくなってるかもしれん

ムン・ジェインがAI産業への投資をやめ、軍を冷遇する理由……
http://rakukan.net/article/466151924.html
2019/06/03(月) 07:39:24.42ID:itcLKo2M0
南朝鮮は第三次通貨危機とか経済紙に載ってるねえ また破産すればすべてご破算だねえ
しかも今回は誰も助けてくれない模様 前回は日本が助けたけど恩を仇で返したからなあメリケンさんも助けるどころかもろもろの掟破りに制裁するような空気だし
人類史上こんなおろかな個体群がいたであろうか? "否"  朝鮮人はなぜ学習できないのか まあ人間レベルの知能がないんでしょうかねえ
2019/06/03(月) 09:05:15.50ID:5Gd9BEFd0
IMFのお世話になりかけた通貨危機の時も日本が助けたのに国ぐるみで隠蔽と洗脳やって日本が黒幕として韓国を陥れたみたいに信じてるんでしょ?
その時の無理くりな延命が切れ始めたらそりゃ傾くわな
前回からの時間で何も対策立てずにズルズルきたのが運の尽きだわ
2019/06/03(月) 16:32:38.86ID:d9Kb4X5Ja
IMF通貨危機の時の韓国国会で日本のせいと述べた奴がいたが、否定されてるどころか、日本は最後まで協力したとある。
韓国国会の議事録にも残ってるはずなんだが、国民や韓国メディアや鄭夢準は日本のせいと言ってる。
それを韓国国民は信じてるんだよなあ。議事録見つけれは日本が協力的だってのは分かるのに。
2019/06/03(月) 19:08:06.18ID:VvZ7Md1J0
つか韓国はIMFの出資トップ3がアメリカ日本中国だと知ってるのか?
これ以上はスレ違だな
2019/06/03(月) 19:42:12.30ID:FZsVDpr9H
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える  
https://pbs.twimg.com/media/D8H99kwU8AIRyMm.jpg
  
@ スマホでたいむばんくを入手    
A 会員登録を済ませる   
B マイページへ移動する。 
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)  
  
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます    
      
簡単に入手できますので是非ご利用下さい。    
2019/06/03(月) 19:57:14.86ID:/Uo0+lan0
助けても、助けなくても恨まれるという結果は同じ。
だったら徹底的にコストを削るのが絶対的に正しい。
スワップなんてもっての外だし、諸処の交渉コストすら無駄でしかない。
2019/06/03(月) 20:13:37.50ID:K0d2vajD0
ステルス機の概念さえ無かった70年近く昔からあるステルス機、北の同胞のPo-2を召喚しターンエンドニダ
2019/06/03(月) 21:04:45.74ID:7xH7DeHH0
>>878
QUOカード良いな
2019/06/03(月) 21:32:09.60ID:2kIRf/HSM
>>879
というか十年前より国際的な受け皿がしっかりしてるはずだから、日本が助ける必要は本当にないと思うが
883名無し三等兵 (ワッチョイ cf68-lXPh)
垢版 |
2019/06/03(月) 21:42:18.83ID:PYUPBnQU0
卑劣な敵だから感謝されようが恨まれようが潰すべきでは?
2019/06/03(月) 22:12:42.52ID:ql1TCTPK0
>>876
死んで欲しいな、向うの政官には
2019/06/03(月) 22:13:13.51ID:ql1TCTPK0
>>878
お前も死ねよ
886名無し三等兵 (ワッチョイ bba2-nnGZ)
垢版 |
2019/06/03(月) 23:11:10.97ID:DtpxRMNs0
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈今サラ薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1445409501/
2019/06/04(火) 19:36:39.78ID:dE0+4YzDd
感謝どころか恨まれるってのもあるけど、産業が被りまくってるから日本の利益のためには積極的に無視するべき
888名無し三等兵 (アウアウカー Sa7b-BzMk)
垢版 |
2019/06/04(火) 20:15:55.74ID:kJJMa5COa
非韓三原則は基本的には正しい
ただお笑い劇場を眺めてれば良いだけ
2019/06/05(水) 08:35:16.58ID:ukaQ14K80
http://biz.heraldcorp.com/view.php?ud=20190530000732
 ↑
いまだにロッキードマーティンから詐欺られた事になってるのな。
それにしても来年末にAESAレーダーのプロトタイプが仕上がるって
下準備も何も無い状態から随分急ごしらえだな。
実質エルタ製?
2019/06/05(水) 08:38:20.94ID:n+hDhVwp0
>>889
>実質エルタ製?
いわゆる状況証拠はそうなるね
2019/06/05(水) 08:59:20.40ID:rehxw7itM
【米国からレーダー技術を移転してもらえなかった韓国】自ら製作へ『わえわれの手で戦闘機レーダー製作』と決断…「不可能はない」[6/4]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1559677731/

