前スレ
護衛艦総合スレ Part.113
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1553180147/
探検
護衛艦総合スレ Part.114
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/04/13(土) 21:01:15.15ID:OyqQHmfD
2名無し三等兵
2019/04/13(土) 21:05:44.19ID:Fmzaa0Qm 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
2019/04/13(土) 23:04:39.15ID:5gWYvAmz
1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 20時間 13分 31秒
前スレ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 20時間 13分 31秒
前スレ
2019/04/14(日) 05:30:21.54ID:KVUwxSHB
エベンキ蝦夷は軍事も民生も技術垂れ流しで崩壊の基地外国賊ちょんこ傀儡ニセ日本エベンキ政府と
2019/04/14(日) 09:35:07.45ID:x8vfeJel
次はここかー?乙
7名無し三等兵
2019/04/14(日) 11:31:06.77ID:Otzp9TsW 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
2019/04/14(日) 11:56:02.65ID:xiCHbWc7
エベンキニセ日本蝦夷百済難民ちょんこ韓唐は意見をするな
9名無し三等兵
2019/04/15(月) 11:57:19.85ID:sbM4ChwL どうした?
固まっていますが
固まっていますが
10名無し三等兵
2019/04/16(火) 11:03:03.24ID:kib/SNpy 米軍F35を10機搭載し訓練 強襲揚陸艦を小型空母に見立て南シナ海で − 沖縄タイムズ
【平安名純代・米国特約記者】米海兵隊が、強襲揚陸艦「ワスプ」を小型空母に見立て、最新鋭ステルス戦闘機F35Bを通常の2倍の数に当たる10機、搭載して運用する新構想を、沖縄周辺での訓練で導入していることが15日までに分かった。
米海兵隊当局が本紙の取材に対して明らかにした。
F35Bは今月11日、岩国基地(山口県)所属の10機が米軍普天間飛行場に相次いで飛来。
100デシベル超の騒音を計6回、上大謝名で最大115・0デシベルを記録し、周辺住民に不安や怒りが高まっている。
米海兵隊は昨年3月、F35Bの行動範囲の拡大と戦闘能力の向上を目的に、世界で初めてワスプ上で発着訓練を開始。
これまで5機程度を搭載し、沖縄周辺で訓練を行ってきた。
フィリピンで1日から12日まで実施された米比の年次合同軍事演習「バリカタン」では、ワスプにF35B10機、垂直離着陸型MV22オスプレイが4機、搭載され、南シナ海上空などで訓練を展開した。
米海兵隊当局は、空母よりも機動力が高い強襲揚陸艦を「小型空母」に見立て、洋上での発着拠点にすることで「素早い展開と幅広い任務への対応が可能になる」と強調。
将来的にはF35Bを最大20機に増やし、空中給油機なども搭載する見通しを示した。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/409428
【平安名純代・米国特約記者】米海兵隊が、強襲揚陸艦「ワスプ」を小型空母に見立て、最新鋭ステルス戦闘機F35Bを通常の2倍の数に当たる10機、搭載して運用する新構想を、沖縄周辺での訓練で導入していることが15日までに分かった。
米海兵隊当局が本紙の取材に対して明らかにした。
F35Bは今月11日、岩国基地(山口県)所属の10機が米軍普天間飛行場に相次いで飛来。
100デシベル超の騒音を計6回、上大謝名で最大115・0デシベルを記録し、周辺住民に不安や怒りが高まっている。
米海兵隊は昨年3月、F35Bの行動範囲の拡大と戦闘能力の向上を目的に、世界で初めてワスプ上で発着訓練を開始。
これまで5機程度を搭載し、沖縄周辺で訓練を行ってきた。
フィリピンで1日から12日まで実施された米比の年次合同軍事演習「バリカタン」では、ワスプにF35B10機、垂直離着陸型MV22オスプレイが4機、搭載され、南シナ海上空などで訓練を展開した。
米海兵隊当局は、空母よりも機動力が高い強襲揚陸艦を「小型空母」に見立て、洋上での発着拠点にすることで「素早い展開と幅広い任務への対応が可能になる」と強調。
将来的にはF35Bを最大20機に増やし、空中給油機なども搭載する見通しを示した。
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/409428
11名無し三等兵
2019/04/16(火) 12:22:03.09ID:sVgNg00s13名無し三等兵
2019/04/16(火) 12:37:42.99ID:ZdNCqwOO 海流も+したら出るやろな、そんくらい
14名無し三等兵
2019/04/16(火) 12:43:02.55ID:occoPRLR 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
15名無し三等兵
2019/04/16(火) 12:43:21.16ID:occoPRLR 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
16名無し三等兵
2019/04/16(火) 13:54:02.87ID:kib/SNpy F35A墜落事故、捜索に米軍戦略偵察機も投入
2019年4月16日更新
航空自衛隊三沢基地の最新鋭ステルス戦闘機F35Aが9日に太平洋上に墜落した事故で、依然行方不明となっている操縦士と機体の捜索救難活動に、米軍がU2S高高度偵察機を投入していることが15日までに米軍情報から分かった。
核と弾道ミサイル開発を進める北朝鮮の監視など戦略偵察に使っている最高機密機を、それも同盟国とはいえ他国のために動員するのは異例。
日米挙げての捜索活動が続いている。
事件・事故
米軍準機関紙「スターズ・アンド・ストライプス」が在日米軍(司令部・東京横田基地)の情報として伝えた。
それによると、U2S1機が12日から捜索に参加しているという。
同機は韓国烏山(オサン)基地の第5偵察飛行隊の所属。
他の米軍関連情報と総合すると、同機は12日に日本海から東北北部を横断し、八戸市周辺で太平洋上に。
F35が墜落したとみられる青森県沖135キロの海域を中心に、その上空を繰り返し周回飛行した。
烏山の第5偵察飛行隊はU2Sを4機保有し、2月の米朝首脳会談に合わせるように、1〜3月にかけて数機を沖縄・嘉手納基地に展開していた。
事故について、同紙は「(最新の)第5世代戦闘機であるF35Aとしては世界初の墜落」と説明。
米軍が事態を重く受け止めていることを示すとともに、行方不明となっている操縦士・細見彰里(あきのり)3佐(41)の飛行歴などにも詳しく触れている。
また、在日米軍司令部の報道担当の言葉として「米軍からはU2だけではなく、P8哨戒機やイージス駆逐艦『ステザム』が日本政府や防衛省の要請に従ってサポートを続けている」と紹介し、米海空軍が今回の捜索活動に全面協力していることを強調している。
2019年4月16日更新
航空自衛隊三沢基地の最新鋭ステルス戦闘機F35Aが9日に太平洋上に墜落した事故で、依然行方不明となっている操縦士と機体の捜索救難活動に、米軍がU2S高高度偵察機を投入していることが15日までに米軍情報から分かった。
核と弾道ミサイル開発を進める北朝鮮の監視など戦略偵察に使っている最高機密機を、それも同盟国とはいえ他国のために動員するのは異例。
日米挙げての捜索活動が続いている。
事件・事故
米軍準機関紙「スターズ・アンド・ストライプス」が在日米軍(司令部・東京横田基地)の情報として伝えた。
それによると、U2S1機が12日から捜索に参加しているという。
同機は韓国烏山(オサン)基地の第5偵察飛行隊の所属。
他の米軍関連情報と総合すると、同機は12日に日本海から東北北部を横断し、八戸市周辺で太平洋上に。
F35が墜落したとみられる青森県沖135キロの海域を中心に、その上空を繰り返し周回飛行した。
烏山の第5偵察飛行隊はU2Sを4機保有し、2月の米朝首脳会談に合わせるように、1〜3月にかけて数機を沖縄・嘉手納基地に展開していた。
事故について、同紙は「(最新の)第5世代戦闘機であるF35Aとしては世界初の墜落」と説明。
米軍が事態を重く受け止めていることを示すとともに、行方不明となっている操縦士・細見彰里(あきのり)3佐(41)の飛行歴などにも詳しく触れている。
また、在日米軍司令部の報道担当の言葉として「米軍からはU2だけではなく、P8哨戒機やイージス駆逐艦『ステザム』が日本政府や防衛省の要請に従ってサポートを続けている」と紹介し、米海空軍が今回の捜索活動に全面協力していることを強調している。
17名無し三等兵
2019/04/16(火) 13:54:34.56ID:kib/SNpy U2Sは「ドラゴンレディー」の通称を持つ戦略偵察機。国際線旅客機の2倍以上に当たる、高度2万5千メートル以上の成層圏を時速800キロ程度でゆっくり飛行し、高精度のカメラやセンサーなどで情報収集、データをリアルタイムで地上に送信することができる。
原型は1950年代に初飛行した古い機体だが、今回のSタイプは90年代に電子機器やエンジンなどを積み替えた性能向上型。
米空軍が現在20〜30機運用し、北朝鮮の弾道ミサイルや核施設監視のほか、中東のイスラム過激組織「イスラム国」(IS)の掃討作戦などに使っている。
ソ連領空内を侵犯した中央情報局(CIA)所属の同機が引き起こし、国際問題にまで発展した「U2撃墜事件」(60年)は有名。
一方、海自は12日から現場海域に潜水艦救難母艦「ちよだ」(横須賀基地所属)を投入。
同艦は新型の深海救難艇(DSRV)と遠隔操作式の無人探査機(ROV)を搭載していることから、これらを使って水深1500メートルの海中を詳しく調べているとみられる。
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/179309
原型は1950年代に初飛行した古い機体だが、今回のSタイプは90年代に電子機器やエンジンなどを積み替えた性能向上型。
米空軍が現在20〜30機運用し、北朝鮮の弾道ミサイルや核施設監視のほか、中東のイスラム過激組織「イスラム国」(IS)の掃討作戦などに使っている。
ソ連領空内を侵犯した中央情報局(CIA)所属の同機が引き起こし、国際問題にまで発展した「U2撃墜事件」(60年)は有名。
一方、海自は12日から現場海域に潜水艦救難母艦「ちよだ」(横須賀基地所属)を投入。
同艦は新型の深海救難艇(DSRV)と遠隔操作式の無人探査機(ROV)を搭載していることから、これらを使って水深1500メートルの海中を詳しく調べているとみられる。
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/179309
19名無し三等兵
2019/04/16(火) 14:21:52.49ID:ZdNCqwOO20名無し三等兵
2019/04/16(火) 15:04:13.56ID:Dj7cmxSU はつゆき型はあやなみ型から速度低下して30ノットじゃ対潜戦にぎりぎり足りる程度でしかないと
用兵側は不満だったそうだがあめ型で船体に余裕ができた分速度も頑張ったのやなぁ
用兵側は不満だったそうだがあめ型で船体に余裕ができた分速度も頑張ったのやなぁ
22名無し三等兵
2019/04/16(火) 22:11:55.93ID:HyyMuZra 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
23名無し三等兵
2019/04/16(火) 22:12:15.16ID:HyyMuZra 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
24名無し三等兵
2019/04/17(水) 09:03:51.01ID:AxRO7GxG パイロットと機体はどこに=FDRの信号は、F35集中捜索−墜落1週間・防衛省
航空自衛隊三沢基地(青森県)の最新鋭ステルス戦闘機F35Aが9日に青森県沖に墜落した事故から1週間が経過。
パイロットは発見されず、機体も尾翼の一部しか回収されていない。岩屋毅防衛相は16日の記者会見で、「集中的に捜索・救助活動を行っている」と述べた。
防衛省によると、これまでのところ、高度や速度、機首方位などを記録したフライトデータレコーダー(FDR)に付いているとみられるビーコンからの信号もキャッチされていないという。
厳しい状況が続いている。<下へ続く>
◇海自装備をフル投入
海自は現場海域に護衛艦「いかづち」や潜水艦救難艦「ちよだ」を投入し、ヘリコプターSH60Kが海面など捜索。護衛艦のソナーを使って海域で信号が出ていないか調べている。
「ちよだ」が装備しているマルチビーム測深儀を使って、海底に音波を発信し、機体が沈んでいないか確認作業を進めるとともに、海岸の漂着物も調べている。
海自トップの山村浩海上幕僚長は16日の記者会見で、「艦艇、航空機を派遣し全力を挙げて捜索している」と話した。
防衛省は「レーダー消失地点が墜落地点と言える分けではない」としており、墜落した正確な場所の特定にも至っていない。手がかかりはF35のロケータービーコンだ。
◇米海軍、高知沖深海3000メートルで探知も
F35がどのような性能のFDRを装備し、ビーコンが付いているのか不明だが、一般的には航空機のFDRの場合、水没地点に接近すると、位置を知らせるビーコンからの超音波信号受信が可能になる。
ただ、潮流で機体やFDRが遠くに流されたり、激しい衝撃で作動してなかったりする可能性も排除できない。
航空自衛隊三沢基地(青森県)の最新鋭ステルス戦闘機F35Aが9日に青森県沖に墜落した事故から1週間が経過。
パイロットは発見されず、機体も尾翼の一部しか回収されていない。岩屋毅防衛相は16日の記者会見で、「集中的に捜索・救助活動を行っている」と述べた。
防衛省によると、これまでのところ、高度や速度、機首方位などを記録したフライトデータレコーダー(FDR)に付いているとみられるビーコンからの信号もキャッチされていないという。
厳しい状況が続いている。<下へ続く>
◇海自装備をフル投入
海自は現場海域に護衛艦「いかづち」や潜水艦救難艦「ちよだ」を投入し、ヘリコプターSH60Kが海面など捜索。護衛艦のソナーを使って海域で信号が出ていないか調べている。
「ちよだ」が装備しているマルチビーム測深儀を使って、海底に音波を発信し、機体が沈んでいないか確認作業を進めるとともに、海岸の漂着物も調べている。
海自トップの山村浩海上幕僚長は16日の記者会見で、「艦艇、航空機を派遣し全力を挙げて捜索している」と話した。
防衛省は「レーダー消失地点が墜落地点と言える分けではない」としており、墜落した正確な場所の特定にも至っていない。手がかかりはF35のロケータービーコンだ。
◇米海軍、高知沖深海3000メートルで探知も
F35がどのような性能のFDRを装備し、ビーコンが付いているのか不明だが、一般的には航空機のFDRの場合、水没地点に接近すると、位置を知らせるビーコンからの超音波信号受信が可能になる。
ただ、潮流で機体やFDRが遠くに流されたり、激しい衝撃で作動してなかったりする可能性も排除できない。
25名無し三等兵
2019/04/17(水) 09:04:41.66ID:AxRO7GxG 在日米軍によると、昨年12月6日に在日米軍海兵隊岩国基地(山口県岩国市)所属のFA18戦闘攻撃機とKC130給油機が、
高知県沖で接触、墜落した事故では、墜落から約2週間後に水深3000メートルの地点から、KC130のデジタルフライトレコーダーと、FA18に関係するものとみられる信号を探知している。
当時、米海軍は最大約6000メートルの深さまで対応できるえい航式の信号探知装置「TPL25」を投入していた。
今年2月20日に山口県沖の日本海上に墜落した空自F2戦闘機の墜落事故では、4月7日にFDRに回収されたが、機体は水深約100メートルと浅いところにあった。
政府関係者によると、ビーコンは作動していなかったという。墜落から1カ月半経過し、電池切れとみられる。
◇特別防衛機密に該当
F35は機体のステルス性だけでなく、空対空ミサイルなどを装備するために必要なブロック3Fという最新のミッション・システム(ソフトウエア)もインストールされている。
こうした情報は、「日米相互防衛援助協定等に伴う秘密保護法」に基づき、特別防衛機密に該当する。中国やロシアに機体が渡れば米国の安全を脅かすことにもなる。
日本側の捜索で機体の場所を特定できない場合、米海軍に専門家とTPL25の派遣を要請する可能性もある(時事通信社編集委員 不動尚史)。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019041700001&g=soc
高知県沖で接触、墜落した事故では、墜落から約2週間後に水深3000メートルの地点から、KC130のデジタルフライトレコーダーと、FA18に関係するものとみられる信号を探知している。
当時、米海軍は最大約6000メートルの深さまで対応できるえい航式の信号探知装置「TPL25」を投入していた。
今年2月20日に山口県沖の日本海上に墜落した空自F2戦闘機の墜落事故では、4月7日にFDRに回収されたが、機体は水深約100メートルと浅いところにあった。
政府関係者によると、ビーコンは作動していなかったという。墜落から1カ月半経過し、電池切れとみられる。
◇特別防衛機密に該当
F35は機体のステルス性だけでなく、空対空ミサイルなどを装備するために必要なブロック3Fという最新のミッション・システム(ソフトウエア)もインストールされている。
こうした情報は、「日米相互防衛援助協定等に伴う秘密保護法」に基づき、特別防衛機密に該当する。中国やロシアに機体が渡れば米国の安全を脅かすことにもなる。
日本側の捜索で機体の場所を特定できない場合、米海軍に専門家とTPL25の派遣を要請する可能性もある(時事通信社編集委員 不動尚史)。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019041700001&g=soc
26名無し三等兵
2019/04/17(水) 09:11:54.86ID:AxRO7GxG 海自「空母」改修艦が長期航海
共同通信
海上自衛隊は16日、事実上の空母への改修が決まったヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」と、護衛艦「むらさめ」を4月30日から7月10日にかけて南シナ海やインド洋に派遣し、東南アジア各国と共同訓練すると明らかにした。
山村浩海上幕僚長は16日の定例記者会見で「戦術技量の向上や各国海軍との連携強化を図る」と意義を話した。
2隻はベトナムやフィリピン、シンガポールなどに寄港する予定という。
海自は2017年5月から約3カ月間、いずもなど2隻を、昨年8月から約2カ月間、いずもと同型の護衛艦「かが」など3隻を南シナ海やインド洋に派遣している。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019041700001&g=soc
共同通信
海上自衛隊は16日、事実上の空母への改修が決まったヘリコプター搭載型護衛艦「いずも」と、護衛艦「むらさめ」を4月30日から7月10日にかけて南シナ海やインド洋に派遣し、東南アジア各国と共同訓練すると明らかにした。
山村浩海上幕僚長は16日の定例記者会見で「戦術技量の向上や各国海軍との連携強化を図る」と意義を話した。
2隻はベトナムやフィリピン、シンガポールなどに寄港する予定という。
海自は2017年5月から約3カ月間、いずもなど2隻を、昨年8月から約2カ月間、いずもと同型の護衛艦「かが」など3隻を南シナ海やインド洋に派遣している。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019041700001&g=soc
27名無し三等兵
2019/04/17(水) 12:16:56.23ID:XZrlGZNU 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
28名無し三等兵
2019/04/17(水) 12:17:15.92ID:XZrlGZNU 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
29名無し三等兵
2019/04/17(水) 13:04:28.40ID:/0IBxA0V 望月死ね
30名無し三等兵
2019/04/17(水) 20:11:32.47ID:h8qL86IK 望月さんはタイプw
31名無し三等兵
2019/04/18(木) 01:25:28.43ID:E74gxibn これマジ?
【日中の水上戦闘艦進水数】
2000年1月1日〜2019年4月17日
『中国海軍』
・空母 ×2
・駆逐艦 ×34
・フリゲート ×36
・コルベット ×59
・計 ×131
『海上自衛隊』
・ヘリ搭載護衛艦 ×4
・ミサイル護衛艦 ×3
・汎用護衛艦 ×13
・計 ×20
【日中の水上戦闘艦進水数】
2000年1月1日〜2019年4月17日
『中国海軍』
・空母 ×2
・駆逐艦 ×34
・フリゲート ×36
・コルベット ×59
・計 ×131
『海上自衛隊』
・ヘリ搭載護衛艦 ×4
・ミサイル護衛艦 ×3
・汎用護衛艦 ×13
・計 ×20
33名無し三等兵
2019/04/18(木) 11:37:53.39ID:d/K2pfCL >>32
>おいおい。
まぁ、金銭的費用や前線展開の機会コストも含めて、
実質的な機動展開力、辺りが高いとか・・
つまり大西洋や良くてサンディエゴの空母は、機会主義の頭のおかしい某国軍に役立たない。これからは挑発的な接近飛行やP-3Cへの体当たりには即座に基地を懲罰として徹底的に爆撃する・・ぐらいなのでしょう。
>おいおい。
まぁ、金銭的費用や前線展開の機会コストも含めて、
実質的な機動展開力、辺りが高いとか・・
つまり大西洋や良くてサンディエゴの空母は、機会主義の頭のおかしい某国軍に役立たない。これからは挑発的な接近飛行やP-3Cへの体当たりには即座に基地を懲罰として徹底的に爆撃する・・ぐらいなのでしょう。
34名無し三等兵
2019/04/18(木) 12:37:35.18ID:Qu82Uk0l 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
35名無し三等兵
2019/04/18(木) 12:37:54.47ID:Qu82Uk0l 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
38名無し三等兵
2019/04/18(木) 20:09:37.87ID:119QCNFB39名無し三等兵
2019/04/18(木) 20:54:48.86ID:MxleFO+a 473 名前:名無し三等兵 (ブーイモ MM27-GrDT)[sage] 投稿日:2019/03/22(金) 07:28:07.55 ID:xtcGLY3IM [3/3]
空母で負けてるのに、戦闘艦たったこれだけって中国弱くね?
【日中の大型水上艦就役数(満載5000t以上】
『中国海軍』
・空母 ×1
・8000t級駆逐艦×4
・6000t級駆逐艦 ×30
・計 ×35
『海上自衛隊』
・空母 ×4
・10000t級駆逐艦×2
・9000t級駆逐艦 ×4
・6000t級駆逐艦 ×20
・計 ×30(10年程度で+24隻追加)
空母で負けてるのに、戦闘艦たったこれだけって中国弱くね?
【日中の大型水上艦就役数(満載5000t以上】
『中国海軍』
・空母 ×1
・8000t級駆逐艦×4
・6000t級駆逐艦 ×30
・計 ×35
『海上自衛隊』
・空母 ×4
・10000t級駆逐艦×2
・9000t級駆逐艦 ×4
・6000t級駆逐艦 ×20
・計 ×30(10年程度で+24隻追加)
40名無し三等兵
2019/04/18(木) 21:26:36.41ID:t+T1H5vv DDHを空母にカウントしたり10年で追加とか付け足すなら中国の新造空母も数に入れてやれよ
いろいろ雑すぎるだろ
いろいろ雑すぎるだろ
41名無し三等兵
2019/04/18(木) 21:33:28.70ID:CTcZEZeH 新造空母は観艦式に出れないくらいだからまだ戦力外だろう
42名無し三等兵
2019/04/18(木) 21:52:35.46ID:yrh/xcAd >>36
島風型駆逐艦、40ノット以上出してたな。
計画 39ノット
公試全力 40.37ノット
過負荷全力 40.90ノット
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B3%B6%E9%A2%A8_(%E5%B3%B6%E9%A2%A8%E5%9E%8B%E9%A7%86%E9%80%90%E8%89%A6)
島風型駆逐艦、40ノット以上出してたな。
計画 39ノット
公試全力 40.37ノット
過負荷全力 40.90ノット
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B3%B6%E9%A2%A8_(%E5%B3%B6%E9%A2%A8%E5%9E%8B%E9%A7%86%E9%80%90%E8%89%A6)
43名無し三等兵
2019/04/18(木) 22:03:35.38ID:djkH8G1u しかしマジな話、安倍政権って一切の嫌味抜きで
経済は
実質賃金減らしたし
スーパー低成長にしたし
生活必需品の物価上げたし
外交は
露に北方領土あげたし
中国と朝貢外交始めたし
米国には武器押し売りされたし
何一つ褒める所がないんだけど、一体支持してる人はなに見て支持してんだろうな?
経済は
実質賃金減らしたし
スーパー低成長にしたし
生活必需品の物価上げたし
外交は
露に北方領土あげたし
中国と朝貢外交始めたし
米国には武器押し売りされたし
何一つ褒める所がないんだけど、一体支持してる人はなに見て支持してんだろうな?
44名無し三等兵
2019/04/18(木) 22:06:31.01ID:VKkUE3sF 民主党政権のザマをみればその程度ですんでいるということだろう。
45名無し三等兵
2019/04/18(木) 22:11:00.35ID:CTcZEZeH F-35A導入決定はオバマ野田のラインだったんだよなぁ…まあベターな選択肢だけどね
いまだに存在しないトランシェ3Bがよかったのか
F-4EやF-15J preMSIPを使い続ける選択肢もないし
いまだに存在しないトランシェ3Bがよかったのか
F-4EやF-15J preMSIPを使い続ける選択肢もないし
46名無し三等兵
2019/04/18(木) 23:05:58.08ID:sEPR/h8F 日本が魔改造すればとんでもなく高性能になったかも
47名無し三等兵
2019/04/18(木) 23:25:21.21ID:7eiNx5/R まだ魔改造とか言ってる馬鹿がいるのか・・・
とんでもねえな
とんでもねえな
48名無し三等兵
2019/04/19(金) 00:07:40.72ID:a2tiAkck ステルスのスの字もないゴミになーに夢見てるんだか
49名無し三等兵
2019/04/19(金) 01:29:04.16ID:YetHuIa2 (既存タイフーンと比較して)とんでもなく高性能
(F-35Aと比較して)とんでもなく高価格
(F-35Aと比較して)とんでもなく高価格
51名無し三等兵
2019/04/19(金) 06:27:46.28ID:yzF9VVwN 護衛艦「いずも」や「むらさめ」でインド太平洋方面派遣訓練 4月30日から
海上自衛隊は、2019年4月30日(火)から7月10日(水)までの期間、「平成31年度インド太平洋方面派遣訓練」を実施する。
訓練では、インド太平洋地域の各国海軍等との共同訓練等が実施される。
海上自衛隊では、訓練を通じて戦術技量の向上を図るとともに、各国海軍等との連携強化を図るほか、地域の平和と安定への寄与、各国との相互理解の増進及び信頼関係の強化を図る計画。
派遣部隊は、護衛艦「いずも(DDH-183)」、護衛艦「むらさめ(DD-101)」と搭載航空機4機から構成され、派遣人員は約590名となる。
訪問予定国は、ブルネイ、マレーシア、フィリピン、シンガポール、ベトナムの5カ国で、シンガポールで実施されるADMMプラス海洋安全保障実動訓練や、国際海洋防衛装備展示会(IMDEX)Asia2019にも参加する計画。
https://funeco.jp/news/jmsdf-indo-pacific-area-dispatch-training2019/
海上自衛隊は、2019年4月30日(火)から7月10日(水)までの期間、「平成31年度インド太平洋方面派遣訓練」を実施する。
訓練では、インド太平洋地域の各国海軍等との共同訓練等が実施される。
海上自衛隊では、訓練を通じて戦術技量の向上を図るとともに、各国海軍等との連携強化を図るほか、地域の平和と安定への寄与、各国との相互理解の増進及び信頼関係の強化を図る計画。
派遣部隊は、護衛艦「いずも(DDH-183)」、護衛艦「むらさめ(DD-101)」と搭載航空機4機から構成され、派遣人員は約590名となる。
訪問予定国は、ブルネイ、マレーシア、フィリピン、シンガポール、ベトナムの5カ国で、シンガポールで実施されるADMMプラス海洋安全保障実動訓練や、国際海洋防衛装備展示会(IMDEX)Asia2019にも参加する計画。
https://funeco.jp/news/jmsdf-indo-pacific-area-dispatch-training2019/
52名無し三等兵
2019/04/19(金) 07:34:38.71ID:rs2tS/Fa 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
53名無し三等兵
2019/04/19(金) 07:34:54.59ID:rs2tS/Fa 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
55名無し三等兵
2019/04/19(金) 17:34:23.80ID:X5Lkftm8 望月死ね
57名無し三等兵
2019/04/19(金) 20:32:03.12ID:yzF9VVwN 南シナ海派遣「いずも」に離島奪還の専門部隊が乗艦 中国を牽制
2019.4.19
今月末から、南シナ海に派遣される海上自衛隊最大のヘリコプター搭載護衛艦「いずも」に、陸上自衛隊で離島奪還を専門とする部隊「水陸機動団」の隊員約30人が乗艦する。
各国の軍隊と共同訓練などを行う予定だ。
南シナ海や東シナ海での軍事的進出を強める中国を念頭に、抑止力を強化する狙いがあるようだ。
「自由で開かれたインド太平洋構想に寄与し、わが国にとって望ましい安全保障環境を創出しようとするものだ」。
湯浅悟郎陸上幕僚長は18日の記者会見で、こう語った。
「いずも」は今月末から7月にかけて、フィリピン、マレーシア、シンガポールなどインド太平洋地域の5カ国を訪問し、各国海軍との共同訓練を行う。
水陸機動団の隊員も、各国の陸軍や海兵隊との交流を深め、諸外国との連携を強化するとみられている。
陸自は昨年、初の水陸両用部隊「水陸機動団」を創設した。
離島に他国が侵攻した場合、迅速に機動展開して奪還作戦に従事する部隊で、「日本版海兵隊」とも呼ばれている。米海兵隊との訓練を続けている。
評論家で軍事ジャーナリストの潮匡人氏は「水陸機動団は、沖縄県・尖閣諸島などが侵略された場合、奪還することを想定して発足された部隊で、水陸両用車『AAV7』も導入した。
今回の派遣は、中国への明確な警告となる。
また、南シナ海周辺の国々を指導する役割もあり、協力関係を増進させることになるだろう」と語った。
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/190419/soc1904190012-s1.html
2019.4.19
今月末から、南シナ海に派遣される海上自衛隊最大のヘリコプター搭載護衛艦「いずも」に、陸上自衛隊で離島奪還を専門とする部隊「水陸機動団」の隊員約30人が乗艦する。
各国の軍隊と共同訓練などを行う予定だ。
南シナ海や東シナ海での軍事的進出を強める中国を念頭に、抑止力を強化する狙いがあるようだ。
「自由で開かれたインド太平洋構想に寄与し、わが国にとって望ましい安全保障環境を創出しようとするものだ」。
湯浅悟郎陸上幕僚長は18日の記者会見で、こう語った。
「いずも」は今月末から7月にかけて、フィリピン、マレーシア、シンガポールなどインド太平洋地域の5カ国を訪問し、各国海軍との共同訓練を行う。
水陸機動団の隊員も、各国の陸軍や海兵隊との交流を深め、諸外国との連携を強化するとみられている。
陸自は昨年、初の水陸両用部隊「水陸機動団」を創設した。
離島に他国が侵攻した場合、迅速に機動展開して奪還作戦に従事する部隊で、「日本版海兵隊」とも呼ばれている。米海兵隊との訓練を続けている。
評論家で軍事ジャーナリストの潮匡人氏は「水陸機動団は、沖縄県・尖閣諸島などが侵略された場合、奪還することを想定して発足された部隊で、水陸両用車『AAV7』も導入した。
今回の派遣は、中国への明確な警告となる。
また、南シナ海周辺の国々を指導する役割もあり、協力関係を増進させることになるだろう」と語った。
https://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/190419/soc1904190012-s1.html
58名無し三等兵
2019/04/19(金) 20:55:27.35ID:OfdAMors 警告でなく焼け野原に早くしとけよ
59名無し三等兵
2019/04/19(金) 23:24:21.52ID:EUKHT2G6 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
60名無し三等兵
2019/04/21(日) 01:16:21.90ID:FePCYUXF https://navaltoday.com/wp-content/uploads/2019/04/norwegian-frigate-hnoms-helge-ingstad-returns-to-water2-768x484.jpg
応急処置を受け自力で浮くHelge Ingstad
https://news.usni.org/wp-content/uploads/2019/04/190416-N-N2201-002.jpg
乾ドックから出るFitzgerald
やっぱり沈んだらダメっぽいな
応急処置を受け自力で浮くHelge Ingstad
https://news.usni.org/wp-content/uploads/2019/04/190416-N-N2201-002.jpg
乾ドックから出るFitzgerald
やっぱり沈んだらダメっぽいな
61名無し三等兵
2019/04/23(火) 05:54:01.56ID:MqCWSTwZ62名無し三等兵
2019/04/23(火) 20:01:38.21ID:vehvgBWK 哨戒艦の砲って76mmでいくのかな
それとも米沿岸警備隊に倣って57mm導入するんだろうか
それとも米沿岸警備隊に倣って57mm導入するんだろうか
64名無し三等兵
2019/04/23(火) 20:38:39.65ID:vehvgBWK 40mmCTAは中期防での調達が間に合うのかという疑問がある
65名無し三等兵
2019/04/23(火) 20:43:14.73ID:VVwMWh6s 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
66名無し三等兵
2019/04/24(水) 11:20:52.62ID:OtHdaF8/67名無し三等兵
2019/04/24(水) 11:21:08.06ID:OtHdaF8/70名無し三等兵
2019/04/24(水) 14:51:54.07ID:sEPsGC+6 FCS-3のレーダー面積って小さいな
72名無し三等兵
2019/04/24(水) 17:23:33.64ID:x84sDNZB 76mm→本命。ただし、むらさめ型以降採用していないのでこれからも長期に渡り使うかの決断が必要
57mm→採用する理由がない
40mmCTA→陸自で大規模に採用されるならワンチャン
40mm(ボフォース)→なくはないが……
30mm→掃海艦の主砲変更とセットになる
このへん?
57mm→採用する理由がない
40mmCTA→陸自で大規模に採用されるならワンチャン
40mm(ボフォース)→なくはないが……
30mm→掃海艦の主砲変更とセットになる
このへん?
73名無し三等兵
2019/04/24(水) 17:38:38.85ID:bwErgXHS 乙女76mm 貯蔵品に一票
これからドンドン出てくるしね
ついでにCIWSも一票
理由は同じだね
これからドンドン出てくるしね
ついでにCIWSも一票
理由は同じだね
74名無し三等兵
2019/04/24(水) 19:19:50.79ID:5nfWokn775名無し三等兵
2019/04/24(水) 19:22:18.79ID:yKfXtH4v 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
76名無し三等兵
2019/04/24(水) 19:22:34.89ID:yKfXtH4v 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
77名無し三等兵
2019/04/24(水) 19:23:42.91ID:hpl51YGc 40mmは連装がいいな
78名無し三等兵
2019/04/24(水) 19:27:16.32ID:5nfWokn781名無し三等兵
2019/04/24(水) 20:10:00.85ID:Kh4qwdXA 嗚呼、もちろんベクレ韓唐ニセ日本キチガイ政府を廃止にしてからな
82名無し三等兵
2019/04/24(水) 20:14:09.01ID:P9tATskw 竹田恒泰氏を見ていると、所謂「保守」という類の方々は、そこまで周囲の国や民族をdisらなけれぱ、日本人であることの誇りさえもてないのだろうかと首を傾げてしまいます。
そのような愛国心など百害あって一理なしだと思っていますし、そもそもそのような国民性など全然美しいとは思えないのですが。
↑
ほんま、ウヨってクズばっかりやな(笑)
そのような愛国心など百害あって一理なしだと思っていますし、そもそもそのような国民性など全然美しいとは思えないのですが。
↑
ほんま、ウヨってクズばっかりやな(笑)
83名無し三等兵
2019/04/24(水) 21:09:54.92ID:NAgvtiW/ 墜落F35捜索、水深3千m可能の研究船投入へ
2019/04/23 11:21
航空自衛隊三沢基地(青森県)所属の最新鋭ステルス戦闘機F35Aが青森県沖で墜落した事故で、岩屋防衛相は23日、海洋研究開発機構が所有する海底広域研究船「かいめい」を海中での捜索に投入すると発表した。
閣議後の記者会見で述べた。
捜索は現在、海自の艦艇などが実施しているが、難航している。
かいめいは、海底資源の調査を行う船舶で、水深約3000メートルで活動できる無人探査機などを備えており、防衛省が支援を依頼した。
同機構の船舶は、2008年に起きた海自のイージス艦「あたご」と漁船の衝突事故でも、海中の捜索に投入された。
一方、米国も海中探査用の民間船舶をチャーターして派遣する。岩屋氏は、この船舶について、今月中には現場での活動を始められるとの見通しを示した。
https://www.yomiuri.co.jp/science/20190423-OYT1T50164/
2019/04/23 11:21
航空自衛隊三沢基地(青森県)所属の最新鋭ステルス戦闘機F35Aが青森県沖で墜落した事故で、岩屋防衛相は23日、海洋研究開発機構が所有する海底広域研究船「かいめい」を海中での捜索に投入すると発表した。
閣議後の記者会見で述べた。
捜索は現在、海自の艦艇などが実施しているが、難航している。
かいめいは、海底資源の調査を行う船舶で、水深約3000メートルで活動できる無人探査機などを備えており、防衛省が支援を依頼した。
同機構の船舶は、2008年に起きた海自のイージス艦「あたご」と漁船の衝突事故でも、海中の捜索に投入された。
一方、米国も海中探査用の民間船舶をチャーターして派遣する。岩屋氏は、この船舶について、今月中には現場での活動を始められるとの見通しを示した。
https://www.yomiuri.co.jp/science/20190423-OYT1T50164/
84名無し三等兵
2019/04/24(水) 22:28:27.33ID:3wLTCgs2 40mmCTAって射程はどうなん?
85名無し三等兵
2019/04/25(木) 08:22:49.67ID:1PGigPk3 中国軍の新型無人戦闘車「ウミイグアナ」の威力 すでに米国を凌駕、無人兵器の開発に突き進む中国 | JBpress(日本ビジネスプレス) :
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/56194?display=b
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/56194?display=b
86名無し三等兵
2019/04/25(木) 09:27:56.18ID:1PGigPk3 中国はなぜ3隻目の空母をスキージャンプ式にしなかったのか―中国軍事作家
レコードチャイナ2019/04/25 00:20
2019年4月22日、米華字メディア・多維新聞は「中国はどうして3隻目のスキージャンプ式空母を建造せず、カタパルト式空母を建造したのか」とする文章を掲載した。
著者は中国の軍事作家「科羅廖夫」氏。
文章は、中国初の空母「遼寧」および中国初の国産空母「002型」にはカタパルト(航空機を射出する装置)を配備しないスキージャンプ式空母であるとする一方、現在上海の造船所で建造中の「003」型空母は甲板がフラットなカタパルト式空母であると紹介した。
そのうえで「中国はどうして遼寧号や002型空母に似たスキージャンプ式空母を作らなくなったのか。
答えは簡単、その必要がなくなったからだ」とし、構造上固定翼哨戒機が搭載できず、空母の攻撃能力が大幅に制限されるスキージャンプ式空母の弱点を克服し、カタパルト式空母の技術を完全に手に入れた表れとの見方を示している。
また、中国が初の国産空母である002型空母にカタパルト式ではなくスキージャンプ式を採用した理由については「まず、
遼寧号が典型的なスキージャンプ式だったことがあり、遼寧号をモデルに国産空母を建造するのがリスク抑制、技術の習熟度、戦闘力構成の速度の点で理にかなっていた」とし、遼寧の存在があったからこそ中国海軍は速やかに国産空母を建造できたと解説した。
そして、「2隻のスキージャンプ式空母を有し、装備や人員の訓練の必要性を基本的にクリアして、ようやくより先進的なカタパルト式空母を開発するのに十分な時間を確保することができるようになったのだ」と論じている。(翻訳・編集/川尻)
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5206084
※ この中国の「003」型空母は 当初原子力空母にと言う報道もありましたが、最近の一部 中国の報道では通常動力艦との報道もあります。
レコードチャイナ2019/04/25 00:20
2019年4月22日、米華字メディア・多維新聞は「中国はどうして3隻目のスキージャンプ式空母を建造せず、カタパルト式空母を建造したのか」とする文章を掲載した。
著者は中国の軍事作家「科羅廖夫」氏。
文章は、中国初の空母「遼寧」および中国初の国産空母「002型」にはカタパルト(航空機を射出する装置)を配備しないスキージャンプ式空母であるとする一方、現在上海の造船所で建造中の「003」型空母は甲板がフラットなカタパルト式空母であると紹介した。
そのうえで「中国はどうして遼寧号や002型空母に似たスキージャンプ式空母を作らなくなったのか。
答えは簡単、その必要がなくなったからだ」とし、構造上固定翼哨戒機が搭載できず、空母の攻撃能力が大幅に制限されるスキージャンプ式空母の弱点を克服し、カタパルト式空母の技術を完全に手に入れた表れとの見方を示している。
また、中国が初の国産空母である002型空母にカタパルト式ではなくスキージャンプ式を採用した理由については「まず、
遼寧号が典型的なスキージャンプ式だったことがあり、遼寧号をモデルに国産空母を建造するのがリスク抑制、技術の習熟度、戦闘力構成の速度の点で理にかなっていた」とし、遼寧の存在があったからこそ中国海軍は速やかに国産空母を建造できたと解説した。
そして、「2隻のスキージャンプ式空母を有し、装備や人員の訓練の必要性を基本的にクリアして、ようやくより先進的なカタパルト式空母を開発するのに十分な時間を確保することができるようになったのだ」と論じている。(翻訳・編集/川尻)
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5206084
※ この中国の「003」型空母は 当初原子力空母にと言う報道もありましたが、最近の一部 中国の報道では通常動力艦との報道もあります。
87名無し三等兵
2019/04/25(木) 12:52:37.54ID:NZP7zdl3 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
88名無し三等兵
2019/04/25(木) 12:52:53.14ID:NZP7zdl3 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
89名無し三等兵
2019/04/25(木) 16:05:23.99ID:V7+KCcWA https://www.facebook.com/Hawaii-Meiji-Kai-%E3%83%8F%E3%83%AF%E3%82%A4%E6%98%8E%E6%B2%BB%E4%BC%9A-538118183017533/
海自は自衛艦旗変えるつもりなのか?
