民○党類ですがうどんは外食にて最強

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/04/13(土) 20:18:21.06ID:U9nUixera
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
うどんのコスパは最強!つまりうどん県が最強!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

なんとなくiPhone的な前スレ
民○党類ですが弾丸訪米旅行でした
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1555098921/

ですがスレ避難所 その347
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1555085713/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/13(土) 21:23:22.32ID:twhaUJyg0
>>18
EDGEなどというddiポケットの遺物は忘れるべきだ
2019/04/13(土) 21:24:09.09ID:tzYKk8f40
>>39
最近ではお洒落なカフェもあるとのこと。
2019/04/13(土) 21:24:10.62ID:er99be6v0
>>39
銭湯で湯に浸かってフニャフニャになってからのマッサージチェアがすごく好きです
45ななしさん (ワッチョイ 695f-U5P5)
垢版 |
2019/04/13(土) 21:24:57.49ID:3bIrbZfS0
これすき



炭素測定器、オーパーツのロマンをことごとく破壊してしまう

水晶ドクロ!
最近作られただけだぞ

モヘンジョ・ダロ核攻撃滅亡論
ガイガーカウンターは反応しないし汚染体もないぞ
噴火の跡が見つかったぞ

バクダット電池!
偶然だし実用できる発電量はないぞ

古代クロムメタル刀剣!
中国の業者が売れ残りを投棄しただけだぞ

ガラス化した街!
噴火の煤がガラスに見えるだけだぞ

カブレラ・ストーン
1940年に作られたお土産だぞ

アンティキティラデバイス
紀元前に作られた天体測定端末の一部だぞ
地動説を元に作られていて六曜星の動きを1/37000000の誤差の精度で予測するほか
現代では認知されていない16種の天体の予測装置がついてるぞ
失われたであろう大部分はいまだに明らかになってないぞ
2019/04/13(土) 21:25:20.24ID:twhaUJyg0
>>29
・カゲスター
・ギンガイザー
・バトルホーク
2019/04/13(土) 21:25:45.34ID:ydA8yzHyD
ん、そもそも付き合いしていることが前提のデータ?

根本的な問題である出会いの少なさを解決する方が先では?
2019/04/13(土) 21:25:57.21ID:tx3BdDD0a
>>31
>「我々の安全を保障できる実力のある当局がいない場合、この傾向はさらに顕著になる」

治安当局の能力へ不信が有ると、自力救済・自警指向がデマで暴走すると・・・
2019/04/13(土) 21:25:57.74ID:PqyCxijAM
>>45
ちょっと最後のやばくない?
2019/04/13(土) 21:26:27.24ID:u8Ve9Ze9a
マジンガーとかゲッターは流石にダサい。
が、コイツだけはいつまでたっても斬新なままだ。
https://i.imgur.com/zrSYpo5.png
2019/04/13(土) 21:26:52.61ID:DgEQjkqe0
>>45
アンティキティラ島の機械はあれマジ物のオーパーツだから・・・
2019/04/13(土) 21:26:56.14ID:tx3BdDD0a
>>41
まあ、関わる事は無いと思いたいですが
2019/04/13(土) 21:27:25.18ID:iEsFRHOR0
>>1

ガンダムにあまり興味無い人だっているんですよ!!(´・ω・`)
2019/04/13(土) 21:27:40.37ID:ZdILB8JN0
>>49
原理的には当時の技術と科学的知識で作れる物だし……それだけ古代ギリシアは発達してその後のキリスト教社会が中世暗黒時代だったかがわかるな
2019/04/13(土) 21:28:13.37ID:lb5F4401a
人が言葉を発明してから二万年くらいらしいから、それくらいあってもへーきへーき超兵器
2019/04/13(土) 21:29:39.16ID:tx3BdDD0a
Sangmin @ChoimiraiSchool
@gijigae

