インコネルくんは官絡みの仕事した事無いんだろうよ。

だから、「正式に官が発表として起こしたものを変更する」という行為が
どれ程に重い意味を持っているのか、を理解出来てない
(官として発表した内容を取り消しして変更する、という行為は、単純に
ドキュメントの書き換えだけでは済まない。引換に最初の方針を決めた時の
実務者の首複数を差し出さないとならないくらいの大ごとでもある)

で、インコネルくんが何故にそんな誤謬をしたか、というと、それは記事の
記載内容のどれが「記者の想像」で、どれが「記者と広報担当の質疑応答の
結果」であるか、が判断が付いていないからだろう。

中国人は質疑応答の場には参加出来ないが、「官僚制」という制度には日本の
記者よりも遥かに豊富な知識と経験を持っている訳で、結果中期防に記載された
内容から日本中心の開発に政治の決定を見た、と判断しているのだな。

で、インコネルくんの拘る「先送り」だが、これは記者が質疑からそう判断した、
それ以上でも以下でもなかったりする。広報は「記載されていることが全てです」
以上の事は決して言わない訳だからだが。

ここに「今までの要素開発の結果」を絡めて質疑出来る記者がいれば、少しは
踏み込んだ回答は取れたかもしれないが。