海自主催の献花は旭日旗も掲げてたのに今年はアメリカ国旗になってる
チョンに批判されてからどんどん隠していってるな
海自は自衛艦旗変えるつもりなのか?
海自主催の献花は旭日旗も掲げてたのに今年はアメリカ国旗になってる
チョンに批判されてからどんどん隠していってるな
90名無し三等兵
2019/04/25(木) 17:09:13.14ID:K5+c/cB2 そりゃアメリカだもん
91名無し三等兵
2019/04/25(木) 22:30:33.21ID:XasTKHb5 中国の055型駆逐艦は凄いな。
次世代駆逐艦の開発に失敗してアーレイ・バーク級のマイナーチェンジでお茶を濁すしか無いアメリカ。
無知な政治家や財務省が建艦予算を渋る所為で、小柄で旧態依然としたあきづき型、あさひ型、まや型しか調達できない日本。
次世代駆逐艦の開発に失敗してアーレイ・バーク級のマイナーチェンジでお茶を濁すしか無いアメリカ。
無知な政治家や財務省が建艦予算を渋る所為で、小柄で旧態依然としたあきづき型、あさひ型、まや型しか調達できない日本。
92名無し三等兵
2019/04/25(木) 23:12:39.87ID:OTLrub3e >>91
でかけりゃ良いってもんじゃねえぞ
山田洋行事件などが有れど、基本的には無知な政治家の方が変な注文つけてこない分楽だと思うがね(米議会を見ながら)
流石にアメリカ海軍の新規設計能力が失われているっぽいのは大問題だけどな
でかけりゃ良いってもんじゃねえぞ
山田洋行事件などが有れど、基本的には無知な政治家の方が変な注文つけてこない分楽だと思うがね(米議会を見ながら)
流石にアメリカ海軍の新規設計能力が失われているっぽいのは大問題だけどな
93名無し三等兵
2019/04/25(木) 23:13:03.26ID:Kh6kKgzB とかゴニョゴニョいってるけど、AESAの技術で日米に遥かに水をあけられてるやっかみにしか聞こえんなw
せっかくチンクの大ボス、きんぺーちゃんが融和ムードに持ち込んでるんだから従ったらどうだ?
ええおいw
せっかくチンクの大ボス、きんぺーちゃんが融和ムードに持ち込んでるんだから従ったらどうだ?
ええおいw
95名無し三等兵
2019/04/25(木) 23:13:51.08ID:0G5LMHVV 外見だけでしか評価が伝わって来ないから
どのアンテナがどんな機能あるのかも不明
どのアンテナがどんな機能あるのかも不明
96名無し三等兵
2019/04/25(木) 23:39:11.36ID:+4Q8vheU ただでかいてぐらいしか評価が無いのがね
97名無し三等兵
2019/04/25(木) 23:45:30.72ID:mlaOQyIk98名無し三等兵
2019/04/25(木) 23:47:33.05ID:aKS9gXxo 055よりもFFMの方がすごいよ思うよ技術的に
99名無し三等兵
2019/04/25(木) 23:52:32.50ID:AtKvA2Lb 055はろくな情報がないんだから持ち上げるのも叩くのも無理がある
100名無し三等兵
2019/04/26(金) 00:05:27.16ID:0wR98XZH しかし昨今悩みのタネになってる電力供給や音響ステルス熱源ステルスでも単純に有利なのは事実だしなデカイ船体は
ダメコンや兵器搭載にしても有利だし
ダメコンや兵器搭載にしても有利だし
101名無し三等兵
2019/04/26(金) 00:30:57.89ID:Ul0EGPr5 自信があるなら中国がちゃんとスペック公開すればいいだけなんだがな
そんなに難しくないだろ
そんなに難しくないだろ
102名無し三等兵
2019/04/26(金) 01:07:12.17ID:lJODgkdN 055型の能力が詳しくわからなくてもロシア製対空ミサイル5V55の転用コピー品とかで作ってる以上
大まかに推測はできるでしょ イージスシステムと同列だと語るやつは無知としか言えない
大まかに推測はできるでしょ イージスシステムと同列だと語るやつは無知としか言えない
103名無し三等兵
2019/04/26(金) 01:52:25.72ID:TpGo+jou 一応独自の改修が見て取れるhttps://www.ausairpower.net/APA-HQ-9-FD-FT-2000.html
105名無し三等兵
2019/04/26(金) 06:50:14.01ID:V/DLkTri ネットワーク中心戦
106名無し三等兵
2019/04/26(金) 07:22:55.99ID:0hYPSlp7 岡部いさく氏は高評価みたいだ
https://mobile.twitter.com/Mossie633/status/1121406708478140417?p=v
055みたいな駆逐艦をパカパカ作って並べられるもんなら、そうしたいわい!って思いますよね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/Mossie633/status/1121406708478140417?p=v
055みたいな駆逐艦をパカパカ作って並べられるもんなら、そうしたいわい!って思いますよね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
107名無し三等兵
2019/04/26(金) 07:26:05.18ID:jQFCqzCh109名無し三等兵
2019/04/26(金) 08:22:25.96ID:H0kX7ksz 055型は後部VLSに着弾すれば船体が折れる
110名無し三等兵
2019/04/26(金) 10:56:24.19ID:10EWUQZj F-35戦闘機捜索に投入の海底研究船「かいめい」とは 科学研究のための船をどう活用? | 乗りものニュース :
https://trafficnews.jp/post/85612
https://trafficnews.jp/post/85612
112名無し三等兵
2019/04/26(金) 13:37:59.36ID:+JY0a5Rc 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
113名無し三等兵
2019/04/26(金) 13:38:15.77ID:+JY0a5Rc 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
114名無し三等兵
2019/04/26(金) 13:38:31.88ID:+JY0a5Rc 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
115名無し三等兵
2019/04/26(金) 21:47:45.00ID:6/oh0Te4 55型造るなら、その半分の2隻造った方が
なにかと効率良いと思うのだが。
なにかと効率良いと思うのだが。
116名無し三等兵
2019/04/26(金) 22:02:17.82ID:V/DLkTri 55型は空母部隊の中核だから052型程度の大きさじゃ厳しい
117名無し三等兵
2019/04/26(金) 23:36:13.56ID:5pfPNE3U 055型も055型の半分を2隻も同時に作りかねないのが今日の中国
118名無し三等兵
2019/04/27(土) 01:04:32.36ID:/gLkLY/K >>111
富士通の新型レーダー素子の出力は、憶測でもなんでもねーぞ
れっきとした事実だ
SSRやSPY-6が通常視程を1000kmに伸ばしてるときに、500km程度の視程だぞチンク
前者への日本メーカーの関与度が高いのだってとっくに周知だ
出遅れて威張ってんの最高にダサッw
富士通の新型レーダー素子の出力は、憶測でもなんでもねーぞ
れっきとした事実だ
SSRやSPY-6が通常視程を1000kmに伸ばしてるときに、500km程度の視程だぞチンク
前者への日本メーカーの関与度が高いのだってとっくに周知だ
出遅れて威張ってんの最高にダサッw
120名無し三等兵
2019/04/27(土) 04:22:31.74ID:7il8+aLq 中国がまだGaNレーダーできないからじゃない?
121名無し三等兵
2019/04/27(土) 07:19:26.05ID:iZ1NRFio >>119
SSRやSPY-6に関する事実を拒む、いいよいいよーそのブザマなチンクのままなら相手しやすいw
拒んでるところにスキができるからなw
中国の視程はいつも対峙してる台湾の論文からだ、彼らは常にチンクをスパイしてるんである意味そうだろw
SSRやSPY-6に関する事実を拒む、いいよいいよーそのブザマなチンクのままなら相手しやすいw
拒んでるところにスキができるからなw
中国の視程はいつも対峙してる台湾の論文からだ、彼らは常にチンクをスパイしてるんである意味そうだろw
122名無し三等兵
2019/04/27(土) 07:21:21.03ID:iZ1NRFio123名無し三等兵
2019/04/27(土) 07:31:12.10ID:Ud4+0H7b 日本企業がまたリストラ始めたみたいだから
熟練のベテラン社員がたくさん中国企業に転職するかもなんだが
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190422-00010000-flash-peo
人手不足が叫ばれるなか、大手企業がいま、「早期希望退職」という名のリストラで、45歳以上の人員整理に走っている。
「『あなたは残っても仕事がない』と言われた。それなりに貢献してきたと思っていたので、ショックで食事が喉を通らなかった」
NEC社員のAさん(48歳、SE)が胸中を打ち明ける。傷つけられたプライド、将来への不安……。上司の言葉はあまりにも残酷だった。
会社人生半ばで突然、退職を迫られるサラリーマンの声が悲痛になるのは、無理もない。
希望退職とは名ばかりの、退職強要まがいの「面談」が精神的に追い討ちをかける。
「面談者の部長から、『今の部署に残りたいというのであれば、どのように貢献できるのか、示せ』と言われた。
面談のたびに貢献策を提案したが、部長からは毎回駄目出しを食らった。結局、何を提案しても無駄な抵抗と感じた」(54歳、NEC経理)
「6回めの面談時に、『面談をやめてください』と何回もお願いしたが、部長は『答え(早期退職の選択)が出ない限り終わらないのよ〜』と冷たく言い放った。
いつまで面談が続くのかと、絶望感に襲われた」(54歳、NEC技術)
熟練のベテラン社員がたくさん中国企業に転職するかもなんだが
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190422-00010000-flash-peo
人手不足が叫ばれるなか、大手企業がいま、「早期希望退職」という名のリストラで、45歳以上の人員整理に走っている。
「『あなたは残っても仕事がない』と言われた。それなりに貢献してきたと思っていたので、ショックで食事が喉を通らなかった」
NEC社員のAさん(48歳、SE)が胸中を打ち明ける。傷つけられたプライド、将来への不安……。上司の言葉はあまりにも残酷だった。
会社人生半ばで突然、退職を迫られるサラリーマンの声が悲痛になるのは、無理もない。
希望退職とは名ばかりの、退職強要まがいの「面談」が精神的に追い討ちをかける。
「面談者の部長から、『今の部署に残りたいというのであれば、どのように貢献できるのか、示せ』と言われた。
面談のたびに貢献策を提案したが、部長からは毎回駄目出しを食らった。結局、何を提案しても無駄な抵抗と感じた」(54歳、NEC経理)
「6回めの面談時に、『面談をやめてください』と何回もお願いしたが、部長は『答え(早期退職の選択)が出ない限り終わらないのよ〜』と冷たく言い放った。
いつまで面談が続くのかと、絶望感に襲われた」(54歳、NEC技術)
124名無し三等兵
2019/04/27(土) 07:37:53.51ID:ZJBUuBNU 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
125名無し三等兵
2019/04/27(土) 07:38:09.10ID:ZJBUuBNU 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
126名無し三等兵
2019/04/27(土) 07:38:28.09ID:ZJBUuBNU 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
127名無し三等兵
2019/04/27(土) 07:41:29.27ID:X7Y6EMCA リストラされた恨みを抱きながら、自分を暖かく迎えてくれた中国や韓国企業の恩に応えるため熟練の腕を存分に振いそう
【「45歳以上のリストラ」を実施している8企業】※カッコ内の日付は発表日
●NEC(2018/6/29)/目標:2019年春までに3000人
希望退職者を募集。対象は、グループ会社で「間接部門」や「ハードウエア領域の特定部門」に在籍している、「45歳以上かつ勤続5年以上」の従業員。
2018年10月29日から11月9日にかけて募集し、12月28日付で2170人が応募した。
続けて2019年3月まで、400人の希望退職を募集していた。これまでにも、2012年に1万人のリストラを実施している。
●カシオ計算機(2019/1/31)/応募:2019年3月までに156人
創業以来初の、早期退職者の募集を発表。カメラ事業からの撤退など、構造改革を進めており、「人材パフォーマンス最大化施策の一環として」募集すると説明している。
●富士通(2019/2/19)/応募:2019年1月末までに2850人
2018年10月に、2020年度内を目途にグループ全体で、5000人規模の配置転換を実施する方針を打ち出した。
2018年12月から、「45歳以上の正社員」と「定年後再雇用従業員」を対象に、希望退職と、グループ内の配置転換を募集。
配置転換は、人事や総務、経理などの間接部門から、成長分野のITサービス事業に振り向ける。
早期希望退職には、2019年1月末までに2850人が応募し、3月末までに会社を去った。
【「45歳以上のリストラ」を実施している8企業】※カッコ内の日付は発表日
●NEC(2018/6/29)/目標:2019年春までに3000人
希望退職者を募集。対象は、グループ会社で「間接部門」や「ハードウエア領域の特定部門」に在籍している、「45歳以上かつ勤続5年以上」の従業員。
2018年10月29日から11月9日にかけて募集し、12月28日付で2170人が応募した。
続けて2019年3月まで、400人の希望退職を募集していた。これまでにも、2012年に1万人のリストラを実施している。
●カシオ計算機(2019/1/31)/応募:2019年3月までに156人
創業以来初の、早期退職者の募集を発表。カメラ事業からの撤退など、構造改革を進めており、「人材パフォーマンス最大化施策の一環として」募集すると説明している。
●富士通(2019/2/19)/応募:2019年1月末までに2850人
2018年10月に、2020年度内を目途にグループ全体で、5000人規模の配置転換を実施する方針を打ち出した。
2018年12月から、「45歳以上の正社員」と「定年後再雇用従業員」を対象に、希望退職と、グループ内の配置転換を募集。
配置転換は、人事や総務、経理などの間接部門から、成長分野のITサービス事業に振り向ける。
早期希望退職には、2019年1月末までに2850人が応募し、3月末までに会社を去った。
128名無し三等兵
2019/04/27(土) 08:15:49.27ID:Rpg8EtF8 単発ID相手によーやるよほんと
どうせ荒らしか20円なのにさ
どうせ荒らしか20円なのにさ
129名無し三等兵
2019/04/27(土) 08:17:32.74ID:Rpg8EtF8 しかし、護衛艦スレってワッチョイにかなり否定的なのは何でだろう
131名無し三等兵
2019/04/27(土) 08:23:41.22ID:YlfkrtFz >>115
空母艦載機戦力で圧倒的な優位に立ち一方的に東側機を虐殺できる西側アメリカと
劣勢を覆す見込みのない東側の意識の違い
技術的な立ち遅れもあってどうしても水上艦一隻あたりの排水量を大型化して
劣等な航空戦力と技術力の不足を補う方向に傾きやすい
空母艦載機戦力で圧倒的な優位に立ち一方的に東側機を虐殺できる西側アメリカと
劣勢を覆す見込みのない東側の意識の違い
技術的な立ち遅れもあってどうしても水上艦一隻あたりの排水量を大型化して
劣等な航空戦力と技術力の不足を補う方向に傾きやすい
132名無し三等兵
2019/04/27(土) 08:27:10.90ID:YlfkrtFz >>127
コラム:中国IT業界に「採用氷河期」、中間層の若者を直撃
https://jp.reuters.com/article/alibaba-jobs-breakingviews-idJPKCN1QI3UD
中国ネット業界、広がるリストラ 内需依存で景気減速直撃
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42750220R20C19A3FF1000/
ところがどっこい、当の中国テック企業が一番ベテランエンジニアの首を切ってて
元々中国の工場としての魅力が薄れてたこともあって急激に生産技術が流出しつつあるのな
このままだと中国は技術的に東南アジアにも勝てないレベルにまで落ちる
コラム:中国IT業界に「採用氷河期」、中間層の若者を直撃
https://jp.reuters.com/article/alibaba-jobs-breakingviews-idJPKCN1QI3UD
中国ネット業界、広がるリストラ 内需依存で景気減速直撃
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42750220R20C19A3FF1000/
ところがどっこい、当の中国テック企業が一番ベテランエンジニアの首を切ってて
元々中国の工場としての魅力が薄れてたこともあって急激に生産技術が流出しつつあるのな
このままだと中国は技術的に東南アジアにも勝てないレベルにまで落ちる
133名無し三等兵
2019/04/27(土) 08:30:32.05ID:YlfkrtFz アングル:中国テク企業が「新陳代謝」、憂き目にあう中年社員
https://jp.reuters.com/article/china-tech-firms-idJPKCN1R807B
ちなみに韓国企業も同じような雇用総崩れの状態にあって
ベトナムにスマホ工場作ったりフィリピンに造船能力逃がしたりしてる
https://jp.reuters.com/article/china-tech-firms-idJPKCN1R807B
ちなみに韓国企業も同じような雇用総崩れの状態にあって
ベトナムにスマホ工場作ったりフィリピンに造船能力逃がしたりしてる
134名無し三等兵
2019/04/27(土) 08:43:21.55ID:YlfkrtFz >>117
さぁどうだろう
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59515
>国家統計局のデータは、(GDP成長率が)6.5%だ。
>だが、ある非常に重要な機関の研究グループが内部で発布した報告は、(今年の)現時点までにおいて、中国のGDPの成長率は1.67%に過ぎない。
>もう一つの予測は、マイナス成長だと示している。
>中米貿易戦争について誤判断はないのか? われわれは(アメリカを)甘く見すぎていたのではないか?
>アメリカとの貿易戦争は、まもなく一年を迎える。
>(2018年)年初に主要メディアが言っていたことを思い起こしてみてほしい。
>「中米貿易戦争というのは、アメリカ人が石を持ち上げて自分の足に落とすようなもので、中国が必勝に決まっている」
>「中国は堂々と戦っていこうではないか、必ずや大きく戦えば大勝し、中ほどに戦えば中勝し、小さく戦えば小勝するというものだ」……。
>こんなことを言っていた主要メディアは皆、どこへ行ったのだ?
> 結局、現時点において、われわれの中米貿易摩擦に対する、中米貿易戦争に対する形勢判断、国際的な形勢判断は、大きく誤っていた。
>このことを深刻に反省すべきだ。
まぁ日本が「055型の半分ぐらいの船」のFFMを毎年2隻連続起工してるから
逆にその程度のこともできないようじゃ日本に対抗すらできないかもだけどな
さぁどうだろう
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/59515
>国家統計局のデータは、(GDP成長率が)6.5%だ。
>だが、ある非常に重要な機関の研究グループが内部で発布した報告は、(今年の)現時点までにおいて、中国のGDPの成長率は1.67%に過ぎない。
>もう一つの予測は、マイナス成長だと示している。
>中米貿易戦争について誤判断はないのか? われわれは(アメリカを)甘く見すぎていたのではないか?
>アメリカとの貿易戦争は、まもなく一年を迎える。
>(2018年)年初に主要メディアが言っていたことを思い起こしてみてほしい。
>「中米貿易戦争というのは、アメリカ人が石を持ち上げて自分の足に落とすようなもので、中国が必勝に決まっている」
>「中国は堂々と戦っていこうではないか、必ずや大きく戦えば大勝し、中ほどに戦えば中勝し、小さく戦えば小勝するというものだ」……。
>こんなことを言っていた主要メディアは皆、どこへ行ったのだ?
> 結局、現時点において、われわれの中米貿易摩擦に対する、中米貿易戦争に対する形勢判断、国際的な形勢判断は、大きく誤っていた。
>このことを深刻に反省すべきだ。
まぁ日本が「055型の半分ぐらいの船」のFFMを毎年2隻連続起工してるから
逆にその程度のこともできないようじゃ日本に対抗すらできないかもだけどな
135名無し三等兵
2019/04/27(土) 08:51:29.02ID:YlfkrtFz 仏ルノー、持ち株会社設立で日産自との経営統合を検討−関係者
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-26/PQKDP66TTDS901?srnd=cojp-v2
博打で負けが込むと頭に血が上ってさらにリスクのでかい賭けに有り金投じてしまうという典型例
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-26/PQKDP66TTDS901?srnd=cojp-v2
博打で負けが込むと頭に血が上ってさらにリスクのでかい賭けに有り金投じてしまうという典型例
136名無し三等兵
2019/04/27(土) 08:51:44.59ID:YlfkrtFz おっとすまん誤爆
138名無し三等兵
2019/04/27(土) 09:50:42.92ID:iZ1NRFio 俺はワッチョイあってもいいけどなあ
何か気にする奴がいるらしいな
何か気にする奴がいるらしいな
139名無し三等兵
2019/04/27(土) 09:54:12.74ID:L8uhyv22 そりゃ既にあるワッチョイスレを全くと言っていいほど使おうとせずに
無関係のIDスレをワッチョイスレにさせようとする奴とか常識的に考えてキモいだろ
無関係のIDスレをワッチョイスレにさせようとする奴とか常識的に考えてキモいだろ
140名無し三等兵
2019/04/27(土) 10:15:44.78ID:Rpg8EtF8 何で嫌なのか聞いただけなのに、勝手にこのスレをワッチョイスレにしようとしてる、と早合点する早とちり野郎の方がキモいです
142名無し三等兵
2019/04/27(土) 10:32:26.33ID:CVDkAGRE 妄想、孟宗竹、シナチク
143名無し三等兵
2019/04/27(土) 10:47:18.83ID:0n6cw4ns 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
144名無し三等兵
2019/04/27(土) 10:47:34.52ID:0n6cw4ns 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
145名無し三等兵
2019/04/27(土) 10:47:50.92ID:0n6cw4ns 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
146名無し三等兵
2019/04/27(土) 10:48:10.52ID:0n6cw4ns 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
147名無し三等兵
2019/04/27(土) 11:15:48.81ID:0q9AM1T5 ワッチョイスレは2つもあるぞ
[ワッチョイ]護衛艦総合スレ Part.87
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507476218/
護衛艦総合スレ Part.111[ワッチョイ]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1548941795/
[ワッチョイ]護衛艦総合スレ Part.87
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507476218/
護衛艦総合スレ Part.111[ワッチョイ]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1548941795/
148名無し三等兵
2019/04/27(土) 11:43:53.46ID:iZ1NRFio150名無し三等兵
2019/04/27(土) 12:32:21.02ID:kb4VXLZd151名無し三等兵
2019/04/27(土) 12:33:21.05ID:MhF7wPby いずもかが空母化に反対してる自衛隊というのは空自か?
毎日変態新聞全文読んだ人そこ教えて
空自なら将来海自が戦闘機持つということで反対だろうから面白そうだ
毎日変態新聞全文読んだ人そこ教えて
空自なら将来海自が戦闘機持つということで反対だろうから面白そうだ
152名無し三等兵
2019/04/27(土) 14:24:03.18ID:VSjOWxoK >>129
昔にワッチョイにするかどうかまともに話さないなかで勝手にスレ立てした奴がいて反感買った
その後もワッチョイスレが別にあるなかでワッチョイ化しようと提案してワッチョイスレ2個目立てた奴がいてますます反感買った
そして現在
昔にワッチョイにするかどうかまともに話さないなかで勝手にスレ立てした奴がいて反感買った
その後もワッチョイスレが別にあるなかでワッチョイ化しようと提案してワッチョイスレ2個目立てた奴がいてますます反感買った
そして現在
154名無し三等兵
2019/04/27(土) 16:02:38.54ID:ihkxZoF+ 一つ確実に言えるとすれば、海自のダメコンは滅茶苦茶下手…というかレベルが低い
155名無し三等兵
2019/04/27(土) 16:11:00.41ID:+jNkfFMg そう言えばスミキンが海自艦艇のダメコン設備の古さ叩いてたね
156名無し三等兵
2019/04/27(土) 16:12:22.36ID:FlO2vRGI 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
157名無し三等兵
2019/04/27(土) 16:12:40.77ID:FlO2vRGI 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
158名無し三等兵
2019/04/27(土) 16:15:48.27ID:VSjOWxoK スミキンが、というと途端に説得力なくなるな…
159名無し三等兵
2019/04/27(土) 16:24:05.54ID:2oL2glTm 狭い空間で外洋に数ヶ月。いじめにパワハラは日常茶飯事。女性に対してはパワハラどころかスキンシップと称して未だにセクハラもかなり多い
まぁあっても大抵は他の会社と同じく、我慢か、握りつぶされるんだけど…。酷いもんだよ
乗員希望も少なく陸地勤務希望者が多いしね
増員できるかな護衛艦の乗員
まぁあっても大抵は他の会社と同じく、我慢か、握りつぶされるんだけど…。酷いもんだよ
乗員希望も少なく陸地勤務希望者が多いしね
増員できるかな護衛艦の乗員
160名無し三等兵
2019/04/27(土) 16:33:04.79ID:puHktVtw 増員が簡単に出来ないからDDではなくFFMなのかもな
161名無し三等兵
2019/04/27(土) 16:33:19.94ID:i+S60xBX163名無し三等兵
2019/04/27(土) 16:49:59.41ID:13RLHXkG パートのオバさん雇おう
164名無し三等兵
2019/04/27(土) 17:52:34.60ID:L8uhyv22 中国海軍が負けるたびにここで血管ブチブチ破裂させながら
ルサンチマン吐き散らしてる奴って何なんだろう
ゴミ?
ルサンチマン吐き散らしてる奴って何なんだろう
ゴミ?
165名無し三等兵
2019/04/27(土) 18:00:54.69ID:xv22Kh8e 真面目な話、哨戒艦とかやらなければ400人近い余剰人員出て、FFMの完全クルー制も望めた。
潜水艦も増強するし、海自の上層部は労働環境改善する気ゼロだな。
哨戒艦とか海保と役割ダブってるんだよ・・・・。
潜水艦も増強するし、海自の上層部は労働環境改善する気ゼロだな。
哨戒艦とか海保と役割ダブってるんだよ・・・・。
166名無し三等兵
2019/04/27(土) 18:05:55.33ID:B79aL3sX167名無し三等兵
2019/04/27(土) 18:08:37.81ID:13RLHXkG 実質北朝鮮向けの哨戒艦にリソース割くのはあまり理想的ではない
168名無し三等兵
2019/04/27(土) 18:10:37.69ID:B79aL3sX170名無し三等兵
2019/04/27(土) 19:59:56.95ID:trOCc6M1171名無し三等兵
2019/04/27(土) 20:03:45.63ID:trOCc6M1172名無し三等兵
2019/04/27(土) 20:06:47.39ID:trOCc6M1 >>160
はっきり言って、10年後にそれすら運用出来るかどうか、
少子化の影響はそれぐらい厳しい。
軍事に興味だけはある軍オタが入隊しないのに、興味すら無い人間がホイホイと私生活のほとんどの時間を捧げて艦艇勤務したがると思う?
はっきり言って、10年後にそれすら運用出来るかどうか、
少子化の影響はそれぐらい厳しい。
軍事に興味だけはある軍オタが入隊しないのに、興味すら無い人間がホイホイと私生活のほとんどの時間を捧げて艦艇勤務したがると思う?
173名無し三等兵
2019/04/27(土) 20:10:25.26ID:trOCc6M1174名無し三等兵
2019/04/27(土) 20:13:03.92ID:XfgAtUGB だいたい艦艇勤務で私生活的な縛りとやらを改善することなんて不可能だろう。日帰りにでもするつもりか?
175名無し三等兵
2019/04/27(土) 20:15:21.55ID:trOCc6M1177名無し三等兵
2019/04/27(土) 20:24:37.38ID:L8uhyv22 海上勤務の快適さって結局のところ一人あたりの排水量なんで
FFMや哨戒艦のような省力された比較的大型の艦艇を建造しまくってる
海自はかなり快適な方
FFMは満載5500tで100人運用なんで55t/人
哨戒艦は満載1500tとして50t/人
DDもあめ型以降はずっと30t/人以上をキープ
ちな中国は省力化が進んでないこともあって
054A:21t/人
056:25/人
なんで勤務環境の劣悪さが想像されるところ
士気や練度・規律に問題を抱えてるのはそういうところにも由来してるかもね
まぁアメリカもバーク級も25t/人ぐらいだから発展余裕のない過小な船体に
無理やり色々詰め込みまくった(SSMや搭載艇を削ったりまでして)艦のキツさ
乗員の精神的摩耗度合いは推して知るべしだが(そりゃ事故も起こす)
さすがにLCSになるとインディペンス級は中核要員のみなら75t/人ぐらいになるんで
容積的にはかなり改善された(その分忙しいがな)
仁川級だと23t/人
この間FCS照射問題起こした広開土王級は21t/人なんで
やはり練度や規律に問題のある海軍ってのは船の排水量がある程度相関していて
過少な排水量が一人あたりの生活空間を削りそれが多大なストレスとなって
乗員の訓練や統率に支障を来たしているのではないかと推察されるところ
さすがに大航海時代の帆船みたいに叛乱を警戒して海兵隊を載せておかないと
いけないレベルの海軍はもうどこにもいないみたいだけどね
FFMや哨戒艦のような省力された比較的大型の艦艇を建造しまくってる
海自はかなり快適な方
FFMは満載5500tで100人運用なんで55t/人
哨戒艦は満載1500tとして50t/人
DDもあめ型以降はずっと30t/人以上をキープ
ちな中国は省力化が進んでないこともあって
054A:21t/人
056:25/人
なんで勤務環境の劣悪さが想像されるところ
士気や練度・規律に問題を抱えてるのはそういうところにも由来してるかもね
まぁアメリカもバーク級も25t/人ぐらいだから発展余裕のない過小な船体に
無理やり色々詰め込みまくった(SSMや搭載艇を削ったりまでして)艦のキツさ
乗員の精神的摩耗度合いは推して知るべしだが(そりゃ事故も起こす)
さすがにLCSになるとインディペンス級は中核要員のみなら75t/人ぐらいになるんで
容積的にはかなり改善された(その分忙しいがな)
仁川級だと23t/人
この間FCS照射問題起こした広開土王級は21t/人なんで
やはり練度や規律に問題のある海軍ってのは船の排水量がある程度相関していて
過少な排水量が一人あたりの生活空間を削りそれが多大なストレスとなって
乗員の訓練や統率に支障を来たしているのではないかと推察されるところ
さすがに大航海時代の帆船みたいに叛乱を警戒して海兵隊を載せておかないと
いけないレベルの海軍はもうどこにもいないみたいだけどね
178名無し三等兵
2019/04/27(土) 20:25:03.33ID:T/y2ixHo 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
179名無し三等兵
2019/04/27(土) 20:25:18.95ID:T/y2ixHo 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
180名無し三等兵
2019/04/27(土) 20:25:34.43ID:T/y2ixHo 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
181名無し三等兵
2019/04/27(土) 20:25:49.84ID:T/y2ixHo 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
182名無し三等兵
2019/04/27(土) 20:26:08.04ID:T/y2ixHo 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
183名無し三等兵
2019/04/27(土) 20:31:35.34ID:trOCc6M1184名無し三等兵
2019/04/27(土) 20:32:24.54ID:L8uhyv22 海上勤務の快適さって結局のところ一人あたりの排水量なんで
FFMや哨戒艦のような省力された比較的大型の艦艇を建造しまくってる
海自はかなり快適な方
FFMは満載5500tで100人運用なんで55t/人
哨戒艦は満載1500tとして50t/人
DDもあめ型以降はずっと30t/人以上をキープ
ちな中国は省力化が進んでないこともあって
054A:21t/人
056:25/人
なんで勤務環境の劣悪さが想像されるところ
士気や練度・規律に問題を抱えてるのはそういうところにも由来してるかもね
まぁアメリカもバーク級も25t/人ぐらいだから発展余裕のない過小な船体に
無理やり色々詰め込みまくった(SSMや搭載艇を削ったりまでして)艦のキツさ
乗員の精神的摩耗度合いは推して知るべしだが(そりゃ事故も起こす)
さすがにLCSになるとインディペンス級は中核要員のみなら75t/人ぐらいになるんで
容積的にはかなり改善された(その分忙しいがな)
仁川級だと23t/人
この間FCS照射問題起こした広開土王級は21t/人なんで
やはり練度や規律に問題のある海軍ってのは船の排水量がある程度相関していて
過少な排水量が一人あたりの生活空間を削りそれが多大なストレスとなって
乗員の訓練や統率に支障を来たしているのではないかと推察されるところ
さすがに大航海時代の帆船みたいに叛乱を警戒して海兵隊を載せておかないと
いけないレベルの海軍はもうどこにもいないみたいだけどね
FFMや哨戒艦のような省力された比較的大型の艦艇を建造しまくってる
海自はかなり快適な方
FFMは満載5500tで100人運用なんで55t/人
哨戒艦は満載1500tとして50t/人
DDもあめ型以降はずっと30t/人以上をキープ
ちな中国は省力化が進んでないこともあって
054A:21t/人
056:25/人
なんで勤務環境の劣悪さが想像されるところ
士気や練度・規律に問題を抱えてるのはそういうところにも由来してるかもね
まぁアメリカもバーク級も25t/人ぐらいだから発展余裕のない過小な船体に
無理やり色々詰め込みまくった(SSMや搭載艇を削ったりまでして)艦のキツさ
乗員の精神的摩耗度合いは推して知るべしだが(そりゃ事故も起こす)
さすがにLCSになるとインディペンス級は中核要員のみなら75t/人ぐらいになるんで
容積的にはかなり改善された(その分忙しいがな)
仁川級だと23t/人
この間FCS照射問題起こした広開土王級は21t/人なんで
やはり練度や規律に問題のある海軍ってのは船の排水量がある程度相関していて
過少な排水量が一人あたりの生活空間を削りそれが多大なストレスとなって
乗員の訓練や統率に支障を来たしているのではないかと推察されるところ
さすがに大航海時代の帆船みたいに叛乱を警戒して海兵隊を載せておかないと
いけないレベルの海軍はもうどこにもいないみたいだけどね
185名無し三等兵
2019/04/27(土) 20:32:50.01ID:L8uhyv22 おっと失礼、間違えて二度投稿してしまった
186名無し三等兵
2019/04/27(土) 20:33:54.45ID:XfgAtUGB >>175
で、具体的にどうして欲しいの?
で、具体的にどうして欲しいの?
187名無し三等兵
2019/04/27(土) 20:36:28.50ID:L8uhyv22 ちなみにあめ型の二段ベッドは相当評判がよかったらしい
それ以前の艦と比べたら特に長期航海のときの疲労軽減具合は天国と地獄だとか
バーク級はいつまでも船体がアップデートされんのでいまだ三段ベッド
中国054Aあたりも排水量的に二段ベッド化なんてやりようもないんで三段のままだろうな
それ以前の艦と比べたら特に長期航海のときの疲労軽減具合は天国と地獄だとか
バーク級はいつまでも船体がアップデートされんのでいまだ三段ベッド
中国054Aあたりも排水量的に二段ベッド化なんてやりようもないんで三段のままだろうな
189名無し三等兵
2019/04/27(土) 20:45:38.51ID:mp8t72rx 無人水上艇を数隻従えて、って未来コンセプトはいつ頃になりそうでつか?
190名無し三等兵
2019/04/27(土) 20:50:15.54ID:L8uhyv22 >>188
継続中
https://blogs.yahoo.co.jp/tekkaojou/GALLERY/show_image.html?id=9129379&no=17
もっともこの写真が撮られたときはまだ試験中で試験のために乗り込んでる人員もいたため
三段のベッドもいくらか残っていたらしいがな
継続中
https://blogs.yahoo.co.jp/tekkaojou/GALLERY/show_image.html?id=9129379&no=17
もっともこの写真が撮られたときはまだ試験中で試験のために乗り込んでる人員もいたため
三段のベッドもいくらか残っていたらしいがな
192名無し三等兵
2019/04/27(土) 21:48:54.71ID:5Z4Acicq 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
193名無し三等兵
2019/04/27(土) 21:49:10.39ID:5Z4Acicq 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
194名無し三等兵
2019/04/27(土) 21:49:29.20ID:5Z4Acicq 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
195名無し三等兵
2019/04/27(土) 21:50:59.10ID:2oL2glTm199名無し三等兵
2019/04/27(土) 22:59:27.02ID:rPLbiNka >>197
戦闘機は空自のF-35Aを配備する方が良いとも言っていて、ほぼ「いずも」の空母化には反対のようだが?
戦闘機は空自のF-35Aを配備する方が良いとも言っていて、ほぼ「いずも」の空母化には反対のようだが?
200名無し三等兵
2019/04/27(土) 23:25:48.81ID:dNNALtxk 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
201名無し三等兵
2019/04/28(日) 00:41:55.16ID:dVl8UUpv >>159
日本人に海軍って気質的に合わないんじゃね? というかでかいフネを押し立てて海戦するというのが実は性に合わない。
本当はWWUイタリア海軍みたいに魚雷艇や潜航艇を駆使した
ゲリラ的な襲撃作戦に特化した沿岸海軍の方が向いてるんじゃないだろうか
日本人に海軍って気質的に合わないんじゃね? というかでかいフネを押し立てて海戦するというのが実は性に合わない。
本当はWWUイタリア海軍みたいに魚雷艇や潜航艇を駆使した
ゲリラ的な襲撃作戦に特化した沿岸海軍の方が向いてるんじゃないだろうか
202名無し三等兵
2019/04/28(日) 00:54:07.68ID:BO3vVGzX いずも型にF35載せるのはいいとしても、直掩する護衛艦隊の対空戦闘能力が貧弱過ぎるよなぁ。
こんごう型をベースライン9以降へアプデと、
新SAM出たらつき型あさひ型だけでなく、なみ型にも対応させる大規模な近代化改修が必要。
こんごう型に至ってはバーク級が45年使う可能性も出てきたし、同様でしょ。
ESSMとSM6は使えるようにしといた方がいい。
こんごう型をベースライン9以降へアプデと、
新SAM出たらつき型あさひ型だけでなく、なみ型にも対応させる大規模な近代化改修が必要。
こんごう型に至ってはバーク級が45年使う可能性も出てきたし、同様でしょ。
ESSMとSM6は使えるようにしといた方がいい。
203名無し三等兵
2019/04/28(日) 01:37:53.71ID:D1CQhyxf 舷側通路も隠すようになるかな
204名無し三等兵
2019/04/28(日) 10:41:25.72ID:DMeOIwOj >>201
> 日本人に海軍って気質的に合わないんじゃね? というかでかいフネを押し立てて海戦するというのが実は性に合わない。
なぜ、そう考えるのかロジックや
(あれば)具体例を提示しないと
皆を、ぽかーんとさせるだけやで?
> 日本人に海軍って気質的に合わないんじゃね? というかでかいフネを押し立てて海戦するというのが実は性に合わない。
なぜ、そう考えるのかロジックや
(あれば)具体例を提示しないと
皆を、ぽかーんとさせるだけやで?