悪魔がつくったと言われるほど美しい「Rakotz Bridge」の四季、ドイツ

魔橋(devil's bridge)と呼ばれる橋は他にもいくつかあります。
悪魔と敵対するかのような厳しい環境の下で建設され、
完成までに建設者と地域コミュニティはとてつもない努力が必要だったという。
他にも色々な伝説が伝わっているようですのでリンクをシェアします。

https://pbs.twimg.com/media/D38yNOKUEAAV4C9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D4ALcdlUwAYDeQY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D38yOqfU0AAYZzp.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D38yQWFVUAM4s1t.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D38yRe-U8AADdO5.jpg
https://twitter.com/gijigae/status/1116909651742695427

なんか最近クソなニュースしか出て来ないドイツですが、やはり自然は美しいらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/04/13(土) 21:30:23.80ID:NfO3hntn0
>>50
激マンマジンガー編の特にディティールを追加するでもなく各部のエッジを効かせただけで十分に格好良くなっているマジンガーを見るとやはりマジンガーは完成されたデザインなんだなって思う
2019/04/13(土) 21:30:49.95ID:tx3BdDD0a
>>45
どんな天才が作ったんだ・・・
2019/04/13(土) 21:31:02.75ID:/RtC0yrI0
一乙

>>45
コソの点火プラグは本物だから!!(チャンピオン感
2019/04/13(土) 21:32:08.90ID:LPUeKv8Sa
世界最古の携帯用天体運行計って書くとヤバさがヤバイ(しかも文献によると量産されてる
2019/04/13(土) 21:32:49.81ID:1ywlTYDq0
>>56
オナホールにしたら気持ちよさそうだなー
2019/04/13(土) 21:33:29.68ID:+TJ7bolY0
>>58
アインシュタインを遙かに上回るソクラテスすら凌駕するやも知れぬ

(゜ω。) フツーの人と会話が通じるかちと興味がある
2019/04/13(土) 21:33:37.54ID:bGiRnHKL0
>>31
最近の第三世界じゃ良く有る話。我が国ですら「幼女がショッピングセンターのトイレで外国人に犯されて性器摘出」なる定番の噂が定期的に広まるのだし
昭和の要人暗殺も新聞が「金持ちは悪」とか煽った所為だったと言うが、それが新聞以上のスピードで広がるSNSだとこういうことになるのだろう
メキシコじゃ、マフィアに睨まれた人間がナマス切りになるのは日常茶飯事だしな
2019/04/13(土) 21:33:45.64ID:tbag40wG0
ガンダムといえば、今日はおっさんテレビガンダムは二話である。
忘れないよーに。
2019/04/13(土) 21:35:08.95ID:Tgonce0d0
 立憲民主党の枝野幸男代表は13日、国民民主党は解散すべきだとツイッターに投稿した立民の菅直人元首相を口頭で厳重注意し、10日に国民の玉木雄一郎代表に謝罪したと明らかにした。

 菅氏は、枝野氏に対し「迷惑をかけて申し訳ない」と話したという。

https://www.sankei.com/politics/amp/190413/plt1904130008-a.html
2019/04/13(土) 21:36:34.25ID:0IV3VhqU0
>>49
アンティキティラ島の機械のスゴいところは歯車で出来ていて超技術なんてのとは無縁なのよね
極めて論理的な存在だからなおのこと素晴らしいのよ
2019/04/13(土) 21:37:34.34ID:bGiRnHKL0
>>61
もー、これだからですがのヘンタイは・・・・・・
2019/04/13(土) 21:37:34.72ID:tbag40wG0
『ときメモGS』シリーズ最新作『GS4』制作決定!! 梶裕貴、福山潤ら豪華キャスト出演も発表
ttps://www.bs-log.com/20190413_1350976/

