!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ案
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ107【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556245564/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ108【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MMd7-N662 [36.11.224.217])
2019/05/03(金) 19:45:27.59ID:kgfBoo+bM521名無し三等兵 (ワッチョイ b143-t4ir [118.241.184.50])
2019/05/09(木) 12:05:26.85ID:x+dlUk4W0 アメリカが米軍用に金に糸目着けず作る物には到底届かない・・・が アメリカが他国に売る物と日本の運用条件下での比較なら また別
522名無し三等兵 (アウアウカー Sa2d-ScLU [182.251.49.54])
2019/05/09(木) 12:27:51.25ID:w3Is8ynGa523名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-l9fW [126.140.252.92])
2019/05/09(木) 12:34:20.21ID:hIPfCurp0 日本の成長と給料が減り続ける中
既にアメリカは日本の遥か遠くを走ってるからなぁ
バブルという過去の栄光から一歩も進んでない日本社会はオワコン
既にアメリカ人1人当たりGDPは6万ドルを超えた
既にアメリカは日本の遥か遠くを走ってるからなぁ
バブルという過去の栄光から一歩も進んでない日本社会はオワコン
既にアメリカ人1人当たりGDPは6万ドルを超えた
524名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-l9fW [126.140.252.92])
2019/05/09(木) 12:35:18.15ID:hIPfCurp0 確か日本人の男の平均給料はアメリカ最底辺と言われる黒人女性並みか以下
この国は2度目の敗戦を迎えつつあるな
この国は2度目の敗戦を迎えつつあるな
525名無し三等兵 (ササクッテロレ Spdd-tOrX [126.245.6.250])
2019/05/09(木) 12:37:54.37ID:SE0XxJ+6p >>522
出来ないという根拠は?
出来ないという根拠は?
526名無し三等兵 (ワッチョイ b143-t4ir [118.241.184.50])
2019/05/09(木) 12:38:07.37ID:x+dlUk4W0 じゃあアメリカの超高級戦闘機ベースとか無理ですね 日本の安い人件費で戦闘機開発するしかないな
527名無し三等兵 (スッップ Sd33-Ij5h [49.98.157.94])
2019/05/09(木) 12:38:12.02ID:cAWkzoaHd528名無し三等兵 (ワッチョイ 298e-gMth [122.196.158.109])
2019/05/09(木) 13:06:39.44ID:poiEaTFV0 LMの技術者とかメジャー級選手レベルに貰ってると聞いたわ
そんなのと比べるのはおかしいでしょ
そんなのと比べるのはおかしいでしょ
529名無し三等兵 (ワッチョイ 1119-vVMj [220.156.246.194])
2019/05/09(木) 13:14:18.73ID:UMV21Fj10530名無し三等兵 (ワッチョイ 5119-vVMj [60.239.63.47])
2019/05/09(木) 13:27:54.87ID:jkT1H5mH0531名無し三等兵 (ワッチョイ 3354-wbL8 [133.209.224.37])
2019/05/09(木) 13:49:51.41ID:MD4H7g4D0 >>520
F-35みたいにブロックで分けてく形になるんかね、それとも常に予備機があって改修して交換してくって形になるのか
F-35みたいにブロックで分けてく形になるんかね、それとも常に予備機があって改修して交換してくって形になるのか
532名無し三等兵 (アウアウクー MM5d-F4eB [36.11.225.36])
2019/05/09(木) 14:54:51.69ID:kvSNwlhCM533名無し三等兵 (スップ Sd33-cjAe [49.97.93.120])
2019/05/09(木) 16:11:41.73ID:s+QVxNTUd 格差凄いんだろうなぁとしか
534名無し三等兵 (ラクッペ MM7d-wbL8 [110.165.183.46])