未だに移転がどうとか頭のおかしいことを言ってるな
2019/06/05(水) 09:07:34.55ID:ukaQ14K80
>>891
そっちはレコチャイの孫引き記事のスレ。
元記事は>>889
2019/06/05(水) 09:17:57.52ID:rehxw7itM
>>892
なるほど、すまん
2019/06/05(水) 09:21:33.08ID:ipjW4Lxr0
朝鮮? そんなものは無いことにしてればいいさ ムンジェイが南北朝鮮を破壊中だ あと3年任期がある やってくれるさw
2019/06/05(水) 22:19:46.83ID:yrSkBCka0
AESAレーダーなんて気象レーダーとか日本では非軍事用でも既に出回っているものを
韓国は大袈裟すぎ、重要なのは作るAESAレーダーの性能だと思うのだが
2019/06/05(水) 22:26:08.17ID:hfxxGxfMM
加ボンバルディアのCRJ事業買収で交渉中=三菱重
https://jp.reuters.com/article/mitsubishi-crj-idJPKCN1T60Y4

南朝鮮がKFX程度でモタモタしてるうちに日本の方はMRJにまで大きな動きがあり朝鮮人歯ぎしり
897名無し三等兵 (ワッチョイ 7968-qi/b)
垢版 |
2019/06/06(木) 07:03:10.53ID:V0n8Acy70
韓国通貨危機、経済崩壊によるKF-X頓挫あり得る。
そうなるとネタにもならん。
2019/06/06(木) 07:31:24.47ID:BlNkuwV10
韓国の俺らがまさに俺らと同じ事言っててワラタw

>これまでのKFXの記事を読むと、国民や空軍の期待の大きさにぞっとする。
>そもそもKFXはF-16程度の戦闘機を開発する予定だったのが、いつの間にか4.5世代機に代わり、
>ブロック3では完全なステルス機になってF-22と同等だと書いている記事まである。
>KFXは魔法の戦闘機なのか?

>そもそも全ての戦闘機をステルス化する必要があるのか?
>北朝鮮の防空網を一度破壊すれば、その後は、ステルス機も非ステルス機も関係ない。
>その後は搭載量の多い戦闘機が活躍する。
>防空網破壊の任務は導入する40機のF-35Aで十分ではないのか?
>KFXはステルス仕様にして価格が高くなるよりも、
>非ステルス仕様で良いので低価格を維持して大量に装備する方が理にかなっている。
2019/06/06(木) 08:35:24.40ID:k44pyAbZM
正直F-16についても「程度」などと侮れる立場なのか?レーダーとエンジンを作らないならホントにただよドンガラだけなのに…
2019/06/06(木) 09:07:30.50ID:qXwTbJwjM
KF-16のライセンス生産ってエンジンとレーダーは含まれてないの?
2019/06/06(木) 10:27:02.82ID:KfFGBoGO0
韓国のF-100ないしF-110のエンジンの基幹部品は
アメリカの生産に頼っていてしかもFMS供給レベルが低いので
KF-15・16の運用は泥沼化してる
日本はF-100の基幹部品が作れて逆にアメリカに輸出できるが
F-110(F-2用)は色々あって手を出してない状態
韓国のレーダーは完全なassembly(ノックダウン)