205名無し三等兵
2019/04/28(日) 10:52:10.95ID:Dkn22dT2 >>202
流石に海自で貧弱すぎるとか言い出したら、全世界の海軍のほとんどが切れるぞ
それに今後の海軍は、個々の艦の能力というよりは、それらすべてを繋げた艦隊全体が、
一個のシステムとして機能する方向へ向かう方向
重要なのはデータリンクとネットワークの方で、それさえ繋がればどんな艦にも役目がある時代になる
流石に海自で貧弱すぎるとか言い出したら、全世界の海軍のほとんどが切れるぞ
それに今後の海軍は、個々の艦の能力というよりは、それらすべてを繋げた艦隊全体が、
一個のシステムとして機能する方向へ向かう方向
重要なのはデータリンクとネットワークの方で、それさえ繋がればどんな艦にも役目がある時代になる
206名無し三等兵
2019/04/28(日) 11:43:53.19ID:SVa6IPZ2 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
207名無し三等兵
2019/04/28(日) 11:44:11.96ID:SVa6IPZ2 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
208名無し三等兵
2019/04/28(日) 12:24:02.37ID:sbrPHsaF >>202
スミキンがこんごう型は50年使うことになるとか書いてたな
スミキンがこんごう型は50年使うことになるとか書いてたな
209名無し三等兵
2019/04/28(日) 12:52:28.15ID:Q9dBumYj210名無し三等兵
2019/04/28(日) 12:53:58.42ID:Q9dBumYj おまエラ韓唐エベンキ蝦夷はたんなる寄生虫エベンキなので、報国のため
臆せず死滅しましょう
臆せず死滅しましょう
211名無し三等兵
2019/04/28(日) 15:47:46.17ID:niYh7qee こんごう型の50年は可能性皆無とは言わないけど、アメリカのバーク級と違って8隻体制を維持し続けるだろうし(日本はイージスシステムをそこまで維持できる金ないし)
長くて40年くらいで更新するんじゃないかなー。いろんな所に齟齬出るも、四半世紀経ったあたりで
長くて40年くらいで更新するんじゃないかなー。いろんな所に齟齬出るも、四半世紀経ったあたりで
212名無し三等兵
2019/04/28(日) 16:07:17.97ID:FucoksMD スミキンはこんごうのイージスシステムはまだ使えると仰る人やからな……故障率えぐいことになってそうだが。
213名無し三等兵
2019/04/28(日) 16:16:51.66ID:c5c5VC85 こんごう型のイージスシステムのH/Wは確かGOTSで、それもアップデートの制約の理由の一つだった筈。
で、アップデート改修の費用を追加して10年程度延命するならば、次期システムをターゲットにして
新造する方がLCCが少し良いんじゃなかったかなぁ。
で、アップデート改修の費用を追加して10年程度延命するならば、次期システムをターゲットにして
新造する方がLCCが少し良いんじゃなかったかなぁ。
214名無し三等兵
2019/04/28(日) 16:38:12.46ID:Ms7RSfll はたかぜ練習艦隊編入の時はたかぜはまだ使える!強力な艦だ!と世艦で言ってた元将官も居たね
215名無し三等兵
2019/04/28(日) 17:26:37.33ID:0YOFo9kk イージスてっFCネットワークの端末機としての能力はあるのだろうか
なかった場合はFCネットワーク艦の頭数優先で更新先送りはありそうだけど
なかった場合はFCネットワーク艦の頭数優先で更新先送りはありそうだけど
216名無し三等兵
2019/04/28(日) 17:27:11.29ID:U6DiwF6D217名無し三等兵
2019/04/28(日) 17:28:51.47ID:U6DiwF6D218名無し三等兵
2019/04/28(日) 18:14:33.05ID:/dkk39nI219名無し三等兵
2019/04/28(日) 18:21:17.41ID:/dkk39nI >>202
F-35Bの乗ってない純粋なDDHなら沈められても構わないと思ってるなら別だが
普通は戦闘機があった方がSAMの重要性は相対的に低下する
敵がASM発射する前に艦載戦闘機でいくらか母機撃墜ないしミッションキルできる艦隊と
そういうことが全くできずに敵が好き放題にASM打ち放題の艦隊
艦隊を守るために必要なSAMの所要数はどっちがより多いかちょっと考えればすぐ分かること
F-35Bの乗ってない純粋なDDHなら沈められても構わないと思ってるなら別だが
普通は戦闘機があった方がSAMの重要性は相対的に低下する
敵がASM発射する前に艦載戦闘機でいくらか母機撃墜ないしミッションキルできる艦隊と
そういうことが全くできずに敵が好き放題にASM打ち放題の艦隊
艦隊を守るために必要なSAMの所要数はどっちがより多いかちょっと考えればすぐ分かること
221名無し三等兵
2019/04/28(日) 20:33:52.31ID:+sx5gPWs 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
222名無し三等兵
2019/04/28(日) 20:34:07.91ID:+sx5gPWs 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
223名無し三等兵
2019/04/28(日) 20:34:26.23ID:+sx5gPWs 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
228名無し三等兵
2019/04/28(日) 22:06:15.99ID:niYh7qee >218 海自はイージス艦、特にSPY-1レーダに関しては今やほぼ評価していないけど、イージスシステムについては最上級の評価を与えているので、
イージスシステム搭載艦を切る事は無いんだろうけど…
まだまだ航海倶楽部な方、OBがイージス艦で艦隊防衛だー、って息巻いていてねー、NIFC-CAを評価している人は殆ど居ないし。
無論BMDなんて傍系、亜流の任務だ、の認識多し(て書こうとしてまーだ書いているの居たわ直上に)。
センサーノード兼第一陣として極めて重要、かつ、昔のSM-2程度ならESSM block2+FCS-3で相当な所カバーできるのにね。
それ以上が必要なら、空からの目、NIFC-CAみたいなものをシステムに組み込まないとダメなのに。
イージスシステム搭載艦を切る事は無いんだろうけど…
まだまだ航海倶楽部な方、OBがイージス艦で艦隊防衛だー、って息巻いていてねー、NIFC-CAを評価している人は殆ど居ないし。
無論BMDなんて傍系、亜流の任務だ、の認識多し(て書こうとしてまーだ書いているの居たわ直上に)。
センサーノード兼第一陣として極めて重要、かつ、昔のSM-2程度ならESSM block2+FCS-3で相当な所カバーできるのにね。
それ以上が必要なら、空からの目、NIFC-CAみたいなものをシステムに組み込まないとダメなのに。
229名無し三等兵
2019/04/28(日) 22:44:05.05ID:q/u7lDn5 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
230名無し三等兵
2019/04/28(日) 23:40:41.31ID:+2NrNgrV 海自、南極観測から撤退検討 「しらせ」運用、人手不足で
https://www.sankei.com/smp/life/news/190428/lif1904280046-s1.html
>背景には海自の深刻な人手不足がある。
>日本周辺や南シナ海などで任務が増え続ける一方、昨年3月時点の隊員数は定員の93.2%にとどまる。
>少子化で採用の増加は今後も見込めず、数カ月間の洋上勤務を敬遠する若者も多いという。
そろそろ外国人の入隊を検討した方が良いな
https://www.sankei.com/smp/life/news/190428/lif1904280046-s1.html
>背景には海自の深刻な人手不足がある。
>日本周辺や南シナ海などで任務が増え続ける一方、昨年3月時点の隊員数は定員の93.2%にとどまる。
>少子化で採用の増加は今後も見込めず、数カ月間の洋上勤務を敬遠する若者も多いという。
そろそろ外国人の入隊を検討した方が良いな
232名無し三等兵
2019/04/28(日) 23:48:16.00ID:FucoksMD そこで勤務環境変えようとか給料上げようとかでなく
外人なら仕事もないし扱き使えるだろみたいな扱いしてどうするのか
外人なら仕事もないし扱き使えるだろみたいな扱いしてどうするのか
233名無し三等兵
2019/04/29(月) 00:11:16.61ID:1YfBsK8g 外洋航海の護衛艦や補助艦の乗組員になれば給料上げますでは、もう人が集まらないな
給料が低くても、毎日自宅に帰れる職を希望してる陸地勤務希望者が多いんだよ
陸地勤務は、娯楽はある、女と遊べる、ネットは自由、酒は飲める、家族が入れば一緒に過ごせるだからね
給料が低くても、毎日自宅に帰れる職を希望してる陸地勤務希望者が多いんだよ
陸地勤務は、娯楽はある、女と遊べる、ネットは自由、酒は飲める、家族が入れば一緒に過ごせるだからね
234名無し三等兵
2019/04/29(月) 01:43:54.77ID:f7O6Ksb8235名無し三等兵
2019/04/29(月) 03:03:32.13ID:fOkPzdTi 自衛隊がやる必要はないだろ
記事通り他の機関に任せればいい
記事通り他の機関に任せればいい
236名無し三等兵
2019/04/29(月) 07:14:46.96ID:r4qoE8C6 元々はハイジャンプ作戦以降、米海軍が自慢の砕氷艦グレーシャーなどで南極観測支援を当時はやっていたのを見て中曽根等が「海自にやらせるべきだ」として宗谷後継を海自に移管させたのが海自が運用している経緯
宗谷による南極観測は国民の多くが支持するプロジェクトで、海保の知名度を大きく向上させたことから海自も広報で大いに期待された
(因みに、海保で当初独自に計画していた宗谷後継は全通甲板を備えるまさに砕氷ヘリ空母という外観で模型まで作られたが旧防衛庁への事業移管の際に模型も移管されたそうな)
事業移管を受けて建造されたふじは海自初の実運用でヘリを搭載する艦となり、その設計と運用実績は護衛艦にも大きくフィードバックされた
当時の新聞には艦尾に飛行甲板がついただけで「まるで空母のよう」と書かれたがいきなり護衛艦ではなく砕氷艦がワンクッション入ったことではるな型もよりスムーズに導入できたのではなかろうか
また、「飛行甲板」が不足していた海自にはヘリ3機も乗せるふじや旧しらせの航空機運用能力が魅力的な補助戦力であったのは(特にうらが型が就役するまでのヘリ掃海などにおいては)想像に難くない
一方で海自の人員不足は深刻だし、「飛行甲板」がDDのみならずFFMや哨戒艦にも行き渡ろうとしている海自にはもはや砕氷艦を維持するインセンティブは少なくなっているのも事実
文科省が北極観測船の建造を検討しているけど、海自や海洋開発機構の運用体型を抜本的に検討する良い機会かもしれない
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/kaihatu/021/index.htm#pagelink1
なお米海軍は砕氷艦を退役させ、永らく米沿岸警備隊が代わりを勤めていたが、北極航路が開拓されつつある現状に際して米海軍も砕氷艦船の再導入を行うそうな
https://holyland.blog.so-net.ne.jp/2016-07-16-1
https://www.nna.jp/news/show/1896179
宗谷による南極観測は国民の多くが支持するプロジェクトで、海保の知名度を大きく向上させたことから海自も広報で大いに期待された
(因みに、海保で当初独自に計画していた宗谷後継は全通甲板を備えるまさに砕氷ヘリ空母という外観で模型まで作られたが旧防衛庁への事業移管の際に模型も移管されたそうな)
事業移管を受けて建造されたふじは海自初の実運用でヘリを搭載する艦となり、その設計と運用実績は護衛艦にも大きくフィードバックされた
当時の新聞には艦尾に飛行甲板がついただけで「まるで空母のよう」と書かれたがいきなり護衛艦ではなく砕氷艦がワンクッション入ったことではるな型もよりスムーズに導入できたのではなかろうか
また、「飛行甲板」が不足していた海自にはヘリ3機も乗せるふじや旧しらせの航空機運用能力が魅力的な補助戦力であったのは(特にうらが型が就役するまでのヘリ掃海などにおいては)想像に難くない
一方で海自の人員不足は深刻だし、「飛行甲板」がDDのみならずFFMや哨戒艦にも行き渡ろうとしている海自にはもはや砕氷艦を維持するインセンティブは少なくなっているのも事実
文科省が北極観測船の建造を検討しているけど、海自や海洋開発機構の運用体型を抜本的に検討する良い機会かもしれない
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/kaihatu/021/index.htm#pagelink1
なお米海軍は砕氷艦を退役させ、永らく米沿岸警備隊が代わりを勤めていたが、北極航路が開拓されつつある現状に際して米海軍も砕氷艦船の再導入を行うそうな
https://holyland.blog.so-net.ne.jp/2016-07-16-1
https://www.nna.jp/news/show/1896179
237名無し三等兵
2019/04/29(月) 11:23:25.85ID:GZ6BKfxi ま、北海道、特にオホーツク海沿岸の住民やっていると年に1度ひうち型が来るかな?レベルの認識で、(数年に1度護衛艦来るか)
一方、陸は猿払の転地演習で国道を頻繁に埋めていて邪魔邪けん扱いしていますが、存在感は3桁位違うんじゃない?感。
海が凍っている時期に海自は何か出来る?てのが個人的感想。 …といいつつ哨戒機はたまに飛んでいます、八戸から来てるんだよなー。
一方、陸は猿払の転地演習で国道を頻繁に埋めていて邪魔邪けん扱いしていますが、存在感は3桁位違うんじゃない?感。
海が凍っている時期に海自は何か出来る?てのが個人的感想。 …といいつつ哨戒機はたまに飛んでいます、八戸から来てるんだよなー。
238名無し三等兵
2019/04/29(月) 12:51:54.29ID:OWgG8MkQ 読売がレーダー照射事件続報を突然記事にしたので不思議だったんだけど日米チョン軍事会談あるからかな
防衛省の「チョン海軍はまとも」と言ってる勢力がまだ力を持っていて牽制の為のリークかな?
防衛省の「チョン海軍はまとも」と言ってる勢力がまだ力を持っていて牽制の為のリークかな?
239名無し三等兵
2019/04/29(月) 12:52:55.49ID:1CKMdZNh よし、結氷海域で最も機動力の高い艦艇である原潜を配備や
240名無し三等兵
2019/04/29(月) 13:02:01.20ID:XwCO+xPX241名無し三等兵
2019/04/29(月) 13:42:32.16ID:9i/aAPcx 「愛艦精神」よりも「働き方改革」 悩める海自の事情
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM4V3W3JM4VUTIL01R.html?iref=sptop_8_01
新型護衛艦22隻には「省人化」と「複数クルー制」という二つの工夫を施す。
省人化では、消火装置を自動化したり、管制装置を1カ所に集約したりして、これまでの半分の100人程度で運用できるようにする。
複数クルー制では、従来のように隊員を特定の1隻には所属させず、3隻に4クルーを置くような勤務形態を取り、1クルーは休む。
艦内のレイアウトを共通にし、どの艦でも勤務できるようにする。
所属する艦艇をわが家のように大事にする「愛艦精神」が損なわれるとの懸念の声も隊内にはあるが、
「船を休ませず、人は休ませる」運用へ転換する。
海自はもう伝統云々言う余裕も無さそうなくらいの人手不足みたいだ
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM4V3W3JM4VUTIL01R.html?iref=sptop_8_01
新型護衛艦22隻には「省人化」と「複数クルー制」という二つの工夫を施す。
省人化では、消火装置を自動化したり、管制装置を1カ所に集約したりして、これまでの半分の100人程度で運用できるようにする。
複数クルー制では、従来のように隊員を特定の1隻には所属させず、3隻に4クルーを置くような勤務形態を取り、1クルーは休む。
艦内のレイアウトを共通にし、どの艦でも勤務できるようにする。
所属する艦艇をわが家のように大事にする「愛艦精神」が損なわれるとの懸念の声も隊内にはあるが、
「船を休ませず、人は休ませる」運用へ転換する。
海自はもう伝統云々言う余裕も無さそうなくらいの人手不足みたいだ
243名無し三等兵
2019/04/29(月) 15:27:00.89ID:VOV9ZFoo 艦と艦長を一国一城主とする時代は終わったのだ
244名無し三等兵
2019/04/29(月) 16:07:21.01ID:iPa7hQ2A “軍事機密の塊”墜落F-35A海底捜索 異例の態勢で開始
2019年4月29日 月曜 午後0:13
航空自衛隊の最新鋭ステルス戦闘機、F-35Aが青森県沖で墜落した事故から、30日で3週間となる。
アメリカ軍が29日午後、特殊な船で海底の捜索を開始した。
この赤い大型船は、アメリカ軍がチャーターした民間の深海活動支援船「ファン・ゴッホ」。
F-35Aが墜落した海域に29日午後、到着し、捜索を始めた。
墜落現場は、海の深さがおよそ1,500メートルある。
「ファン・ゴッホ」は、水深3,000メートルまで届く大型クレーンのほか、無人潜水機を装備している。
捜索にあたっている日本側の2隻と協力して、軍事機密の塊のF-35Aの機体の引き上げと、パイロットの発見を急いでいる。
(北海道文化放送)
https://www.fnn.jp/posts/00416926CX
2019年4月29日 月曜 午後0:13
航空自衛隊の最新鋭ステルス戦闘機、F-35Aが青森県沖で墜落した事故から、30日で3週間となる。
アメリカ軍が29日午後、特殊な船で海底の捜索を開始した。
この赤い大型船は、アメリカ軍がチャーターした民間の深海活動支援船「ファン・ゴッホ」。
F-35Aが墜落した海域に29日午後、到着し、捜索を始めた。
墜落現場は、海の深さがおよそ1,500メートルある。
「ファン・ゴッホ」は、水深3,000メートルまで届く大型クレーンのほか、無人潜水機を装備している。
捜索にあたっている日本側の2隻と協力して、軍事機密の塊のF-35Aの機体の引き上げと、パイロットの発見を急いでいる。
(北海道文化放送)
https://www.fnn.jp/posts/00416926CX
245名無し三等兵
2019/04/29(月) 16:15:04.16ID:Tel+7Jii 護衛艦でクルー制はFFMだけだからそれも言い過ぎ
246名無し三等兵
2019/04/29(月) 16:44:56.08ID:osiq2FLs 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
247名無し三等兵
2019/04/29(月) 16:45:12.07ID:osiq2FLs 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
248名無し三等兵
2019/04/29(月) 16:45:27.39ID:osiq2FLs 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
249名無し三等兵
2019/04/29(月) 16:45:45.67ID:osiq2FLs 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
250名無し三等兵
2019/04/29(月) 17:45:54.42ID:GZ6BKfxi 一国一城でやってた従来の仕組みが現代にまったく適応できていないせいだけど、明らかに先輩どもの認識が化石のせいだから、何ともはやではありますわ。
あと、トータルでは休みというか地上での時間少なくなっていないか? クルー制って。
>239 正直それでいい。紋別か網走に超長波アンテナ建ててw
あと、トータルでは休みというか地上での時間少なくなっていないか? クルー制って。
>239 正直それでいい。紋別か網走に超長波アンテナ建ててw
252名無し三等兵
2019/04/29(月) 18:19:14.26ID:3759JtmJ 愛知から横須賀に行ってきたよ。
残念ながら船には乗れなかったが・・・。
公園から米海軍の駆逐艦を眺めていた。
都合8隻は居たかな、ワシントンの艦橋が少しだけ見えた。
しょうがないと諦めて三笠公園で見学出来たから良しとしよう。
しかし流石基地の町、外人が多いな。これでも沖縄の何分の1だろう。
三笠公園の途中に入口のゲートを撮ろうとしたら
「撮影禁止です―!!」と注意された(´・ω・`)
隠れて撮ったけどねw
https://pbs.twimg.com/media/D5SKZ4-VUAELeRs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D5SKZ48U4AAQQHB.jpg
残念ながら船には乗れなかったが・・・。
公園から米海軍の駆逐艦を眺めていた。
都合8隻は居たかな、ワシントンの艦橋が少しだけ見えた。
しょうがないと諦めて三笠公園で見学出来たから良しとしよう。
しかし流石基地の町、外人が多いな。これでも沖縄の何分の1だろう。
三笠公園の途中に入口のゲートを撮ろうとしたら
「撮影禁止です―!!」と注意された(´・ω・`)
隠れて撮ったけどねw
https://pbs.twimg.com/media/D5SKZ4-VUAELeRs.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D5SKZ48U4AAQQHB.jpg
253名無し三等兵
2019/04/29(月) 19:53:11.71ID:YKbJo8Wi 実際
対潜艦としてはDDの方が格上だし
あきづき型も新型曳航ソナー積むから船体に低周波ソナー持つ分だけ上回る
船体の静粛性もオールガスタービンなDDが上
対潜艦としてはDDの方が格上だし
あきづき型も新型曳航ソナー積むから船体に低周波ソナー持つ分だけ上回る
船体の静粛性もオールガスタービンなDDが上
254名無し三等兵
2019/04/29(月) 19:54:09.42ID:YKbJo8Wi DDがやっていた任務とは別の任務の需要が高まってDDではやってけなくなったからFFMを使った
だからといってDDがやってきた対潜戦任務は無くなったわけじゃない
どちらもやらないといけない
だからといってDDがやってきた対潜戦任務は無くなったわけじゃない
どちらもやらないといけない
255名無し三等兵
2019/04/29(月) 20:53:21.90ID:Zj9U1Y9y 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
256名無し三等兵
2019/04/29(月) 22:00:35.10ID:fOkPzdTi FFMの次のむらさめ型以降DD代替艦も100人くらいで運用できないと持たないな
少子化の上にネット使えない環境に耐えられる若者の数もますます減るだろうから
少子化の上にネット使えない環境に耐えられる若者の数もますます減るだろうから
257名無し三等兵
2019/04/29(月) 22:42:58.22ID:yxduSi8c258名無し三等兵
2019/04/29(月) 22:44:01.60ID:yxduSi8c259名無し三等兵
2019/04/29(月) 22:44:17.93ID:yxduSi8c260名無し三等兵
2019/04/29(月) 23:04:55.70ID:8+HYSoVL 苛めで自殺者だした奴が昇進できる組織を改革しないと、護衛艦に乗るやつが絶滅するだろうに
261名無し三等兵
2019/04/30(火) 03:50:51.96ID:6n4hgEX3 内ゲバで死人を出しながら国政政党やっている破防法調査団体もいるんですよ!
262名無し三等兵
2019/04/30(火) 07:36:00.01ID:ciHGWOc6 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
263名無し三等兵
2019/04/30(火) 07:36:18.40ID:ciHGWOc6 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
264名無し三等兵
2019/04/30(火) 08:51:15.81ID:Gppy0kAF265名無し三等兵
2019/04/30(火) 08:54:54.79ID:MxjcEtdB 転載だがこの通りだろな、個室とネット環境が必要なんかね
587 名無し三等兵 sage 2019/04/30(火) 07:29:39.82 ID:algBqIbh
いじめ自殺問題はやたらこだわる人がいるが、どの会社も大なり小なりパワハラ発生しているし大きな報道から随分たっている
募集難は少子化からの社会全体の人手不足、景気回復、ネット環境の壊滅さと長期閉鎖空間への嫌悪が強い
このスレにもやたらといじめだパワハラだとこだわる人がいるが主要はそちら
587 名無し三等兵 sage 2019/04/30(火) 07:29:39.82 ID:algBqIbh
いじめ自殺問題はやたらこだわる人がいるが、どの会社も大なり小なりパワハラ発生しているし大きな報道から随分たっている
募集難は少子化からの社会全体の人手不足、景気回復、ネット環境の壊滅さと長期閉鎖空間への嫌悪が強い
このスレにもやたらといじめだパワハラだとこだわる人がいるが主要はそちら
266名無し三等兵
2019/04/30(火) 09:16:51.80ID:Nw1ve+Eo 民間もパワハラ当たり前だからで収めようとするのが日本人らしいな
時代遅れの人権侵害大国
時代遅れの人権侵害大国
268名無し三等兵
2019/04/30(火) 09:59:39.37ID:lR6UIHyl 船の外でやることが多いのに、何ヶ月も船に乗ってるってのがなぁ
個室やネットで済む話でもないし、もちろん威圧的なのが上にいるのもいけねえ
個室やネットで済む話でもないし、もちろん威圧的なのが上にいるのもいけねえ
269名無し三等兵
2019/04/30(火) 10:13:58.74ID:Gppy0kAF270名無し三等兵
2019/04/30(火) 10:23:07.52ID:9o/wHL92 FFMの省人化とクルー制が成功したら汎用DDは全てFFMに巻き取られもう作られなくなるかもな
271名無し三等兵
2019/04/30(火) 10:27:30.71ID:nLbpLNt5 米の強襲揚陸艦とステルス揚陸艦、日本に配備
米海軍の最新型強襲揚陸艦「アメリカ」(LHA-6)とステルス揚陸艦「ニューオリンズ」(LPD−18)が在日米軍基地に前進配備される。
5月1日の新天皇の即位で「令和」時代を迎える日本が、米国との同盟関係を強化し、軍事的に接近する中で起きたため、注目される。
日米両国が、インド太平洋戦略の共同推進などを念頭に置き、さらなる軍事的協力関係を誇示する措置とみられる。
29日、米第7艦隊によると、アメリカとニューオリンズは、横須賀基地に本部を置く米第7艦隊所属で、
佐世保項に配備されたが維持・補修のために母港に戻る誘導ミサイル駆逐艦「ステザム」(DDG−63)と強襲揚陸艦「ワスプ」(LHD−1)に代わる予定だ。
米第7艦隊は、「インド太平洋地域の安保環境は最も優秀な米海軍戦艦の配備を求めている」とし、「このような態勢は、
海洋合同戦力の迅速な対応を可能にし、米戦艦が適時に最大の攻撃力と運用能力を発揮できる」と明らかにした。
在日米軍基地に前進配備されるアメリカは、最新鋭ステルス戦闘機F‐35Bを約20機搭載して任務を遂行する世界最強の強襲揚陸艦の一つとされる。
4万5千トン級で、米軍が保有する強襲揚陸艦の中でも最大で性能が優れた最新型を在日米軍基地に配備するということだ。
中型空母級のアメリカが配備されれば、在日米軍基地に配備された原子力空母「ロナルド・レーガン」と共に事実上、空母2隻が韓半島域内に常時配備されることになる。
アメリカは、ロナルド・レーガンが定期的な整備に入る時に作戦を遂行し、空白を埋める役割をするとみえる。
米海軍の最新型強襲揚陸艦「アメリカ」(LHA-6)とステルス揚陸艦「ニューオリンズ」(LPD−18)が在日米軍基地に前進配備される。
5月1日の新天皇の即位で「令和」時代を迎える日本が、米国との同盟関係を強化し、軍事的に接近する中で起きたため、注目される。
日米両国が、インド太平洋戦略の共同推進などを念頭に置き、さらなる軍事的協力関係を誇示する措置とみられる。
29日、米第7艦隊によると、アメリカとニューオリンズは、横須賀基地に本部を置く米第7艦隊所属で、
佐世保項に配備されたが維持・補修のために母港に戻る誘導ミサイル駆逐艦「ステザム」(DDG−63)と強襲揚陸艦「ワスプ」(LHD−1)に代わる予定だ。
米第7艦隊は、「インド太平洋地域の安保環境は最も優秀な米海軍戦艦の配備を求めている」とし、「このような態勢は、
海洋合同戦力の迅速な対応を可能にし、米戦艦が適時に最大の攻撃力と運用能力を発揮できる」と明らかにした。
在日米軍基地に前進配備されるアメリカは、最新鋭ステルス戦闘機F‐35Bを約20機搭載して任務を遂行する世界最強の強襲揚陸艦の一つとされる。
4万5千トン級で、米軍が保有する強襲揚陸艦の中でも最大で性能が優れた最新型を在日米軍基地に配備するということだ。
中型空母級のアメリカが配備されれば、在日米軍基地に配備された原子力空母「ロナルド・レーガン」と共に事実上、空母2隻が韓半島域内に常時配備されることになる。
アメリカは、ロナルド・レーガンが定期的な整備に入る時に作戦を遂行し、空白を埋める役割をするとみえる。
272名無し三等兵
2019/04/30(火) 10:27:46.51ID:nLbpLNt5 これに加え、揚陸艦のうちステルス機能を備え、レーダーでは漁船を捉えるのと同様に探知が難しく脅威的なニューオリンズまで配備するということは、米軍が最強の海軍戦力を本格的に東アジアに集中させることを意味する。
一部では、米海軍の次世代最先端駆逐艦で、ステルス機能を備えた「ズムウォルト」も、近く在日米軍基地に配備される模様だ。
今回の措置は、空母建造などを通じて海軍力を増強している中国に対する牽制とみられる。
増強された在日米軍戦力が、韓半島付近で北朝鮮に対する作戦活動を強化するという観測も流れている。
韓国国家戦略研究院のキム・テヨン研究員は、「これらの戦力は米軍の最新型で最強の戦力であり、有事に速かに米海兵隊など最精鋭兵力を迅速かつ密かに投入できる」とし、「中国への牽制とともに北朝鮮にも軍事的警告となる」と指摘した。
米国は最近、最新鋭ステルス戦闘機F‐35のソフトウェア関連機密の共有を日本に提案し、今月初め、青森県東方の海上に墜落した海上自衛隊の戦闘機F‐35の残骸の合同捜索も行うなど、軍事協力を深めている。
ワシントン=イ・ジョンウン特派員 ソン・ヒョジュ記者 lightee@donga.com · hjson@donga.com
http://japanese.donga.com/List/3/all/27/1715919/1
一部では、米海軍の次世代最先端駆逐艦で、ステルス機能を備えた「ズムウォルト」も、近く在日米軍基地に配備される模様だ。
今回の措置は、空母建造などを通じて海軍力を増強している中国に対する牽制とみられる。
増強された在日米軍戦力が、韓半島付近で北朝鮮に対する作戦活動を強化するという観測も流れている。
韓国国家戦略研究院のキム・テヨン研究員は、「これらの戦力は米軍の最新型で最強の戦力であり、有事に速かに米海兵隊など最精鋭兵力を迅速かつ密かに投入できる」とし、「中国への牽制とともに北朝鮮にも軍事的警告となる」と指摘した。
米国は最近、最新鋭ステルス戦闘機F‐35のソフトウェア関連機密の共有を日本に提案し、今月初め、青森県東方の海上に墜落した海上自衛隊の戦闘機F‐35の残骸の合同捜索も行うなど、軍事協力を深めている。
ワシントン=イ・ジョンウン特派員 ソン・ヒョジュ記者 lightee@donga.com · hjson@donga.com
http://japanese.donga.com/List/3/all/27/1715919/1
273名無し三等兵
2019/04/30(火) 13:51:17.35ID:MxjcEtdB274名無し三等兵
2019/04/30(火) 14:47:17.67ID:QqFco5tP FFMが100名運用、仮に将来DDが150名運用なら、ダメコンは諦めたってことだよね?
275名無し三等兵
2019/04/30(火) 14:59:37.01ID:7ehIl6mv https://www.asahi.com/sp/articles/ASM4V3W3JM4VUTIL01R.html?iref=sptop_8_01
>省人化では、消火装置を自動化したり、管制装置を1カ所に集約したりして、これまでの半分の100人程度で運用できるようにする。
別にダメコンは諦めてはいないでしょ
ダメコンを自動化や省人化するってだけで
>省人化では、消火装置を自動化したり、管制装置を1カ所に集約したりして、これまでの半分の100人程度で運用できるようにする。
別にダメコンは諦めてはいないでしょ
ダメコンを自動化や省人化するってだけで
277名無し三等兵
2019/04/30(火) 15:33:52.37ID:MjQ+OrGc 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
278名無し三等兵
2019/04/30(火) 15:34:08.49ID:MjQ+OrGc 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
279名無し三等兵
2019/04/30(火) 15:34:26.88ID:MjQ+OrGc 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
280名無し三等兵
2019/04/30(火) 16:20:56.86ID:BtG9enee イチイチ三連するな国賊韓唐ニセ日本エベンキ蝦夷
281名無し三等兵
2019/04/30(火) 16:56:05.46ID:yRpDJtQn 8カ月鎖で縛られ続けた日々 中国“ウイグル強制収容所” 奇跡の生還者が衝撃の証言
https://www.fnn.jp/posts/00397330HDK
“動物のように”縛られ、壮絶な拷問
ウイグル族は1100万人いるとされるが、国連や人権団体などは100万人が拘束されていると指摘する。
約10人に一人の割合だ。
拷問は、警官が持つ棒で20回ほど背中を殴られ、壁に向かって24時間まっすぐ立たされる。
固定された鉄製の椅子に座り、手足を椅子に鎖で縛った状態で24時間。
2日も3日も、反省の態度を示すまで縛られ、食事も水分も与えられない。
5uぐらいの真っ暗な部屋に24時間閉じ込められたり、真夏に暑い場所にパンツ1枚で立たされたり、
冬に氷の上に裸足で立たされ水をかけられることもあった。
天井から両手を吊るされ、汚水の池に首まで浸からされた人も見たという。
頻繁に人が入れ替わったが、連れていかれた人がどうなったか、一切分からない。
病気で亡くなる人もしょっちゅういた。同じ部屋の2人が目の前で死ぬのを見たという。
https://www.fnn.jp/posts/00397330HDK
“動物のように”縛られ、壮絶な拷問
ウイグル族は1100万人いるとされるが、国連や人権団体などは100万人が拘束されていると指摘する。
約10人に一人の割合だ。
拷問は、警官が持つ棒で20回ほど背中を殴られ、壁に向かって24時間まっすぐ立たされる。
固定された鉄製の椅子に座り、手足を椅子に鎖で縛った状態で24時間。
2日も3日も、反省の態度を示すまで縛られ、食事も水分も与えられない。
5uぐらいの真っ暗な部屋に24時間閉じ込められたり、真夏に暑い場所にパンツ1枚で立たされたり、
冬に氷の上に裸足で立たされ水をかけられることもあった。
天井から両手を吊るされ、汚水の池に首まで浸からされた人も見たという。
頻繁に人が入れ替わったが、連れていかれた人がどうなったか、一切分からない。
病気で亡くなる人もしょっちゅういた。同じ部屋の2人が目の前で死ぬのを見たという。
282名無し三等兵
2019/04/30(火) 17:11:55.36ID:sZgeJSJS283名無し三等兵
2019/04/30(火) 17:15:17.32ID:EnFjPu9l 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
284名無し三等兵
2019/04/30(火) 17:15:33.12ID:EnFjPu9l 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
285名無し三等兵
2019/04/30(火) 18:16:29.81ID:6hK9aUpi286名無し三等兵
2019/04/30(火) 18:19:11.72ID:edlMJiMS >>285
SM-6はお高いんでなあ……イージス艦なDDG専用になるんでね?DDGは米国装備で揃えてDDは国産で揃えるとかになるんでないかね
SM-6はお高いんでなあ……イージス艦なDDG専用になるんでね?DDGは米国装備で揃えてDDは国産で揃えるとかになるんでないかね
288名無し三等兵
2019/04/30(火) 18:20:46.59ID:V0A1ZBZM 国産長SAMを略してSM-6と言っている可能性もあるな
289名無し三等兵
2019/04/30(火) 18:23:02.82ID:edlMJiMS290名無し三等兵
2019/04/30(火) 21:00:32.20ID:W7GgAeRz しかしマジな話、安倍政権って一切の嫌味抜きで
経済は
実質賃金減らしたし
スーパー低成長にしたし
生活必需品の物価上げたし
外交は
露に北方領土あげたし
中国と朝貢外交始めたし
米国には武器押し売りされたし
何一つ褒める所がないんだけど、一体支持してる人はなに見て支持してんだろうな?
経済は
実質賃金減らしたし
スーパー低成長にしたし
生活必需品の物価上げたし
外交は
露に北方領土あげたし
中国と朝貢外交始めたし
米国には武器押し売りされたし
何一つ褒める所がないんだけど、一体支持してる人はなに見て支持してんだろうな?
291名無し三等兵
2019/04/30(火) 21:05:56.15ID:LcrRHwjg 安倍は「まるで私たちがですね、統計をいじってアベノミクスをよくしようとしている、そんなことできるはずないじゃないですか!」と必死に否定してたけど、やっぱり官邸の意向で統計をいじってた、という証言が出てきました。
『官邸意向で見直しか 厚労省勤労統計の手法』
『官邸意向で見直しか 厚労省勤労統計の手法』
292名無し三等兵
2019/04/30(火) 21:06:31.36ID:V6XlDFh5 基幹統計がウソだったと言う事は、
上場企業が粉飾決算をしたと言う事と同じだよ。
世界に向けて、日本の信頼を地に落としたんだ。
公文書だって改ざんし、議事録だって隠蔽して
るんだ。
何が先進国だよ、893が支配するバカ国家だよ。
早く辞めろ
上場企業が粉飾決算をしたと言う事と同じだよ。
世界に向けて、日本の信頼を地に落としたんだ。
公文書だって改ざんし、議事録だって隠蔽して
るんだ。
何が先進国だよ、893が支配するバカ国家だよ。
早く辞めろ
293名無し三等兵
2019/04/30(火) 21:08:04.02ID:rn3tBwY6 賃金が上昇するか、というのは、「成長と分配の好循環」の問題であり、つまりは「分配」が論点であったはず。
なのに安倍政権は「分配」で成果が出ていないことを認めたくないので、総雇用者所得で見ていくことが重要、と論点をそらしているのでは。
なのに安倍政権は「分配」で成果が出ていないことを認めたくないので、総雇用者所得で見ていくことが重要、と論点をそらしているのでは。
294名無し三等兵
2019/04/30(火) 21:09:27.12ID:sci3xld/ 景気がいい、経済がいいなんていうのは庶民の生活の実感がないと本来なら成り立たないと思うの。それを「データが示している!実感がないのは自己責任!」みたいなこと言ってきたのが安倍政権でしょ。
そのデータが間違ってたんだからアベノミクスは失敗ですよねって私は思います。
そのデータが間違ってたんだからアベノミクスは失敗ですよねって私は思います。
295名無し三等兵
2019/04/30(火) 21:10:29.73ID:q0XkU6r2 安倍晋三、何度も何度も
「安倍政権になって、実質賃金はアップしてるんですよ」と発言!
そりゃあ、賃金高めに出るわな
安倍政権になってから『日雇い労働者』を排除して統計とってたんだから!
ぺてん師安倍晋三さんお見事
「安倍政権になって、実質賃金はアップしてるんですよ」と発言!
そりゃあ、賃金高めに出るわな
安倍政権になってから『日雇い労働者』を排除して統計とってたんだから!
ぺてん師安倍晋三さんお見事
296名無し三等兵
2019/04/30(火) 21:13:33.47ID:F2+SzmPY 6年連続引き上げ有力 19年度公務員給与勧告
人事院は、8月上旬ごろに行う国家公務員の2019年度給与改定勧告に向け、
基礎資料となる民間給与の実態調査を始めた。今春闘も大手企業を中心に
賃上げは続いており、月給は6年連続のプラス勧告が有力だ。ただ景気減速
への懸念から民間の勢いは鈍っており、引き上げ幅が焦点となる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190429-00000059-kyodonews-bus_all
人事院は、8月上旬ごろに行う国家公務員の2019年度給与改定勧告に向け、
基礎資料となる民間給与の実態調査を始めた。今春闘も大手企業を中心に
賃上げは続いており、月給は6年連続のプラス勧告が有力だ。ただ景気減速
への懸念から民間の勢いは鈍っており、引き上げ幅が焦点となる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190429-00000059-kyodonews-bus_all
297名無し三等兵
2019/04/30(火) 21:16:32.40ID:JnuaWXsX 元の中SAM改が地対空ミサイルで大した弾頭重量じゃないんだから威力を求めるのは筋違いだろう
298名無し三等兵
2019/04/30(火) 21:17:51.02ID:MxjcEtdB >>297
そらその通りなんだがSM-6は対艦や対地も考慮したある意味万能ミサイルを目指した所があるからなあ
そらその通りなんだがSM-6は対艦や対地も考慮したある意味万能ミサイルを目指した所があるからなあ
299名無し三等兵
2019/04/30(火) 21:39:05.28ID:KA/2dslq 万能性を捨てて価格を抑えるという選択肢を取れる自衛隊は非常に恵まれてる
他の国だとそんな選択肢すらないからな
他の国だとそんな選択肢すらないからな
300名無し三等兵
2019/04/30(火) 22:06:56.01ID:jQia+Lzl 「私は森羅万象を担当している」という発言はどんなふうに解釈しても「私は神である」と言ったに等しい。これまでずっと馬鹿だ馬鹿だと思って来たが、まさかここまで馬鹿だったとは‥‥。
もはや「付ける薬がない」とか「死ななきゃ治らない」とかのレベルを超越した「前代未聞のウルトラ馬鹿」だ。
もはや「付ける薬がない」とか「死ななきゃ治らない」とかのレベルを超越した「前代未聞のウルトラ馬鹿」だ。
301名無し三等兵
2019/04/30(火) 22:28:51.65ID:kV9FieS8 なんなんだよこの「芸術鑑賞に1ミクロンの興味もない人」の結晶化みたいな写真うまく出来過ぎだろ
https://pbs.twimg.com/media/DxG9qJ_U0AAkd1y.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DxG9qJ_U0AAkd1y.jpg
302名無し三等兵
2019/04/30(火) 22:43:16.08ID:9h38z/vp ID変えてるけど、アベガー! アベガー! 言ってる奴は、同一人物だよな?