2019/05/09(木) 16:13:18.28ID:EioxQM+BM >>532
一飛行隊分予備があって飛行隊単位で改修って形でないかなその場合
一飛行隊分予備があって飛行隊単位で改修って形でないかなその場合
535名無し三等兵 (ワッチョイ 2963-vM1y [122.21.231.111])
2019/05/09(木) 16:55:44.27ID:clcl1Oj30 アメリカでインフレしまくってるのは主に医療、学費、不動産(都市部の場合)の3つ
医療保険に入ってないとちょっと医者に診てもらっただけで十万以上とかとられるし、大学は国立大学でも年間総額300万以上とかかかったりする
ただ食料品やファーストフード、ハイテク製品なんかは寧ろ日本より安いよ
アメリカのGDPは日本の4倍以上あるのに社会保障にかけてる予算は約年100兆で日本と大して変わらない
その分軍事とかサイエンスにお金かけられるから皆で足の引っ張り合いしてる今の日本じゃ逆立ちしても勝てないんじゃないか
医療保険に入ってないとちょっと医者に診てもらっただけで十万以上とかとられるし、大学は国立大学でも年間総額300万以上とかかかったりする
ただ食料品やファーストフード、ハイテク製品なんかは寧ろ日本より安いよ
アメリカのGDPは日本の4倍以上あるのに社会保障にかけてる予算は約年100兆で日本と大して変わらない
その分軍事とかサイエンスにお金かけられるから皆で足の引っ張り合いしてる今の日本じゃ逆立ちしても勝てないんじゃないか
536名無し三等兵 (ワッチョイ 2963-vM1y [122.21.231.111])
2019/05/09(木) 16:57:00.35ID:clcl1Oj30 因みにアメリカだと理工系博士課程では基本給料がでて学費も免除されたりするうえ、その分野で著名な大学でphdとると普通に年収2千万~5千万くらい言ったりする
学部、院で必死に勉強してきた学生を4年間遊んできた文系学生と大して変わらない給料でこき使ってるのに未だに上位の工業大国でいられる日本を見ると
本当に民に恵まれてるなと思うと同時にそのせいで政治家とか他人を指揮する立場の人間が舐め腐っていくんだろうなとも思ったりもする
学部、院で必死に勉強してきた学生を4年間遊んできた文系学生と大して変わらない給料でこき使ってるのに未だに上位の工業大国でいられる日本を見ると
本当に民に恵まれてるなと思うと同時にそのせいで政治家とか他人を指揮する立場の人間が舐め腐っていくんだろうなとも思ったりもする
537名無し三等兵 (スププ Sd33-rOSl [49.96.7.81])
2019/05/09(木) 16:57:25.55ID:JRWa6frxd >>533
学生2人用2DKの最低家賃が1000ドル越えてるとは聞く
学生2人用2DKの最低家賃が1000ドル越えてるとは聞く
538名無し三等兵 (ワッチョイ 53bb-Ci7B [115.69.239.166])
2019/05/09(木) 17:23:27.32ID:sTPtG7dz0 上に載せた写真もしょせんindeedに載ってる求人だからねえ。上の人が書いてるようなPh.D.持ちの研究者は幾ら貰ってるやら…。
539名無し三等兵 (ワッチョイ c967-TM5B [202.217.133.110])
2019/05/09(木) 18:14:06.75ID:AAmgjngJ0 ここでアメリカすげー日本しょベーをいくら語ってもF-3開発は止まらんぞ
540名無し三等兵 (スププ Sd33-rOSl [49.98.51.27])
2019/05/09(木) 18:18:25.53ID:bwyTifQPd541名無し三等兵 (ワッチョイ 1361-RSGa [123.230.238.63])
2019/05/09(木) 18:24:24.14ID:56qB1eth0542TFR ◆IBMOSAtBIg (ワッチョイ 33eb-vVMj [133.236.94.98])
2019/05/09(木) 18:31:11.71ID:EGu37EsC0 /^l
,―-y'"'~"゛´ | >1 もさ。
ヽ ´ ∀ `
:==========O
゛; づ⌒ ヽ_ >513 関係ないもさが、モサはついにお医者さんから
__ミ ソ ヽ 「残業禁止」を言い渡されたもさ。
./ ゛ー―(____/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ご指摘どおり、給料がどうだろうと日本がマシもさ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ モサみたいな稼ぎしかなくても世界最高の医療を受けられるもさ。
(だからこそ、会社は社員を安く雇えるもさが)
__,,、、、
ヽ γ^ー--、_
;' / ヽ_