KFXはまず完全に国内生産できるエンジンとレーダーの取得を目指さないと
F-35とKFXでも同じ問題に至ると思う
とはいえ「自主国防」っていう国粋主義が大手を振ってる現状で
韓国の身の丈にあった兵器開発は無理だろう
902名無し三等兵 (ワッチョイ 5b8f-8GiV)
垢版 |
2019/06/06(木) 12:03:44.81ID:qXIg7LmX0
韓国はF5改良版が身の丈の合ってると思うのは・・・
スーパーフリーダムファイターで
2019/06/06(木) 12:23:06.53ID:5sX4qTSsa
韓国の仮想敵国は北じゃなくて日本だもの
2019/06/06(木) 12:23:50.55ID:wrk8pQvvM
>>901
そもそも大統領府はじめ韓国政府が北朝鮮を仮想敵国から外して事実上日本を仮想敵国として扱うと言う
国家戦略上の根本的な誤りを正さん限りまともな兵器開発もくそもない。
2019/06/06(木) 12:26:19.57ID:ZR5SP0OzM
>>903
F-3と147機のF-35を擁する日本にKFXと40か60のF-35で立ち向かうのはちょっと…
2019/06/06(木) 12:28:36.69ID:ZR5SP0OzM
特にF-3は下手するとGen6にカウントされるかもしれないポテンシャルを持ってるのに対して
KFXはGen4やろ…?
いやライトニングの機数差もたいがいヤバいけどさ
2019/06/06(木) 12:44:13.11ID:k44pyAbZM
>>903
対日装備かどうかはともかく、戦争中だと言う自覚はまるでないよな
2019/06/06(木) 12:46:09.67ID:BlNkuwV10
>>901
どんなもんでも形にすればいいのならFA-50改でお茶を濁す等出来るだろうが、
まずはインドネシアに違約金払って納得してもらわないと始まらない。
2019/06/06(木) 13:00:06.95ID:B/Au/wwra
>>898
冷静に考えられるやつに半島は辛そう
2019/06/06(木) 16:01:53.35ID:qXwTbJwjM
>>902
F-20が韓国で生産されたら、日本人は喜ぶだろうか?悲しむだろうか?
2019/06/06(木) 16:18:11.06ID:k44pyAbZM
思い入れがあるのはエリア88を読んでいた人間ぐらいだしF-5ベースの改造機がすべてF-20になるわけもなく
でなければイランが新型?機作るたびに毎回悲しまなきゃならんだろ
2019/06/06(木) 16:58:52.91ID:Zq98+czh0
S-47ベースで開発ニダ
913名無し三等兵 (ワッチョイ 7968-qi/b)
垢版 |
2019/06/06(木) 17:34:51.52ID:V0n8Acy70
KF-Xのランディングギアは機体中央に1輪だけの大韓伝統のスタイル。
2019/06/06(木) 17:39:35.49ID:gjYsqwGf0
>>897
それで潜水艦の整備がIMFの時に遅れたね。
2019/06/06(木) 17:42:46.99ID:gjYsqwGf0
>>907
連中にはもう戦争中なんていう考えはないよ。
2019/06/06(木) 17:45:54.73ID:gjYsqwGf0
なんか戦闘服が可燃性で出来ていて、問題になってるんだと。
戦闘してる相手に発火させて、抱きつけば良いじゃん。
そんなあいつらには想定内じゃないの?
2019/06/06(木) 17:46:06.42ID:CKpv2NLpM
>>915
ですよねー
北もそう思ってくれてると良いんだけどw 豚の破れかぶれはあり得るからな
2019/06/06(木) 18:42:26.18ID:SfJqQOrzd
未だに休戦協定に北は署名していないし、未だにDMZは存在するし、未だに小規模な衝突はあるってのに、ほんと韓国って呑気よね。
2019/06/06(木) 18:48:27.76ID:oS/6owrsM
まぁ単に戦場に住んでるってだけであいつら自身が戦ったわけじゃないからな
当事者意識がないのも当然
2019/06/06(木) 18:58:54.97ID:ZRbXV1DGM
謝罪と賠償求めるときは全力で当事者ぶるけどな
2019/06/06(木) 19:15:48.49ID:BlNkuwV10
>>918
だったら、徴兵制やめろってロウソクデモが起きてもいいはずなのに、何故かそれは起きない。
そもそも、首都が北の無誘導ロケット弾の射程圏内という時点でなあ。
2019/06/07(金) 04:43:44.60ID:SkrYbw+K0
>>918
ん、北は署名したんじゃなかったっけ?
で、最近破棄したような

