民○党類ですが弾丸訪米旅行でした

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/04/13(土) 04:55:21.46ID:Qm1BQMRRa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
トランプ大統領、あんたいい大人なんだから愛想笑いぐらいしてあげなさい(σ゚∀゚)σエークセレント!!

航続距離は実際大事な前スレ
民○党類ですが距離4000メートル
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555040074/

ですがスレ避難所 その346
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1553344627/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/13(土) 20:56:49.16ID:+TJ7bolY0
>>974
その前は、踏切すぐ横に人置いて何とかしていて、それはないわ

(゜ω。)
2019/04/13(土) 20:57:32.67ID:DgEQjkqe0
東西両海岸だから出て行く必要ないんじゃないかなぁ(テケトー
2019/04/13(土) 20:57:54.25ID:hYihip/R0
>>952
正直上尾道路&首都高上尾線(仮)完成したらお役御免なんだがなぁ・・・

>>951
一応は高田馬場から東村山あたりは西武鉄道(元祖)が敷いた・・・
堤さんちは山奥の鉄道運営が元々だったし・・・
2019/04/13(土) 20:57:54.54ID:tx3BdDD0a
>>975
オークの軍勢に占領された王都?
2019/04/13(土) 20:57:59.17ID:jrq6193a0
「小さな人権侵害も見逃さない」創設80年のJASRACを貫く「根本原理」

>「憲法29条 財産権は、これを侵してはならない。 2財産権の内容は、公共の福祉に適合するやうに、法律でこれを定める。
> 3私有財産は、正当な補償の下に、これを公共のために用ひることができる。」 
>「JASRACはこんな小さいところまでとりにくるのか!」と言われることがありますが、小さな人権侵害を見逃してどんなことが起きるのか。
>たとえば、いじめ問題を考えてみてください。同じように「どんなに小さな人権であっても、その侵害を許さないんだ」という問題意識で、
>JASRACは仕事をしています。

演奏権の解釈における、ダウソも著作権(演奏権≒利用権)へ対価を払うべしと言い切るカスラックが居るのね
スクショ法wのとき、スクショは違法にならない精査しろとを仰られた人が居ましたが、カスラックもカワンゴも文教族の特定一派も同じ穴の狢なんだよな
2019/04/13(土) 20:58:38.64ID:IhRteudd0
>>978
足立区民がやらかして跳ねられたから、安全方向に振られちゃうな。
2019/04/13(土) 20:59:39.65ID:HS23VgCq0
>>976
そう、それが最終的かつ根本的解決
春日部なんか数十年グダグダやってますよ
>>978
あれは保安性で言えばそんなに褒められたもんじゃないの(竹ノ塚等々)
2019/04/13(土) 21:00:27.37ID:/RtC0yrI0
窓使ってるからアズーレしょうがなく使ってるのかっていうと最近そんな感じでもない
AWSやグーグルと比較すると信頼できるからって選択肢に上がってくる
昔知ってると苦笑しちゃうかもしれんが
2019/04/13(土) 21:01:30.80ID:h7oXswp90
>>647
このすば世界のレタスかもしれんので財団に収容させよう
2019/04/13(土) 21:01:58.36ID:jrq6193a0
>>965
>20,30年前ならいざしらず、発達したITソリューション活かせや、甘えんな、と思わなくもない

緊急回避の複線ドリフトとか無いから、無理だから
2019/04/13(土) 21:02:32.80ID:u8Ve9Ze9a
都市部の駅は全て高階に造るべしと。
2019/04/13(土) 21:03:22.22ID:IhRteudd0
>>987
バーチャル踏切で渡った気にさせてはどうか?
2019/04/13(土) 21:03:34.37ID:E8qI/bbS0
>>915

今夜のNHKスペシャルは「超未婚社会をAIに聞いてみた」とか?
2019/04/13(土) 21:04:14.87ID:NfO3hntn0
>>988
ぶっちゃけそれがベストなんやな(上井草側から行くのが非常に楽になった大泉を見ながら)
2019/04/13(土) 21:04:34.78ID:PqyCxijAM
鉄道は磁力で浮かせてジェットエンジンで動かそう
これなら今の技術でも出来るであろう
2019/04/13(土) 21:04:54.39ID:+TJ7bolY0
>>983
>>984
古典的安全策しか使えないなら、判らなくも無いんだけど、いまはシステム設計でナントカできる時代なので
はやぶさ2とかその成果を甘受していたりする。

(゜ω。) ひとみという犠牲は無駄ではなかったのだ
2019/04/13(土) 21:05:10.06ID:h7oXswp90
>>766
どうせエサが悪かったんだろう>毛並み

◆野生環境より過酷なロシアの飼育◆
2019/04/13(土) 21:05:41.25ID:HS23VgCq0
>>988
中央快速「せやせや」
京急「これで安心してぶっ飛ばせるぜ!」
2019/04/13(土) 21:05:41.82ID:jrq6193a0
>あれは保安性で言えばそんなに褒められたもんじゃないの(竹ノ塚等々)

竹ノ塚といえば、大踏み切り西側直ぐのキャバ・飲み屋雑居ビル、かつてNK流が入居してたりしたが跡形も無くなった
東側も一度更地にしたほうが
2019/04/13(土) 21:06:22.26ID:1ywlTYDq0
逆に都市そのものを一階層上げよう
2019/04/13(土) 21:06:24.43ID:hYihip/R0
>>988
大江戸線との乗り換えがガガガ・・・
2019/04/13(土) 21:06:38.65ID:DgEQjkqe0
逆だ下に行こう
2019/04/13(土) 21:06:45.67ID:jrq6193a0
>バーチャル踏切で渡った気にさせてはどうか?

家から出ないとな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 11分 24秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況