ときメモ5はまだですかね、サービス終わったアイドルのやつじゃなくて。
2019/04/13(土) 21:37:48.80ID:twhaUJyg0
>>43
まずヨドバシ前のスイーツコーナーで待ち合わせる。
軽く摘まんだ後、ケータイアクセコーナーを覗き、
Appleコーナーで意識を高める。
次に事務器具コーナーで日用品を買ったりし、
更にTVを見たり調理家電を見たりする。
続いてオーディオコーナーでヘッドホンを試して遊ぶ。
お次は気分を変えて自転車コーナーだ。
更にBIC秋葉に移動する。
「酒」「薬」という巨大フォントから漂う
強大なアトモスフィアを感じながら一階に突入する。
そこはまるで異国だ。安い!安い!実際安い!
オミヤゲモノや酒などがある!
お気に入りのジャパニーズウィスキーを手にすれば、気分はもう新橋だ。
そしてこっちのヘッドホンコーナーを覗いてみる。
ラブライブとかなんかがある!
にっこにっこに〜とか言いながら自撮りすれば最高のインスタ映え。
最後はやはりあきばお〜だ。
ぁゃιぃソングを聴くと中国三億年の歴史を感じるだろう。
バッタもんのグッズを買って電車に乗れば、盛り上がった二人は鶯谷。
「コスプレ」の看板が「ゴブスレ」に見えたりもする。
ここから先はオトナの時間。アナタもしよう。
2019/04/13(土) 21:38:43.12ID:/RtC0yrI0
徴用工像撤去は「親日」=韓国・釜山の市民団体が非難
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019041300483
>「撤去は親日(行為)だ」と市当局を非難する声明を発表した。
親日はコロコロしないと
2019/04/13(土) 21:39:31.39ID:f+nqJVp30
>>45
そもそもギザの大ピラミッドの作り方が未だに分かってないからなあ。
2019/04/13(土) 21:40:12.29ID:hYihip/R0
>>68
WA3はまだですか・・・と
2019/04/13(土) 21:40:15.26ID:tx3BdDD0a
>>61
流石の反応
2019/04/13(土) 21:40:41.24ID:KyoYE7Ya0
https://this.kiji.is/489767397504074849
首相、日韓首脳会談の見送り検討

まあしょうがないね、向こうも会う意味ないでしょ
2019/04/13(土) 21:41:08.84ID:Tgonce0d0
トランプ「無制限に供給するでw」


サンフランシスコに不法移民移送? トランプ氏「まじめに検討している」

トランプ米大統領は12日、メキシコとの国境沿いの施設で、収容能力を超える不法移民が拘束されている問題で、不法移民の受け入れに寛容な都市を選んで移民を解放することを「まじめに検討している」と語った。