南は署名してないのは確か
2019/06/07(金) 06:23:02.74ID:ewmJEYbm0
>>916
つうかふぁびょんが国技だし
924名無し三等兵 (ワッチョイ 7968-qi/b)
垢版 |
2019/06/07(金) 06:42:32.57ID:p52NntHA0
南鮮は戦争当事者じゃないから署名しようがない。
役に立たないなんてもんじゃない。
925名無し三等兵 (ワッチョイ 6301-r8+6)
垢版 |
2019/06/07(金) 19:33:14.94ID:PNsKkJ5U0
韓国ではF-35を採用すればステルス技術が移転されると思っていたが
これは単なる韓国側の妄想だったのか受注を得る為のLMのリップサービスだったのか?

LMは日本にもF-22とF-35ハイブリッド案なんていう
技術移転・情報開示の目処が全く立ってないいい加減な提案をしている
FSXの苦い経験がある日本はそんな提案には飛びつかなかったが
日本の自称軍事の専門家やマスコミはさも本名案のように扱い採用が国益と言わんばかりだった
現実にはほとんど開発着手の目処が立ちそうもない実現性が無い提案だった

LMのやり口をみるとあながち韓国側の妄想とも言えない面がある
2019/06/07(金) 21:33:52.51ID:ZVSeGRmf0
>>925
過去の報道から推測するに

・4件の「核心技術」(AESA、IRST、EO TGP、RFジャマー)移転
元々LMとの契約に入ってないがF-35Aを選定するための嘘だったようだ
実際これに関してはリークされた後も韓国はあまり抗議していないし

・21件の技術(双発エンジン統合、先進飛行制御、セミステルス、etc)移転
これはLMとの契約に入っていたが、米政府に拒否られたらしい
4.5世代戦闘機設計に必須なのでさすがに大ショックだったらしく
LMに違約金を持ち出したり外交ルートまで総動員して哀願してたがダメだったようだ

