>>866
人口統制は環境問題考えるといずれ手を出さざるを得なくなる分野なんじゃあないかと。
理想は技術が発達して宇宙とかに進出して生存圏の増加が人口の増大を越えていくことなんだけど
現実は技術よりも先に人口の増大が追い付きそうだし先進国だと逆に人口減が問題になってきているから
長期的な持続考えると何かしらの方法で出生率抑えたり逆に人工子宮とかで人間作っていく形になるかもなあ。

因みに自然界で大規模な群れを作る生物は大抵生殖カーストと労働カーストが分離されているから
なんだかんだ言って大規模な群れを作るのであれば生殖に専念させる層と労働層を分離するのが効率的なのかもしれない。