トランプ氏は、西部カリフォルニア州に言及し「(不法移民の)無制限の供給が可能だ」と指摘した。

https://mainichi.jp/articles/20190413/k00/00m/030/158000c
2019/04/13(土) 21:41:14.10ID:8DJ2Uhqh0
>>68
もっとこう、真田昌幸とか鎮西八郎為朝とかチャーチルとか山岡鉄舟みたいな攻略対象が必要なのではないか
2019/04/13(土) 21:41:16.49ID:DgEQjkqe0
>>58
可能性として最有力候補なのはアルキメデスとその弟子達らしいっすよ
2019/04/13(土) 21:41:34.17ID:twhaUJyg0
>>68
ときメモ超兄貴サイドも作ろう
2019/04/13(土) 21:41:44.97ID:0IV3VhqU0
>>69
あきばおーに行ったんだったらサンボでディナーが定番コースではないのか
2019/04/13(土) 21:42:10.35ID:tx3BdDD0a
https://pbs.twimg.com/media/D4BUSnjUYAAV8ve.jpg
2019/04/13(土) 21:42:42.81ID:zI9AylrV0
ミニファミコンにはじまったことかもしれないけど
なんか最近は昔の復刻が盛り上がるよね
これって市場があるってことなんだろうけど、ゲームって時間かかるからね
つまりどうしたらいいのかはわからない奴…ゲームもむずかしいね必需品じゃないからねおじさん需要はあっても遊んでもらえないんじゃだめだよね
2019/04/13(土) 21:42:46.17ID:/RtC0yrI0
>>71
古代超人が作ったに決まっとる
2019/04/13(土) 21:42:48.39ID:5AM9PuMs0
>>56
当たり前の話だけどドイツ連邦軍の迷彩って本当にドイツの森の色だよなあ
2019/04/13(土) 21:43:45.49ID:mlJcYOLB0
>>76
キング・アーサーとツタンカーメンと織田信長と中大兄皇子が攻略対象のなろう小説があったなぁ
2019/04/13(土) 21:43:51.92ID:PqyCxijAM
>>80
赤服の方に切り替えて破壊させよう
なおその際のドライバーの生死は不明
2019/04/13(土) 21:44:26.30ID:IhRteudd0
>>33
イスラエルとかガンガン子供産むんだっけ?
2019/04/13(土) 21:46:05.25ID:tbag40wG0
>>86
お前も、そろそろ子供作らない…?って言われろハゲ。
2019/04/13(土) 21:46:24.49ID:/RtC0yrI0
レトロミニアップライト筐体はおしゃれグッズとして大人気
蚊やり豚みたいなもんだ
2019/04/13(土) 21:46:29.17ID:lWK+zIa40
>>81
ハイパーヨーヨー、ベイブレード、改造メンコバトル BANG!
いつの時代も似たようなものじゃないか
2019/04/13(土) 21:47:02.34ID:tzYKk8f40
>>81
リバイバルブームってこうやって起きるんだなあと。
「懐かしさ」が客を寄せて「思ったより安い」で買わせるのだね
2019/04/13(土) 21:47:17.06ID:IhRteudd0
>>45
カーボンフォーティーンはロマンを壊す悪い奴だよね。
2019/04/13(土) 21:48:16.54ID:u8Ve9Ze9a
>>66
数学とか幾何学みたいに、
紙とペン(砂地と棒)があればいい学問は、古代でも結構発達するんだよな。
天文学は観測の蓄積があればあとは、数幾何学だからな。
2019/04/13(土) 21:49:10.21ID:F2DxJ9T10
>>59
点火プラグである
2019/04/13(土) 21:49:33.88ID:NfO3hntn0
全員黒い衣装に身を包んだ合コンとかまるで邪教の集会みたいだ
2019/04/13(土) 21:50:16.89ID:5Y8cvHVw0
>>5
あれ天ぷらというより唐揚げよね
かなり醤油味がついてる
2019/04/13(土) 21:50:16.94ID:XFkbQDjJ0
>>86
土地の乗っ取りをかけてるんだから、人口増やすに決まってんだろが
2019/04/13(土) 21:50:30.71ID:twhaUJyg0
>>94
就活男女を集めればよい。
まるでクローンヤクザの集団だ。
2019/04/13(土) 21:51:10.05ID:lZ5XGOWA0
ゴーン嫁はなんで帰ってきたのか。
2019/04/13(土) 21:51:19.12ID:u8Ve9Ze9a
>>94
では、全員白い衣装にしよう。
2019/04/13(土) 21:51:44.48ID:zI9AylrV0
日本も大局的にみたら韓国なんてどうでもいい国は無視しないといけないよね
今は国民みんな(特にヤフーコメントとか)嫌韓してるけどそんなことしてる時間はないのかもって思い始めた
ゴーンはよくわからねいけどね
2019/04/13(土) 21:52:44.88ID:XtkpBFIo0
>>78
運動の数値を上げていくとアドンとサムソンが出てくるようになるのか……
そして隠しステータスの筋肉を上げていくことでそっちルートに入る事が。
2019/04/13(土) 21:52:50.66ID:NfO3hntn0
>>99
白い三角帽も被せよう
KKKだこれ!
2019/04/13(土) 21:54:30.39ID:h7oXswp90
>>100
それは「いちいち相手にせず大人の対応をしましょう」の亜種でしかないのでは?
2019/04/13(土) 21:55:26.61ID:u8Ve9Ze9a
国民の財産を略奪されてるのにスルーとか無いわあ。
2019/04/13(土) 21:55:42.46ID:0HG3CCba0
>>98
フランスの方が身の危険があるので
2019/04/13(土) 21:56:25.51ID:tx3BdDD0a
>>100
無視していたからこその現状でしょう。
まず積極的に叩いて殺す。全てはその後です
2019/04/13(土) 21:56:39.87ID:/RtC0yrI0
ニンテンドー64ミニは出ないのかね
プレステミニがクソゲーム機扱いされてるがそんな悪くないと思うんだけどなあ
時代が中途半端なのがいけないか
2019/04/13(土) 21:58:04.17ID:lZ5XGOWA0
>>105
やっぱり?
金持ちも大変だなぁ……
2019/04/13(土) 21:58:22.97ID:gOUfEL4La
>>45
どこからか完品が出土しないものか
スペア機は作らなかったのだろうか
2019/04/13(土) 21:58:36.76ID:hA3BR/N40
>>92
数学は古代エジプトみたいに動機がないと中世欧州のように衰退するぞ。
2019/04/13(土) 21:58:40.55ID:tx3BdDD0a
やだねえ、こうやって大人の対応をしたがる勘違いが韓国ごときにここまで害を喰らう状態を生んだというのに。
まだ学べないのかなあ ID:zI9AylrV0みたいな人は
2019/04/13(土) 21:59:25.18ID:rDHdAH4i0
>>107
> ニンテンドー64ミニは出ないのかね
スパロボ64を収録していただきたい
2019/04/13(土) 22:00:15.72ID:tx3BdDD0a
>>107
パラサイトイヴ2とクラッシュバンディクーが足りませぬ
2019/04/13(土) 22:00:18.64ID:twhaUJyg0
>>101
・大胸筋
・広背筋
・三角筋
・上腕二頭筋
・前鋸筋
・腹直筋
・大臀筋
・大腿直筋
・腓腹筋