改めてよくこの事業続いてるな…
2019/06/07(金) 21:37:15.39ID:P3j2rh+B0
双発エンジンってF-22の技術だからそら無理だろう(LMの手持ちだとF-22しか近代ではないはず)
2019/06/07(金) 21:40:39.20ID:BeKCsVCOM
>>926
自分もその理解だけど、最近の報道だとまたぞろ核心技術も騙されたニダー!とかやってないか?
正直ウソが多すぎて同情する気にもならないし、何が本当だったのかも訳がわからないからそも同情のしようもないと言うね
929名無し三等兵 (ワッチョイ 7968-qi/b)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:41:58.45ID:p52NntHA0
LMは技術移転を働きかけるとは約束したがまさかギジュチュ丸ごと移転しろニダとは思わんよ。
LMの狡猾さなんかマジキチ嘘つき乞食相手には何の役にも立ちはしない。
KFXに必要な事業費の20%を出して。と言っても相手にされないからその金額と同額の技術を移転させたと
嘘をだね。いつもの鮮人のおきまりの嘘をだね防衛事業庁が吐いたのです息をするようにw
2019/06/07(金) 21:45:18.02ID:KV2205O70
>>925
あと、韓国で日本の怪情報飛び過ぎ。
それも弱小新聞などではなくクオリティペーパーで。
日本がFACO設置に伴ってF-35の核心技術を移転されただの、
F-2後継開発でLM側がソースコードを開示するだのしないだの、もう滅茶苦茶。
FACOは技術移転と無関係だし、LM案は日本政府の方針と相容れないんですけど?
931名無し三等兵 (ワッチョイ 7968-qi/b)
垢版 |
2019/06/07(金) 21:55:20.01ID:p52NntHA0
21個の技術移転ってのはミサイルやら翼の製作技術やら要は全部ってことだった。
確信技術4つ足して25個って吹聴してたんだ。LMは当然その中身をしらないw
あと詳細教えろって言われたら韓国メディアに事細かくリークして
それ細かい項目のメディアへのリークは機密漏洩だとアメリカに叱られてた。
ちなみにLMにKFX事業に出してもらおうとした金額は日本円にして1700億くらい。
キチガイ乞食ですから。 日本にとって少し憎らしいLMなんて韓国相手ならこの程度です。
2019/06/08(土) 10:58:57.16ID:BZdNMTBid
>>930
日本へのF-35ソースコード開示交渉と言う読売新聞記事はアメリカ国防省とLM両方から否定されたのだ
一部韓国掲示板はそれで日本も同じだと盛り上がっていたみたいだが技術蓄積がまるで違う上、本命でもないと知らないのだな
2019/06/08(土) 11:05:19.00ID:dpB+Vhlg0
>>932
開示されようがされまいが、LM案だと既存機ベースかつ日本主導でなくなるから受け入れる余地など無いのにね。
2019/06/08(土) 14:57:14.17ID:XbPPGjKE0
「B737-500で実行するKF-Xレーダー開発」 2019年06月04日
http://defensetimes.kr/article/view.php?&;ss[fc]=7&bbs_id=DefenceTimes_news&doc_num=1650
935名無し三等兵 (オッペケ Sr93-MxLb)
垢版 |
2019/06/08(土) 16:34:50.90ID:AZN41sKwr
あの読売の記事は読んだ瞬間に違和感が凄かった
まずF-22ベース案なんてとっくに終わった話だし
LMが中期防決定以降も提案してるのも不思議
ガセネタの特徴は入札の公平性を無視してLMだけが特別扱いで
いつでも提案してることになってる
2019/06/08(土) 16:53:56.88ID:/lxWvihU0
まあ、願望を事実と報道するのは日本でもあるしね
ただニダーさんの場合はそれが異様に多いけど
2019/06/08(土) 16:57:18.88ID:9CRAtltTa
>>934
全部ELTAにおんぶにだっこ
まで読んだ
2019/06/08(土) 21:11:48.32ID:GUZoKrz80
人が一緒に写っていると大きさが分かっちゃうけど良いのかな
939名無し三等兵 (ワッチョイ 7968-qi/b)
垢版 |
2019/06/08(土) 21:41:52.87ID:6E9CpWy40
ドイツライセンス潜水艦の外殻断面だってスクリューだってテレビで放送。
それに比べたらレーダーのサイズや素子数はレドームサイズでだいたい決まるし構わんでしょ。
2019/06/08(土) 22:14:29.17ID:y09L+XL30
日本と違って情報公開が進んでるな・・
2019/06/08(土) 23:00:38.15ID:CDkIN4m/0
>>650
恐らくそのあとの保守もクズだったんだと思うよ
日本の場合、安倍総理がまともだったから長期政権なのだろうし
2019/06/09(日) 00:30:09.75ID:47a3Qk270
>>934
まだ基礎技術の習得レベルだな
実装に必要な冷却技術や低電力化の話がまるで出てない
2019/06/09(日) 00:30:53.01ID:47a3Qk270
>>935
あれは、どこかから金でも貰った観測記事かと思った
2019/06/09(日) 08:09:01.59ID:mWJmf4qH0
顧客が説明した要件 KF-16の更新
空軍の理解 KF-16以上F-35未満
KAIの技術力 F/A-50のセミステルス化
海外メーカーの提案 グリペンNG ラファール スパホ
ADDの表現 F-22を凌駕する5世代機
進行状況  −
導入された機体 国産・KF-16改造キット
顧客への請求金額 ∞
得られたサポート FMSレベルの低いエンジンコア供給
顧客が本当に必要だったもの  KF-16V改造キット
2019/06/09(日) 08:16:59.61ID:3lskae/CM
>>940
X-2飛行試験やXF9運転試験も公開してるし高性能AESAも公開してるんだが>日本

