>>979
ロッキードよりボーイングの方が倍以上も大きいのだよ
ロッキードは軍需が売り上げの九割以上を占める
ほぼ純軍需産業に対して、ボーイングは売り上げの七割くらいを民需が占める
それだけの差に過ぎない
民需の方が最近、新型機の相次ぐ事故で打撃を受けているといっても
わざわざ軍需で支援が必要なほどかね?

>>933
第四世代プラスくらいだろ
F15Eの搭載能力はB29に匹敵するからな
戦略爆撃機としての価値もあるし
まだまだ使えるだろうな