パラメーターはたくさんある。
2019/04/13(土) 22:00:22.48ID:lZ5XGOWA0
たったの140億円でガタガタ言うなよ、テロ朝。
2019/04/13(土) 22:00:46.39ID:XFkbQDjJ0
大人の対応とは、ジェットエンジンを開発したり、政府の衛星を打ち上げたり、ミソの射程を増やすことでは?
2019/04/13(土) 22:01:14.93ID:0HG3CCba0
>>108
フランスに税金払ってないって広まっちゃったしな
2019/04/13(土) 22:01:38.34ID:zI9AylrV0
>>103
>>106
僕の「韓国は無視したらいい」の意見はネットはともかく
マスメディアが応援してしまうのが良くないよんだね
NHKですらおかしいとかどうなってるんだろうね治すためにはどうすればいいのかわかれば協力したい!
2019/04/13(土) 22:02:20.67ID:OsOzdaBb0
そもそも不法移民という犯罪者を
行政がワザと見逃していいのか?
聖域…?
2019/04/13(土) 22:02:59.42ID:mlJcYOLB0
>>107
エアガイツとパラサイトイヴ2入れるなら買うよ
2019/04/13(土) 22:03:12.83ID:NfO3hntn0
>>110
何!数学は天文学を筆頭に測量農業商業建築工業あらゆる分野において必須とされ最優先で研究されるべき学問ではなかったのか!?
2019/04/13(土) 22:03:40.10ID:mxZQcrCNM
パナソニックは責任をもって3DOリアルミニを出す事
2019/04/13(土) 22:04:00.93ID:u8Ve9Ze9a
>>110
大部分は実生活で役に立たないから、すぐ失伝するのも世界共通なのだ。

JK「数学なんて私の今後の人生でなんの役に立つんですか?」
2019/04/13(土) 22:04:12.67ID:tx3BdDD0a
>>118
日本語でおk 何の事かさっぱり解らん
2019/04/13(土) 22:04:59.58ID:jrq6193a0
>昭和の要人暗殺も新聞が「金持ちは悪」とか煽った所為だったと言うが、
>それが新聞以上のスピードで広がるSNSだとこういうことになるのだろう