303名無し三等兵
2019/04/30(火) 22:45:51.07ID:iqHD/kAo 自民の和田政宗議員は酷いぞ。質疑の中で脈絡もなく「太田理財局長は野田総理の秘書官で増税派だったから、アベノミクスを潰すための答弁なのではないか」と侮辱したのだ。
これには太田さん血相を変え、いくらなんでもいくらなんでもと、何回も繰り返したよ。自民のレベルはここまで下がったんだねえ。
これには太田さん血相を変え、いくらなんでもいくらなんでもと、何回も繰り返したよ。自民のレベルはここまで下がったんだねえ。
305名無し三等兵
2019/04/30(火) 22:50:49.11ID:tV01eX0X 第5回メディアと表現について考えるシンポジウム
「わたしが声を上げるとき」
5月18日(土)14時〜
東京大学福武ホール
「わたしが声を上げるとき」
5月18日(土)14時〜
東京大学福武ホール
306名無し三等兵
2019/04/30(火) 23:52:08.73ID:/0l3fzey 「命令」の「令」って、押し付けがましくて嫌だな
307名無し三等兵
2019/04/30(火) 23:55:32.32ID:mSEeb8LO 命令されるw挑戦入だしなあw
割礼w国家w
割礼w国家w
308名無し三等兵
2019/04/30(火) 23:57:03.05ID:JnuaWXsX310名無し三等兵
2019/05/01(水) 00:13:48.83ID:MIaaq9hl MAMORはおもしろいな
特に6月号
特に6月号
311名無し三等兵
2019/05/01(水) 00:18:14.17ID:UoFYfPo8 今回の公文書改ざんの件を、安倍総理や麻生が意志としてまったく介在しておらず、どんな意図によって行われたかは分からないが、財務省内の官僚だけで完結して行われたと仮定しよう。それでも、行政府の長の責任は問われる。
責任者とはそういうものだし、総理大臣や代議士の椅子はそれほど重い
それほど重いからこそ、責任者(総理や大臣)は普段から「お前ら……改竄とかすんなよ?? クビになるの俺なんだからな!?!?」と、睨みを効かせて統制しなければならない。それを、できなかった。
これだけで責任が問われる。どういう責を負うかは、国民が決める事だが。
ゆえに、ここで、「財務省がやったこと。トップに責任なし」とかましてや「次を任せられる人がいないから責任を問わない。財務省を先に締めろ」ということにしてしまうと、
財務省の統制を選挙で選ばれた者が放棄したことになる。文民統制(シビリアンコントロール)の放棄である
安倍の次の総理は、ハト並みのアレかもしれない。が、ここで「文民が官僚を統制するのである」という形を崩したら、どうなるか。
財務省は財務省の内部だけでますます歯止めがかからなくなる。何が起こっても財務省の中の適当な誰かのクビを切って終わりになる
それを防ぐには、「財務省、テメーな、お前らがやらかしたら、首を切られるのは俺なんだぞ!!!」と、
文民である総理が怖い顔をするという形が絶対に必要。それが権力と言うもの。権力は総理に与えなければならない。
責任者とはそういうものだし、総理大臣や代議士の椅子はそれほど重い
それほど重いからこそ、責任者(総理や大臣)は普段から「お前ら……改竄とかすんなよ?? クビになるの俺なんだからな!?!?」と、睨みを効かせて統制しなければならない。それを、できなかった。
これだけで責任が問われる。どういう責を負うかは、国民が決める事だが。
ゆえに、ここで、「財務省がやったこと。トップに責任なし」とかましてや「次を任せられる人がいないから責任を問わない。財務省を先に締めろ」ということにしてしまうと、
財務省の統制を選挙で選ばれた者が放棄したことになる。文民統制(シビリアンコントロール)の放棄である
安倍の次の総理は、ハト並みのアレかもしれない。が、ここで「文民が官僚を統制するのである」という形を崩したら、どうなるか。
財務省は財務省の内部だけでますます歯止めがかからなくなる。何が起こっても財務省の中の適当な誰かのクビを切って終わりになる
それを防ぐには、「財務省、テメーな、お前らがやらかしたら、首を切られるのは俺なんだぞ!!!」と、
文民である総理が怖い顔をするという形が絶対に必要。それが権力と言うもの。権力は総理に与えなければならない。
312名無し三等兵
2019/05/01(水) 00:34:55.52ID:rKYoJmkT ヒグマって割りと駆除されてんのかね?
313名無し三等兵
2019/05/01(水) 00:41:19.25ID:XBhaMqLq314名無し三等兵
2019/05/01(水) 00:41:38.16ID:XBhaMqLq315名無し三等兵
2019/05/01(水) 00:41:54.52ID:XBhaMqLq317名無し三等兵
2019/05/01(水) 01:02:38.28ID:pPV20rLa DDXの船体が気になる。新規設計なのかこんごう型流用か
318名無し三等兵
2019/05/01(水) 03:33:43.58ID:kU7FxNM4 >>308
対人地雷が威力弱めに作ってるのと同じで、戦争ってのは必ずしもキルする必要性はない。
SM2も艦艇に当たれば最低でも中破判定ぐらいになり、
当たりどころが悪ければ大破判定や航行能力の喪失や武器システムダウンも有り得る。
そうすれば第二波で止めとして対艦ミサイル等の着弾率も大幅に向上する。
対人地雷が威力弱めに作ってるのと同じで、戦争ってのは必ずしもキルする必要性はない。
SM2も艦艇に当たれば最低でも中破判定ぐらいになり、
当たりどころが悪ければ大破判定や航行能力の喪失や武器システムダウンも有り得る。
そうすれば第二波で止めとして対艦ミサイル等の着弾率も大幅に向上する。
319名無し三等兵
2019/05/01(水) 06:17:59.51ID:MsfcvwOR 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
320名無し三等兵
2019/05/01(水) 06:18:16.65ID:MsfcvwOR 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
321名無し三等兵
2019/05/01(水) 07:59:49.42ID:26R4gfJB >海上自衛隊が南極観測船「しらせ」の運用からの撤退を検討し始めたことが28日、防衛省関係者への取材で分かった。
>背景には海自の深刻な人手不足がある。
>日本周辺や南シナ海などで任務が増え続ける一方、昨年3月時点の隊員数は定員の93.2%にとどまる。
>「これだけの人材を半年近くも南極に派遣するのはもったいない」(同省関係者)
http://news.livedoor.com/article/detail/16388203/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/4/d4831_368_c98121876e145d8b35818e0540eae73d.jpg
海自の人手不足も極まってきたな…
>背景には海自の深刻な人手不足がある。
>日本周辺や南シナ海などで任務が増え続ける一方、昨年3月時点の隊員数は定員の93.2%にとどまる。
>「これだけの人材を半年近くも南極に派遣するのはもったいない」(同省関係者)
http://news.livedoor.com/article/detail/16388203/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/4/d4831_368_c98121876e145d8b35818e0540eae73d.jpg
海自の人手不足も極まってきたな…
323名無し三等兵
2019/05/01(水) 08:41:13.36ID:LE2MaYlw 海自護衛艦いずも、長期訓練へ出港 :
https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3661937.htm
https://news.tbs.co.jp/sp/newseye/tbs_newseye3661937.htm
326名無し三等兵
2019/05/01(水) 10:00:13.78ID:1Jz0fPUS >>324
キチ●●をさわるな
キチ●●をさわるな
329名無し三等兵
2019/05/01(水) 18:27:35.50ID:Qaz/mnTk330名無し三等兵
2019/05/01(水) 18:33:19.02ID:cKNYdnmW332名無し三等兵
2019/05/01(水) 19:08:27.31ID:lMseSt4u333名無し三等兵
2019/05/01(水) 19:35:00.97ID:AP2TuXeQ 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
334名無し三等兵
2019/05/01(水) 19:35:16.75ID:AP2TuXeQ 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
335名無し三等兵
2019/05/01(水) 20:07:04.10ID:Qaz/mnTk336名無し三等兵
2019/05/01(水) 20:13:56.36ID:N/cP38TU 舐めてはいけないが過大評価も良くない
337名無し三等兵
2019/05/01(水) 20:15:53.77ID:lMseSt4u338名無し三等兵
2019/05/01(水) 20:17:58.62ID:hNCZ+yXE340名無し三等兵
2019/05/01(水) 20:41:42.49ID:8yWily85 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
341名無し三等兵
2019/05/01(水) 21:13:52.47ID:Qaz/mnTk >>338
太平洋戦争でもそんな感じで突入したんだっけ
太平洋戦争でもそんな感じで突入したんだっけ
342名無し三等兵
2019/05/01(水) 21:20:04.01ID:lMseSt4u347名無し三等兵
2019/05/01(水) 21:47:21.51ID:cKNYdnmW348名無し三等兵
2019/05/01(水) 21:50:14.76ID:NONz1rDC349名無し三等兵
2019/05/01(水) 21:53:19.81ID:lMseSt4u >>344
>>345
>>346
突然どうしたの?
052系統や054系統はシーホーク載せられんだろ
尻ストレッチしたこれ以外
https://www.janes.com/article/82100/china-launches-first-stretched-type-052d-destroyer
>>345
>>346
突然どうしたの?
052系統や054系統はシーホーク載せられんだろ
尻ストレッチしたこれ以外
https://www.janes.com/article/82100/china-launches-first-stretched-type-052d-destroyer
351名無し三等兵
2019/05/01(水) 22:35:04.21ID:lMseSt4u てか、あそこまでカックイイ装備整備を
徹底出来る所とかマジ怖い。
揃ったと思ったら戦争始めんのかな
徹底出来る所とかマジ怖い。
揃ったと思ったら戦争始めんのかな
352名無し三等兵
2019/05/01(水) 22:36:31.68ID:hNCZ+yXE どーだかね、揃えたって東シナ海の悪条件じゃどうにもならない気もする
353名無し三等兵
2019/05/01(水) 22:44:48.56ID:lMseSt4u そこまで(普通な)認識持ってるかなぁ
前のドイツ戦艦二隻持った程度で散々
狼藉オッケー!なオツムのままとか
前のドイツ戦艦二隻持った程度で散々
狼藉オッケー!なオツムのままとか
357名無し三等兵
2019/05/01(水) 22:53:26.20ID:lMseSt4u359名無し三等兵
2019/05/01(水) 23:02:22.82ID:lMseSt4u361名無し三等兵
2019/05/01(水) 23:23:21.48ID:UE/W9Fs5 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
362名無し三等兵
2019/05/01(水) 23:23:37.25ID:UE/W9Fs5 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
363名無し三等兵
2019/05/01(水) 23:23:54.25ID:UE/W9Fs5 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
364名無し三等兵
2019/05/01(水) 23:32:55.13ID:lMseSt4u >>360
戦前の日本も
…て掃海艇や無駄に豪華な設計持ってこられた
海防艦、あとやたら大砲積んだ砲艦みたいに、
なけなしの予算で出来るだけ揃えようとは
してたんだね。
シーレーンに必要な艦艇数や航空機数見てから
かなり投げやりになってたけど
戦前の日本も
…て掃海艇や無駄に豪華な設計持ってこられた
海防艦、あとやたら大砲積んだ砲艦みたいに、
なけなしの予算で出来るだけ揃えようとは
してたんだね。
シーレーンに必要な艦艇数や航空機数見てから
かなり投げやりになってたけど
365トランプの「アメリカンファースト」の本義に気がつく要がある
2019/05/01(水) 23:57:16.87ID:8hHG6UHE 米国共和党には、背景にはボストン一帯(ニューファンドランド一帯)のピューリタニズムプロテスタントtちがいる。
彼らこそが「米国独立宣言」の立役者であって、日本では新渡戸稲造、津田梅子、内村鑑三らにも強く影響した人たちである。
16世紀においては英国での国教(カトリック)による宗教裁判(代表例:魔女狩裁判)やマグナカルタ以降、
萎縮した国王権、肥大した地方自治体権力の横暴(封建制度)に対して「国民としての権利」を回復させ、
「国王権回復」によって基本的人権を保障する制度、国と地方の相互牽制度を醸成した人たちだった。
もとより、ピューリタニズムは「聖書に対してより純粋に忠実」に「貧しい者、弱者に対する哀れみ」を重視する思想である。
今般、米国共和党は清教徒革命の如く(トランプ政権は)、グローバリズムの暗黒面(産業空洞化による格差、
貧困率の悪化)を悟った。日米はともに、先進国の中では代表的な格差国家であってその悪化度において1,2位を争っていたが、
米国共和党は、その格差拡大の原因に気がついたのである。
でも、日本では与野党ともに、財界も、サイコパス性質や経営者エゴイズムのためか、「グローバリズム(産業空洞化によって
格差拡大をもたらす)」の過ちに、いまだ気がつけない。日本はもはや「最悪の格差国家(高貧困率国家)」になりつつある。
このまま格差放置、拡大していけば、遠からず少子化(生涯未婚率)は極限に達し、移民増加によって列島全体が
沖縄化し、日米安全保障条約の維持すら難しいことになるだろう、と思える。「日本の終わりの始まり」だ。
彼らこそが「米国独立宣言」の立役者であって、日本では新渡戸稲造、津田梅子、内村鑑三らにも強く影響した人たちである。
16世紀においては英国での国教(カトリック)による宗教裁判(代表例:魔女狩裁判)やマグナカルタ以降、
萎縮した国王権、肥大した地方自治体権力の横暴(封建制度)に対して「国民としての権利」を回復させ、
「国王権回復」によって基本的人権を保障する制度、国と地方の相互牽制度を醸成した人たちだった。
もとより、ピューリタニズムは「聖書に対してより純粋に忠実」に「貧しい者、弱者に対する哀れみ」を重視する思想である。
今般、米国共和党は清教徒革命の如く(トランプ政権は)、グローバリズムの暗黒面(産業空洞化による格差、
貧困率の悪化)を悟った。日米はともに、先進国の中では代表的な格差国家であってその悪化度において1,2位を争っていたが、
米国共和党は、その格差拡大の原因に気がついたのである。
でも、日本では与野党ともに、財界も、サイコパス性質や経営者エゴイズムのためか、「グローバリズム(産業空洞化によって
格差拡大をもたらす)」の過ちに、いまだ気がつけない。日本はもはや「最悪の格差国家(高貧困率国家)」になりつつある。
このまま格差放置、拡大していけば、遠からず少子化(生涯未婚率)は極限に達し、移民増加によって列島全体が
沖縄化し、日米安全保障条約の維持すら難しいことになるだろう、と思える。「日本の終わりの始まり」だ。
366グローバリズム(産業空洞化)賛美は亡国への道
2019/05/02(木) 00:41:56.90ID:wD2nTfjM 産業空洞化(輸出依存度の過度の低下)が格差の元凶
長年の格差拡大(貧困率上昇)は生涯未婚率の上昇、少子化、人手不足の元凶でもある。
相対的貧困率 ジニ係数 ‘09輸出依存度(貿易依存度’16)
チェコ 4.22 25.96 (130.65)
デンマーク 4.32 22.48 29.8(62.07)
スウェーデン 5.25 24.28 32.1(57.27)
ルクセンブルグ 5.46 26.06 *20 (62.32)
オランダ 6 25.06 54.3(112.78)
ノルウェー 6.33 26.1 31.34(41.75)
スイス 6.74 26.66 33.7(87.39)
フランス 7.04 27.3 17.9(42.58)
ベルギー 7.74 27.16 (116.92)
ハンガリー 8.2 29.34 64.9(143.39)
ドイツ 8.89 27.75 33.6 (68.28)
オーストリア 9.29 25.19 34 (74.29)
カナダ 10.34 30.09 23.4 (52.45)
ニュージーランド10.4 33.67 21.6 (38.28)
オーストラリア 11.2 30.5 15.6 (30.67)
英国 11.42 32.56 16.3 (38.39)
イタリア 12.9 34.71 19.2 (45.93)
日本 15.25 31.38 11.4 (24.76)
米国 17.09 35.67 7.4 (19.66) .
長年の格差拡大(貧困率上昇)は生涯未婚率の上昇、少子化、人手不足の元凶でもある。
相対的貧困率 ジニ係数 ‘09輸出依存度(貿易依存度’16)
チェコ 4.22 25.96 (130.65)
デンマーク 4.32 22.48 29.8(62.07)
スウェーデン 5.25 24.28 32.1(57.27)
ルクセンブルグ 5.46 26.06 *20 (62.32)
オランダ 6 25.06 54.3(112.78)
ノルウェー 6.33 26.1 31.34(41.75)
スイス 6.74 26.66 33.7(87.39)
フランス 7.04 27.3 17.9(42.58)
ベルギー 7.74 27.16 (116.92)
ハンガリー 8.2 29.34 64.9(143.39)
ドイツ 8.89 27.75 33.6 (68.28)
オーストリア 9.29 25.19 34 (74.29)
カナダ 10.34 30.09 23.4 (52.45)
ニュージーランド10.4 33.67 21.6 (38.28)
オーストラリア 11.2 30.5 15.6 (30.67)
英国 11.42 32.56 16.3 (38.39)
イタリア 12.9 34.71 19.2 (45.93)
日本 15.25 31.38 11.4 (24.76)
米国 17.09 35.67 7.4 (19.66) .
369名無し三等兵
2019/05/02(木) 06:46:09.43ID:hBFLCQMZ371名無し三等兵
2019/05/02(木) 07:48:44.99ID:pGyFKvGX 国賊韓頭エベンキは何時ものようにまとはずれだボコられてはめつの池沼円じやん
はよしね国賊韓頭エベンキ偽日本
はよしね国賊韓頭エベンキ偽日本
372名無し三等兵
2019/05/02(木) 07:54:22.30ID:jH9V9/Rw マウント取りの為に中国ageしてるようなのばっかりやん、欧州出羽守とか石北会計とかとやってる事が一緒
373名無し三等兵
2019/05/02(木) 08:55:26.03ID:ly6XmqzT 五毛党に対日工作もやれって指令が出たんじゃね
374名無し三等兵
2019/05/02(木) 09:13:17.83ID:7w2sRBii もしそうならあんなにブザマな、品位のない残飯漁り自慢はしないだろうw
それに今のきんぺーちゃんの対日融和方針にも背く
プライドだけ変に高い、バカにされるのが嫌なチャイナマニアってとこだな、彼
それに今のきんぺーちゃんの対日融和方針にも背く
プライドだけ変に高い、バカにされるのが嫌なチャイナマニアってとこだな、彼
375名無し三等兵
2019/05/02(木) 09:15:26.35ID:46PJh5IG >>372
90年代や00年代に「中国軍など全然脅威ではない(から自衛隊は縮小し、在日米軍撤退させろ)」と散々言っていたのはむしろ左翼の方だからね
90年代や00年代に「中国軍など全然脅威ではない(から自衛隊は縮小し、在日米軍撤退させろ)」と散々言っていたのはむしろ左翼の方だからね
376名無し三等兵
2019/05/02(木) 09:42:04.66ID:IpuhmIj3 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
377名無し三等兵
2019/05/02(木) 09:42:21.17ID:IpuhmIj3 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
378名無し三等兵
2019/05/02(木) 09:55:07.29ID:x5iynJfx379名無し三等兵
2019/05/02(木) 10:43:46.00ID:hxs+1hGX >375 今でも涙目になりながら言っていますな、「中国は脅威ではありません」、と。
バリエーションとして、北朝鮮の弾道弾は日本に対する脅威ではありません、もあるか。
>対日工作 …こんな所で何かやって何になるんだ感は強いけど、まぁかの国が末端まで統制取れているとは思えませんし、まして非合法であろう組織なんて…
ガチで軍の中なのにやりたい放題やって、それに政府がお墨付きを与える半島の南側はまだ酷いのかw
バリエーションとして、北朝鮮の弾道弾は日本に対する脅威ではありません、もあるか。
>対日工作 …こんな所で何かやって何になるんだ感は強いけど、まぁかの国が末端まで統制取れているとは思えませんし、まして非合法であろう組織なんて…
ガチで軍の中なのにやりたい放題やって、それに政府がお墨付きを与える半島の南側はまだ酷いのかw
381名無し三等兵
2019/05/02(木) 12:00:30.91ID:x5iynJfx >>380
ねとうよってなに?
ねとうよってなに?
382名無し三等兵
2019/05/02(木) 12:55:07.38ID:46PJh5IG >>380
日本共産党の意見に反するぞ反動分子w
中国「脅威」論に根拠なし
参院安保特 大門議員の質問
日本共産党・しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-08-06/2015080602_03_0.html
日本共産党の意見に反するぞ反動分子w
中国「脅威」論に根拠なし
参院安保特 大門議員の質問
日本共産党・しんぶん赤旗
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-08-06/2015080602_03_0.html
383名無し三等兵
2019/05/02(木) 12:57:01.64ID:x5iynJfx 日本共産→(Neュいやこれ何度目だよ言うの飽きた!w
386名無し三等兵
2019/05/02(木) 15:01:31.65ID:7GRNnnwi シナ対潜哨戒機ってないな。
ヘリは9があるけど、あれ、ソノブイやソナーや探知装置あるんけ?
ヘリは9があるけど、あれ、ソノブイやソナーや探知装置あるんけ?
387名無し三等兵
2019/05/02(木) 15:56:18.18ID:V25udkv6 パヨクw(パヤオw)=ホロン部=ネトウヨw
これ軍板の豆なw
これ軍板の豆なw
388名無し三等兵
2019/05/02(木) 19:42:12.85ID:uBxnLR1F 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
389名無し三等兵
2019/05/02(木) 19:42:28.54ID:uBxnLR1F 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
392名無し三等兵
2019/05/03(金) 14:34:30.48ID:qu7Qfs7k シナ艦で気になるのは30年前に設計されたアーレイバーク級と同じで
レーダーが艦橋の下にあること
バーク級の最新型と言えるホバート級では艦橋の上になってるのに
SPY6装備のバーク級はどっちに配置されるのかな?
レーダーが艦橋の下にあること
バーク級の最新型と言えるホバート級では艦橋の上になってるのに
SPY6装備のバーク級はどっちに配置されるのかな?
394名無し三等兵
2019/05/03(金) 15:14:53.50ID:pLhpf33l 横から言うとホバート級はバサン級派生だからバーク級系でもない
395名無し三等兵
2019/05/03(金) 15:19:58.81ID:ehcjMbEU 上か下かは装置のサイズで決まるものだと思うが
397名無し三等兵
2019/05/03(金) 18:49:54.10ID:D132zW1O このまま格差拡大政策(産業空洞化政策、生涯未婚率上昇政策、少子化政策、移民政策)が継続すれば
日本はあと10年くらいで沖縄化し、日米安全保障条約は解消され滅亡する。
日本はあと10年くらいで沖縄化し、日米安全保障条約は解消され滅亡する。
398名無し三等兵
2019/05/03(金) 18:54:12.80ID:D132zW1O 与党政治家の多くが持つ能力は、「エゴイズム保身」の術であって、国家国民のためになることを
考える能力はほとんどない。
考える能力はほとんどない。
399名無し三等兵
2019/05/04(土) 00:18:28.29ID:qcNW11FQ それで民主党が政権を握ったらどうなったw?
「格差を埋めましょう。そう! 皆が平等に貧しく惨めに(ただし党員と進歩的知識人は除く)」
なんて、旧ソ連みたいな社会になりかけたろうが。
「格差を埋めましょう。そう! 皆が平等に貧しく惨めに(ただし党員と進歩的知識人は除く)」
なんて、旧ソ連みたいな社会になりかけたろうが。
400名無し三等兵
2019/05/04(土) 01:40:45.38ID:swSy7FIj 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
401名無し三等兵
2019/05/04(土) 01:41:04.85ID:swSy7FIj 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
402名無し三等兵
2019/05/04(土) 01:43:10.95ID:d5uylA05 現代のアウシュビッツ〜中国新疆ウィグル自治区・強制収容所からの告発〜
https://creators.yahoo.co.jp/hiranoai/0200007355
それは、5日間の出張予定でウルムチを訪れた時のことだった。
無事に仕事を終えたオムルさんは実家のあるトルファンへ向かい、家族に会うことにした。
翌朝、突如武装した警察官5人がオムルさんの実家に踏み込み、オムルさんの両手を縛り上げて
黒い布を頭にかぶせ、一切の法的手続きも説明もないまま連行。
訳が分からないまま連れて行かれた先は、まさに“収容所”だった。鎖に両足をつながれた、
10代から90代のウィグル人やカザフ人の男女がずらりと並んでいた。
通称“虎の椅子”と呼ばれる鉄製の椅子に座らされ、手足を固定された状態で“テロ行為に
加担した”ことや“国家分裂を図ったこと”を自白するように迫られたという。
「私はカザフ国籍を持っている外国人だ!弁護士と家族と連絡を取らせてくれ!」と何度も
懇願したが、一切受け付けてもらえなかったという。
その後、鎖でつながれた状態で3か月を過ごし、おかゆや野菜スープだけのわずかな食事も、
排泄も全て同じ部屋で行われたという。病気や栄養失調で亡くなる人もいた。
8か月に渡る収容所生活ではさらに、国家や共産党に忠誠を誓う文言や紅歌と呼ばれる党を
称える革命歌を一日中強要され、全員が大声でそろっていなければ何度でもやり直しをさせて
“再教育”を行っていたという。
https://creators.yahoo.co.jp/hiranoai/0200007355
それは、5日間の出張予定でウルムチを訪れた時のことだった。
無事に仕事を終えたオムルさんは実家のあるトルファンへ向かい、家族に会うことにした。
翌朝、突如武装した警察官5人がオムルさんの実家に踏み込み、オムルさんの両手を縛り上げて
黒い布を頭にかぶせ、一切の法的手続きも説明もないまま連行。
訳が分からないまま連れて行かれた先は、まさに“収容所”だった。鎖に両足をつながれた、
10代から90代のウィグル人やカザフ人の男女がずらりと並んでいた。
通称“虎の椅子”と呼ばれる鉄製の椅子に座らされ、手足を固定された状態で“テロ行為に
加担した”ことや“国家分裂を図ったこと”を自白するように迫られたという。
「私はカザフ国籍を持っている外国人だ!弁護士と家族と連絡を取らせてくれ!」と何度も
懇願したが、一切受け付けてもらえなかったという。
その後、鎖でつながれた状態で3か月を過ごし、おかゆや野菜スープだけのわずかな食事も、
排泄も全て同じ部屋で行われたという。病気や栄養失調で亡くなる人もいた。
8か月に渡る収容所生活ではさらに、国家や共産党に忠誠を誓う文言や紅歌と呼ばれる党を
称える革命歌を一日中強要され、全員が大声でそろっていなければ何度でもやり直しをさせて
“再教育”を行っていたという。
403名無し三等兵
2019/05/04(土) 01:49:06.34ID:TovamX8Q 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
404名無し三等兵
2019/05/04(土) 01:49:40.00ID:d5uylA05 現代のアウシュビッツ〜中国新疆ウィグル自治区・強制収容所からの告発〜
https://creators.yahoo.co.jp/hiranoai/0200007355
それは、5日間の出張予定でウルムチを訪れた時のことだった。
無事に仕事を終えたオムルさんは実家のあるトルファンへ向かい、家族に会うことにした。
翌朝、突如武装した警察官5人がオムルさんの実家に踏み込み、オムルさんの両手を縛り上げて
黒い布を頭にかぶせ、一切の法的手続きも説明もないまま連行。
訳が分からないまま連れて行かれた先は、まさに“収容所”だった。鎖に両足をつながれた、
10代から90代のウィグル人やカザフ人の男女がずらりと並んでいた。
通称“虎の椅子”と呼ばれる鉄製の椅子に座らされ、手足を固定された状態で“テロ行為に
加担した”ことや“国家分裂を図ったこと”を自白するように迫られたという。
「私はカザフ国籍を持っている外国人だ!弁護士と家族と連絡を取らせてくれ!」と何度も
懇願したが、一切受け付けてもらえなかったという。
その後、鎖でつながれた状態で3か月を過ごし、おかゆや野菜スープだけのわずかな食事も、
排泄も全て同じ部屋で行われたという。病気や栄養失調で亡くなる人もいた。
8か月に渡る収容所生活ではさらに、国家や共産党に忠誠を誓う文言や紅歌と呼ばれる党を
称える革命歌を一日中強要され、全員が大声でそろっていなければ何度でもやり直しをさせて
“再教育”を行っていたという。
https://creators.yahoo.co.jp/hiranoai/0200007355
それは、5日間の出張予定でウルムチを訪れた時のことだった。
無事に仕事を終えたオムルさんは実家のあるトルファンへ向かい、家族に会うことにした。
翌朝、突如武装した警察官5人がオムルさんの実家に踏み込み、オムルさんの両手を縛り上げて
黒い布を頭にかぶせ、一切の法的手続きも説明もないまま連行。
訳が分からないまま連れて行かれた先は、まさに“収容所”だった。鎖に両足をつながれた、
10代から90代のウィグル人やカザフ人の男女がずらりと並んでいた。
通称“虎の椅子”と呼ばれる鉄製の椅子に座らされ、手足を固定された状態で“テロ行為に
加担した”ことや“国家分裂を図ったこと”を自白するように迫られたという。
「私はカザフ国籍を持っている外国人だ!弁護士と家族と連絡を取らせてくれ!」と何度も
懇願したが、一切受け付けてもらえなかったという。
その後、鎖でつながれた状態で3か月を過ごし、おかゆや野菜スープだけのわずかな食事も、
排泄も全て同じ部屋で行われたという。病気や栄養失調で亡くなる人もいた。
8か月に渡る収容所生活ではさらに、国家や共産党に忠誠を誓う文言や紅歌と呼ばれる党を
称える革命歌を一日中強要され、全員が大声でそろっていなければ何度でもやり直しをさせて
“再教育”を行っていたという。
405名無し三等兵
2019/05/04(土) 04:56:35.89ID:m8s0BbCe うんこみたいな艦載ヘリにうんこみたいなソナーつんでる中国艦艇がなんだって?
052Dのソナーですらむらさめ未満であさぎりレベルじゃん 艦載ヘリなんて、きりゆきですらシーホーク積んでるのにねぇ
052Dのソナーですらむらさめ未満であさぎりレベルじゃん 艦載ヘリなんて、きりゆきですらシーホーク積んでるのにねぇ
406名無し三等兵
2019/05/04(土) 05:20:16.99ID:vdxy5ZRh アメリカが次世代DDXの開発に失敗し、バーク級のマイナーチェンジで凌ぐしかなくなっている間に、
中国は世界最先端の駆逐艦や巡洋艦を建造できるようになるだろう。
その時に日本はどんな駆逐艦や巡洋艦を調達するべきなのだろうか。
中国は世界最先端の駆逐艦や巡洋艦を建造できるようになるだろう。
その時に日本はどんな駆逐艦や巡洋艦を調達するべきなのだろうか。
407名無し三等兵
2019/05/04(土) 08:02:07.48ID:2X+7SckE >>405
艦載ヘリのソナーの性能がどうのこうの、お前に何が分かるんだ?
艦載ソナーも「むらさめ」型より「あさぎり」型が必ずしも劣ってるわけではない、
探知距離なんて実際には大して変わらないんだから。
艦載ヘリのソナーの性能がどうのこうの、お前に何が分かるんだ?
艦載ソナーも「むらさめ」型より「あさぎり」型が必ずしも劣ってるわけではない、
探知距離なんて実際には大して変わらないんだから。
408名無し三等兵
2019/05/04(土) 08:29:54.83ID:4ithPi/a409名無し三等兵
2019/05/04(土) 08:32:48.77ID:UE6mw5/W 原潜が浮上させられるという無様をさらした今では中国海軍のソナーがお察しレベルなのは隠しようもないぞ
自慢の商級が自軍からは捕捉困難でも海自にはバレバレだったんだからな
さすがに自軍からは見えてても海自にはばれないと思ってたなんてことは無いだろう
もしそうならな中身が無能すぎる
自慢の商級が自軍からは捕捉困難でも海自にはバレバレだったんだからな
さすがに自軍からは見えてても海自にはばれないと思ってたなんてことは無いだろう
もしそうならな中身が無能すぎる
411名無し三等兵
2019/05/04(土) 08:46:04.78ID:24dI1Diu 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
412名無し三等兵
2019/05/04(土) 08:46:23.35ID:24dI1Diu 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
413名無し三等兵
2019/05/04(土) 08:48:49.74ID:yYSHi44U ウイグル族は1100万人いるとされるが、国連や人権団体などは100万人が拘束されていると指摘する。
約10人に一人の割合だ。
毎日、“共産党・習近平礼賛”を強制
15uほどの部屋に、手足を鎖で縛られた40〜50人がいた。シャワーはなく、食事も睡眠もトイレも同じ部屋だった。
4時:起床。1時間ほど布団をきっちり四角に畳む練習。
5時:共産党や国家をたたえる歌を歌う。
6時:全員が壁に向かい一列に並び、スピーカーから流れる国歌を一緒に歌う。
7時:朝食(饅頭1つとお粥か野菜スープ)
8時:共産党を称える歌を繰り返し歌う。中国のウイグル政策の素晴らしさ、分離独立主義者や過激主義者の定義など、
プロパガンダ政策を繰り返し勉強。
12時:昼食(朝食と同じ)。
食事前に「共産党がなければ新しい中国は無い。社会主義は素晴らしい」などの歌を繰り返す。
食事が来ると全員で「党に感謝、国家に感謝、習近平に感謝、習近平の健康祈る、国家の繁栄祈る」など、
大声で3回、きっちり声が出るまで繰り返し、食事。
午後も、プロパガンダ学習を繰り返す。
従わないと拷問を受けた。豚肉を食べることを拒否しても同様だった。
父親は9月に施設内で亡くなったが、遺体は返されなかった。葬儀も、墓を建てることも出来ない。
「なぜここまでやるのか」
約10人に一人の割合だ。
毎日、“共産党・習近平礼賛”を強制
15uほどの部屋に、手足を鎖で縛られた40〜50人がいた。シャワーはなく、食事も睡眠もトイレも同じ部屋だった。
4時:起床。1時間ほど布団をきっちり四角に畳む練習。
5時:共産党や国家をたたえる歌を歌う。
6時:全員が壁に向かい一列に並び、スピーカーから流れる国歌を一緒に歌う。
7時:朝食(饅頭1つとお粥か野菜スープ)
8時:共産党を称える歌を繰り返し歌う。中国のウイグル政策の素晴らしさ、分離独立主義者や過激主義者の定義など、
プロパガンダ政策を繰り返し勉強。
12時:昼食(朝食と同じ)。
食事前に「共産党がなければ新しい中国は無い。社会主義は素晴らしい」などの歌を繰り返す。
食事が来ると全員で「党に感謝、国家に感謝、習近平に感謝、習近平の健康祈る、国家の繁栄祈る」など、
大声で3回、きっちり声が出るまで繰り返し、食事。
午後も、プロパガンダ学習を繰り返す。
従わないと拷問を受けた。豚肉を食べることを拒否しても同様だった。
父親は9月に施設内で亡くなったが、遺体は返されなかった。葬儀も、墓を建てることも出来ない。
「なぜここまでやるのか」
414名無し三等兵
2019/05/04(土) 08:52:55.74ID:yYSHi44U ウイグル会議代表「身体検査を受けた人はもう2度と戻ってこない」中国臓器狩り民衆法廷
https://www.epochtimes.jp/2019/04/41855.html
ロンドンで開かれている「民衆法廷」では、臓器移植のために無実の人々が大量殺害されている
との証言が世界各地から集まっている。
出廷した専門家らは、中国の気功法・法輪功の学習者や、少数民族ウイグル人などの迫害対象と
なった人物から、中国共産党政権が系統的に拘束、管理、病院、軍にまたがる臓器移植ビジネス
のために、人々から臓器を強制摘出していると証言した。
中国当局による国家ぐるみの臓器収奪問題を検証する、民衆法廷は初回の2018年12月で、弁護士
や医師らからなる陪審員7人が、中国では無実の囚人から「かなり広い規模で」強制的な臓器の
摘出が行われているとの暫定判決案を下した。
https://www.epochtimes.jp/2019/04/41855.html
ロンドンで開かれている「民衆法廷」では、臓器移植のために無実の人々が大量殺害されている
との証言が世界各地から集まっている。
出廷した専門家らは、中国の気功法・法輪功の学習者や、少数民族ウイグル人などの迫害対象と
なった人物から、中国共産党政権が系統的に拘束、管理、病院、軍にまたがる臓器移植ビジネス
のために、人々から臓器を強制摘出していると証言した。
中国当局による国家ぐるみの臓器収奪問題を検証する、民衆法廷は初回の2018年12月で、弁護士
や医師らからなる陪審員7人が、中国では無実の囚人から「かなり広い規模で」強制的な臓器の
摘出が行われているとの暫定判決案を下した。
416名無し三等兵
2019/05/04(土) 10:08:26.75ID:uIE4kUuW417名無し三等兵
2019/05/04(土) 10:17:37.03ID:4ithPi/a418名無し三等兵
2019/05/04(土) 10:22:27.73ID:uIE4kUuW まあ主要な人民解放陸軍海軍(…長い)の軍港は
日本他にベトナム等の潜在敵国の射程内だし
初動で壊滅させられると思うよ。
…まあ日本の、てか近隣に主要な敵国が
ある国の海上勢力増加を否定するような話ですねw
米国を除いて、ですけどwww
日本他にベトナム等の潜在敵国の射程内だし
初動で壊滅させられると思うよ。
…まあ日本の、てか近隣に主要な敵国が
ある国の海上勢力増加を否定するような話ですねw
米国を除いて、ですけどwww
419名無し三等兵
2019/05/04(土) 10:25:20.17ID:wsoeao5P 日本から中国の港にミサイルが届くなら、
中国から日本の港にミサイルが届くだろ…
中国から日本の港にミサイルが届くだろ…
420名無し三等兵
2019/05/04(土) 10:29:55.96ID:uIE4kUuW 当然!
でも、うちらあんなに馬鹿みたいに舟
作っとらんやろ?
でも、うちらあんなに馬鹿みたいに舟
作っとらんやろ?
