>>395
64や89式の前例から言ってちゃんと正式採用されたモノを見ないと普通は結論は下せないんだけどね。
想像で語っちゃうあたりヤバイと思う。

>専守防衛用に絶対二脚がついてて軽機と同様の機能持たせなきゃいけない必要性
侵略してくる想定のお国が人権が無くて人海戦術がお得意だから。逆に二脚も安定したフルオートも無かったらそれこそ絶望的だろうね。

>専守防衛ではない軍隊の小銃にこの二つの機能が必要ないのはなぜ?
必要ない訳ではないが、侵攻作戦の比重が高まってくるので自然と優先順位が変わってくるというだけ。
例えば相手国が人海戦術を多用してくる相手じゃなかったり、人口比が10倍超えるような国が相手じゃない場合は小銃は室内でもなければセミオート主体になるだろうし、
人口が山のようにいる国ならば銃一丁あたりの性能よりも生産性が優先されるよね。常識で判断すれば誰でもわかると思うよ。君はわからないかもしれないけど。

>>397
あー甘すぎるね。
敵性国家が離れ小島を絶対死守したいと思ったら、各地で何らかの混乱を起こしてこちら側の戦力を分散させて来るのは想定しないといけない。
敵性国家が人口比でこちらの10倍超えるようだとなおさら。のんびりと離れ小島だけに対応できる状況なんか作ってもらえると思ったら大間違いだろうね。

>>398
そりゃそういう訓練しないとPKO時に自衛官に死傷者が出るからねぇ
それにそもそもPKOでも土嚢も積んで陣地も作れば二脚も使うし、各国の侵攻作戦でも奪った陣地を今度は防衛しないといけないんだけどね。
防衛戦闘ではそこらへん突っ立ってた方がはるかに死傷率が上がるだろうね。
敵の爆撃や砲撃も考慮するとタコツボどころじゃなくて理想を言えば硫黄島やベトナムのように地下壕掘りたいところだろうね。

>>403
素人の思い付きで適当な事書くなよ。
市街地戦でも極力遮蔽物に身を隠すし、使えれば壁にだって依託射撃する。
君の大好きなゲームの世界と現実の戦闘は全然違うんでね。