昭和の()といわれた児玉のヨッシー、右翼団体の幹部経由で外務大臣を紹介され
旧陸軍嘱託となり機関誌(紙)の使い方を習得、戦後に実践したんご
暮らしの手帳の中のスカートの人、大政翼賛会宣伝部所属で広報や戦意高揚展示会を事実上切り盛りした人だしい
新聞、新聞言うのは楽ですが、新聞が報道する催事であったり新聞の文字列を演出する人も居るのですな
2019/04/13(土) 22:05:33.83ID:twhaUJyg0
>>123
単利5%と複利3%の好きな方でローンを組んでよい。
2019/04/13(土) 22:06:12.08ID:jgy9Fbfi0
>>110
神学的な探求を大きな動機としていた西洋錬金術が、科学的知見の蓄積によってやがて次の段階へ進むのは興味深いと思う。
2019/04/13(土) 22:06:15.36ID:0HG3CCba0
>>107
2Dはともかく3Dってグラフィックの差を感じるし
思い入れのないソフトは今更感が強いんじゃないかなぁ
2019/04/13(土) 22:06:31.06ID:zI9AylrV0
移民制度なんてものがなければ不法もなくなるのでは?
人口減少とか言われてるけどそれなりにやれると思う
移民なんて百害あって一利なしとまではいわないけど1害1利くらいじゃないかなって…
2019/04/13(土) 22:07:02.91ID:hA3BR/N40
>>123
数学教師「異世界に転移したときに人が持ちうる最強のチートは数学だよ」
2019/04/13(土) 22:07:03.35ID:jrq6193a0
>>123
JKよ君たち贈り物のコスト(手間)であったりワリカンの計算は速いよね
2019/04/13(土) 22:07:12.72ID:5kfKeH0K0
>>83
https://pbs.twimg.com/media/DPZlsDBUIAAQD4M.jpg

陸自の迷彩色も故あっての事なのだ。
2019/04/13(土) 22:07:54.10ID:+TJ7bolY0
>>121
必要なモノにあわせて発達して、いー感じのところで簡易な近似式ができて、そこまでになることが多いでな

(゜ω。) 先生、地球でのあれこれをミリ単位で行列計算した結果の検算とか、ぢごくです_____(棒ったら、棒
2019/04/13(土) 22:08:09.33ID:DB1t+apN0
都市迷彩も国によって違うんかね。
2019/04/13(土) 22:08:26.50ID:h7oXswp90
>>123
数学を真の意味で修めて数感覚をモノにすれば
10円を節約するためにガソリンと時間を使ってスーパーのはしごをするなどという愚かしい行動から解放されるのだ!
2019/04/13(土) 22:08:30.75ID:zI9AylrV0
ニンテンドー64はプレステ1よりも性能高くてマリオもキレイだったとききました
そうなのか…
今は任天堂機は少し良くないよね(見た目の印象論ですつっこまないでほしい)
2019/04/13(土) 22:08:36.92ID:/wZ1CbiJ0
よくわからないけど財務省を醸せば良いんですねわかりました
2019/04/13(土) 22:08:45.84ID:5Y8cvHVw0
数学ができないとマックの店員か
おまんこのお姉さんぐらいしか仕事がありませんよ!
2019/04/13(土) 22:09:07.69ID:VaH9gc+ad
>>121
まずフーリエ展開をします
どんなに複雑な波があっても有限個の関数に分解した波の重ね合わせで表せるのだわかったか!
2019/04/13(土) 22:09:13.05ID:jgy9Fbfi0
>>130
異世界数学者「おい!この”分数の割り算はひっくり返して計算する”とは如何なる論拠によって証明されるのだ!」
2019/04/13(土) 22:09:36.72ID:mxZQcrCNM
じゃあ異世界に「異世界から来た論文」を持っていこう

向こうの人にまともに受け入れられたらこちらとは違った数学体系ができそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況