422名無し三等兵
2019/05/04(土) 14:24:05.82ID:/McTw3a7 その弾道ミサイルぶっ放すとアメにICBM撃ち込まれるんで詰んでいるけどなw
ICBMに対する即応性考えればアメの反応は当然の話だがw
ICBMに対する即応性考えればアメの反応は当然の話だがw
423名無し三等兵
2019/05/04(土) 16:06:25.15ID:+PAaXcXo 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
424名無し三等兵
2019/05/04(土) 16:55:56.73ID:XDiOG9k/ エベンキ背乗り韓頭偽日本
425名無し三等兵
2019/05/04(土) 19:20:04.96ID:ai5wb8Jc 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
426名無し三等兵
2019/05/04(土) 21:05:51.97ID:AsDeHCpO 8カ月鎖で縛られ続けた日々 中国“ウイグル強制収容所” 奇跡の生還者が衝撃の証言
https://www.fnn.jp/posts/00397330HDK
ウイグル族は1100万人いるとされるが、国連や人権団体などは100万人が拘束されていると指摘する。
約10人に一人の割合だ。
毎日、“共産党・習近平礼賛”を強制
15uほどの部屋に、手足を鎖で縛られた40〜50人がいた。シャワーはなく、食事も睡眠もトイレも同じ部屋だった。
4時:起床。1時間ほど布団をきっちり四角に畳む練習。
5時:共産党や国家をたたえる歌を歌う。
6時:全員が壁に向かい一列に並び、スピーカーから流れる国歌を一緒に歌う。
7時:朝食(饅頭1つとお粥か野菜スープ)
8時:共産党を称える歌を繰り返し歌う。中国のウイグル政策の素晴らしさ、分離独立主義者や過激主義者の定義など、
プロパガンダ政策を繰り返し勉強。
12時:昼食(朝食と同じ)。
食事前に「共産党がなければ新しい中国は無い。社会主義は素晴らしい」などの歌を繰り返す。
食事が来ると全員で「党に感謝、国家に感謝、習近平に感謝、習近平の健康祈る、国家の繁栄祈る」など、
大声で3回、きっちり声が出るまで繰り返し、食事。
午後も、プロパガンダ学習を繰り返す。
従わないと拷問を受けた。豚肉を食べることを拒否しても同様だった。
父親は9月に施設内で亡くなったが、遺体は返されなかった。葬儀も、墓を建てることも出来ない。
「なぜここまでやるのか」
https://www.fnn.jp/posts/00397330HDK
ウイグル族は1100万人いるとされるが、国連や人権団体などは100万人が拘束されていると指摘する。
約10人に一人の割合だ。
毎日、“共産党・習近平礼賛”を強制
15uほどの部屋に、手足を鎖で縛られた40〜50人がいた。シャワーはなく、食事も睡眠もトイレも同じ部屋だった。
4時:起床。1時間ほど布団をきっちり四角に畳む練習。
5時:共産党や国家をたたえる歌を歌う。
6時:全員が壁に向かい一列に並び、スピーカーから流れる国歌を一緒に歌う。
7時:朝食(饅頭1つとお粥か野菜スープ)
8時:共産党を称える歌を繰り返し歌う。中国のウイグル政策の素晴らしさ、分離独立主義者や過激主義者の定義など、
プロパガンダ政策を繰り返し勉強。
12時:昼食(朝食と同じ)。
食事前に「共産党がなければ新しい中国は無い。社会主義は素晴らしい」などの歌を繰り返す。
食事が来ると全員で「党に感謝、国家に感謝、習近平に感謝、習近平の健康祈る、国家の繁栄祈る」など、
大声で3回、きっちり声が出るまで繰り返し、食事。
午後も、プロパガンダ学習を繰り返す。
従わないと拷問を受けた。豚肉を食べることを拒否しても同様だった。
父親は9月に施設内で亡くなったが、遺体は返されなかった。葬儀も、墓を建てることも出来ない。
「なぜここまでやるのか」
427名無し三等兵
2019/05/04(土) 21:06:15.79ID:AsDeHCpO ウイグル会議代表「身体検査を受けた人はもう2度と戻ってこない」中国臓器狩り民衆法廷
https://www.epochtimes.jp/2019/04/41855.html
ロンドンで開かれている「民衆法廷」では、臓器移植のために無実の人々が大量殺害されているとの
証言が世界各地から集まっている。
出廷した専門家らは、中国の気功法・法輪功の学習者や、少数民族ウイグル人などの迫害対象となった
人物から、中国共産党政権が系統的に拘束、管理、病院、軍にまたがる臓器移植ビジネスのために、
人々から臓器を強制摘出していると証言した。
中国当局による国家ぐるみの臓器収奪問題を検証する、民衆法廷は初回の2018年12月で、弁護士や
医師らからなる陪審員7人が、中国では無実の囚人から「かなり広い規模で」強制的な臓器の摘出が
行われているとの暫定判決案を下した。
https://www.epochtimes.jp/2019/04/41855.html
ロンドンで開かれている「民衆法廷」では、臓器移植のために無実の人々が大量殺害されているとの
証言が世界各地から集まっている。
出廷した専門家らは、中国の気功法・法輪功の学習者や、少数民族ウイグル人などの迫害対象となった
人物から、中国共産党政権が系統的に拘束、管理、病院、軍にまたがる臓器移植ビジネスのために、
人々から臓器を強制摘出していると証言した。
中国当局による国家ぐるみの臓器収奪問題を検証する、民衆法廷は初回の2018年12月で、弁護士や
医師らからなる陪審員7人が、中国では無実の囚人から「かなり広い規模で」強制的な臓器の摘出が
行われているとの暫定判決案を下した。
428名無し三等兵
2019/05/05(日) 07:12:21.53ID:UjQwfVLN 国賊韓頭エベンキに適用してもええかもな
429名無し三等兵
2019/05/05(日) 13:44:21.28ID:+/I0S5KR ベンキ連呼クンはもう直ぐ国に帰るんだから日本国には関係ないなw
430名無し三等兵
2019/05/05(日) 13:47:28.48ID:UjQwfVLN 大和民族様日本というベクレ韓頭エベンキ東朝鮮とは違うとこに住民票あるよ
おまエラエベンキに税金腹痛ないので戻したわ
おまエラエベンキに税金腹痛ないので戻したわ
431名無し三等兵
2019/05/05(日) 20:18:51.48ID:nmxOpWVm 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
432名無し三等兵
2019/05/05(日) 20:19:10.45ID:nmxOpWVm 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
433名無し三等兵
2019/05/06(月) 05:56:58.96ID:QrjUZPTP 現代のアウシュビッツ〜中国新疆ウィグル自治区・強制収容所からの告発〜
https://creators.yahoo.co.jp/hiranoai/0200007355
それは、5日間の出張予定でウルムチを訪れた時のことだった。
無事に仕事を終えたオムルさんは実家のあるトルファンへ向かい、家族に会うことにした。
翌朝、突如武装した警察官5人がオムルさんの実家に踏み込み、オムルさんの両手を縛り上げて黒い布を頭にかぶせ、
一切の法的手続きも説明もないまま連行。訳が分からないまま連れて行かれた先は、まさに“収容所”だった。
鎖に両足をつながれた、10代から90代のウィグル人やカザフ人の男女がずらりと並んでいた。
通称“虎の椅子”と呼ばれる鉄製の椅子に座らされ、手足を固定された状態で“テロ行為に加担した”ことや
“国家分裂を図ったこと”を自白するように迫られたという。
「私はカザフ国籍を持っている外国人だ!弁護士と家族と連絡を取らせてくれ!」と何度も懇願したが、
一切受け付けてもらえなかったという。
その後、鎖でつながれた状態で3か月を過ごし、おかゆや野菜スープだけのわずかな食事も、排泄も全て同じ部屋で
行われたという。病気や栄養失調で亡くなる人もいた。
8か月に渡る収容所生活ではさらに、国家や共産党に忠誠を誓う文言や紅歌と呼ばれる党を称える革命歌を
一日中強要され、全員が大声でそろっていなければ何度でもやり直しをさせて“再教育”を行っていたという。
https://creators.yahoo.co.jp/hiranoai/0200007355
それは、5日間の出張予定でウルムチを訪れた時のことだった。
無事に仕事を終えたオムルさんは実家のあるトルファンへ向かい、家族に会うことにした。
翌朝、突如武装した警察官5人がオムルさんの実家に踏み込み、オムルさんの両手を縛り上げて黒い布を頭にかぶせ、
一切の法的手続きも説明もないまま連行。訳が分からないまま連れて行かれた先は、まさに“収容所”だった。
鎖に両足をつながれた、10代から90代のウィグル人やカザフ人の男女がずらりと並んでいた。
通称“虎の椅子”と呼ばれる鉄製の椅子に座らされ、手足を固定された状態で“テロ行為に加担した”ことや
“国家分裂を図ったこと”を自白するように迫られたという。
「私はカザフ国籍を持っている外国人だ!弁護士と家族と連絡を取らせてくれ!」と何度も懇願したが、
一切受け付けてもらえなかったという。
その後、鎖でつながれた状態で3か月を過ごし、おかゆや野菜スープだけのわずかな食事も、排泄も全て同じ部屋で
行われたという。病気や栄養失調で亡くなる人もいた。
8か月に渡る収容所生活ではさらに、国家や共産党に忠誠を誓う文言や紅歌と呼ばれる党を称える革命歌を
一日中強要され、全員が大声でそろっていなければ何度でもやり直しをさせて“再教育”を行っていたという。
434名無し三等兵
2019/05/06(月) 05:57:59.50ID:QrjUZPTP ウイグル会議代表「身体検査を受けた人はもう2度と戻ってこない」中国臓器狩り民衆法廷
https://www.epochtimes.jp/2019/04/41855.html
ロンドンで開かれている「民衆法廷」では、臓器移植のために無実の人々が大量殺害されているとの
証言が世界各地から集まっている。
出廷した専門家らは、中国の気功法・法輪功の学習者や、少数民族ウイグル人などの迫害対象となった
人物から、中国共産党政権が系統的に拘束、管理、病院、軍にまたがる臓器移植ビジネスのために、
人々から臓器を強制摘出していると証言した。
中国当局による国家ぐるみの臓器収奪問題を検証する、民衆法廷は初回の2018年12月で、弁護士や
医師らからなる陪審員7人が、中国では無実の囚人から「かなり広い規模で」強制的な臓器の摘出が
行われているとの暫定判決案を下した。
https://www.epochtimes.jp/2019/04/41855.html
ロンドンで開かれている「民衆法廷」では、臓器移植のために無実の人々が大量殺害されているとの
証言が世界各地から集まっている。
出廷した専門家らは、中国の気功法・法輪功の学習者や、少数民族ウイグル人などの迫害対象となった
人物から、中国共産党政権が系統的に拘束、管理、病院、軍にまたがる臓器移植ビジネスのために、
人々から臓器を強制摘出していると証言した。
中国当局による国家ぐるみの臓器収奪問題を検証する、民衆法廷は初回の2018年12月で、弁護士や
医師らからなる陪審員7人が、中国では無実の囚人から「かなり広い規模で」強制的な臓器の摘出が
行われているとの暫定判決案を下した。
435名無し三等兵
2019/05/08(水) 20:24:24.71ID:dfxXTVHD SAS 2019 Day 1 - Future Unmanned Systems for the US Navy
https://www.youtube.com/watch?v=u6jxGuIFt18
SAS 2019 Day 2 - SPY-6, NSM for USMC, PGK, Freedom LCS & FFG(X), Navantia
https://www.youtube.com/watch?v=FADAPPKXk40
SPY-6とFFG(X)が目玉かな?
https://www.youtube.com/watch?v=u6jxGuIFt18
SAS 2019 Day 2 - SPY-6, NSM for USMC, PGK, Freedom LCS & FFG(X), Navantia
https://www.youtube.com/watch?v=FADAPPKXk40
SPY-6とFFG(X)が目玉かな?
436名無し三等兵
2019/05/08(水) 23:08:38.44ID:BAg4jeGi 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
438名無し三等兵
2019/05/09(木) 10:35:25.09ID:p/F+9tYF 墜落した空自F-35Aのフライトレコーダーの一部発見、「中国製の船が大手柄」と中国メディア ー レコードチャイナ
2019/05/08 17:40
中国・環球時報は7日、墜落した航空自衛隊のF-35A戦闘機のフライトレコーダーの一部の回収に成功したのが中国で製造された支援船「ファン・ゴッホ」だったことを受け、「中国製の船が大手柄」と称賛した。
発見されたのは、4月10日に青森県沖での墜落が報じられたF-35Aのフライトレコーダーの一部。
レコーダーの状態は損傷が激しく、記録装置の部分はまだ見つかっていない。
記事によると、F-35A捜索に当たって先月29日から米国が派遣した深海活動支援船「ファン・ゴッホ」は、米軍がシンガポール企業のウルトラ・ディープ・ソリューションから借用中のもの。
同社が保有する6隻の深海活動支援船はいずれも2015〜18年にかけて中国国有系の招商局重工有限公司(深セン)が建造したという。
記事は「今回米軍が派遣した『ファン・ゴッホ』も、18年にシンガポールの船主に受け渡されたものだ」と伝えた。
記事は、「日本側はこれまで航空機と潜水艦を動員して捜索に当たり、米国も支援のため強力な海中捜査能力を備えた船を派遣した」と紹介。
フライトレコーダーの一部に加え、操縦室を覆うフードの破片も見つかっており、岩屋毅防衛相は「引き続き行方不明のパイロットと残りの機体の捜索を行うと同時に、事故の原因の究明に努める」と話した。(翻訳・編集/岩谷)
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5268235
2019/05/08 17:40
中国・環球時報は7日、墜落した航空自衛隊のF-35A戦闘機のフライトレコーダーの一部の回収に成功したのが中国で製造された支援船「ファン・ゴッホ」だったことを受け、「中国製の船が大手柄」と称賛した。
発見されたのは、4月10日に青森県沖での墜落が報じられたF-35Aのフライトレコーダーの一部。
レコーダーの状態は損傷が激しく、記録装置の部分はまだ見つかっていない。
記事によると、F-35A捜索に当たって先月29日から米国が派遣した深海活動支援船「ファン・ゴッホ」は、米軍がシンガポール企業のウルトラ・ディープ・ソリューションから借用中のもの。
同社が保有する6隻の深海活動支援船はいずれも2015〜18年にかけて中国国有系の招商局重工有限公司(深セン)が建造したという。
記事は「今回米軍が派遣した『ファン・ゴッホ』も、18年にシンガポールの船主に受け渡されたものだ」と伝えた。
記事は、「日本側はこれまで航空機と潜水艦を動員して捜索に当たり、米国も支援のため強力な海中捜査能力を備えた船を派遣した」と紹介。
フライトレコーダーの一部に加え、操縦室を覆うフードの破片も見つかっており、岩屋毅防衛相は「引き続き行方不明のパイロットと残りの機体の捜索を行うと同時に、事故の原因の究明に努める」と話した。(翻訳・編集/岩谷)
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5268235
439名無し三等兵
2019/05/09(木) 11:10:48.18ID:p/F+9tYF 中国初の大型空母、衛星画像で建造中の姿が判明
[香港/北京 7日 ロイター] - 中国にとって初の本格的な大型空母の建造が、上海郊外の造船所で進められているもようだ。
ワシントンのシンクタンク、戦略国際問題研究所(CSIS)が持つ衛星画像の分析で明らかになった。
5月7日、中国にとって初の本格的な大型空母の建造が、上海郊外の造船所で進められているもようだ。写真は4月17日の衛星写真(2019年 ロイター/CSIS/ChinaPower/Maxar Technologies 2019)
中国は現在2隻の空母を保有しており、CSISの分析ではこれは同国が「002型」と呼ぶ3隻目とみられる。
曖昧な部分があった昨年末撮影の画像に比べて、今回の画像で作業の様子が明確になったという。
米国防総省は先週、3隻目の空母の建造が始まったと発表していたが、画像で建造の様子が確認されたのは初めて。
中国政府はまだ正式に3隻目の建造を認めておらず、計画のスケジュールや規模はなお国家機密扱いだ。ただ国営メディアは最近、3隻目空母の建造に遠回しに触れている。
CSISの画像からは、建造中の艦艇の船体は10万トンクラスの米空母には劣るものの、フランス海軍の原子力空母シャルル・ドゴール(4万2500トン)よりも大きいことがうかがえる、と専門家は話す。
中国の従来の2隻の空母はいずれも搭載機が最大25機にとどまり、米空母の半分以下にとどまる。
この大型空母が核動力かどうかは不明だ。中国は10隻の原潜を持つ一方、核動力の水上艦艇はまだ存在しない。
また米国防総省が3日発表した中国の軍事力に関する年次報告では、3隻目の空母が艦載機の射出速度を増すカタパルトを初めて装備するとの見通しを示されたが、最新の電磁式になるのか従来の蒸気式になるかは分かっていない。
現在の2隻の空母は、カタパルトではなくスキージャンプ式の飛行甲板によって艦載機を射出するため、運用できる機種の武装や航続距離に制約がある。
https://jp.reuters.com/article/china-aircraft-carrier-idJPKCN1SE0IQ
[香港/北京 7日 ロイター] - 中国にとって初の本格的な大型空母の建造が、上海郊外の造船所で進められているもようだ。
ワシントンのシンクタンク、戦略国際問題研究所(CSIS)が持つ衛星画像の分析で明らかになった。
5月7日、中国にとって初の本格的な大型空母の建造が、上海郊外の造船所で進められているもようだ。写真は4月17日の衛星写真(2019年 ロイター/CSIS/ChinaPower/Maxar Technologies 2019)
中国は現在2隻の空母を保有しており、CSISの分析ではこれは同国が「002型」と呼ぶ3隻目とみられる。
曖昧な部分があった昨年末撮影の画像に比べて、今回の画像で作業の様子が明確になったという。
米国防総省は先週、3隻目の空母の建造が始まったと発表していたが、画像で建造の様子が確認されたのは初めて。
中国政府はまだ正式に3隻目の建造を認めておらず、計画のスケジュールや規模はなお国家機密扱いだ。ただ国営メディアは最近、3隻目空母の建造に遠回しに触れている。
CSISの画像からは、建造中の艦艇の船体は10万トンクラスの米空母には劣るものの、フランス海軍の原子力空母シャルル・ドゴール(4万2500トン)よりも大きいことがうかがえる、と専門家は話す。
中国の従来の2隻の空母はいずれも搭載機が最大25機にとどまり、米空母の半分以下にとどまる。
この大型空母が核動力かどうかは不明だ。中国は10隻の原潜を持つ一方、核動力の水上艦艇はまだ存在しない。
また米国防総省が3日発表した中国の軍事力に関する年次報告では、3隻目の空母が艦載機の射出速度を増すカタパルトを初めて装備するとの見通しを示されたが、最新の電磁式になるのか従来の蒸気式になるかは分かっていない。
現在の2隻の空母は、カタパルトではなくスキージャンプ式の飛行甲板によって艦載機を射出するため、運用できる機種の武装や航続距離に制約がある。
https://jp.reuters.com/article/china-aircraft-carrier-idJPKCN1SE0IQ
440名無し三等兵
2019/05/09(木) 11:20:03.59ID:EASH82A2442名無し三等兵
2019/05/09(木) 12:46:51.26ID:bT04Boq1 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
443名無し三等兵
2019/05/09(木) 12:47:08.71ID:bT04Boq1 「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。
「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。
それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。
「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。
ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。
捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。
だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
444名無し三等兵
2019/05/09(木) 13:18:05.70ID:6CwTc0NJ ロングボウてロングボウレーダーそのまま艦載すんの?
445名無し三等兵
2019/05/09(木) 13:51:42.09ID:EASH82A2 レーダーじゃなくてミサイルの方ね、ロングボウ・ヘルファイア
数年前に米陸軍の余剰在庫を海軍が買いたたいた代物をVLS発射式にしたモジュールが載ってる
数年前に米陸軍の余剰在庫を海軍が買いたたいた代物をVLS発射式にしたモジュールが載ってる
446名無し三等兵
2019/05/09(木) 15:16:01.51ID:EUz/uHXp >>441
1隻目は1400億円くらいになるみたいよ。
1隻目は1400億円くらいになるみたいよ。
448名無し三等兵
2019/05/09(木) 18:26:05.16ID:6aEnwhBD449名無し三等兵
2019/05/09(木) 18:38:26.00ID:JffwNrKM フリゲートで1400億だとコンセプト不明感あるな
LCSの2種は前方配備されないまま使いどころがない船になってるし
アーレイバーグやめてそっちに移行する感じではないんでしょ?
LCSの2種は前方配備されないまま使いどころがない船になってるし
アーレイバーグやめてそっちに移行する感じではないんでしょ?
450名無し三等兵
2019/05/09(木) 19:17:12.77ID:fVkHQrLC >>449
建造費は900億くらいまで下げることを目標にしてるそうなので、価格、装備的にローコスト版バークみたいな感じだから、移行するわけじゃないと思うよ。
建造費は900億くらいまで下げることを目標にしてるそうなので、価格、装備的にローコスト版バークみたいな感じだから、移行するわけじゃないと思うよ。
451名無し三等兵
2019/05/09(木) 19:17:25.56ID:SE0XxJ+6 FFG(X)は5-6000トン程度ならそもそもアーレイバーグの代替にならないと思うが
452名無し三等兵
2019/05/09(木) 20:14:33.73ID:uJkNTWoe 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
453名無し三等兵
2019/05/09(木) 20:14:50.63ID:uJkNTWoe 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
454名無し三等兵
2019/05/09(木) 21:54:05.35ID:+sr2KAqO アメ海軍はそんなにイージス艦必要なのかね
455名無し三等兵
2019/05/09(木) 22:25:03.67ID:rZMOyn+J456名無し三等兵
2019/05/10(金) 08:02:40.86ID:aCa5vXB6 アメはLCSとか新艦艇の開発失敗したから結果として全部イージス搭載になってしまったのでは?
失敗つっても仕様やHWとか色々あるが
失敗つっても仕様やHWとか色々あるが
458名無し三等兵
2019/05/10(金) 13:36:29.56ID:/fIAkp1o459名無し三等兵
2019/05/10(金) 14:08:28.89ID:4sUS2GXJ 考えてみりゃもう水上戦闘艦艇はイージス艦しか無いからフリゲート用の個艦防空システムは一から開発しなきゃならんのか
巡視船にもイージス積んでる位だしな
あれを巡視船言ったら良いのか分からんが
巡視船にもイージス積んでる位だしな
あれを巡視船言ったら良いのか分からんが
461名無し三等兵
2019/05/10(金) 19:32:55.34ID:+IOzSHRC 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
462名無し三等兵
2019/05/10(金) 19:33:12.97ID:+IOzSHRC 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
463名無し三等兵
2019/05/10(金) 20:59:48.47ID:DWoywSMX SAS 2019 Day 3 - V-247 UAV, Austal USV, FFG(X) Frigate Designs, Type 26 CSC, Hypervelocity missile
https://www.youtube.com/watch?v=rTMdQ8QBYD8
- Bell V-247 Vigilant VTOL tilt-rotor UAV in U.S. Navy configuration
- Austal USA USV concepts - Austal USA FFG(X) Frigate
- Fincantieri FFG(X) Frigate
- GD Bath Iron Works FFG(X) Frigate
- Lockheed Martin Type 26 CSC
- Lockheed Martin hypervelocity missile
- Mic drop
https://www.youtube.com/watch?v=rTMdQ8QBYD8
- Bell V-247 Vigilant VTOL tilt-rotor UAV in U.S. Navy configuration
- Austal USA USV concepts - Austal USA FFG(X) Frigate
- Fincantieri FFG(X) Frigate
- GD Bath Iron Works FFG(X) Frigate
- Lockheed Martin Type 26 CSC
- Lockheed Martin hypervelocity missile
- Mic drop
465名無し三等兵
2019/05/11(土) 07:14:20.68ID:Hx7sssEa >海上自衛隊呉基地業務隊に所属する木田2曹は、5月1日に開催されたMrs. Ms. Japan Earth 2019日本大会において、グランプリに選出されました。本年7月にラスベガスで開催される世界大会に出場予定です。
なんだこれw
なんだこれw
467名無し三等兵
2019/05/11(土) 09:29:06.57ID:pBgEQObq 同社の航空機エンジン不正では、瑞穂工場(東京都瑞穂町)で無資格の従業員が検査したり、定められた作業工程を入れ替えたりしていた。弁護士ら外部有識者7人で構成する第三者委は関係する従業員55人へのヒアリングなどを実施した。
東朝鮮韓頭エベンキは日本でないから早く地球から消えろよ
東朝鮮韓頭エベンキは日本でないから早く地球から消えろよ
468名無し三等兵
2019/05/11(土) 09:34:29.67ID:K2FBG/o0 ベンキ連呼くんは今こそ国に帰って英雄になり給えよw
469名無し三等兵
2019/05/11(土) 09:36:27.55ID:pBgEQObq おまエラ東朝鮮韓頭エベンキが祖国の半頭に戻れよ
いつまでも寄生虫続けてんじゃねーぞ
池沼国賊エベンキが
いつまでも寄生虫続けてんじゃねーぞ
池沼国賊エベンキが
470名無し三等兵
2019/05/11(土) 10:28:03.01ID:VBuLK/E2 在日脳の恐怖
471名無し三等兵
2019/05/11(土) 11:32:28.51ID:pBgEQObq 韓頭エベンキのことやんけ
ベクト原発テロヒトモドキのおまエラは完全に在日エベンキ
ベクト原発テロヒトモドキのおまエラは完全に在日エベンキ
472名無し三等兵
2019/05/11(土) 12:23:17.45ID:wJd4iFxl >>451
アーレイバーグ設計された時代から考えたら今日はコンピュータ類も発電機も異次元レベルで進歩小型化してるから
純粋に防空させる艦ならその規模でも可能なんじゃね
タイコンデロガの寿命が20〜30年代で来るから純粋に防空やるのはFFGで補って、トマホーク運用とかBMDは船体でかいアーレイバーグにって感じでわければ特に不便はなさそう
アーレイバーグ設計された時代から考えたら今日はコンピュータ類も発電機も異次元レベルで進歩小型化してるから
純粋に防空させる艦ならその規模でも可能なんじゃね
タイコンデロガの寿命が20〜30年代で来るから純粋に防空やるのはFFGで補って、トマホーク運用とかBMDは船体でかいアーレイバーグにって感じでわければ特に不便はなさそう
473名無し三等兵
2019/05/11(土) 12:29:04.68ID:K2FBG/o0 生野のベンキ連呼くんは宗主国様の核実験の所為で悪い頭がより悪くなったんだねぇw
そんなでも国に帰れば英雄になれるよw
そんなでも国に帰れば英雄になれるよw
474名無し三等兵
2019/05/11(土) 12:30:49.00ID:dL6LpoKj >>472
>純粋に防空させる艦ならその規模でも可能なんじゃ
64セルのあきづき型ぐらいで、バーク級の戦力はだせますよね?
(対地は無し)。
前提は小型化できるGaN AESAで、これにSeaRAM, ESSM Block II, SM-6。
ESSM クアッドを16セル、SM-6 32セル、アスロック16セルぐらい(艦対艦はどれかを削って)
>純粋に防空させる艦ならその規模でも可能なんじゃ
64セルのあきづき型ぐらいで、バーク級の戦力はだせますよね?
(対地は無し)。
前提は小型化できるGaN AESAで、これにSeaRAM, ESSM Block II, SM-6。
ESSM クアッドを16セル、SM-6 32セル、アスロック16セルぐらい(艦対艦はどれかを削って)
475名無し三等兵
2019/05/11(土) 12:39:44.18ID:Rk1+e2VN >>474
ESSMとSM-6は載せないんでね、その分新艦対空を載せるだろな
64セルなら32セル新艦対空(デュアルなのかシングルなのかまだよくわからん)、で16セルが07式若しくは後継、8セルが高高度迎撃飛翔弾で残り8セルに高速滑空弾って所かね
後は40mmCTA連装CIWS二基とRAM一基と20mmRWS二基だろな
ESSMとSM-6は載せないんでね、その分新艦対空を載せるだろな
64セルなら32セル新艦対空(デュアルなのかシングルなのかまだよくわからん)、で16セルが07式若しくは後継、8セルが高高度迎撃飛翔弾で残り8セルに高速滑空弾って所かね
後は40mmCTA連装CIWS二基とRAM一基と20mmRWS二基だろな
476名無し三等兵
2019/05/11(土) 12:43:39.56ID:HXGvCGcl 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
477名無し三等兵
2019/05/11(土) 12:43:55.54ID:HXGvCGcl 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
478名無し三等兵
2019/05/11(土) 12:44:14.94ID:HXGvCGcl 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
479名無し三等兵
2019/05/11(土) 12:51:23.09ID:dL6LpoKj >>475
>ESSMとSM-6は載せないんでね、
あっ、475が米のFFMの場合ね。
で、海自の新DDXは、おっしゃるぐらいでしょうね。
新艦対空がデュアルなら64セル。シングルなら96セル欲しいかも
>ESSMとSM-6は載せないんでね、
あっ、475が米のFFMの場合ね。
で、海自の新DDXは、おっしゃるぐらいでしょうね。
新艦対空がデュアルなら64セル。シングルなら96セル欲しいかも
480名無し三等兵
2019/05/11(土) 12:54:12.97ID:hAIz0pOa アメリカ海軍の場合は、船体設計ができなくなっている可能性が
481名無し三等兵
2019/05/11(土) 12:58:06.70ID:wJd4iFxl482名無し三等兵
2019/05/11(土) 13:00:03.09ID:Rk1+e2VN >>479
そうだったのか、早とちりですまん
米FFGはむしろFFMの船体延長32セル化とかでその分数を増やすとかの方が良いと思うのよね対空にしたって
レーザーなりメーザーなりで通信してネットワーク化するとかで
そうだったのか、早とちりですまん
米FFGはむしろFFMの船体延長32セル化とかでその分数を増やすとかの方が良いと思うのよね対空にしたって
レーザーなりメーザーなりで通信してネットワーク化するとかで
485名無し三等兵
2019/05/11(土) 13:47:08.15ID:K2FBG/o0 生野のナマポベンキ連呼くんが図星突かれて発狂してらあw
487名無し三等兵
2019/05/11(土) 14:15:13.09ID:s+51yy8O 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
488名無し三等兵
2019/05/11(土) 14:15:29.96ID:s+51yy8O 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
489名無し三等兵
2019/05/11(土) 20:16:29.71ID:s2ayZbwv J-ships
本日発売だぞ!
本日発売だぞ!
490名無し三等兵
2019/05/11(土) 21:06:26.19ID:pBgEQObq ベクレの水大学は全国民に謝れ
491名無し三等兵
2019/05/11(土) 21:23:05.80ID:c4/1Gi/6 進撃の在日エベンギ
492名無し三等兵
2019/05/11(土) 22:58:19.58ID:pBgEQObq 国賊在日韓頭エベンキは全匹師に晒せや
493名無し三等兵
2019/05/11(土) 23:38:08.90ID:uEUX74Xp 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
494名無し三等兵
2019/05/12(日) 15:29:08.45ID:QcePF1/4 F35に極超音速ミサイル装備を計画 迎撃はほぼ不可能 ー スプートニク日本
米国は第5世代最新鋭ステルス戦闘機「F35」の性能を体系的に拡大し、新型兵器を導入している。先に予定した改良計画に加え、大胆な新コンセプトも登場している。
米国は第5世代最新鋭ステルス戦闘機「F35」の性能を体系的に拡大し、新型兵器を導入している。先に予定した改良計画に加え、大胆な新コンセプトも登場している。
サイト「The Drive」が伝えるところ、ロッキード・マーティン社は艦載機型のF35Cに現在開発中の極超音速ミサイルを搭載するよう提案した。
米国、日本にF35の機密情報を提供する意向
もともと地上発射型システムとして開発された新コンセプト「極超音速吸気式兵器構想(HAWC)」によると、2発のミサイルは外付けされる。
HAWCミサイルの速度はマッハ5を超える構想。国防高等研究計画局(DARPA)は、加速のため発射後にブースターを使い、その後スクラムジェットエンジンを起動して速度を維持すると説明する。
ミサイルは大気中で操縦可能で、複雑な飛行経路をたどるとの計画。地上の標的に加え、艦船への攻撃にも利用可能だという。
大きな特徴は、伝統的な手法による迎撃がほぼ不可能なことだ。専門家が指摘する欠点としては、極超音速になってから狙いを定めることが難しいことだ。
https://jp.sputniknews.com/us/201905126248654/
米国は第5世代最新鋭ステルス戦闘機「F35」の性能を体系的に拡大し、新型兵器を導入している。先に予定した改良計画に加え、大胆な新コンセプトも登場している。
米国は第5世代最新鋭ステルス戦闘機「F35」の性能を体系的に拡大し、新型兵器を導入している。先に予定した改良計画に加え、大胆な新コンセプトも登場している。
サイト「The Drive」が伝えるところ、ロッキード・マーティン社は艦載機型のF35Cに現在開発中の極超音速ミサイルを搭載するよう提案した。
米国、日本にF35の機密情報を提供する意向
もともと地上発射型システムとして開発された新コンセプト「極超音速吸気式兵器構想(HAWC)」によると、2発のミサイルは外付けされる。
HAWCミサイルの速度はマッハ5を超える構想。国防高等研究計画局(DARPA)は、加速のため発射後にブースターを使い、その後スクラムジェットエンジンを起動して速度を維持すると説明する。
ミサイルは大気中で操縦可能で、複雑な飛行経路をたどるとの計画。地上の標的に加え、艦船への攻撃にも利用可能だという。
大きな特徴は、伝統的な手法による迎撃がほぼ不可能なことだ。専門家が指摘する欠点としては、極超音速になってから狙いを定めることが難しいことだ。
https://jp.sputniknews.com/us/201905126248654/
495名無し三等兵
2019/05/12(日) 16:58:07.52ID:U/v0ns4q sputnikがそう言うのなら
ロシアにはマッハ5のミサイルを誘導するのも迎撃するのも自信が無いのかねぇ
ロシアにはマッハ5のミサイルを誘導するのも迎撃するのも自信が無いのかねぇ
497名無し三等兵
2019/05/14(火) 08:17:45.70ID:bk/rJsk7 強襲揚陸艦アメリカとワスプが交代、ニューオリンズも佐世保に配備
配信日:2019/05/13 17:25
ニュース画像 1枚目:強襲揚陸艦 アメリカ LHA-6
アメリカ海軍と防衛省は2019年4月下旬、佐世保基地に配備されている強襲揚陸艦について「アメリカ(LHA-6)」と「ワスプ(LHD-1)」を交代、またドック型輸送揚陸艦「ニューオリンズ(LPD-18)」を配備したことを公表しています。
第7艦隊はこのほか、ミサイル駆逐艦「ステザム(DDG-63)」をサンディエゴに帰還させています。
「ワスプ」はアメリカに帰還後、ノーフォークで定期メンテナンスに入ります。
「アメリカ」は「ワスプ」と同様、アメリカ海兵隊のF-35BライトニングIIの運用、その最新の機能を活かした戦闘作戦を支援します。
「ニューオリンズ」はティルトローターやヘリコプターを活用し、搭載した物資を上陸時に支援し、戦闘作戦だけでなく、人道援助活動にもその役割を果たすことができます。
アメリカ海軍は、これらの艦艇をインド太平洋地域に配備し、地域の安全、安定性を維持するアメリカの支援活動の基盤としています。
https://flyteam.jp/news/article/109595
配信日:2019/05/13 17:25
ニュース画像 1枚目:強襲揚陸艦 アメリカ LHA-6
アメリカ海軍と防衛省は2019年4月下旬、佐世保基地に配備されている強襲揚陸艦について「アメリカ(LHA-6)」と「ワスプ(LHD-1)」を交代、またドック型輸送揚陸艦「ニューオリンズ(LPD-18)」を配備したことを公表しています。
第7艦隊はこのほか、ミサイル駆逐艦「ステザム(DDG-63)」をサンディエゴに帰還させています。
「ワスプ」はアメリカに帰還後、ノーフォークで定期メンテナンスに入ります。
「アメリカ」は「ワスプ」と同様、アメリカ海兵隊のF-35BライトニングIIの運用、その最新の機能を活かした戦闘作戦を支援します。
「ニューオリンズ」はティルトローターやヘリコプターを活用し、搭載した物資を上陸時に支援し、戦闘作戦だけでなく、人道援助活動にもその役割を果たすことができます。
アメリカ海軍は、これらの艦艇をインド太平洋地域に配備し、地域の安全、安定性を維持するアメリカの支援活動の基盤としています。
https://flyteam.jp/news/article/109595
498名無し三等兵
2019/05/15(水) 07:05:34.24ID:Bn0CVIHO 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
499名無し三等兵
2019/05/15(水) 07:05:52.03ID:Bn0CVIHO 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
500名無し三等兵
2019/05/16(木) 12:04:58.65ID:pKTwfhF9 中国はF-35B配備に震え上がってるようだが
日本はいずも空母化に加えてどこまで行くつもりなのか気になるな
日本はいずも空母化に加えてどこまで行くつもりなのか気になるな
501名無し三等兵
2019/05/16(木) 17:17:09.58ID:JMLgylcX そら必要最小限よ
米中摩擦で中国が凹んでくれればそれでよし
そうでなければ対抗できる程度に拡張するだけ
米中摩擦で中国が凹んでくれればそれでよし
そうでなければ対抗できる程度に拡張するだけ
502名無し三等兵
2019/05/16(木) 21:47:43.37ID:DuL/Amm2 支那wは日本から何も学んでいなかったw
503名無し三等兵
2019/05/16(木) 22:11:20.10ID:ylt1v+qT まあ、結局中国が戦前日本の道を辿ろうとしてるよな
勝てるかどうか知らんけど
勝てるかどうか知らんけど
504名無し三等兵
2019/05/16(木) 22:31:52.38ID:jr75ohos 戦前日本はわずかな期間で満州全土を征服したり中国奥地まで攻め込んで主要都市の大部分を占領したり
東南アジアの欧米植民地を焼き払ったりアメリカ太平洋艦隊を壊滅させたりとそこそこの軍事的成果を上げてる
イケイケの軍事国家だったわけだが
現代中国に同じことをする戦略的余力があるかだなぁ
東南アジアの欧米植民地を焼き払ったりアメリカ太平洋艦隊を壊滅させたりとそこそこの軍事的成果を上げてる
イケイケの軍事国家だったわけだが
現代中国に同じことをする戦略的余力があるかだなぁ
505名無し三等兵
2019/05/16(木) 22:52:56.22ID:We82W9js 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
506名無し三等兵
2019/05/16(木) 23:45:31.86ID:RoBECyR6 現代のアウシュビッツ〜中国新疆ウィグル自治区・強制収容所からの告発〜
https://creators.yahoo.co.jp/hiranoai/0200007355
それは、5日間の出張予定でウルムチを訪れた時のことだった。
無事に仕事を終えたオムルさんは実家のあるトルファンへ向かい、家族に会うことにした。
翌朝、突如武装した警察官5人がオムルさんの実家に踏み込み、オムルさんの両手を縛り上げて黒い布を頭にかぶせ、
一切の法的手続きも説明もないまま連行。訳が分からないまま連れて行かれた先は、まさに“収容所”だった。
鎖に両足をつながれた、10代から90代のウィグル人やカザフ人の男女がずらりと並んでいた。
通称“虎の椅子”と呼ばれる鉄製の椅子に座らされ、手足を固定された状態で“テロ行為に加担した”ことや
“国家分裂を図ったこと”を自白するように迫られたという。
「私はカザフ国籍を持っている外国人だ!弁護士と家族と連絡を取らせてくれ!」と何度も懇願したが、
一切受け付けてもらえなかったという。
その後、鎖でつながれた状態で3か月を過ごし、おかゆや野菜スープだけのわずかな食事も、排泄も全て同じ部屋で
行われたという。病気や栄養失調で亡くなる人もいた。
8か月に渡る収容所生活ではさらに、国家や共産党に忠誠を誓う文言や紅歌と呼ばれる党を称える革命歌を
一日中強要され、全員が大声でそろっていなければ何度でもやり直しをさせて“再教育”を行っていたという。
https://creators.yahoo.co.jp/hiranoai/0200007355
それは、5日間の出張予定でウルムチを訪れた時のことだった。
無事に仕事を終えたオムルさんは実家のあるトルファンへ向かい、家族に会うことにした。
翌朝、突如武装した警察官5人がオムルさんの実家に踏み込み、オムルさんの両手を縛り上げて黒い布を頭にかぶせ、
一切の法的手続きも説明もないまま連行。訳が分からないまま連れて行かれた先は、まさに“収容所”だった。
鎖に両足をつながれた、10代から90代のウィグル人やカザフ人の男女がずらりと並んでいた。
通称“虎の椅子”と呼ばれる鉄製の椅子に座らされ、手足を固定された状態で“テロ行為に加担した”ことや
“国家分裂を図ったこと”を自白するように迫られたという。
「私はカザフ国籍を持っている外国人だ!弁護士と家族と連絡を取らせてくれ!」と何度も懇願したが、
一切受け付けてもらえなかったという。
その後、鎖でつながれた状態で3か月を過ごし、おかゆや野菜スープだけのわずかな食事も、排泄も全て同じ部屋で
行われたという。病気や栄養失調で亡くなる人もいた。
8か月に渡る収容所生活ではさらに、国家や共産党に忠誠を誓う文言や紅歌と呼ばれる党を称える革命歌を
一日中強要され、全員が大声でそろっていなければ何度でもやり直しをさせて“再教育”を行っていたという。
507名無し三等兵
2019/05/17(金) 07:29:40.62ID:XBYhKLQ8 ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
508名無し三等兵
2019/05/17(金) 07:29:57.07ID:XBYhKLQ8 ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
509名無し三等兵
2019/05/17(金) 08:55:04.78ID:jeVhztnG なんか経済戦争だけで破綻解体するソ連ルートに入って
主だった軍事的成果は南シナ海でベトナムやフィリピンみたいな
小国相手に息巻いてしょぼい離島占領しただけに終わりそう
主だった軍事的成果は南シナ海でベトナムやフィリピンみたいな
小国相手に息巻いてしょぼい離島占領しただけに終わりそう
510名無し三等兵
2019/05/17(金) 09:34:15.32ID:QQvVOQA7 共産独裁型資本主義国なので、破綻解体はないとは思うが、このまま締め上げて成長鈍らせて
調子に乗れないようにするってのは規定路線だな
調子に乗れないようにするってのは規定路線だな
511名無し三等兵
2019/05/17(金) 10:03:23.11ID:XTCJ2dzH “空母化”決定の「いずも」乗船取材 インド洋で共同訓練 【動画】- FNN.jpプライムオンライン :
https://sp.fnn.jp/posts/00417773CX/201905170102_CX_CX
https://sp.fnn.jp/posts/00417773CX/201905170102_CX_CX
512名無し三等兵
2019/05/17(金) 10:09:29.09ID:Foty+2v3518名無し三等兵
2019/05/17(金) 12:46:45.77ID:d49Bq4h+ 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
519名無し三等兵
2019/05/17(金) 12:47:00.99ID:d49Bq4h+ 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
520名無し三等兵
2019/05/17(金) 19:32:17.73ID:xs7hdvkH ノルウェーのイージスフリゲートの修理費試算したら、建造費の3倍だって。
新造しても量産できなそうだから2.5倍ぐらい・・・
https://navaltoday.com/2019/05/16/repairs-of-sunken-norwegian-frigate-would-cost-well-over-1b-inquiry-finds/
新造しても量産できなそうだから2.5倍ぐらい・・・
https://navaltoday.com/2019/05/16/repairs-of-sunken-norwegian-frigate-would-cost-well-over-1b-inquiry-finds/
522名無し三等兵
2019/05/17(金) 21:22:09.74ID:ugVZ8v0m いっそのことスペインの建造計画に相乗りしてF110導入したほうが安いかもね
523名無し三等兵
2019/05/17(金) 21:25:14.79ID:GukUZqK6 >>520
ノルウェー海軍「嘘だよな…?
なあおい、嘘だと言ってくれよ!」
いやまあ実際には割と覚悟はしてたんだろうけど、いざ聞くと卒倒しそうになる話だな
かつての本邦の陸奥なんかもそうだが、事故でのHVU喪失ってやりきれんね
ノルウェー海軍「嘘だよな…?