持ってる技術に比して公開してる量が少ないというならそりゃまともな技術のない韓国の方が公開割合は大きくなる
946名無し三等兵 (ワッチョイ 7968-qi/b)
垢版 |
2019/06/09(日) 09:25:39.60ID:P9mTCAIe0
>>940
俺には伝わってるぞ!ふふふw ってなった。
2019/06/09(日) 10:05:35.14ID:Wcixt1RT0
>>944
話を一撃で終わらせるなよ……
2019/06/09(日) 11:46:01.41ID:WpoFLRgK0
>>941
防衛政策に関しては旧民主党政権時代もちゃんとしてたけどな。
(ルーピーの普天間→県外→やっぱり辺野古の迷走を除いて。)
むしろ、「イカでなくF-35を選定した野田は売国奴」とかほざいた田母神が
何故空幕にまでなれたのかが謎過ぎる。

>>942
レーダー冷却技術は移転拒否を免れてなかったっけ?

>>944
>KF-16V改造キット

これは割とガチでF-35との連携でお互いが生きてくる。
共食い装備で稼働率がひどい事になる韓国では絵に描いた餅だが。

>>945
>>940>>939でのやらかし案件への皮肉でしょw
潜水艦スレでもアレはセーフかアウトか意見が割れてる。
2019/06/09(日) 14:37:47.51ID:Wj4Bf+ozd
>>944
KFXで顧客が説明した要件の基本は「F-5の入れ替え」な。
つまり、この要件だけならKAIの技術力=FA-50+とマッチして素晴らしいプロジェクトになった。
が、そこに「兵器輸出大国への躍進」なんて無謀な要件が加わり、更に追加要件が大量追加、見るも無惨に。

KF-16/F-16の更新は別のプロジェクトで、BAEに頼んだが糞整備で追加費用請求され、
逆ギレした挙げ句に御破算にしてLMに頼む→足下見られてBAEよりも高価な金額で発注。
2019/06/09(日) 19:37:25.41ID:vWj4n9fc0
後継の決まってないF-5は国産した分の3個飛行隊だけなので
F-5とF-16(一部)の後継で始まった話だろう
2019/06/09(日) 20:49:08.10ID:rLDSxOHc0
KAIの固定翼機開発ってKT-1とFA-50だけなんだな
素直にベース機つけて開発しとけと
2019/06/10(月) 09:46:57.16ID:AR5EybFmM
>>950
F-4の後継もKFXのはずだが
2019/06/10(月) 10:41:29.52ID:qNff1UWx0
>>952
F-4Dの後継がF15K、F-4Eの後継はF-35のはず…
2019/06/10(月) 12:01:36.36ID:H8Eh3LNI0
>>952
それは何十年か前のKFXの最初の話で
関係なく後継が決まっていった
2019/06/10(月) 20:13:50.21ID:lm4HOhnh0
韓国の伝統的金融メディア「マネー・トゥデイ」 (ぽっけないない?笑うとこですが気にしないw)
軍事専門家は、KFXの性能がF-15K級になると伝えた 少し前の記事を拾ってみたよ

F-15K級ですと
2019/06/10(月) 20:58:43.64ID:Quzuvvz+a
>>955
いやいやイーグルを舐めるなよと
KFXのライバルはテジャスだよw
2019/06/10(月) 22:16:42.99ID:Lfu6MQsu0
>>955
エンジン出力からして全く違うんだが・・・ド素人に記事書かせてるのかね?
2019/06/10(月) 22:32:16.89ID:Spe5PN7fM
>>955
冗談キツイな、F110双発級の規模の戦闘爆撃機とか作れる気でいるとか頭おかしいわ
2019/06/10(月) 22:33:46.20ID:Lfu6MQsu0
>>958
作れる作れない以前に既にエンジンは決定してしまっているからな。
もうどうにもならない。
2019/06/10(月) 22:34:02.00ID:H8Eh3LNI0
いやエンジンは決まってるんだから謎の手段で性能が上回る話なんでしょ
2019/06/10(月) 22:40:51.11ID:QezKd+rc0
>>958
日本「え?作れないの?」
2019/06/10(月) 22:42:50.66ID:NEPfuBWZa
>>960
ジェット初の三発戦闘機か
胸が熱くなるな…
2019/06/10(月) 22:43:23.86ID:JowNAg6Q0
ロ…ロシアから入手すれば…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況