最近読んだ「エロイカより愛をこめて」という少女漫画のメインキャラが「NATO軍の情報部所属の少佐」
なんですが「ドイツ軍」という言葉がほとんど(一度も?)出てきません。
漫画だから創作もかなり入っていると思いますが、例えば米国には米軍以外に「NATO軍」もあって、
独自の人員や制服・戦闘機塗装などがあるんでしょうか?てっきりNATOは「危険な時は一緒に戦おうぜ」っていう
「取り決め」で、あくまで各国の軍隊が集まって、合同で軍事演習したり戦闘するんだと思っていました
(ICPOが国際警察というより各国警察の連絡機関でルパンの銭形警部のような人は存在しないように)。