なあおい、嘘だと言ってくれよ!」
いやまあ実際には割と覚悟はしてたんだろうけど、いざ聞くと卒倒しそうになる話だな
かつての本邦の陸奥なんかもそうだが、事故でのHVU喪失ってやりきれんね
524名無し三等兵
2019/05/17(金) 22:57:27.30ID:ZDn0xNxK >>522
>スペインの建造計画に相乗りしてF110
確かに100%そうなりそうだね。
https://en.wikipedia.org/wiki/F110_class_frigate
ノルウェーは予算ありそうだけれど、財政ほぼ破綻のスペインの方はF110 5隻分もの予算(艦だけで総経費$4.3B, 5000億円近い、イージスシステムが別建てだよね)が良く取れるなぁ。
>スペインの建造計画に相乗りしてF110
確かに100%そうなりそうだね。
https://en.wikipedia.org/wiki/F110_class_frigate
ノルウェーは予算ありそうだけれど、財政ほぼ破綻のスペインの方はF110 5隻分もの予算(艦だけで総経費$4.3B, 5000億円近い、イージスシステムが別建てだよね)が良く取れるなぁ。
525名無し三等兵
2019/05/17(金) 23:28:40.33ID:nVk6amVT 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
526名無し三等兵
2019/05/17(金) 23:28:55.98ID:nVk6amVT 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
527名無し三等兵
2019/05/18(土) 06:45:42.84ID:54maWFnP ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
528名無し三等兵
2019/05/18(土) 17:16:35.22ID:F/NYhbgO いっそ金剛型でも売ってやればどうだ?
自衛隊なら程度も良かろうし
自衛隊なら程度も良かろうし
529名無し三等兵
2019/05/18(土) 17:28:55.78ID:1oed8ZlC ノルウェーは人口520万で、愛知や千葉より少ない。乗員150人程度で戦える艦しか使えない。
531名無し三等兵
2019/05/18(土) 17:53:06.74ID:9bHP52P8 こんごうより規模的にあきづき型のほうが良さそうだな
値段も安いし
値段も安いし
532名無し三等兵
2019/05/18(土) 17:59:32.02ID:f6MNTZll >>531
あきづき型でイージスの代わりってできるの?
あきづき型でイージスの代わりってできるの?
533名無し三等兵
2019/05/18(土) 18:07:17.27ID:dbxd16B1 >>532
>あきづき型でイージスの代わり
レーダーが他に無いのでSPY-1の劣化版にして、元々ESSM 32発(Mk.41 8セル)だけなので、あきづきでも過剰性能過ぎるみたい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/フリチョフ・ナンセン級フリゲート
海自のFFX VLS有りが多分ちょうど良い感じ。
>あきづき型でイージスの代わり
レーダーが他に無いのでSPY-1の劣化版にして、元々ESSM 32発(Mk.41 8セル)だけなので、あきづきでも過剰性能過ぎるみたい。
https://ja.wikipedia.org/wiki/フリチョフ・ナンセン級フリゲート
海自のFFX VLS有りが多分ちょうど良い感じ。
536名無し三等兵
2019/05/18(土) 20:13:39.53ID:COt5qSrU 【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
537名無し三等兵
2019/05/18(土) 20:13:55.33ID:COt5qSrU 【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。
フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。
しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。
だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。
そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。
2/18(月) 16:40
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
538名無し三等兵
2019/05/18(土) 20:28:41.68ID:jylCb1cF >>535 534は自分の願望を書き込んでるだけのひねくれちゃんだから。
スルーで。データも示さず願望描くのはチラシの裏でにでもね。
スルーで。データも示さず願望描くのはチラシの裏でにでもね。
539名無し三等兵
2019/05/18(土) 20:33:58.13ID:ol64umDR >>535
あきづき型のレーダーはGaN素子だから探知距離が200キロ弱のAN/SPY-1Fより劣る訳がない
あきづき型のレーダーはGaN素子だから探知距離が200キロ弱のAN/SPY-1Fより劣る訳がない
540名無し三等兵
2019/05/18(土) 20:59:28.05ID:KYcDVse8 諸々の弱点背負ってもSPY-1F装備ミニイージス派が海自に根強くいた事を考えるとイージスシステムの優位性は言うまでもなくレーダーに関してもどうなんだかねぇ
AESAであれば必ずしも機械式を上回るとは限らないのはF-2F-15Cを見れば明らかだし
AESAであれば必ずしも機械式を上回るとは限らないのはF-2F-15Cを見れば明らかだし
541名無し三等兵
2019/05/18(土) 21:00:33.98ID:vUhC90PR クソエラ韓頭エベンキは中身がちよんこエベンキだからな
542名無し三等兵
2019/05/18(土) 21:03:28.42ID:aTu8dWZ1 ありゃSM-2発射したかっただけだからESSMしか積んでない
ノルウェー艦の話にはあんま関係ないからなぁ
ノルウェー艦の話にはあんま関係ないからなぁ
543名無し三等兵
2019/05/18(土) 21:05:03.28ID:WewuLKWn そもそも根強くいたって結局FCS-3が採用されたあたりそっちが主流派だったわけだし
石破の寝言を日本政府の防衛方針を測る材料にするようなもんだろ
石破の寝言を日本政府の防衛方針を測る材料にするようなもんだろ
544名無し三等兵
2019/05/18(土) 21:08:53.12ID:ol64umDR545名無し三等兵
2019/05/18(土) 21:11:11.77ID:6Eud5+vK どうせなら間欠波照射も国産してくれ
546名無し三等兵
2019/05/18(土) 23:15:04.12ID:6BLocuyx 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
547名無し三等兵
2019/05/18(土) 23:15:21.48ID:6BLocuyx 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
549名無し三等兵
2019/05/19(日) 02:25:39.89ID:8zVO56We 探知距離だけならLバンドレーダーに匹敵するな
550名無し三等兵
2019/05/19(日) 03:27:38.05ID:E+0nBeuz ってかFFMに搭載されるFCSのコンパクト版の性能がFCS3改より上なんだから
それを導入すればいい。
それを導入すればいい。
551名無し三等兵
2019/05/19(日) 10:15:48.85ID:WtqkDny4 SPY-6のアーレイバーク級のCGは固定アンテナが8面に増えてるのあるよね
海自はひゅうがの頃から既にやってたわけだから進んでるな
海自はひゅうがの頃から既にやってたわけだから進んでるな
552名無し三等兵
2019/05/19(日) 10:56:39.71ID:YJfZCoVJ 完全新造艦かつHVUたる虎の子のDDHのひゅうがと、ワークホースのバーク級じゃ一概には比べられんと思うがな
553名無し三等兵
2019/05/19(日) 10:59:05.07ID:pdL6oFOm 意味不明
554名無し三等兵
2019/05/19(日) 12:52:47.31ID:xXYrQVlY あきづき型あさひ型がワークホースであると、自我崩壊しちゃうんでしょ♪
実際問題としてFFMに32セルのMK41を積めば、伝聞でのレーダーの性能を合わせたら割と先進国でも涎垂らして欲しがる代物になると思う。
イニシャルコストは日本価格で売れば破格に安い、扱いだろうし。
因みに海自はSPY-1レーダーは今の世においては殆ど評価していないけど(維持するの大変な導波管式だも)、
イージスシステムに関しては全面的な信頼を置いていると思われる。
実際問題としてFFMに32セルのMK41を積めば、伝聞でのレーダーの性能を合わせたら割と先進国でも涎垂らして欲しがる代物になると思う。
イニシャルコストは日本価格で売れば破格に安い、扱いだろうし。
因みに海自はSPY-1レーダーは今の世においては殆ど評価していないけど(維持するの大変な導波管式だも)、
イージスシステムに関しては全面的な信頼を置いていると思われる。
555名無し三等兵
2019/05/19(日) 13:10:40.65ID:YJfZCoVJ 大抵の先進国は自前のシステムや造船能力があるんだから、別に涎垂らしてほしがりゃしないよ
そして日本兵器の場合、運用と維持管理に関する信用と実績が無いのはどこまでいっても非常に痛い
どのみちFFMの実物が出来てからじゃなきゃ、なんとも評価のしようがない話
そして日本兵器の場合、運用と維持管理に関する信用と実績が無いのはどこまでいっても非常に痛い
どのみちFFMの実物が出来てからじゃなきゃ、なんとも評価のしようがない話
556名無し三等兵
2019/05/19(日) 13:13:40.77ID:8zVO56We 諸外国は26型フリゲート買うからなぁ
558名無し三等兵
2019/05/19(日) 13:24:52.21ID:7mkbeUbp 世艦じゃこんごう型でも随分高評価な将官ばっかなんだがなぁ
流石SPY-1シリーズに性能でfcs-3系が勝る若しくは迫るなんて記事は中々お目に掛かった事が無いな
流石SPY-1シリーズに性能でfcs-3系が勝る若しくは迫るなんて記事は中々お目に掛かった事が無いな
559名無し三等兵
2019/05/19(日) 13:26:16.50ID:pdL6oFOm さらに意味不明でワロタ
560名無し三等兵
2019/05/19(日) 13:26:51.52ID:+TqGKACo 兵器の売れる売れないは兵器の信用とか実績じゃないからなあ
561名無し三等兵
2019/05/19(日) 13:35:38.70ID:GlwQoojX SPY-6はともかくSPY-1シリーズはそもそも旧式のPESAだから性能的にFCS-3のAESAより劣ってるのは間違いない
イージスシステムがすごいのはあくまでも情報処理や武器射撃管制システムの方
イージスシステムがすごいのはあくまでも情報処理や武器射撃管制システムの方
562名無し三等兵
2019/05/19(日) 13:40:29.70ID:YJfZCoVJ566名無し三等兵
2019/05/19(日) 14:09:19.31ID:4owuCwlf 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
567名無し三等兵
2019/05/19(日) 14:09:34.93ID:4owuCwlf 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
568名無し三等兵
2019/05/19(日) 14:09:50.71ID:4owuCwlf 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
569名無し三等兵
2019/05/19(日) 14:13:17.74ID:OEy/7Iuz 少なくともノルウェーの用途でSPY-1FとFCS-3の差が問題になる用途ってそんなになかろう
訓練体系変えなきゃならなくなる問題の方が大きそうで。
訓練体系変えなきゃならなくなる問題の方が大きそうで。
570名無し三等兵
2019/05/19(日) 14:13:38.12ID:MNtDgRfx 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
571名無し三等兵
2019/05/19(日) 14:18:06.74ID:7mkbeUbp まぁナンセン級の任務つき型で代用出来んのか?つったらそれくらいは出来るだろうね
572名無し三等兵
2019/05/19(日) 14:25:43.36ID:E+0nBeuz むらさめ型とたかなみ型のFCSをFFMに搭載予定の次世代FCSに換装すれば、もう20年ぐらいは現役できそう。
573名無し三等兵
2019/05/19(日) 14:34:26.13ID:zzwEKUIS 弱い弱い言うが武器輸出解禁から5年も経たずにいきなり先進国の数兆円規模の大型潜水艦案件が舞い込むとか普通ないぞ
結果的に取り逃がしたとは言え普通はお呼びがかからんどころか武器輸出始めて3年目の坊やなんか売り込みに行ったところで見向きもされん
結果的に取り逃がしたとは言え普通はお呼びがかからんどころか武器輸出始めて3年目の坊やなんか売り込みに行ったところで見向きもされん
574名無し三等兵
2019/05/19(日) 14:40:17.84ID:GlwQoojX575名無し三等兵
2019/05/19(日) 14:54:50.34ID:7mkbeUbp 換装しないでもう20年使いそう…
576名無し三等兵
2019/05/19(日) 14:58:01.72ID:30S+L5hW 汎用護衛艦の寿命を20年延ばすなら護衛艦定数は54から飛んで74隻だな
DD40隻体制
DD40隻体制
577名無し三等兵
2019/05/19(日) 15:00:05.06ID:zzwEKUIS DDの寿命伸ばした分年一隻のDDではなく年二隻のFFM作った場合は
74どころか94隻体制
74どころか94隻体制
578名無し三等兵
2019/05/19(日) 15:02:31.64ID:zNa0BcJG 乗組員は?
579名無し三等兵
2019/05/19(日) 15:05:29.34ID:nJMlx/6G 毎年作り続けられると言う幻想
DDGだってあるのに
DDGだってあるのに
580名無し三等兵
2019/05/19(日) 15:13:26.26ID:GlwQoojX FFMは22隻も作るけど?
581名無し三等兵
2019/05/19(日) 15:30:05.62ID:dSyj5xny 護衛艦「いずも」「むらさめ」、日仏豪米共同訓練「ラ・ペルーズ」を実施
配信日:2019/05/17 22:25
海上自衛隊は2019年5月19日(日)から5月22日(水)まで、インド洋のスマトラ島西方海空域で日仏豪米共同訓練「ラ・ペルーズ」を実施します。
この訓練は、海上自衛隊の戦術技量の向上と、フランス海軍、オーストラリア海軍、アメリカ海軍との連携強化が目的です。
訓練では各種戦術訓練を主に実施し、海上自衛隊の護衛艦「いずも(DDH-183)」とSH-60J/Kヘリコプターを搭載する護衛艦「むらさめ(DD-101)」が参加します。
フランス海軍からは、原子力空母「シャルル・ド・ゴール(R-91)」、ミサイル駆逐艦「フォルバン(D-620)」、フリゲート「プロヴァンス(D-652)」と「ラトゥーシュ・トレヴィル(D-646)」、補給艦「マルヌ(A630)」です。
また、オーストラリア海軍からはフリゲート「ツゥーウムバ((FFH-156)」と潜水艦、アメリカ海軍からはミサイル駆逐艦「ウィリアム P. ローレンス(DDG-110)」が参加します。
https://flyteam.jp/news/article/110165
配信日:2019/05/17 22:25
海上自衛隊は2019年5月19日(日)から5月22日(水)まで、インド洋のスマトラ島西方海空域で日仏豪米共同訓練「ラ・ペルーズ」を実施します。
この訓練は、海上自衛隊の戦術技量の向上と、フランス海軍、オーストラリア海軍、アメリカ海軍との連携強化が目的です。
訓練では各種戦術訓練を主に実施し、海上自衛隊の護衛艦「いずも(DDH-183)」とSH-60J/Kヘリコプターを搭載する護衛艦「むらさめ(DD-101)」が参加します。
フランス海軍からは、原子力空母「シャルル・ド・ゴール(R-91)」、ミサイル駆逐艦「フォルバン(D-620)」、フリゲート「プロヴァンス(D-652)」と「ラトゥーシュ・トレヴィル(D-646)」、補給艦「マルヌ(A630)」です。
また、オーストラリア海軍からはフリゲート「ツゥーウムバ((FFH-156)」と潜水艦、アメリカ海軍からはミサイル駆逐艦「ウィリアム P. ローレンス(DDG-110)」が参加します。
https://flyteam.jp/news/article/110165
582名無し三等兵
2019/05/19(日) 16:01:31.48ID:TpVeXi2n583名無し三等兵
2019/05/19(日) 16:05:28.53ID:zzwEKUIS584名無し三等兵
2019/05/19(日) 18:55:10.05ID:xXYrQVlY 次期イージス艦用のレーダーが日米共同、て時点でコンポーネントレベルでは日本が十分に評価されている、て話だも。
FCS-3も当初はボロクソに言われていたしその通りだったけど、アップデートを重ねCOTS化でシステムが時代に取り残されないように出来て、
結果なかなかな代物に仕上がっている。某元海将とか何時までも知識のアップデートが出来ていないけど、
それは未だに上の方でF-2のJ/APG-1/2の状況をアップデート出来ていない輩が居るから、ま、そんなモンでしょ。
FCS-3も当初はボロクソに言われていたしその通りだったけど、アップデートを重ねCOTS化でシステムが時代に取り残されないように出来て、
結果なかなかな代物に仕上がっている。某元海将とか何時までも知識のアップデートが出来ていないけど、
それは未だに上の方でF-2のJ/APG-1/2の状況をアップデート出来ていない輩が居るから、ま、そんなモンでしょ。
585名無し三等兵
2019/05/19(日) 19:14:30.74ID:ew4sTLgi J/APG-1がね…
AESAが必ずしも最高ではない事を証明しちゃったから多少はね?
AESAが必ずしも最高ではない事を証明しちゃったから多少はね?
586名無し三等兵
2019/05/19(日) 19:19:50.33ID:F3XTGqJS 過渡期は前世代のものより劣るなんて良くあるけどその情報を何時までもアップデートしないとすぐ取り残されるな
588名無し三等兵
2019/05/19(日) 19:30:41.30ID:qjrnLMsL 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
589名無し三等兵
2019/05/19(日) 19:30:57.30ID:qjrnLMsL 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
590名無し三等兵
2019/05/19(日) 19:35:23.02ID:ocHdtXN0 AMRAAM使える高性能な米F-15Cにまだ首振りレーダー積んでる機体がいた時代ならF-2ロールアウト直後までの話じゃねーの?
591名無し三等兵
2019/05/19(日) 20:04:45.94ID:YJfZCoVJ >>583
乗員云々を置いといても、なんか根本的に勘違いしとらんか
それは結果として定数が増えたんではなく、定数が変わったから達成できるようにDD寿命を延長した、だろう
まず計画上の必要定数があって、それを実現するために延命なり改修なり退役なりは行われるんだぞ
乗員云々を置いといても、なんか根本的に勘違いしとらんか
それは結果として定数が増えたんではなく、定数が変わったから達成できるようにDD寿命を延長した、だろう
まず計画上の必要定数があって、それを実現するために延命なり改修なり退役なりは行われるんだぞ
592名無し三等兵
2019/05/19(日) 22:22:30.29ID:eab0c/qM 元海将さんは、天下り先の商社でSPY-1Fを海自に押し込もうとして
蹴られ、メンツを潰されて世艦でFCS-3ばかりか、搭載護衛艦の
悪くち書き連ねてたやつでしょう。
蹴られ、メンツを潰されて世艦でFCS-3ばかりか、搭載護衛艦の
悪くち書き連ねてたやつでしょう。
593名無し三等兵
2019/05/19(日) 22:50:27.97ID:WmymD/J7 メルコさん、針小棒大に言う傾向があるからなぁ。
594名無し三等兵
2019/05/19(日) 22:53:09.81ID:GlwQoojX メルコさん連呼のアホが居る
595名無し三等兵
2019/05/19(日) 23:43:21.12ID:/rsKNscA 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
596名無し三等兵
2019/05/20(月) 05:33:15.22ID:P9aUj2Po597名無し三等兵
2019/05/20(月) 08:09:53.36ID:yavHHeAE >>583
日本のF-35B導入に中国海軍は震え上がってるわけだけど
この上さらに定数増やされたら完全に歯が立たなくなる一方で
その金をDDの更新に回されても結局海自の戦力が急激に
増大するのは同じということも認めたくないから
その場凌ぎの支離滅裂なイキり方になるんだろうな
日本のF-35B導入に中国海軍は震え上がってるわけだけど
この上さらに定数増やされたら完全に歯が立たなくなる一方で
その金をDDの更新に回されても結局海自の戦力が急激に
増大するのは同じということも認めたくないから
その場凌ぎの支離滅裂なイキり方になるんだろうな
599名無し三等兵
2019/05/20(月) 12:37:22.31ID:90sv6XPX600名無し三等兵
2019/05/20(月) 13:03:00.12ID:HYs6v0l4601名無し三等兵
2019/05/20(月) 21:17:13.23ID:Yz1diMts なんか中国海軍ばっか上げてる頭の可哀想な子がいるけど無視無視
どうせ中華GaN-AESAはいつまでたっても日米のGaN-AESAどころかGaAsにも勝てやしないんだからww
どうせ中華GaN-AESAはいつまでたっても日米のGaN-AESAどころかGaAsにも勝てやしないんだからww
602名無し三等兵
2019/05/20(月) 22:27:51.61ID:3Liw4sUA ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
603名無し三等兵
2019/05/20(月) 22:28:06.82ID:3Liw4sUA ,,-―--、
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
|:::::::::::::;;;ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
ノノノ ヽ_l \ 東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
,,-┴―┴- 、 \ ∩__________________________
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ
/ ヽ| | バ | '、/\ / /
/ `./| | カ | |\ /
\ ヽ| lゝ | | \__/
\ |  ̄ ̄ ̄ |
⊂|______|
|l_l i l_l |
| ┬ |
インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
604名無し三等兵
2019/05/20(月) 22:32:53.07ID:HYs6v0l4606名無し三等兵
2019/05/21(火) 07:22:45.72ID:RuLoV99x 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
607名無し三等兵
2019/05/21(火) 12:37:50.77ID:Z/wPe8aO 護衛艦「いずも」に指揮官集合 4カ国海軍の連携強化アピール
2019年5月21日 火曜 午前6:33
インド洋でフランスやアメリカなどと4カ国共同訓練を行っている海上自衛隊の護衛艦「いずも」に各国海軍の指揮官が集まり、連携をアピールした。
20日、護衛艦「いずも」の飛行甲板には、フランスのほかアメリカやオーストラリア海軍の指揮官を乗せたヘリコプターが次々と到着した。
このあと各国の指揮官は、和食を食べながらランチミーティングなどを行い、4カ国の海軍の連携強化をアピールした。
インド洋では、中国が影響力を拡大していて日本政府は「自由で開かれたインド太平洋」戦略のもと、各国と連携し、海上輸送ルートなどの安定に貢献したい考え。
https://www.fnn.jp/posts/00417959CX/201905210633_CX_CX
2019年5月21日 火曜 午前6:33
インド洋でフランスやアメリカなどと4カ国共同訓練を行っている海上自衛隊の護衛艦「いずも」に各国海軍の指揮官が集まり、連携をアピールした。
20日、護衛艦「いずも」の飛行甲板には、フランスのほかアメリカやオーストラリア海軍の指揮官を乗せたヘリコプターが次々と到着した。
このあと各国の指揮官は、和食を食べながらランチミーティングなどを行い、4カ国の海軍の連携強化をアピールした。
インド洋では、中国が影響力を拡大していて日本政府は「自由で開かれたインド太平洋」戦略のもと、各国と連携し、海上輸送ルートなどの安定に貢献したい考え。
https://www.fnn.jp/posts/00417959CX/201905210633_CX_CX
608名無し三等兵
2019/05/21(火) 19:44:25.65ID:mmuPx4z9 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
614名無し三等兵
2019/05/22(水) 00:04:04.88ID:oElQIEQy615名無し三等兵
2019/05/22(水) 00:04:09.41ID:H7Alxtvf いや触るなよ
どうせ「意味不明」か「部外者は何も知らない」しか返ってこないんだから何の意味もないぞ
どうせ「意味不明」か「部外者は何も知らない」しか返ってこないんだから何の意味もないぞ
618名無し三等兵
2019/05/22(水) 00:09:30.70ID:mwM59cFE 最近しょうもない煽りが増えてるな。五月病発症で引きこもってるキッズが湧いてるのかしらん
622名無し三等兵
2019/05/22(水) 00:30:32.34ID:mwM59cFE >>620
おっとこんな古典的な釣りに引っかかるとは。しょうもない煽りの自覚があるなら何よりだよwww
おっとこんな古典的な釣りに引っかかるとは。しょうもない煽りの自覚があるなら何よりだよwww
624名無し三等兵
2019/05/22(水) 01:14:06.11ID:+oUjFl67 まあまあやめろよおまえら
625名無し三等兵
2019/05/22(水) 01:42:52.83ID:PNH75JNy >>614
俺の同窓生は機関がガスタービンに代わってスキルが生かせないから止めると言っていたが・・・
俺の同窓生は機関がガスタービンに代わってスキルが生かせないから止めると言っていたが・・・
629名無し三等兵
2019/05/22(水) 07:38:57.27ID:CObsr4w8 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
630名無し三等兵
2019/05/22(水) 07:39:13.06ID:CObsr4w8 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
631名無し三等兵
2019/05/22(水) 07:39:28.45ID:CObsr4w8 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
632名無し三等兵
2019/05/22(水) 09:01:18.40ID:r/NucZdX 20円の誇りファーウェイが死にそうなので気合い入れてコピペ
633名無し三等兵
2019/05/22(水) 15:24:04.15ID:yu3ao3qO 「いずも」隊員 仏空母を視察 インド洋などで中国けん制
2019年5月22日 水曜 午前6:23
事実上の空母への改修が決まっている護衛艦「いずも」は21日、インド洋上で隊員たちが、フランスの空母が航空機を運用する様子を視察した。
フランスなどとの共同訓練に参加している海上自衛隊の護衛艦「いずも」は21日、隊員たちが、フランスの原子力空母「シャルル・ド・ゴール」の艦載機の発着艦訓練の様子を視察した。
「いずも」は今後、戦闘機の発着艦ができるよう改修される、事実上の空母化が決まっている。
今回の共同訓練は、インド洋や南シナ海で存在感を強める中国の動きをけん制する意味合いもあるとみられている。
https://www.fnn.jp/posts/00418011CX/201905220623_CX_CX
2019年5月22日 水曜 午前6:23
事実上の空母への改修が決まっている護衛艦「いずも」は21日、インド洋上で隊員たちが、フランスの空母が航空機を運用する様子を視察した。
フランスなどとの共同訓練に参加している海上自衛隊の護衛艦「いずも」は21日、隊員たちが、フランスの原子力空母「シャルル・ド・ゴール」の艦載機の発着艦訓練の様子を視察した。
「いずも」は今後、戦闘機の発着艦ができるよう改修される、事実上の空母化が決まっている。
今回の共同訓練は、インド洋や南シナ海で存在感を強める中国の動きをけん制する意味合いもあるとみられている。
https://www.fnn.jp/posts/00418011CX/201905220623_CX_CX
634名無し三等兵
2019/05/22(水) 18:30:16.59ID:6umQbqWf 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
635名無し三等兵
2019/05/22(水) 21:21:54.77ID:zi68N32l >>628
これけ?
先進船体技術の研究
1 高強度ステンレス鋼を用いた部分船体構造模型の空中
及び水中耐爆強度が、既存鋼材(高張力鋼)に比べ優
れることを確認した。
2 ハイブリッド船体継手を有する部分船体構造模型の強
度及び耐水中爆発特性が実艦で想定されるレベルを満
足することを確認した。
3 低コスト成型法を用いて製造したCFRP製上部構造の
部分船体構造模型の耐水中爆発特性及び耐火特性が
艦艇に適用できる基準を満足することを確認した。
4 先進的艦艇構造の実現に関する研究を実施し、将来艦
艇の残存性向上に寄与しうる可能性を明らかにした。
これだったらハードだけど。
哨戒艦に適用できるソフトで消人化?
これけ?
先進船体技術の研究
1 高強度ステンレス鋼を用いた部分船体構造模型の空中
及び水中耐爆強度が、既存鋼材(高張力鋼)に比べ優
れることを確認した。
2 ハイブリッド船体継手を有する部分船体構造模型の強
度及び耐水中爆発特性が実艦で想定されるレベルを満
足することを確認した。
3 低コスト成型法を用いて製造したCFRP製上部構造の
部分船体構造模型の耐水中爆発特性及び耐火特性が
艦艇に適用できる基準を満足することを確認した。
4 先進的艦艇構造の実現に関する研究を実施し、将来艦
艇の残存性向上に寄与しうる可能性を明らかにした。
これだったらハードだけど。
哨戒艦に適用できるソフトで消人化?
637名無し三等兵
2019/05/22(水) 21:55:13.81ID:4HqEq3iD638名無し三等兵
2019/05/22(水) 21:58:00.33ID:19/zpZ4o >元フジテレビアナウンサーの長谷川豊氏が、江戸時代の被差別民について「人間以下と設定された人たちも、性欲などがあります。当然、乱暴なども働きます」と発言。
参院選で擁立予定の日本維新の会は処分を検討しています。
維新はクズばっかりだな( -д-)ペッ
参院選で擁立予定の日本維新の会は処分を検討しています。
維新はクズばっかりだな( -д-)ペッ
639名無し三等兵
2019/05/22(水) 22:42:43.02ID:flnt5VJW 【緊急拡散】
『安倍9条改憲NO!憲法審査会開催を強行するな!5・23国会議員会館前緊急行動』
5/23(木)12:00〜衆議院第2議員会館前を中心に
『安倍9条改憲NO!憲法審査会開催を強行するな!5・23国会議員会館前緊急行動』
5/23(木)12:00〜衆議院第2議員会館前を中心に
640名無し三等兵
2019/05/23(木) 01:04:37.72ID:+798B3V2 【緊急拡散】
『安倍9条改憲NO!憲法審査会開催を強行するな!5・23国会議員会館前緊急行動』
5/23(木)12:00〜衆議院第2議員会館前を中心に
『安倍9条改憲NO!憲法審査会開催を強行するな!5・23国会議員会館前緊急行動』
5/23(木)12:00〜衆議院第2議員会館前を中心に
641名無し三等兵
2019/05/23(木) 07:45:17.23ID:oEVOxrhl 【緊急拡散】
『安倍9条改憲NO!憲法審査会開催を強行するな!5・23国会議員会館前緊急行動』
5/23(木)12:00〜衆議院第2議員会館前を中心に
『安倍9条改憲NO!憲法審査会開催を強行するな!5・23国会議員会館前緊急行動』
5/23(木)12:00〜衆議院第2議員会館前を中心に
642名無し三等兵
2019/05/23(木) 09:01:51.98ID:CZ1a7O1Y >>638
お前みたいなくずが偽善者ぶって。
文春の記者や偉いさんも、さんざんおっぱいの店で遊んでるくせに、自分のことは差し置いて他人を批判できるとは。wwww
ファシスト言論弾圧野郎共はすごいね。
論理的に勝てないとなったら、こんどは人格攻撃か。
こりや、ファシストやそのお仲間のヒステリーフェニミストのせいで、女の子のいる水商売の店は全面禁止になるかもだぞーー!
この勢いだと。
どうする?みんな。
それはそうと、一億歳費貰ってるんだから、文春や新潮の記者に探偵雇って張り付かせて、オッパイの店で遊んでるとこ撮ったら、間違いなく名誉毀損で勝てるぞ。
違うか?
お前みたいなくずが偽善者ぶって。
文春の記者や偉いさんも、さんざんおっぱいの店で遊んでるくせに、自分のことは差し置いて他人を批判できるとは。wwww
ファシスト言論弾圧野郎共はすごいね。
論理的に勝てないとなったら、こんどは人格攻撃か。
こりや、ファシストやそのお仲間のヒステリーフェニミストのせいで、女の子のいる水商売の店は全面禁止になるかもだぞーー!
この勢いだと。
どうする?みんな。
それはそうと、一億歳費貰ってるんだから、文春や新潮の記者に探偵雇って張り付かせて、オッパイの店で遊んでるとこ撮ったら、間違いなく名誉毀損で勝てるぞ。
違うか?
643名無し三等兵
2019/05/23(木) 12:25:30.05ID:FuYgO1+1 拡大するファーウェイ包囲網 部品調達苦しく戦略に大きな打撃(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190522-00000113-mai-bus_all
20円の誇り、ファーウェイw
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190522-00000113-mai-bus_all
20円の誇り、ファーウェイw
644名無し三等兵
2019/05/24(金) 22:53:46.81ID:IIgTuxu+ 馬鹿がw
護衛艦あさぎり艦長の佐藤2佐(49)「ソマリアなう」複数のSNSに投稿→規律違反で更迭なう
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558703144/
護衛艦あさぎり艦長の佐藤2佐(49)「ソマリアなう」複数のSNSに投稿→規律違反で更迭なう
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1558703144/
645名無し三等兵
2019/05/25(土) 01:27:14.48ID:LjGGYg+C あさぎりぇ。。。
646名無し三等兵
2019/05/25(土) 06:59:07.53ID:DvbkLCan 自衛隊はネットワーク対応にご執心だが
個人のインターネット接続はそれに含まれて無いんだよなぁ
個人のインターネット接続はそれに含まれて無いんだよなぁ
647名無し三等兵
2019/05/25(土) 07:23:31.90ID:yXHTf8ew >>646
当たり前だろ
当たり前だろ
648名無し三等兵
2019/05/25(土) 14:41:28.62ID:gK3xrLES インド海軍と共同訓練 海自護衛艦「いずも」 - FNN プライムオンライン :
https://sp.fnn.jp/posts/00418189CX
海上自衛隊の護衛艦「いずも」は、24日、インド海軍とともに潜水艦に遭遇したことを想定した共同訓練を行った。
インド洋上で行われた共同訓練では、「いずも」から飛び立ったヘリコプターから反射した音で潜水艦の位置を特定する「ソナー」と呼ばれる装置が海中に投下された。
インド洋では、中国軍の潜水艦や艦船が進出し、存在感を高めていて、インド軍は警戒を強めている。
日本としては、「自由で開かれたインド太平洋戦略」のもと、インドとも連携を強化し、インド洋や南シナ海などでの海上輸送ルートなどの安定に貢献したい考え。
https://sp.fnn.jp/posts/00418189CX
海上自衛隊の護衛艦「いずも」は、24日、インド海軍とともに潜水艦に遭遇したことを想定した共同訓練を行った。
インド洋上で行われた共同訓練では、「いずも」から飛び立ったヘリコプターから反射した音で潜水艦の位置を特定する「ソナー」と呼ばれる装置が海中に投下された。
インド洋では、中国軍の潜水艦や艦船が進出し、存在感を高めていて、インド軍は警戒を強めている。
日本としては、「自由で開かれたインド太平洋戦略」のもと、インドとも連携を強化し、インド洋や南シナ海などでの海上輸送ルートなどの安定に貢献したい考え。
649名無し三等兵
2019/05/25(土) 18:23:52.78ID:65idQKs6 陸海自共同で「海上輸送部隊」新設
https://pbs.twimg.com/media/D7ZX3kjVsAIqBCm.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D7ZX3kjVsAIqBCm.jpg
650名無し三等兵
2019/05/25(土) 18:27:14.00ID:GXXKK1vq 民間ろろー線使えよ
、アホ韓頭エベンキが
、アホ韓頭エベンキが
652名無し三等兵
2019/05/25(土) 19:08:54.18ID:GXXKK1vq 震洋つかえよ
653名無し三等兵
2019/05/25(土) 19:23:54.83ID:PV0lYNYF 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
654名無し三等兵
2019/05/25(土) 19:24:09.83ID:PV0lYNYF 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
655名無し三等兵
2019/05/25(土) 19:57:13.78ID:+Oic8WnD >>649
噂のあった輸送部隊ですね
噂のあった輸送部隊ですね
656名無し三等兵
2019/05/25(土) 23:14:27.73ID:He7yKGAt >637 哨戒艦がこのシステムに組み込まれているとしたら、末恐ろしいものがあるわ。
原理的には哨戒艦のレーダーでFFMなりDDなりからの艦隊空ミサイルの誘導とか行けるんじゃ
>646 官給品の艦内用タブレットを用意して、アメリカの一部のサイトはOK(エロ含め)、とかでどうにかできんかね…
原理的には哨戒艦のレーダーでFFMなりDDなりからの艦隊空ミサイルの誘導とか行けるんじゃ
>646 官給品の艦内用タブレットを用意して、アメリカの一部のサイトはOK(エロ含め)、とかでどうにかできんかね…
657名無し三等兵
2019/05/25(土) 23:24:41.22ID:8NnLgwOD 俺なら官品の端末でエロを見ようとは思わんけどな
履歴が全部残るし把握され得るんだぜ
会社のPCと回線で、休憩時間だとしてもエロサイト見る勇気があるかって話よ
履歴が全部残るし把握され得るんだぜ
会社のPCと回線で、休憩時間だとしてもエロサイト見る勇気があるかって話よ
658名無し三等兵
2019/05/25(土) 23:46:50.63ID:He7yKGAt ヘタに抑圧し続けてバックドアを設えられるより、大勢の勢いで薄めた方がマシと思うけど(イチイチ全部のログとか拾ってられんわw)
こういう考え方は極めて少数派、だとは思っても居る。
こういう考え方は極めて少数派、だとは思っても居る。
659名無し三等兵
2019/05/26(日) 09:48:20.93ID:tAGJuEBf バカ韓頭エベンキ東朝鮮ちよんこエベンキ放送の日曜討論とか全くキチガイ的外れエベンキなんだから渋谷ごと地球から消え去れよ
660名無し三等兵
2019/05/26(日) 10:21:55.53ID:/BpcJaU5 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
661名無し三等兵
2019/05/26(日) 10:22:10.94ID:/BpcJaU5 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
662名無し三等兵
2019/05/26(日) 10:35:06.41ID:tAGJuEBf エベンキ偽日本蝦夷のおまエラはしなちよんこエベンキなんだから死ねよ
663名無し三等兵
2019/05/26(日) 12:10:29.30ID:1fZ7vSoL >>646
自衛隊のしょぼい無線ネットワークでYouTubeやらポルノハブ再生されたらあっという間に足りなくなるよw
自衛隊のしょぼい無線ネットワークでYouTubeやらポルノハブ再生されたらあっという間に足りなくなるよw
664名無し三等兵
2019/05/26(日) 15:15:27.66ID:ICydCPrz 民間船舶向けの乗員用インターネットサービス契約すればいい
日本の提供元は自衛隊も馴染み深いスカパーJSATだから機密保持のための仕様追加にも相談のってくれるだろ
日本の提供元は自衛隊も馴染み深いスカパーJSATだから機密保持のための仕様追加にも相談のってくれるだろ
665名無し三等兵
2019/05/26(日) 15:31:03.56ID:huYiaCKf 自衛隊版PCデポ?
666名無し三等兵
2019/05/26(日) 15:48:13.10ID:1fZ7vSoL >>664
そもそも無駄な電波垂れ流し時点で位置漏れ漏れなんですがw機密とは一体w
そもそも無駄な電波垂れ流し時点で位置漏れ漏れなんですがw機密とは一体w
667名無し三等兵
2019/05/26(日) 16:35:39.89ID:tD/+rwcL 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
668名無し三等兵
2019/05/26(日) 16:35:55.69ID:tD/+rwcL 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
669名無し三等兵
2019/05/26(日) 18:45:54.14ID:mYEHaVQy どのみち任務遂行のためにも衛星通信するし常時電波封止してるわけでもないが潜水艦かなにかと勘違いしておられる?
何のために護衛艦とかにもNTTの衛星電話積んでたりするのかと
何のために護衛艦とかにもNTTの衛星電話積んでたりするのかと
670名無し三等兵
2019/05/26(日) 19:05:25.78ID:c46/6FO4 >663 いっそ船内にキャッシュサーバーでも置けば良いんじゃないのか?とか思ったりするw
あと、ちゃいなだとネット統制が厳しいから楽なのか、海外だから契約でその辺詰めそびれてクーデターが起こるかw
あと、ちゃいなだとネット統制が厳しいから楽なのか、海外だから契約でその辺詰めそびれてクーデターが起こるかw
671名無し三等兵
2019/05/26(日) 19:11:14.62ID:wtgafvBT 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
672名無し三等兵
2019/05/26(日) 19:19:04.18ID:M3h3Ve8s >>637
このシステムを哨戒機並びに陸上自衛隊地対艦ミサイル連隊と連結させ
地対艦ミサイルの射程を1300kmまで延伸させ地対艦ミサイル連隊を
九州地方・沖縄本島・上越地方に配備すれば東シナ海・日本海・
太平洋側排他的経済水域において強力な領域拒否能力を獲得する
ことが出来ると考える
このシステムを哨戒機並びに陸上自衛隊地対艦ミサイル連隊と連結させ
地対艦ミサイルの射程を1300kmまで延伸させ地対艦ミサイル連隊を
九州地方・沖縄本島・上越地方に配備すれば東シナ海・日本海・
太平洋側排他的経済水域において強力な領域拒否能力を獲得する
ことが出来ると考える
673名無し三等兵
2019/05/26(日) 19:28:49.32ID:YelggaNe674名無し三等兵
2019/05/26(日) 19:58:05.70ID:4INP8kOq >>670
艦内ATMなんて、そんなの米海軍なら20年ぐらい前から標準装備
ネット環境も個人使用も可能
米海軍に比べ、何もかも遅れてる。
まあ海自は乗組員の待遇改善なんて考えてない、手当もらって、飯さえ食わせてればいいだろって話
艦内ATMなんて、そんなの米海軍なら20年ぐらい前から標準装備
ネット環境も個人使用も可能
米海軍に比べ、何もかも遅れてる。
まあ海自は乗組員の待遇改善なんて考えてない、手当もらって、飯さえ食わせてればいいだろって話
675名無し三等兵
2019/05/26(日) 20:23:58.73ID:U9Q48x50 なお海自は二段ベッド化に熱心で標準装備化したものの
米海軍は三段ベッドでひたすら詰め込むアーレイバークが幅をきかせている模様
海自も昨今は海賊対処で追加乗員乗せるために三段ベッドに逆戻りした艦もあるが基本二段ベッド
米海軍はいまの御時世でも三段ベッド
あげくホットバンクまで生き残ってるやる気のなさ
つまりどこを優先して改善するかという方向性の違い
米海軍は三段ベッドでひたすら詰め込むアーレイバークが幅をきかせている模様
海自も昨今は海賊対処で追加乗員乗せるために三段ベッドに逆戻りした艦もあるが基本二段ベッド
米海軍はいまの御時世でも三段ベッド
あげくホットバンクまで生き残ってるやる気のなさ
つまりどこを優先して改善するかという方向性の違い
676名無し三等兵
2019/05/26(日) 20:25:38.71ID:U9Q48x50 米海軍の食事レシピは完全にマニュアル化しているために海自乗員が反乱起こすレベルでレパートリーが少ないという話も聞いたことがあるが定かではない
そもそもアメリカの食事スタイルに長期間耐えられる日本人は少数派ではあるだろうという点は置いておく
そもそもアメリカの食事スタイルに長期間耐えられる日本人は少数派ではあるだろうという点は置いておく
677名無し三等兵
2019/05/26(日) 20:26:26.15ID:4INP8kOq680名無し三等兵
2019/05/26(日) 20:44:48.74ID:Cs8HSUfu 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
681名無し三等兵
2019/05/26(日) 20:45:03.83ID:Cs8HSUfu 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
682名無し三等兵
2019/05/26(日) 20:52:45.92ID:5pT4GdAh683名無し三等兵
2019/05/26(日) 21:15:28.03ID:P7b9djGI 世界の艦船や各種報道でも二段ベッドが主だが三段ベッドが基本とかどこの世界の話?
そもそも二段ベッドから三段ベッド標準に戻したら財務省からつっこまれるから
むらさめなどが三段ベッド化したのは乗員定数外の追加乗員乗せたため
そもそも二段ベッドから三段ベッド標準に戻したら財務省からつっこまれるから
むらさめなどが三段ベッド化したのは乗員定数外の追加乗員乗せたため
684名無し三等兵
2019/05/26(日) 21:18:38.70ID:P7b9djGI >>682
そもそも脳内自衛隊の可能性大
同じ自衛艦のしらせのレシピ本が存在しており
日本からオーストラリアまでだったかの期間の実際に使われたレシピが出版されているが特に魚偏重というわけでも煮物偏重でもない
海自艦艇はレシピとメニューの選定自由度が高いためそういう艦もないとは言いきれないものの
あくまでメニュー策定者の趣味が出ているだけにすぎない
そもそも脳内自衛隊の可能性大
同じ自衛艦のしらせのレシピ本が存在しており
日本からオーストラリアまでだったかの期間の実際に使われたレシピが出版されているが特に魚偏重というわけでも煮物偏重でもない
海自艦艇はレシピとメニューの選定自由度が高いためそういう艦もないとは言いきれないものの
あくまでメニュー策定者の趣味が出ているだけにすぎない
685名無し三等兵
2019/05/26(日) 21:39:42.29ID:+eqMT4bJ 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
686名無し三等兵
2019/05/26(日) 21:44:47.04ID:4INP8kOq >>683
観艦式あるから聞いてみな。
新造艦は3段だし、「あめ、なみ」型も順次3段にしてる。
遠洋航海に行った艦はほとんど改修済み
「ひゅうが」「てるづき」が公開された時に確認済み
財務省がどうのこうの?
改修する理由に合理性があれば問題にならないから改修してるんだろうよ。
観艦式あるから聞いてみな。
新造艦は3段だし、「あめ、なみ」型も順次3段にしてる。
遠洋航海に行った艦はほとんど改修済み
「ひゅうが」「てるづき」が公開された時に確認済み
財務省がどうのこうの?
改修する理由に合理性があれば問題にならないから改修してるんだろうよ。
687名無し三等兵
2019/05/26(日) 21:52:58.69ID:dQT3CFfz なんで定数割れして人手不足なのに3段にわざわざ戻してるの?
それが不思議なんだが?
それが不思議なんだが?
688名無し三等兵
2019/05/26(日) 21:59:13.15ID:P7b9djGI689名無し三等兵
2019/05/26(日) 22:04:50.51ID:P7b9djGI 三段ベッドが基本に戻ったのではなく
基本二段ベッドのままで追加で人員を乗せる機会が増えたので足りない分が三段ベッドになったというのが真相
なので必要な今後の措置は臨時に乗艦した人たちを一定数収容できる乗員定数外の居住区を別途新設すること
これができると乗員居住区に無理して乗せる必要がなくなり自然に乗員ベッドが二段ベッドに戻る
基本二段ベッドのままで追加で人員を乗せる機会が増えたので足りない分が三段ベッドになったというのが真相
なので必要な今後の措置は臨時に乗艦した人たちを一定数収容できる乗員定数外の居住区を別途新設すること
これができると乗員居住区に無理して乗せる必要がなくなり自然に乗員ベッドが二段ベッドに戻る
690名無し三等兵
2019/05/26(日) 22:07:12.28ID:mLHXr7pX TEST
691名無し三等兵
2019/05/26(日) 22:07:18.43ID:dQT3CFfz ということは上で3段が標準化してきていると言ってるやつは意図的に嘘と本当を混ぜてミスリードを誘った悪質な書き込みという認識でいいかな?
693名無し三等兵
2019/05/26(日) 22:11:52.79ID:P7b9djGI >>692
FFMが乗員定数外向けの予備居住区を持っているか不明であるために護衛艦全体としては何とも言えない
DDなどは三段ベッド化したあとに二段ベッドに戻すのは手間である上に荷物置き場として重宝しているためにそのまま戻さないことも多いというので既存の艦艇への影響は未知数
FFMが乗員定数外向けの予備居住区を持っているか不明であるために護衛艦全体としては何とも言えない
DDなどは三段ベッド化したあとに二段ベッドに戻すのは手間である上に荷物置き場として重宝しているためにそのまま戻さないことも多いというので既存の艦艇への影響は未知数
694名無し三等兵
2019/05/26(日) 22:57:38.30ID:/kCQ65RC 今月の世艦に
FFMが非力なせいで海自とアメリカ海軍が大損害うけて
台湾と沖縄が中国に占領されてしまう仮想戦記を香田氏が書いててワロタw
FFMが憎くてたまらないんだなあw
FFMが非力なせいで海自とアメリカ海軍が大損害うけて
台湾と沖縄が中国に占領されてしまう仮想戦記を香田氏が書いててワロタw
FFMが憎くてたまらないんだなあw
695名無し三等兵
2019/05/26(日) 23:01:13.16ID:glJGaGt3 スフッは非力どころか、ネットワーク戦は今までの自衛艦艇で最強だろう
696名無し三等兵
2019/05/26(日) 23:14:12.33ID:r+S0NhoV >>686
三段ベットにも変更可能な構成になったっというだけで、むらさめ型以降は普段は二段ベット運用になってる
三段ベットにも変更可能な構成になったっというだけで、むらさめ型以降は普段は二段ベット運用になってる
698名無し三等兵
2019/05/26(日) 23:20:43.23ID:37M8BLCQ 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
699名無し三等兵
2019/05/26(日) 23:20:59.31ID:37M8BLCQ 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
700名無し三等兵
2019/05/26(日) 23:21:15.10ID:37M8BLCQ 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
701名無し三等兵
2019/05/26(日) 23:27:08.26ID:0EQUVoaI FFMが憎い→×
外洋型対潜艦が作られないのが憎い→○
香田はわかりやすい
古い海自の本務に忠実
DDしばらく作れないのも確かに問題ではある
けれど対潜は大事でも対潜以外の仕事が増えたからこそのFFMでもある
外洋型対潜艦が作られないのが憎い→○
香田はわかりやすい
古い海自の本務に忠実
DDしばらく作れないのも確かに問題ではある
けれど対潜は大事でも対潜以外の仕事が増えたからこそのFFMでもある
702名無し三等兵
2019/05/26(日) 23:34:40.78ID:7zLDHtXs FFMを更に増強して
イージス艦を1個護衛隊郡に1隻配備で2隻目は別護衛隊郡に移動
おおすみ型3隻を移動してくれば
7個護衛隊郡構築可能なんじゃないか?
イージス艦を1個護衛隊郡に1隻配備で2隻目は別護衛隊郡に移動
おおすみ型3隻を移動してくれば
7個護衛隊郡構築可能なんじゃないか?
703名無し三等兵
2019/05/27(月) 00:05:51.65ID:c/oCmT/y そんな事して何になる&おおすみ型の能力調べてから物を書け
704名無し三等兵
2019/05/27(月) 01:18:44.38ID:jkKxZ2gP なんで護衛艦の隻数ではなく
護衛隊群の数で考えるのか?
護衛隊群の数で考えるのか?
705名無し三等兵
2019/05/27(月) 06:36:35.68ID:i79D9CxF 護衛隊群8隻一組で動くと思ってるんじゃないの?
まあ仮にそうだとしてもおおすみ1イージス1FFM6の構成で何処に何しに行くのかは分からんな
まあ仮にそうだとしてもおおすみ1イージス1FFM6の構成で何処に何しに行くのかは分からんな
706名無し三等兵
2019/05/27(月) 07:53:27.14ID:lBaXn4mQ 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
708名無し三等兵
2019/05/27(月) 19:23:08.55ID:y6FZFeYX 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
709名無し三等兵
2019/05/27(月) 20:08:31.18ID:+G1g3cxi 亀だが
二段ベッドはあぶくま型からです
その後むらさめ型も二段ベッドになりました
二段ベッドはあぶくま型からです
その後むらさめ型も二段ベッドになりました
711名無し三等兵
2019/05/27(月) 22:00:00.56ID:tANO8u+r 乗りもしないお前らがベッドの数を数えるのは
712名無し三等兵
2019/05/27(月) 22:31:56.15ID:id8DeiEj713名無し三等兵
2019/05/27(月) 22:38:05.41ID:tppqLpC4 3段にも出来るを3段で使ってるに間違えちゃったのかな
715名無し三等兵
2019/05/27(月) 22:58:12.58ID:sFz/dchl 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
717名無し三等兵
2019/05/27(月) 23:09:47.62ID:hBqogsW8718名無し三等兵
2019/05/28(火) 00:03:41.26ID:2Pwnc35l719名無し三等兵
2019/05/28(火) 00:07:00.43ID:qgQD6a6V720名無し三等兵
2019/05/28(火) 00:29:57.98ID:7jXnKm6g カプセル状にして緊急時はパージ出来る
721名無し三等兵
2019/05/28(火) 01:09:27.53ID:3QDCqzCY いつぞやの資料の360度モニターとは構成がちょっと違うのね
後部のみ出入口の為奥行きを作って全周表示してる前の方が好み
以前のは高低差もあったような覚えがあるが今回のはキツキツに見える
後部のみ出入口の為奥行きを作って全周表示してる前の方が好み
以前のは高低差もあったような覚えがあるが今回のはキツキツに見える
722名無し三等兵
2019/05/28(火) 01:18:38.58ID:m6/SetIB724名無し三等兵
2019/05/28(火) 07:37:37.82ID:vN78+Ggm725名無し三等兵
2019/05/28(火) 08:15:57.76ID:efwhuseG 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
726名無し三等兵
2019/05/28(火) 08:16:12.14ID:efwhuseG 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
731名無し三等兵
2019/05/28(火) 10:40:04.07ID:JN0AxBIQ いま 護衛艦かがでトランプと総理が会見を開いてる
反応が楽しみだな 隣の国々の
反応が楽しみだな 隣の国々の
732名無し三等兵
2019/05/28(火) 11:19:43.82ID:H5DU9hOB そんなもん一々気にするほど向こう気ににかけてるとか向こうの連中と同レベルやな
733名無し三等兵
2019/05/28(火) 11:33:36.56ID:GKBtTR7l 豚みたいに発狂して息巻いてくれそうだな
どんな負け惜しみが飛び出すか楽しみ
どんな負け惜しみが飛び出すか楽しみ
734名無し三等兵
2019/05/28(火) 11:48:18.84ID:UjXQBe6V736名無し三等兵
2019/05/28(火) 12:31:00.78ID:bIhK3Xxg740名無し三等兵
2019/05/28(火) 13:22:57.31ID:vN78+Ggm 将来的には士官室等にあるHUBにパソコンを繋げば最低限の機能は確保できるとか
741名無し三等兵
2019/05/28(火) 13:24:03.81ID:OU18tqA1 空母化の海自「いずも」、東南アジアはどう見ている? シンガポールで一般公開の意義 | ニコニコニュース :
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5365622?news_ref=20_20
https://news.nicovideo.jp/watch/nw5365622?news_ref=20_20
742名無し三等兵
2019/05/28(火) 13:36:32.98ID:UCMLM9ch 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
743名無し三等兵
2019/05/28(火) 13:36:47.98ID:UCMLM9ch 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
744名無し三等兵
2019/05/28(火) 13:37:19.59ID:UCMLM9ch 中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
主権在民考えない発言
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
746名無し三等兵
2019/05/28(火) 16:19:33.40ID:Kvjvld/m >>740
艦船じゃないけどイプシロンもノートパソコン一台で打ち上げ管制できたりとか
このへんの自動化技術の進歩はすごいなぁ
少子化も予算で解決できる時代か
そして海自はその予算をかなり潤沢に割り振られている…
艦船じゃないけどイプシロンもノートパソコン一台で打ち上げ管制できたりとか
このへんの自動化技術の進歩はすごいなぁ
少子化も予算で解決できる時代か
そして海自はその予算をかなり潤沢に割り振られている…
747名無し三等兵
2019/05/28(火) 18:13:44.50ID:w/A2/eUH 自衛隊に正面戦力で負けそうになると人手不足だから失敗と息巻くのがお決まりのパターンだったけど
自動化技術で日米欧に水を開けられている中国人の古臭い考えだったかもな
自動化技術で日米欧に水を開けられている中国人の古臭い考えだったかもな
748名無し三等兵
2019/05/28(火) 19:21:28.58ID:iDeVzwdY 新しく作ったロケット管制室を埋め尽くす百人近い管制官の多さを誇らしげに掲げて
日本は人材不足でイプシロンロケットにも数人しか割けないwwと馬鹿にする始末だったからな
なぜか国内の宇宙クラスタも一緒になって
日本は人材不足でイプシロンロケットにも数人しか割けないwwと馬鹿にする始末だったからな
なぜか国内の宇宙クラスタも一緒になって
749名無し三等兵
2019/05/28(火) 19:27:45.00ID:42da0pRn 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
750名無し三等兵
2019/05/28(火) 19:28:01.00ID:42da0pRn 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
751名無し三等兵
2019/05/28(火) 21:39:45.55ID:eXxeY2eJ752名無し三等兵
2019/05/28(火) 21:52:02.15ID:6Lzo6ML6 かがが実質空母で10機F35B搭載可能とあるが
千人や戦車や装甲車や大型ゴムボート満載でスペース少ないワスプのほうが搭載機数多いってどういうことだよ。
千人や戦車や装甲車や大型ゴムボート満載でスペース少ないワスプのほうが搭載機数多いってどういうことだよ。
756名無し三等兵
2019/05/28(火) 22:33:42.35ID:t4PSW4BK ところでよく判らないんだが、日本とアメリカでイージス艦用の新型レーダーを共同開発するってニュースが数年前にあったじゃん。
これ何なの?
アメリカは今後新造艦艇にはSPY-6を搭載するわけだし、海自もDDGの新造は当面無さそうだし。
何に使おうとして共同開発してんの?
これ何なの?
アメリカは今後新造艦艇にはSPY-6を搭載するわけだし、海自もDDGの新造は当面無さそうだし。
何に使おうとして共同開発してんの?
757名無し三等兵
2019/05/28(火) 23:15:47.02ID:nPKs7E/Y 『艦艇公開in大洗』2019年 7/6(土) 7/7(日)
不審者出没情報
◎Twitterアカウント名「雷音◯◯◯◯」(猥褻画像の掲載・復垢自演・有名人や女性ユーザーへのネットストーカー行為ほかで幾度も垢BANを受けているため一定せず)
https://twitter.com/Honest_Life_Jp
・洋楽・自転車競技・カメラ・政治・軍事など様々な分野のコミュニティに、
素人にも関わらずエキスパートを自称して潜り込んでは根拠なしの謎理論を上から目線で繰り出し批判噴出→罵詈雑言を吐き恫喝・粘着→通報や法的手段を持ち出され逃走、というパターンを繰り返している。
現在はかじり始めてわずか一年半のラブドール(いわゆるダッチワイフ)のエキスパートを自称し、不要になったラブドールの回収業(寺で供養した上でお焚き上げするなどと称し金を取って回収しているが、実は自身のコレクションや部品取りに流用している)を営む。
・実質無職にも関わらず現役自衛官(一等陸佐)を自称し、
ヤフオクで入手した偽階級章を着けた迷彩服姿で自衛隊関連やAV関連のイベントに出没。
その際自らの◯液を夜な夜な注ぎ込んだご自慢のラブドールを車椅子に載せて持ち込むのを常としている。
・茨城県在住であり、これまで興味を示していなかったアニメやコスプレのイベントにも頻繁に出没するようになり、
このイベントにも先日Twitterで来場を宣言した。
その他詳しい情報は下記サイト参照
http://bicycle-commuter.bbs.fc2.com/
出没したイベント会場の駐屯地に勤務する自衛隊員からのタレコミ
『所轄の警察からは、いろんなカテゴリーに分けられて不審者情報が来るんだけどさ、
(例えば、反社会的団体に属するものとか、特定の政治団体に属するものとか)
こいつのカテゴリーが(その他)に分類されていて、?と思って問い合わせてみると、
「知的障害者または性的犯罪の恐れおよびその傾向があるもの」だってさwww
無茶苦茶ワロタよwww』
http://bbs3-imgs.fc2.com//bbs/img/_464600/464586/full/464586_1527854424.jpg
http://bbs3-imgs.fc2.com//bbs/img/_464600/464586/full/464586_1533887111.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
不審者出没情報
◎Twitterアカウント名「雷音◯◯◯◯」(猥褻画像の掲載・復垢自演・有名人や女性ユーザーへのネットストーカー行為ほかで幾度も垢BANを受けているため一定せず)
https://twitter.com/Honest_Life_Jp
・洋楽・自転車競技・カメラ・政治・軍事など様々な分野のコミュニティに、
素人にも関わらずエキスパートを自称して潜り込んでは根拠なしの謎理論を上から目線で繰り出し批判噴出→罵詈雑言を吐き恫喝・粘着→通報や法的手段を持ち出され逃走、というパターンを繰り返している。
現在はかじり始めてわずか一年半のラブドール(いわゆるダッチワイフ)のエキスパートを自称し、不要になったラブドールの回収業(寺で供養した上でお焚き上げするなどと称し金を取って回収しているが、実は自身のコレクションや部品取りに流用している)を営む。
・実質無職にも関わらず現役自衛官(一等陸佐)を自称し、
ヤフオクで入手した偽階級章を着けた迷彩服姿で自衛隊関連やAV関連のイベントに出没。
その際自らの◯液を夜な夜な注ぎ込んだご自慢のラブドールを車椅子に載せて持ち込むのを常としている。
・茨城県在住であり、これまで興味を示していなかったアニメやコスプレのイベントにも頻繁に出没するようになり、
このイベントにも先日Twitterで来場を宣言した。
その他詳しい情報は下記サイト参照
http://bicycle-commuter.bbs.fc2.com/
出没したイベント会場の駐屯地に勤務する自衛隊員からのタレコミ
『所轄の警察からは、いろんなカテゴリーに分けられて不審者情報が来るんだけどさ、
(例えば、反社会的団体に属するものとか、特定の政治団体に属するものとか)
こいつのカテゴリーが(その他)に分類されていて、?と思って問い合わせてみると、
「知的障害者または性的犯罪の恐れおよびその傾向があるもの」だってさwww
無茶苦茶ワロタよwww』
http://bbs3-imgs.fc2.com//bbs/img/_464600/464586/full/464586_1527854424.jpg
http://bbs3-imgs.fc2.com//bbs/img/_464600/464586/full/464586_1533887111.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
758名無し三等兵
2019/05/28(火) 23:38:27.66ID:19d3sBtu >>756
完全に妄想だけど将来的にDDG12隻体制にでもしたいんじゃね?、それにぼちぼちこんごう型の後継も考えていかなきゃいけないし
完全に妄想だけど将来的にDDG12隻体制にでもしたいんじゃね?、それにぼちぼちこんごう型の後継も考えていかなきゃいけないし
759名無し三等兵
2019/05/29(水) 00:07:58.40ID:4p2oE5FQ 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
760名無し三等兵
2019/05/29(水) 00:08:28.79ID:4p2oE5FQ 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
761名無し三等兵
2019/05/29(水) 00:09:50.78ID:4p2oE5FQ 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
764名無し三等兵
2019/05/29(水) 06:05:56.06ID:3O/UbTJ4 ヒトモドキ韓唐エベンキは糞な話ばかりやな
早く陛下をキュウシュツ差し上げないと日本終わるで
早く陛下をキュウシュツ差し上げないと日本終わるで
765名無し三等兵
2019/05/29(水) 07:01:08.76ID:1CcYIkfL 将来の話ならイージス搭載無人FFMかも
766名無し三等兵
2019/05/29(水) 07:04:52.40ID:P/sQ+Lqq なぜイージス?
767名無し三等兵
2019/05/29(水) 08:11:17.56ID:1LkU24xb 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
768名無し三等兵
2019/05/29(水) 09:32:37.09ID:dP0jjsrR 国産システム向けに長SAM作ってるのでFFMにイージスを積む必要性は全くない
769名無し三等兵
2019/05/29(水) 10:02:31.98ID:HmpR0EPh そもそもイージス積む金なんて無いし必要もないな
770名無し三等兵
2019/05/29(水) 12:18:52.59ID:6xsvA99e FCS-3もイージスって単語に広い意味で含まれるって思ってるんだろう
771名無し三等兵
2019/05/29(水) 12:22:39.00ID:Fmqo/kZf 国産イージスをFFMに積むんだよ
772名無し三等兵
2019/05/29(水) 12:38:05.49ID:skDkhmPu 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
773名無し三等兵
2019/05/29(水) 12:43:06.92ID:H/W1Z3eR はいはいあぼんあぼん
774名無し三等兵
2019/05/29(水) 13:14:08.25ID:c3pyDybq775名無し三等兵
2019/05/29(水) 17:50:04.22ID:vkbQjnLn あたごがOPS-28から変わってんの知らなかった・・・
776名無し三等兵
2019/05/29(水) 20:34:03.42ID:z0ADC+79 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
777名無し三等兵
2019/05/29(水) 21:54:58.16ID:Uuvybgt8778名無し三等兵
2019/05/30(木) 08:20:28.15ID:PWTvXbf7 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
779名無し三等兵
2019/05/30(木) 09:18:44.31ID:D5dRNWOd AN/SPY-6の英wikiでは2013年発行のソースをもとにこういう記述があり
To cut costs the first twelve AMDR sets will have an X-band component based on the existing SPQ-9B rotating radar,
to be replaced by a new X-band radar in set 13 that will be more capable against future threats.
今年3月の英文ニュースではこういう記述がある
Currently the AN/SPQ-9B system is used to detect and track low-flying threats, but it is a traditional rotating radar that makes blind spots unavoidable.
The new radar eyed for development by Japan and the United States will be a nonrotating system, according to the sources.
というわけでAMDR-Xの雲行きが怪しいから日本に声がかかったのではないかと
To cut costs the first twelve AMDR sets will have an X-band component based on the existing SPQ-9B rotating radar,
to be replaced by a new X-band radar in set 13 that will be more capable against future threats.
今年3月の英文ニュースではこういう記述がある
Currently the AN/SPQ-9B system is used to detect and track low-flying threats, but it is a traditional rotating radar that makes blind spots unavoidable.
The new radar eyed for development by Japan and the United States will be a nonrotating system, according to the sources.
というわけでAMDR-Xの雲行きが怪しいから日本に声がかかったのではないかと
780名無し三等兵
2019/05/30(木) 18:55:48.08ID:A6IbcIDI 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
781名無し三等兵
2019/05/30(木) 20:48:28.64ID:jJHBKnHf はいはいシッシッ
782名無し三等兵
2019/05/30(木) 21:24:59.40ID:twbjvMC8 >>779
AMDR-Xの雲行きって怪しいの?
AMDR-Xの雲行きって怪しいの?
783名無し三等兵
2019/05/30(木) 23:02:16.18ID:vgZCNKaC あんま関係ない話だけど、
今後2030年までにFFMが配備されて、哨戒艦が配備されて、小型輸送船が配備されるわけだが、
まず、FFMは二桁護衛艦の更新15隻+7隻で増えた分は多くが佐世保行きだろう
次に、哨戒艦はミサイル艇6隻と掃海艇4隻減る代わりに12隻配備
対中踏まえると九州沖縄に多く配備されるとみていいだろう。つまり佐世保だ
更には、小型輸送船も島嶼防衛という観点で九州沖縄に多く配備されるだろう
つまり佐世保だ
ついでに、アメリカ海兵隊の方も今後更に増強するならば当然佐世保に来る艦艇は増えるだろう
先生、佐世保が寿司詰めになったりしないでしょうか?
今後2030年までにFFMが配備されて、哨戒艦が配備されて、小型輸送船が配備されるわけだが、
まず、FFMは二桁護衛艦の更新15隻+7隻で増えた分は多くが佐世保行きだろう
次に、哨戒艦はミサイル艇6隻と掃海艇4隻減る代わりに12隻配備
対中踏まえると九州沖縄に多く配備されるとみていいだろう。つまり佐世保だ
更には、小型輸送船も島嶼防衛という観点で九州沖縄に多く配備されるだろう
つまり佐世保だ
ついでに、アメリカ海兵隊の方も今後更に増強するならば当然佐世保に来る艦艇は増えるだろう
先生、佐世保が寿司詰めになったりしないでしょうか?
785名無し三等兵
2019/05/30(木) 23:10:02.06ID:y7VmjmvT >>783
FFMを佐世保に多数配備する必要はないだろ、佐世保の係留設備の新設は噂されてるが、それだけの艦艇が配備されても人員不足
FFMを佐世保に多数配備する必要はないだろ、佐世保の係留設備の新設は噂されてるが、それだけの艦艇が配備されても人員不足
786名無し三等兵
2019/05/30(木) 23:13:27.08ID:vgZCNKaC まあFFMなら呉や舞鶴に置いといても黄海や東シナ迄問題なく行けるか
787名無し三等兵
2019/05/30(木) 23:27:53.59ID:dsbCoXOE 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
788名無し三等兵
2019/05/30(木) 23:28:08.59ID:dsbCoXOE 拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
789名無し三等兵
2019/05/31(金) 08:07:16.44ID:jdSqohgu >>785
佐世保に大量配備するならその分他港の設備が不要になって人員をスイングするだけなんで
別に人員は不足しない
航洋性の高いFFMを佐世保に集中する意味もあまりないけど
(そもそもFFMはどちらかというと尖閣より海外派遣が主だろう)
佐世保に大量配備するならその分他港の設備が不要になって人員をスイングするだけなんで
別に人員は不足しない
航洋性の高いFFMを佐世保に集中する意味もあまりないけど
(そもそもFFMはどちらかというと尖閣より海外派遣が主だろう)
791名無し三等兵
2019/05/31(金) 08:40:22.97ID:TiS6Fedq792名無し三等兵
2019/05/31(金) 10:58:14.26ID:o6Ol+a8s いや元から人員が不足してるなら佐世保に集中させることの是非とは関係ないだろう
馬鹿なのか
馬鹿なのか
793名無し三等兵
2019/05/31(金) 11:09:51.41ID:EM6a2gIL 人員ガーさんはそれを唱えたら相手が黙ってくれる魔法の呪文として
過去の成功体験に基づきジンインガー!と拳を突き出して叫んでいるのであって
そういう細かい文脈を読んだり問題の切り分けができてるわけじゃないお
とりあえず人員を理由に否定すれば俺格好いい的な
過去の成功体験に基づきジンインガー!と拳を突き出して叫んでいるのであって
そういう細かい文脈を読んだり問題の切り分けができてるわけじゃないお
とりあえず人員を理由に否定すれば俺格好いい的な
794名無し三等兵
2019/05/31(金) 12:16:38.25ID:6ukZShzM 実のところ黙っているのではなく無視してるだけなんだけどね >ジンインガー
796名無し三等兵
2019/05/31(金) 13:56:42.38ID:soDGN/0p 2019/05/30 『海&空元司令官にきく 空母「いずも」の現実』
http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/day/d190530_0.html
香田アホ過ぎないか?
この老害は「海自衛官の再雇用」を自分の年齢層の再雇用だと思ってるのか?
普通に考えたら任期制で退官した層だろ
空母に関しても自分が現役だった当時の議論でしか話せていないし
老害過ぎる
http://www.bsfuji.tv/primenews/movie/day/d190530_0.html
香田アホ過ぎないか?
この老害は「海自衛官の再雇用」を自分の年齢層の再雇用だと思ってるのか?
普通に考えたら任期制で退官した層だろ
空母に関しても自分が現役だった当時の議論でしか話せていないし
老害過ぎる
797名無し三等兵
2019/05/31(金) 14:04:54.91ID:GQ2+Dq4Z 護衛艦部隊に対するエアカバーの必要性は完全に無視してたな。>プライムニュース
798名無し三等兵
2019/05/31(金) 14:13:07.56ID:aY0nl4Ok 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
799名無し三等兵
2019/05/31(金) 14:13:23.55ID:aY0nl4Ok 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
800名無し三等兵
2019/05/31(金) 14:13:39.35ID:aY0nl4Ok 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
801名無し三等兵
2019/05/31(金) 14:14:11.74ID:aY0nl4Ok 巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた
「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。
権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
802名無し三等兵
2019/05/31(金) 14:57:20.95ID:isrO49vo バカだの頭可笑しいだの、人格否定しないと議論できないんですかねえ・・・
803名無し三等兵
2019/05/31(金) 15:24:45.90ID:EbJn/U0b だってぼくのりそうを語ってくれない奴はみんな敵だもん
よく分からないけど攻撃しないと精神に支障をきたすんだもん
っつーことさ
よく分からないけど攻撃しないと精神に支障をきたすんだもん
っつーことさ
804名無し三等兵
2019/05/31(金) 19:56:09.25ID:scX6RIRI >>725
オマエラしなちょんこエベンキ韓唐偽日本えが死滅しとけばキチガイしなちょんこは未開地のままやつたのにな
オマエラしなちょんこエベンキ韓唐偽日本えが死滅しとけばキチガイしなちょんこは未開地のままやつたのにな
805名無し三等兵
2019/05/31(金) 20:04:26.58ID:upvOIEwE ベンキくんはこんなところで油売ってる間に祖国に帰るんだよw
806名無し三等兵
2019/05/31(金) 20:06:14.51ID:scX6RIRI オマエラ韓唐エベンキが半頭にかえらなあかんやろ
大和民族様でもない国賊しなちょんこエベンキの癖にはよしねよ
大和民族様でもない国賊しなちょんこエベンキの癖にはよしねよ
807名無し三等兵
2019/05/31(金) 20:08:54.61ID:CMQftEvQ 人口が1億人以上いるのに
人手不足なんてのは甘え!
人手不足なんてのは甘え!
808名無し三等兵
2019/05/31(金) 20:13:34.62ID:scX6RIRI エベンキ韓唐はばかだまりだからな
こいつら死滅するのが一番の防衛だわ
キチガイチヨンこ丸出し開戦とかしやがって
とっとと公開処刑で国際貢献すべし
こいつら死滅するのが一番の防衛だわ
キチガイチヨンこ丸出し開戦とかしやがって
とっとと公開処刑で国際貢献すべし
809名無し三等兵
2019/05/31(金) 20:34:45.45ID:L3rVcENH 最低でも三人産んでね!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
810名無し三等兵
2019/05/31(金) 22:45:35.10ID:scX6RIRI しなちょんこエベンキ頭狂とっとと宇宙から消えろ
811名無し三等兵
2019/05/31(金) 23:26:44.51ID:pmlWno1L >>796
任期制で退官とは言わない、そもそも任期で退職した海士じゃ何も出来ないし、運航なんぞ無理
空母の話も現状の予算規模なら空母やF-35Bより優先すべきなのは対潜だと言ってるだけで、予算が大幅に増えれば別だと。
アホはお前
任期制で退官とは言わない、そもそも任期で退職した海士じゃ何も出来ないし、運航なんぞ無理
空母の話も現状の予算規模なら空母やF-35Bより優先すべきなのは対潜だと言ってるだけで、予算が大幅に増えれば別だと。
アホはお前
812名無し三等兵
2019/05/31(金) 23:30:09.62ID:pmlWno1L813名無し三等兵
2019/06/01(土) 00:54:47.78ID:wOT5tgAI814名無し三等兵
2019/06/01(土) 00:55:03.38ID:wOT5tgAI815名無し三等兵
2019/06/01(土) 00:55:19.09ID:wOT5tgAI816名無し三等兵
2019/06/01(土) 07:14:13.93ID:j2X24YrN 最低でも三人産んでね!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
817名無し三等兵
2019/06/01(土) 10:14:06.46ID:KCgZkBzv 国賊エベンキ韓唐偽日本の駆除が先決
818名無し三等兵
2019/06/01(土) 10:33:18.13ID:U6EXzlqs 米、新たなインド太平洋戦略=対中国で多国間連携−アジア安保会議で発表 | 乗りものニュース :
https://trafficnews.jp/post/86627
https://trafficnews.jp/post/86627
819名無し三等兵
2019/06/01(土) 11:22:25.18ID:SjqD7oEG キチガイ中国をおこした生ゴミ韓唐偽日本エベンキを処刑にしよう
820名無し三等兵
2019/06/01(土) 11:53:05.59ID:CC+nv4Z0 対潜かF-35Bかっていうゼロサム思考じゃなくてバランスが大事では
821名無し三等兵
2019/06/01(土) 11:56:34.76ID:ejKRfHCR 護衛艦隊にエアカバーがあれば対潜ヘリの行動範囲も広げられて対潜にもいいと思うんだけどなあ
でもまあ確かにいずもにF-35載せる為に対潜ヘリ下ろしますとかになるとあんまり良くないよね
対潜水艦だけが仕事じゃなくなったんだから、FFMは仕方ないと思うけどなあ
やるべきは海自に文句言うことじゃなくて、政治に仕事量に見合った資材配分を要求する事だと思うけど
でもまあ確かにいずもにF-35載せる為に対潜ヘリ下ろしますとかになるとあんまり良くないよね
対潜水艦だけが仕事じゃなくなったんだから、FFMは仕方ないと思うけどなあ
やるべきは海自に文句言うことじゃなくて、政治に仕事量に見合った資材配分を要求する事だと思うけど
822名無し三等兵
2019/06/01(土) 11:59:15.33ID:WA5Nx0YA 最低でも三人産んでね!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
823名無し三等兵
2019/06/01(土) 12:02:25.89ID:vG/r//os >>821
文句言う相手は政治じゃなく仕事を増やす中国だろう
政治が提供できるものに限りがあるから、それを使って中国の脅威に対処するのが自衛隊の仕事
中国の脅威が多様化したのに対潜しかやらない!じゃ話にならない
文句言う相手は政治じゃなく仕事を増やす中国だろう
政治が提供できるものに限りがあるから、それを使って中国の脅威に対処するのが自衛隊の仕事
中国の脅威が多様化したのに対潜しかやらない!じゃ話にならない
824名無し三等兵
2019/06/01(土) 12:08:46.69ID:f048SHU2 F-35キャリアだ!空母化だ! とホルホルしている人もいるけど、
公式発表だと「DDHとしての機能を保有したうえで」とあるのでヘリはそのままでF-35Bは4,5機くらいやと思うで
公式発表だと「DDHとしての機能を保有したうえで」とあるのでヘリはそのままでF-35Bは4,5機くらいやと思うで
825名無し三等兵
2019/06/01(土) 12:13:57.84ID:r1TJTWqu DDGのヘリ格納庫は使ってないしDDに2機ぐらい押し込めば減らさずに済むんじゃない?
826名無し三等兵
2019/06/01(土) 12:15:19.92ID:vG/r//os 4、5機なら42機も買わない
おそらくF-35Bを積む時10機以上搭載するだろうけど、スキージャンプ付けずに
F-35Bの運用に必要物だけ追加する改修なら
必要に合わせて航空機を積み替えられる
おそらくF-35Bを積む時10機以上搭載するだろうけど、スキージャンプ付けずに
F-35Bの運用に必要物だけ追加する改修なら
必要に合わせて航空機を積み替えられる
827名無し三等兵
2019/06/01(土) 12:18:12.17ID:ZWVOhjAE828名無し三等兵
2019/06/01(土) 12:29:38.77ID:+hShcpRf 同サイズの飛行甲板を持つ米強襲揚陸間での運用をみりゃわかるが
露天繋止10機+ヘリくらいは余裕だよ
露天繋止10機+ヘリくらいは余裕だよ
829名無し三等兵
2019/06/01(土) 12:47:32.98ID:INtV3BUP >>821
そうは言っても敵戦闘機がやって来るには
陸から直接飛んでくるか、空母が来てるかだし
量的にはあっと言う間に押し潰されてしまう
F35をヘリと同じく空飛ぶセンサーと見なすなら未だしも
あれでエアカバーまで出来ますは過大な期待をさせ過ぎ
そうは言っても敵戦闘機がやって来るには
陸から直接飛んでくるか、空母が来てるかだし
量的にはあっと言う間に押し潰されてしまう
F35をヘリと同じく空飛ぶセンサーと見なすなら未だしも
あれでエアカバーまで出来ますは過大な期待をさせ過ぎ
830名無し三等兵
2019/06/01(土) 12:50:24.51ID:INtV3BUP832名無し三等兵
2019/06/01(土) 13:14:23.68ID:z7EupgOc >>830
個艦の基本的な訓練時には搭載しないだろうが、常時搭載しないとパイロットの技量や運用要領、作戦能力も身に付かない。
個艦の基本的な訓練時には搭載しないだろうが、常時搭載しないとパイロットの技量や運用要領、作戦能力も身に付かない。
833名無し三等兵
2019/06/01(土) 13:17:03.59ID:RruQku4f F35Bって防衛大臣辺りが公式見解として現時点では常時搭載はしないって言ってたはず。
艦載数は露天繫止はしないとするなら推定6-8機。
配備予定地は、百里と新田原もしくは那覇も含むと思われる。
艦載数は露天繫止はしないとするなら推定6-8機。
配備予定地は、百里と新田原もしくは那覇も含むと思われる。
834名無し三等兵
2019/06/01(土) 13:23:01.30ID:vG/r//os >>833
米海兵隊の運用を見ると格納庫は整備の場所で露天繋止は基本だから
米海兵隊と同じ運用なら1隻で10機程度搭載するだろう
いずも型2隻で一個飛行隊程度の展開を想定してないと42機も買う意味がない
米海兵隊の運用を見ると格納庫は整備の場所で露天繋止は基本だから
米海兵隊と同じ運用なら1隻で10機程度搭載するだろう
いずも型2隻で一個飛行隊程度の展開を想定してないと42機も買う意味がない
835名無し三等兵
2019/06/01(土) 13:43:25.22ID:RruQku4f >>834
いずも型とワスプ型では規模が似ていてもF35Bの運用思想が全然違うよ。
ワスプはCASなど対地打撃戦力がメインであって、
いずも型の場合は周辺海域の対空・対水上の警戒監視活動がメイン。
大規模な火力投射は目的としていない。
いずも型とワスプ型では規模が似ていてもF35Bの運用思想が全然違うよ。
ワスプはCASなど対地打撃戦力がメインであって、
いずも型の場合は周辺海域の対空・対水上の警戒監視活動がメイン。
大規模な火力投射は目的としていない。
836名無し三等兵
2019/06/01(土) 13:46:22.93ID:ve4Hjcm4 >>821
それなんだけど実はいずも型は計画当初から対潜ヘリ以外の航空機の搭載を前提に
格納庫のサイズ(ひゅうが型から拡大)を決定しているのだ…
>一方で、周辺国の海軍力の潜水艦、水上艦艇の近代化等を踏まえ、海上交通の安全確保やわが国周辺海域の防衛等を効果的
>に行うためには、対水上監視等を行うヘリコプターを、対潜戦を行うヘリコプターとは別個に搭載し、対潜・対水上戦能力を
>向上することが従来にも増して重要となっている。
https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/honbun/01.pdf
もちろんこの時はF-35Bなんて口に出せなかったからあくまでSHかMCHなりを対水上任務
用にも搭載するという話でしかなかったわけだけど
いずれにせよ対水上任務中のヘリは対潜行動はできないわけだからF-35Bを搭載したせいで
対潜ヘリの数が減らされるなんてのは筋違いもいいところという(少なくともいずもに関しては)
それなんだけど実はいずも型は計画当初から対潜ヘリ以外の航空機の搭載を前提に
格納庫のサイズ(ひゅうが型から拡大)を決定しているのだ…
>一方で、周辺国の海軍力の潜水艦、水上艦艇の近代化等を踏まえ、海上交通の安全確保やわが国周辺海域の防衛等を効果的
>に行うためには、対水上監視等を行うヘリコプターを、対潜戦を行うヘリコプターとは別個に搭載し、対潜・対水上戦能力を
>向上することが従来にも増して重要となっている。
https://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/seisaku/results/21/jizen/honbun/01.pdf
もちろんこの時はF-35Bなんて口に出せなかったからあくまでSHかMCHなりを対水上任務
用にも搭載するという話でしかなかったわけだけど
いずれにせよ対水上任務中のヘリは対潜行動はできないわけだからF-35Bを搭載したせいで
対潜ヘリの数が減らされるなんてのは筋違いもいいところという(少なくともいずもに関しては)
837名無し三等兵
2019/06/01(土) 13:47:27.18ID:ve4Hjcm4839名無し三等兵
2019/06/01(土) 13:56:59.78ID:vG/r//os841名無し三等兵
2019/06/01(土) 14:10:59.89ID:+hShcpRf LHAは海外遠征任務のほかに打撃任務にも就くわけだけど
その場合は陸上戦闘部隊や支援部隊を全部降ろして、航空戦部隊だけを載せるわな
なおF-35B20機の編成で、おおよそニミッツ級空母の三分の一の航空戦力なんだと
その場合は陸上戦闘部隊や支援部隊を全部降ろして、航空戦部隊だけを載せるわな
なおF-35B20機の編成で、おおよそニミッツ級空母の三分の一の航空戦力なんだと
842名無し三等兵
2019/06/01(土) 14:46:55.99ID:Xo3O5yGK 最低でも三人産んでね!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
843名無し三等兵
2019/06/01(土) 14:47:14.07ID:Xo3O5yGK 最低でも三人産んでね!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
844名無し三等兵
2019/06/01(土) 15:01:40.33ID:r1TJTWqu845名無し三等兵
2019/06/01(土) 15:05:21.11ID:d2PZXpbV847名無し三等兵
2019/06/01(土) 15:19:58.58ID:SjqD7oEG 日向大隅だろ
848名無し三等兵
2019/06/01(土) 16:13:14.40ID:/6+0iR5A850名無し三等兵
2019/06/01(土) 16:19:30.66ID:vG/r//os853名無し三等兵
2019/06/01(土) 16:22:51.01ID:2gBnMFVH >>850
政府側は、滑走路の短い島嶼での使用も謳ってるよ。これは公式な発表だし、ハリアーだって最初はそうした用途に開発されている。
政府側は、滑走路の短い島嶼での使用も謳ってるよ。これは公式な発表だし、ハリアーだって最初はそうした用途に開発されている。
855名無し三等兵
2019/06/01(土) 16:43:55.17ID:ve4Hjcm4856名無し三等兵
2019/06/01(土) 17:03:02.34ID:+hShcpRf F-35Bを常時搭載しないってのは、憲法に抵触する攻撃型空母ではないことにするための建前上の話だしな
858名無し三等兵
2019/06/01(土) 17:35:15.60ID:toUFPJI7 ガンダムが好きなんだろ。
859名無し三等兵
2019/06/01(土) 17:47:01.39ID:SjqD7oEG つくばエクスプレス(TX)を運行する首都圏新都市鉄道(東京)は31日、現行6両編成の車両を8両編成に増強する事業に本年度着手
すると発表した。駅のホーム延伸などの工事を経て2030年代前半にサービスを提供する計画
馬鹿エラ韓頭エベンキって名にするにしても仕事おせーな
すると発表した。駅のホーム延伸などの工事を経て2030年代前半にサービスを提供する計画
馬鹿エラ韓頭エベンキって名にするにしても仕事おせーな
860名無し三等兵
2019/06/01(土) 18:25:16.60ID:INtV3BUP ガンダムは草。
861名無し三等兵
2019/06/01(土) 19:34:25.99ID:y50tZHmY 28DDGはそろそろ進水?
862名無し三等兵
2019/06/01(土) 19:44:50.93ID:YNZF19JH863名無し三等兵
2019/06/01(土) 19:45:59.95ID:SjqD7oEG エベンキ蝦夷なんて写すな
864名無し三等兵
2019/06/01(土) 20:12:50.70ID:y50tZHmY 左がマストか
手前の巨大重りみたいなの何だ
手前の巨大重りみたいなの何だ
865名無し三等兵
2019/06/01(土) 20:29:04.08ID:dMHQah8b 最低でも三人産んでね!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
866名無し三等兵
2019/06/01(土) 20:29:20.34ID:dMHQah8b 最低でも三人産んでね!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
867名無し三等兵
2019/06/01(土) 20:32:34.69ID:IbUHZ68N 国賊韓頭エベンキは去勢しろ
869名無し三等兵
2019/06/01(土) 20:44:53.64ID:+hShcpRf >>835
個人的には、多目的輸送艦が就役するまではおおすみ型といずも型をニコイチで運用するんじゃないかな?
おおすみからLCACとAAV7で揚陸、いずもからF35BでCASて感じ。対空、対水上は余技なんじゃないかな
個人的には、多目的輸送艦が就役するまではおおすみ型といずも型をニコイチで運用するんじゃないかな?
おおすみからLCACとAAV7で揚陸、いずもからF35BでCASて感じ。対空、対水上は余技なんじゃないかな
872名無し三等兵
2019/06/01(土) 21:08:25.11ID:yxlYVUB/ >>856
そもそも攻撃空母なんて艦種定義は、世界的には存在せんのだけどな
敵国に壊滅的な損害を云々という一応のセルフルールっぽいものを昔国会では答弁してるが、
それにしたって排水量や艦載機の能力、武装の程度なんかを定義しての話でもないふんわり具合
今回の政府の言ったアレコレは、従来の政府見解との整合性を保つためだけのマスコミ・一般向けの戯言レベル
更に言えば常時搭載はしないというのだって、それこそ米空母だって『常時』搭載しちゃいない訳で
しかしながら相応の頻度で艦上運用の訓練をしないと戦力化しようがないのは当たり前なのは自明の理
だから実際にはドックから出るたびに、相応の頻度で空自の派遣部隊は艦上訓練することになるとしか言えない
例え任務が数機を乗せての哨戒だろうが、20機近く乗せてのガチだろうが、艦載運用するなら絶対にそうなる
そもそも攻撃空母なんて艦種定義は、世界的には存在せんのだけどな
敵国に壊滅的な損害を云々という一応のセルフルールっぽいものを昔国会では答弁してるが、
それにしたって排水量や艦載機の能力、武装の程度なんかを定義しての話でもないふんわり具合
今回の政府の言ったアレコレは、従来の政府見解との整合性を保つためだけのマスコミ・一般向けの戯言レベル
更に言えば常時搭載はしないというのだって、それこそ米空母だって『常時』搭載しちゃいない訳で
しかしながら相応の頻度で艦上運用の訓練をしないと戦力化しようがないのは当たり前なのは自明の理
だから実際にはドックから出るたびに、相応の頻度で空自の派遣部隊は艦上訓練することになるとしか言えない
例え任務が数機を乗せての哨戒だろうが、20機近く乗せてのガチだろうが、艦載運用するなら絶対にそうなる
875名無し三等兵
2019/06/01(土) 21:20:18.99ID:+hShcpRf876名無し三等兵
2019/06/01(土) 21:25:26.32ID:IbUHZ68N ヒトモドキ韓頭エベンキはプルトニウムばらまいとるやんけ
877名無し三等兵
2019/06/01(土) 21:36:47.86ID:yxlYVUB/ >>874
一応、多種多様な機種を積んで大規模な航空作戦を展開出来たら攻撃空母、みたいなノリだが
ただこのロジックを継承して、早期警戒機や空中給油機にまで言及したのは今後に禍根を残す可能背は割とある
必要なら攻撃的な要素の保有もある程度は認められるべき〜という形で、従来の空母駄目なロジックを解釈変更して欲しかった
一応、多種多様な機種を積んで大規模な航空作戦を展開出来たら攻撃空母、みたいなノリだが
ただこのロジックを継承して、早期警戒機や空中給油機にまで言及したのは今後に禍根を残す可能背は割とある
必要なら攻撃的な要素の保有もある程度は認められるべき〜という形で、従来の空母駄目なロジックを解釈変更して欲しかった
878名無し三等兵
2019/06/01(土) 21:50:10.78ID:tXJrkvHP 最低でも三人産んでね!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
879名無し三等兵
2019/06/01(土) 21:50:26.62ID:tXJrkvHP 最低でも三人産んでね!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
880名無し三等兵
2019/06/01(土) 21:55:54.66ID:Ti4t/Lq8 F-35B型を陸上運用するの嫌う工作員いるけど。それだけ敵国が嫌ってるってことだろう。
888名無し三等兵
2019/06/02(日) 00:36:07.43ID:vRcvdUd4 最低でも三人産んでね!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
889名無し三等兵
2019/06/02(日) 00:36:23.07ID:vRcvdUd4 最低でも三人産んでね!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
890名無し三等兵
2019/06/02(日) 05:15:12.64ID:K22l/Z5D F35BはCAS主体で運用するのでは
F35Aでも構いませんけどF35Bを専用機として使うのでは
そうするといずもは燃料爆弾の補給艦として運用
基地から出撃し攻撃、いずもで燃料爆弾を補給
再出撃、攻撃を、行い基地へ帰投
防空の場合もいずもは前線に近い比較的安全な海域で
F35Bをスクランブル体制でのせ
戦闘終了後、基地に帰投
米軍の空母と違う運用方法をするのでは
F35Aでも構いませんけどF35Bを専用機として使うのでは
そうするといずもは燃料爆弾の補給艦として運用
基地から出撃し攻撃、いずもで燃料爆弾を補給
再出撃、攻撃を、行い基地へ帰投
防空の場合もいずもは前線に近い比較的安全な海域で
F35Bをスクランブル体制でのせ
戦闘終了後、基地に帰投
米軍の空母と違う運用方法をするのでは
891名無し三等兵
2019/06/02(日) 07:34:58.63ID:XOtKQyYz >>869
多目的艦・強襲揚陸艦とF-35Bがセットみたいな事言う人多いけど、そもそも多目的艦ってフィリピンの台風被害の支援にいせとおおすみだったかを派遣したけどヘリと揚陸物資が別のみ船だと使いにくいよねって所から出て来たと記憶してるですが。
多目的艦がいずもよりF-35B運用に適してかつ十分な揚陸艦能力を持った船って想像しにくいんだけど。
多目的艦・強襲揚陸艦とF-35Bがセットみたいな事言う人多いけど、そもそも多目的艦ってフィリピンの台風被害の支援にいせとおおすみだったかを派遣したけどヘリと揚陸物資が別のみ船だと使いにくいよねって所から出て来たと記憶してるですが。
多目的艦がいずもよりF-35B運用に適してかつ十分な揚陸艦能力を持った船って想像しにくいんだけど。
892名無し三等兵
2019/06/02(日) 08:05:29.98ID:5JjzlWkR ハシゲ完全なちよんこエベンキやん
テレビ発言で
こういうのどんどん出してちよんこエベンキファーストしてきたのがエベンキ国賊韓頭生ゴミ
完全なちよんこエベンキだわ、蝦夷偽日本ちよんこエベンキ
テレビ発言で
こういうのどんどん出してちよんこエベンキファーストしてきたのがエベンキ国賊韓頭生ゴミ
完全なちよんこエベンキだわ、蝦夷偽日本ちよんこエベンキ
893名無し三等兵
2019/06/02(日) 08:49:45.70ID:Huzl/RJs >>891
>多目的艦・強襲揚陸艦とF-35Bがセット
2018年の1-3月の段階で、そのセットは防衛省・官邸・与党の頭から消えたね。
多目的母艦と多目的輸送艦(ウェルドック付き)は完全に別になった。以下の3系統が並行して配備されそう
多目的母艦=軽空母 F-35B運用。将来追加する際はQE級サイズ
多目的輸送艦 オスプレイ、LCAC、AAV7運用。おおすみ型に加えてアメリカ級サイズ
DDH(ひゅうが) 対潜ヘリ
>多目的艦・強襲揚陸艦とF-35Bがセット
2018年の1-3月の段階で、そのセットは防衛省・官邸・与党の頭から消えたね。
多目的母艦と多目的輸送艦(ウェルドック付き)は完全に別になった。以下の3系統が並行して配備されそう
多目的母艦=軽空母 F-35B運用。将来追加する際はQE級サイズ
多目的輸送艦 オスプレイ、LCAC、AAV7運用。おおすみ型に加えてアメリカ級サイズ
DDH(ひゅうが) 対潜ヘリ
894名無し三等兵
2019/06/02(日) 09:07:28.08ID:5JjzlWkR でかい空母はいらんぞ
池沼韓頭エベンキが
おまエラはよしねと言ってんだろ
おまエラは日本ですらないんやぞ
池沼韓頭エベンキが
おまエラはよしねと言ってんだろ
おまエラは日本ですらないんやぞ
895名無し三等兵
2019/06/02(日) 09:27:24.44ID:dHOnK/l9 米軍艦「ワスプ」どんな艦? 海自「かが」に続きトランプ大統領が乗艦した大きな意義 | 乗りものニュース : https://trafficnews.jp/post/86647
897名無し三等兵
2019/06/02(日) 10:37:24.75ID:kuI4KPYJ ベンキくんは日本が何作ろうと関係ないから心配すんなw
キミの家の外で兵務庁の人間が待ってるぞw
キミの家の外で兵務庁の人間が待ってるぞw
899名無し三等兵
2019/06/02(日) 11:53:03.98ID:H6U1fhN8 最低でも三人産んでね!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
900名無し三等兵
2019/06/02(日) 11:53:20.62ID:H6U1fhN8 最低でも三人産んでね!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
901名無し三等兵
2019/06/02(日) 12:13:07.93ID:OMLc2AJs エベンキ韓頭完全ちよんこエベンキはレスるな
902名無し三等兵
2019/06/02(日) 12:47:55.41ID:TSejFQQy この穢便器オトコは何がしたいんだ?
903名無し三等兵
2019/06/02(日) 12:51:13.89ID:xNGZZgEE いらない産業たくさん出てくるんだから、
そういう人員を自衛隊に回せばええ。
そういう人員を自衛隊に回せばええ。
905名無し三等兵
2019/06/02(日) 13:09:24.05ID:7cZ2yfD+ 自衛隊もロボット技術がすべぇ進んでるのよな
>>718、>>728みたいなのもあるし
防衛省、ロボ技術で自衛力向上 自律走行型やパワードスーツ開発
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00508768?isReadConfirmed=true
>防衛省は防衛装備庁の先進技術推進センター(東京都世田谷区)で、多目的自律走行ロボットや高機動パワードスーツの研究を進める。
>ロボットでは飛行ロボット(ドローン)と連動した遠隔操縦式小型偵察システム、パワードスーツでは島しょ部などで重い装備品を背負って素早く動けるスーツなどを開発済み。
>遠隔操縦式小型偵察システムは、電波の届かない環境を考慮してロボットとドローン、操縦者とのつながりに光ファイバーケーブルや中継器を用いる。
>爆発物対処用ロボットも開発している。
>無線アンテナと有線ケーブルで指令し、放射能などで汚染された建物内の階段を上っていくロボットもある。
>高機動パワードスーツは、重量負担の軽減や素早く駆け回るなどの機動性の要求性能が民間とは大きく異なる。
>尖閣諸島などの防衛戦の想定では、機関銃など合計50キログラム近くある装備品を装着し、岩ばかりの場所や砂地を動き回らなければならない。
>素早い動きのために、足部分にアクション機構の装着も研究しているという。
>>718、>>728みたいなのもあるし
防衛省、ロボ技術で自衛力向上 自律走行型やパワードスーツ開発
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00508768?isReadConfirmed=true
>防衛省は防衛装備庁の先進技術推進センター(東京都世田谷区)で、多目的自律走行ロボットや高機動パワードスーツの研究を進める。
>ロボットでは飛行ロボット(ドローン)と連動した遠隔操縦式小型偵察システム、パワードスーツでは島しょ部などで重い装備品を背負って素早く動けるスーツなどを開発済み。
>遠隔操縦式小型偵察システムは、電波の届かない環境を考慮してロボットとドローン、操縦者とのつながりに光ファイバーケーブルや中継器を用いる。
>爆発物対処用ロボットも開発している。
>無線アンテナと有線ケーブルで指令し、放射能などで汚染された建物内の階段を上っていくロボットもある。
>高機動パワードスーツは、重量負担の軽減や素早く駆け回るなどの機動性の要求性能が民間とは大きく異なる。
>尖閣諸島などの防衛戦の想定では、機関銃など合計50キログラム近くある装備品を装着し、岩ばかりの場所や砂地を動き回らなければならない。
>素早い動きのために、足部分にアクション機構の装着も研究しているという。
906名無し三等兵
2019/06/02(日) 13:09:44.19ID:7cZ2yfD+ すげぇ
907名無し三等兵
2019/06/02(日) 13:10:48.70ID:k95h0FtU 米中からの遅れを取り戻せるかな
908名無し三等兵
2019/06/02(日) 13:12:26.52ID:7cZ2yfD+ USV/UUV搭載フリゲートの大量生産とか10m級UUVとかむしろ中国より進んでる分野も多い
909名無し三等兵
2019/06/02(日) 13:27:55.02ID:z3FzBx/g シロネコさんツイ
30FFM 最初からVLS装備って事かしら
>平成31年度甲V型警備艦 武器(武器器材)垂直発射装置VLS MK41
>(PDF)1ページ目No48。防衛省が国会に提出した資料らしい。
30FFM 最初からVLS装備って事かしら
>平成31年度甲V型警備艦 武器(武器器材)垂直発射装置VLS MK41
>(PDF)1ページ目No48。防衛省が国会に提出した資料らしい。
910名無し三等兵
2019/06/02(日) 13:37:47.91ID:CdR2lINj911名無し三等兵
2019/06/02(日) 13:38:52.26ID:z++kUAef 最低でも三人産んでね!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
912名無し三等兵
2019/06/02(日) 13:39:08.30ID:z++kUAef 最低でも三人産んでね!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
913名無し三等兵
2019/06/02(日) 13:49:11.61ID:XYJ+SEED >>896
空母は全然変えられなかった、というかあまり触られてこなかっネタだけどな
おそらくは特に公明党に対して認めさせるために、ああなったんだろうが
集団的自衛権解釈変更時の「自衛官のリスクは高まらない」という答弁と同じく、将来よりも今を取った現政権のこういう所は、個人的には批判的に見てる
小手先ではなく、はっきりとリスクや不足、必要性を訴えたほうがいろんな意味で真っ当だし、今後を考えた上でも望ましかった
その意味では、安倍政権は理想より実を取る堅実性があるとも言えるし、ぶっちゃけ国民を信頼してないとも言える
空母は全然変えられなかった、というかあまり触られてこなかっネタだけどな
おそらくは特に公明党に対して認めさせるために、ああなったんだろうが
集団的自衛権解釈変更時の「自衛官のリスクは高まらない」という答弁と同じく、将来よりも今を取った現政権のこういう所は、個人的には批判的に見てる
小手先ではなく、はっきりとリスクや不足、必要性を訴えたほうがいろんな意味で真っ当だし、今後を考えた上でも望ましかった
その意味では、安倍政権は理想より実を取る堅実性があるとも言えるし、ぶっちゃけ国民を信頼してないとも言える
914名無し三等兵
2019/06/02(日) 13:52:15.66ID:biFRv62G FFMのVLS装備しないてネタ元そもそも何処だったけ?
三菱の模型にはずっと付いていたし装備しないて話自体が怪しかったけど
三菱の模型にはずっと付いていたし装備しないて話自体が怪しかったけど
915名無し三等兵
2019/06/02(日) 14:25:05.46ID:ih233sqQ >>909
検索すると、概算要求時にはMk41のFMS要求額があったとするPDFが出てくるな
(共産党員があげてる資料というのが気にかかるが)
http://miyamototooru.info/miyamoto/wp-content/uploads/2018/11/71a747549d8129fe6fed81e244132a4f.pdf
ただし31FFMの決定予算額は、概算要求時より一隻あたり22億円減らされている
決定時にこの要求が通ったのか、これが減らされたものだったのかは不明…
検索すると、概算要求時にはMk41のFMS要求額があったとするPDFが出てくるな
(共産党員があげてる資料というのが気にかかるが)
http://miyamototooru.info/miyamoto/wp-content/uploads/2018/11/71a747549d8129fe6fed81e244132a4f.pdf
ただし31FFMの決定予算額は、概算要求時より一隻あたり22億円減らされている
決定時にこの要求が通ったのか、これが減らされたものだったのかは不明…
918名無し三等兵
2019/06/02(日) 15:06:07.25ID:XYJ+SEED >>914
コンパクト護衛艦ことDDXと呼ばれてた時代からの流れだろ
DDX=1隻あたり400(300?)億円、40ノット、VLS無し、主砲&SEARAM
だったものが、建造費枠自体が増えてVLS(VLA)も搭載されるのでは!?となって、
結局武装も拡充されてほとんどDDに準じるレベルに(きり・ゆきの代替と考えれば普通に発展強化)
一応DDX時代もVLS等は将来搭載の余地を確保とはあったし、海自OB曰くFFMの初期型はVLSないかも、というのはあるが、
基本路線としてはDDXの特に初期はVLS無しが基本、後期で仕様の迷走と情勢の変化で流動化、FFM名称の確定後は装備が前提と言っていいのでは
コンパクト護衛艦ことDDXと呼ばれてた時代からの流れだろ
DDX=1隻あたり400(300?)億円、40ノット、VLS無し、主砲&SEARAM
だったものが、建造費枠自体が増えてVLS(VLA)も搭載されるのでは!?となって、
結局武装も拡充されてほとんどDDに準じるレベルに(きり・ゆきの代替と考えれば普通に発展強化)
一応DDX時代もVLS等は将来搭載の余地を確保とはあったし、海自OB曰くFFMの初期型はVLSないかも、というのはあるが、
基本路線としてはDDXの特に初期はVLS無しが基本、後期で仕様の迷走と情勢の変化で流動化、FFM名称の確定後は装備が前提と言っていいのでは
920名無し三等兵
2019/06/02(日) 15:12:51.48ID:y1lqx7Cw 最終的には
あきづき、あさひ型性能を維持したまま
運用人数を100人にすることを目指すのでは?
ズムウェルト級も少人数で対地に特化してだし
あきづき、あさひ型性能を維持したまま
運用人数を100人にすることを目指すのでは?
ズムウェルト級も少人数で対地に特化してだし
921名無し三等兵
2019/06/02(日) 15:17:19.43ID:7cZ2yfD+922名無し三等兵
2019/06/02(日) 15:18:52.56ID:JuL/y56N 最低でも三人産んでね!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
923名無し三等兵
2019/06/02(日) 15:19:08.54ID:JuL/y56N 最低でも三人産んでね!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
924名無し三等兵
2019/06/02(日) 15:42:07.91ID:ARFBLRaD925名無し三等兵
2019/06/02(日) 15:45:51.11ID:ARFBLRaD ごめん、>>915でも概算要求→予算案での減額のことを書いてたのだね。
22億減で、しかも世艦での30〜33FFMはVLSなしは最近の記事だったから、やはりVLSなしではなかろうか。
22億減で、しかも世艦での30〜33FFMはVLSなしは最近の記事だったから、やはりVLSなしではなかろうか。
927名無し三等兵
2019/06/02(日) 15:49:21.74ID:yxJ7ZiJj >>527
偽日本俘囚えだけのおこしたキチガイせんそうな大和民族様には一切かんけいないよエラエベンキ蝦夷ちょんこ韓唐百済難民エベンキの逝かれた血がファビッただけだからな
偽日本俘囚えだけのおこしたキチガイせんそうな大和民族様には一切かんけいないよエラエベンキ蝦夷ちょんこ韓唐百済難民エベンキの逝かれた血がファビッただけだからな
928名無し三等兵
2019/06/02(日) 15:51:08.16ID:yxJ7ZiJj そもそもキチガイ韓唐エベンキという蛆虫えがしなちょんこを育てた結果なんだから防備以前に韓唐エベンキの始末がいるだろ
932名無し三等兵
2019/06/02(日) 16:26:37.01ID:JdMdxAKc 結局FFMは汎用DDとして使われそうだな。対潜能力の低下が心配だが。
933名無し三等兵
2019/06/02(日) 16:37:01.49ID:7cZ2yfD+ 汎用DDも別途強化されるのに対潜能力の低下も何もないわ
はつゆき型の方がFFMより対潜能力が高いと言ってるのなら知らんが(あの型騒音上の欠陥抱えてるからなぁ)
はつゆき型の方がFFMより対潜能力が高いと言ってるのなら知らんが(あの型騒音上の欠陥抱えてるからなぁ)
934名無し三等兵
2019/06/02(日) 16:39:07.90ID:i2bPIv2q937名無し三等兵
2019/06/02(日) 16:59:51.61ID:yxJ7ZiJj かがなんて最初から空母化前提だわ
馬鹿かエベンキ蝦夷
だからオマエラ韓唐エベンキはキチガイ国賊開戦なんてするのだ
馬鹿かエベンキ蝦夷
だからオマエラ韓唐エベンキはキチガイ国賊開戦なんてするのだ
938名無し三等兵
2019/06/02(日) 17:03:13.82ID:5Jxed8yX 最低でも三人産んでね!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
939名無し三等兵
2019/06/02(日) 17:03:29.86ID:5Jxed8yX 最低でも三人産んでね!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
941名無し三等兵
2019/06/02(日) 17:16:16.95ID:OQKZehND 赤提灯の流出が無くなったので、真面目にシンポジウムに出ろと言うことだな
944名無し三等兵
2019/06/02(日) 17:24:04.98ID:K22l/Z5D947名無し三等兵
2019/06/02(日) 17:31:02.10ID:i2bPIv2q950名無し三等兵
2019/06/02(日) 17:40:44.11ID:ARFBLRaD >>947
仮に「主要の武装」だとしても、財務に説明できなければ削られる。
少なくともFY30では認められていないわけで、FY31から追加するのなら説明を求めれる。
財務をやり込めれるネタがなければ当然通らない。
そして、FY31防衛予算当初予算は概算要求からの減額幅が史上最も大きく、言い換えればそれだけ削られやすい。
仮に「主要の武装」だとしても、財務に説明できなければ削られる。
少なくともFY30では認められていないわけで、FY31から追加するのなら説明を求めれる。
財務をやり込めれるネタがなければ当然通らない。
そして、FY31防衛予算当初予算は概算要求からの減額幅が史上最も大きく、言い換えればそれだけ削られやすい。
953名無し三等兵
2019/06/02(日) 17:48:21.11ID:UsGQcacB どうせ削られるのは国内メーカの取り分だろ
FMSは削られないよ
FMSは削られないよ
954名無し三等兵
2019/06/02(日) 17:55:45.50ID:XYJ+SEED >>944
というか政府主導で防衛のやり方や意味合いそのものを変えてるからな
それこそ数十年のスパンでの自衛隊の在り方を、政治側がデザインして形を作ろうとしている
もちろんこれには良し悪しもあるが、実際の所民主主義国家である以上真っ当な話でもある
たぶん令和もしばらくたった後で平成の日本と自衛隊を振り返ってみると、まるで違う国と違う軍隊みたいに感じる事だろうよ
というか政府主導で防衛のやり方や意味合いそのものを変えてるからな
それこそ数十年のスパンでの自衛隊の在り方を、政治側がデザインして形を作ろうとしている
もちろんこれには良し悪しもあるが、実際の所民主主義国家である以上真っ当な話でもある
たぶん令和もしばらくたった後で平成の日本と自衛隊を振り返ってみると、まるで違う国と違う軍隊みたいに感じる事だろうよ
956名無し三等兵
2019/06/02(日) 18:01:25.27ID:ih233sqQ >>952
世艦ではVLSに搭載する弾の種類や数が確定していないから予算要求しないという話だったが、
駄目元で要求だけは出していたっぽいな
財務的には概算要求からこれだけ削減できたという成果になるから、格好の削り代なんだろうが
世艦ではVLSに搭載する弾の種類や数が確定していないから予算要求しないという話だったが、
駄目元で要求だけは出していたっぽいな
財務的には概算要求からこれだけ削減できたという成果になるから、格好の削り代なんだろうが
957名無し三等兵
2019/06/02(日) 18:05:42.91ID:CdR2lINj958名無し三等兵
2019/06/02(日) 18:06:16.53ID:ARFBLRaD >>952
財務省に説明できなかったかどうかは分かりようがないが、少なくともFFM30〜34には準備工場だけでVLSは載らなさそうだ、という話は世艦で出ている。
世艦が信用できるか云々はあるだろうが少なくともそういう話はでている。
プラス、FY31概算要求→当初予算での削減額がいかにもあやしい。
で、30FFMでは削られたVLSが31FFMでは載りそうだという根拠はなにだろうか?
(まさか概算要求にあるからとか言わないよな)
財務省に説明できなかったかどうかは分かりようがないが、少なくともFFM30〜34には準備工場だけでVLSは載らなさそうだ、という話は世艦で出ている。
世艦が信用できるか云々はあるだろうが少なくともそういう話はでている。
プラス、FY31概算要求→当初予算での削減額がいかにもあやしい。
で、30FFMでは削られたVLSが31FFMでは載りそうだという根拠はなにだろうか?
(まさか概算要求にあるからとか言わないよな)
959名無し三等兵
2019/06/02(日) 18:06:17.89ID:PGMNgatN 最低でも三人産んでね!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
960名無し三等兵
2019/06/02(日) 18:06:36.88ID:PGMNgatN 最低でも三人産んでね!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
962名無し三等兵
2019/06/02(日) 18:07:26.60ID:PGMNgatN 最低でも三人産んでね!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
966名無し三等兵
2019/06/02(日) 20:49:42.94ID:XYJ+SEED967名無し三等兵
2019/06/02(日) 20:55:27.98ID:i2bPIv2q >>966
根拠聞いてたのになんの根拠もなく30億円=VLS2セットだと言い切るから
「知ってて言ってるのか?」と聞くのは当たり前だろう?
別に喧嘩売ってないし、Mk-41の調達価格を見せてくれればいいでしょう?
根拠聞いてたのになんの根拠もなく30億円=VLS2セットだと言い切るから
「知ってて言ってるのか?」と聞くのは当たり前だろう?
別に喧嘩売ってないし、Mk-41の調達価格を見せてくれればいいでしょう?
969名無し三等兵
2019/06/02(日) 21:13:45.52ID:dyY6K7jy なんでこの程度の話題でいきり立つかなあ
脳内提督がおおすぎねーか、外野なんだから落ち着いて見てればいいんだってこんなもん
脳内提督がおおすぎねーか、外野なんだから落ち着いて見てればいいんだってこんなもん
970名無し三等兵
2019/06/02(日) 21:15:00.58ID:ARFBLRaD971名無し三等兵
2019/06/02(日) 21:20:54.95ID:QPgRWJMe 30FFMって掃海艦だろ
972名無し三等兵
2019/06/02(日) 21:21:47.77ID:i2bPIv2q その契約金額を可能な限り1次ソースで見せて、という話
ちなみに2016年にMHIが落札したあさひ型のVLSは115億円
ちなみに2016年にMHIが落札したあさひ型のVLSは115億円
973名無し三等兵
2019/06/02(日) 21:29:31.78ID:ee5kPt4A 最低でも三人産んでね!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
974名無し三等兵
2019/06/02(日) 21:29:47.76ID:ee5kPt4A 最低でも三人産んでね!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
975名無し三等兵
2019/06/02(日) 22:24:14.40ID:CdR2lINj >>972
それはどこの情報?
VLSだけで115億?
2隻分かね? セル数が違うが、それでも高過ぎなような。
いきなり値段を出すならソース元や推測でいいからそれなりに意見を示してから書けよ、本当に面倒くさい人だな。
それはどこの情報?
VLSだけで115億?
2隻分かね? セル数が違うが、それでも高過ぎなような。
いきなり値段を出すならソース元や推測でいいからそれなりに意見を示してから書けよ、本当に面倒くさい人だな。
976名無し三等兵
2019/06/03(月) 05:45:19.01ID:yzQfdtqt つーか世艦はあさひ型のVLSでもやらかしたのに
未だに妄信的に世艦の記事鵜呑みにしてるやつ多いよな
未だに妄信的に世艦の記事鵜呑みにしてるやつ多いよな
977名無し三等兵
2019/06/03(月) 06:46:05.89ID:rVMBV6ck >>975
防衛省の調達情報
https://irbank.net/chotatu/8010401050387/2015_調達情報_防衛省_20170206_006387
防衛省の調達実績にもあるがこっちの金額が高い
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/jisseki_mikomi/28_jisseki_mikomi.pdf
防衛省の調達情報
https://irbank.net/chotatu/8010401050387/2015_調達情報_防衛省_20170206_006387
防衛省の調達実績にもあるがこっちの金額が高い
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/jisseki_mikomi/28_jisseki_mikomi.pdf
978名無し三等兵
2019/06/03(月) 07:22:47.84ID:mH10MkED FFMが不人気だが陸でいえば戦闘工兵みたいな役割。
群に1〜2隻いれば艦隊が強くなる。
群に1〜2隻いれば艦隊が強くなる。
979名無し三等兵
2019/06/03(月) 07:33:17.14ID:E0PVzVqe >>976
別に妄信的という訳でもなく、単に一般人が材料にできる数少ない要素ってだけだろ
あんまりな意見やライターはともかく、信頼できそうな海自OBや専門家の意見は、
少なくともある程度は判断材料の重きをおかんと、もう政府発表筋や国会の質問等しか材料なくなるぞ
別に妄信的という訳でもなく、単に一般人が材料にできる数少ない要素ってだけだろ
あんまりな意見やライターはともかく、信頼できそうな海自OBや専門家の意見は、
少なくともある程度は判断材料の重きをおかんと、もう政府発表筋や国会の質問等しか材料なくなるぞ
980名無し三等兵
2019/06/03(月) 07:45:45.54ID:qhbsYNIt 最低でも三人産んでね!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
981名無し三等兵
2019/06/03(月) 07:46:02.43ID:qhbsYNIt 最低でも三人産んでね!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!
保育園足りないけどなんとかして!
あ、勿論育児は女性主体で!
パパも手伝ってあげるから!
イクメンイクメン!
ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!
そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!
一億総活躍!
人生百年時代!
982名無し三等兵
2019/06/03(月) 08:13:42.78ID:CkymJpqx983名無し三等兵
2019/06/03(月) 08:17:42.96ID:t+YpCMf4 まーたかつてのDEX重武装派が暴れてるのか。
あいつら人の話を捻じ曲げて解釈して勝手に発狂するからたちが悪い。
あいつら人の話を捻じ曲げて解釈して勝手に発狂するからたちが悪い。
984名無し三等兵
2019/06/03(月) 08:23:32.01ID:xsv5p6jg そういう派閥わけの話に無理やり持ってく所、好きじゃないよ
985名無し三等兵
2019/06/03(月) 08:26:08.27ID:TYx/fLSO 居るよな
雑誌の記事ではこうだから間違いない!の人
情報源が少なかった昔ではそれが通用できたけど今は違う
>>982も言ったように防衛シンポで手に入れた情報をネットに公開する人が多いし
官庁の情報公開も進んでるから、雑誌の情報を盲信するのはどうかと思う
雑誌の記事ではこうだから間違いない!の人
情報源が少なかった昔ではそれが通用できたけど今は違う
>>982も言ったように防衛シンポで手に入れた情報をネットに公開する人が多いし
官庁の情報公開も進んでるから、雑誌の情報を盲信するのはどうかと思う
987名無し三等兵
2019/06/03(月) 08:30:21.28ID:Emwpoqsz 途中で送信した
SSM乗せたがるのは時代遅れの重武装思考だ大艦巨砲主義だとレッテル貼ってやたらと攻撃的な人
SSM乗せたがるのは時代遅れの重武装思考だ大艦巨砲主義だとレッテル貼ってやたらと攻撃的な人
988名無し三等兵
2019/06/03(月) 09:07:32.45ID:J8G0eHId990名無し三等兵
2019/06/03(月) 09:39:17.92ID:3P6jC4WS >>977
それは27DDGと28DDGのVLS調達価額なんだが…
ここの平成27年度と28年度の随意契約(基準以上)を探せば出てくる
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
それは27DDGと28DDGのVLS調達価額なんだが…
ここの平成27年度と28年度の随意契約(基準以上)を探せば出てくる
https://www.mod.go.jp/atla/souhon/supply/jisseki/rakusatu/index3.html
991名無し三等兵
2019/06/03(月) 10:05:45.15ID:ypyzBZ0+ 最後のDDAであるたかつき型が近代化改修でゆき型並のミサイル兵装になったら
5インチ砲だけ据え置きでDDより武装強いのが笑える
5インチ砲だけ据え置きでDDより武装強いのが笑える
992名無し三等兵
2019/06/03(月) 10:23:17.95ID:t+YpCMf4 >>986
話を捻じ曲げて解釈して勝手に発狂するからたちが悪いという症状は絶賛継続中か。
「予算が無いなら増やせばいい」と豪語して
「予算問題が解決したらフルスペックDDにすべき」と返されて発狂して果てたんだよなあ。
結局、フルスペックDD+哨戒艦になっても現実を認められないとか・・・。
話を捻じ曲げて解釈して勝手に発狂するからたちが悪いという症状は絶賛継続中か。
「予算が無いなら増やせばいい」と豪語して
「予算問題が解決したらフルスペックDDにすべき」と返されて発狂して果てたんだよなあ。
結局、フルスペックDD+哨戒艦になっても現実を認められないとか・・・。
993名無し三等兵
2019/06/03(月) 10:25:27.07ID:4imbGk7p だってどこぞの元海将だってその症状発症してるんだも…
995名無し三等兵
2019/06/03(月) 10:29:16.87ID:3P6jC4WS >>989
もし哨戒艦が高速艦になれば、DEXがはじめて世艦で記事になったときに東郷氏が提案していた
DEXをそのまま実現するのは困難なので、高速型と低速型に分けたら?というアイデアが実現するんだが
いまのところFFMより更に低速と予想する人の方が優勢っぽい、さてどうなるか
もし哨戒艦が高速艦になれば、DEXがはじめて世艦で記事になったときに東郷氏が提案していた
DEXをそのまま実現するのは困難なので、高速型と低速型に分けたら?というアイデアが実現するんだが
いまのところFFMより更に低速と予想する人の方が優勢っぽい、さてどうなるか
997名無し三等兵
2019/06/03(月) 11:17:06.60ID:gsILb0FR10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 15時間 20分 10秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 15時間 20分 10秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 米財務長官 各国はパニックにならず報復しないように 報復なければ今の数字が上限、報復すれば事態は悪化すると警告 ★2 [Hitzeschleier★]
- 「シンゾーはすぐ理解」 トランプ氏、相互関税に絡め安倍氏を称賛 ★2 [蚤の市★]
- 株価 一時1600円以上急落 今年最大の下落幅 相互関税発表受け [七波羅探題★]
- 【ゲーム】ニンテンドースイッチ2国内専用モデルで海外への転売対策! 国内も抽選応募条件に50時間プレイ実績必須 [Ikhtiandr★]
- 【芸能】藤田ニコル 関西人に言われたパワーワード『お前』で「何回モメてきたか…」 「私は名前があります!」と反論 [冬月記者★]
- 志らく 中居正広氏に「失望した」「最低な事をやった」痛烈苦言 批判にも反論「擁護した気持ちはない。セカンドレイプのつもりもない」 [Anonymous★]
- 【正論】 麻生太郎さん「稼ぎの全然ない男は尊敬の対象にならない」 [479913954]
- 【訃報】日経先物-1800円で34000割れのスーパーマンデーに [517459952]
- 【石破悲報】microSD Expressカード、転売屋に買い占められて国内の在庫が軒並み消える… 俺たちの東映無線!風見鶏!仕入れ頑張って!! [679326974]
- 【悲報】トランプ閣下「トヨタは米国で100万台販売している一方、日本ではGMやFORDをほとんど販売していない」とトヨタを名指しで批判 [733893279]
- 志らく「私は中居くんを擁護した気持ちはこれっぽっちもない。セカンドレイプのつもりもない😲 [521921834]
- 【相互関税】トランプ大統領、安倍を称賛、「シンゾーなら直ちに理解した」 [147827849]