// { ノ/| おやすみもさい。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
みなさんに素敵なF-3開発型とF-3性能向上型の夢がありもさように。
日本の医療体制と保険体制が今後も維持されもさように。
IHIさんにはF-15JのエンジンOHを置き換える、より良い収益源がありもさように。
IHIさんだけでなく、今日本の空に戦闘機を飛ばしているどの会社にもこれからも
収益がちゃんとありもさように。
そして、どの機体も実戦投入の日を迎えずに平和のままに寿命を迎える未来がありもさように。
,―-y'"'~"゛´ | >1 もさ。
ヽ ´ ∀ `
:==========O
゛; づ⌒ ヽ_ >513 関係ないもさが、モサはついにお医者さんから
__ミ ソ ヽ 「残業禁止」を言い渡されたもさ。
./ ゛ー―(____/|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ご指摘どおり、給料がどうだろうと日本がマシもさ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ モサみたいな稼ぎしかなくても世界最高の医療を受けられるもさ。
(だからこそ、会社は社員を安く雇えるもさが)
__,,、、、
ヽ γ^ー--、_
;' / ヽ_
// { ノ/| おやすみもさい。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
みなさんに素敵なF-3開発型とF-3性能向上型の夢がありもさように。
日本の医療体制と保険体制が今後も維持されもさように。
IHIさんにはF-15JのエンジンOHを置き換える、より良い収益源がありもさように。
IHIさんだけでなく、今日本の空に戦闘機を飛ばしているどの会社にもこれからも
収益がちゃんとありもさように。
そして、どの機体も実戦投入の日を迎えずに平和のままに寿命を迎える未来がありもさように。
543名無し三等兵 (ワッチョイ 53bb-Ci7B [115.69.239.166])
2019/05/09(木) 18:32:33.33ID:sTPtG7dz0 >>539
まぁそうなんだけどね。問題は日本の開発者がその程度しか貰ってない事そのもので、例えばF-3完成の五年後に中国が同じものを開発するのはそう難しい事じゃない、ってとこだね。
まぁそうなんだけどね。問題は日本の開発者がその程度しか貰ってない事そのもので、例えばF-3完成の五年後に中国が同じものを開発するのはそう難しい事じゃない、ってとこだね。
544名無し三等兵 (スププ Sd33-rOSl [49.98.51.27])
2019/05/09(木) 18:43:25.65ID:bwyTifQPd546名無し三等兵 (オッペケ Srdd-hEUI [126.179.127.126])
2019/05/09(木) 18:47:21.87ID:mQcYfO2/r547名無し三等兵 (ワッチョイ 0902-gMth [106.166.50.77])
2019/05/09(木) 18:48:50.62ID:WKuG4MS00 モサさんの新しいレス
モサノヴァ
モサノヴァ
548名無し三等兵 (ワッチョイ 337d-pjMr [133.232.160.223])
2019/05/09(木) 19:08:04.04ID:g9ZVG1A80549名無し三等兵 (ワッチョイ d9ad-vVMj [210.194.192.220])
2019/05/09(木) 19:13:56.69ID:3hbYefL60 >>543
>例えばF-3完成の五年後に中国が同じものを開発するのはそう難しい事じゃない、ってとこだね。
うーん
最初は20トンとかいってたWS-15が今度は2025年になって
さらにF-3の量産初号機がロールアウトする2030年からさらに5年後の2035年かー
>例えばF-3完成の五年後に中国が同じものを開発するのはそう難しい事じゃない、ってとこだね。
うーん
最初は20トンとかいってたWS-15が今度は2025年になって
さらにF-3の量産初号機がロールアウトする2030年からさらに5年後の2035年かー
550名無し三等兵 (ワッチョイ 191b-fK6R [114.151.101.115])
2019/05/09(木) 19:14:14.64ID:uFD+ULwD0551名無し三等兵 (ワッチョイ 533d-vVMj [115.177.92.55])
2019/05/09(木) 19:26:00.25ID:BDL6yIY/0552名無し三等兵 (アウアウクー MM5d-F4eB [36.11.224.102])
2019/05/09(木) 19:30:57.95ID:5nRRdbVtM >>542
おお、可愛いモッサリした人乙です。誰より凄い性能を期待されつつ、活躍しない事こそを期待される矛盾した存在ですのう…
おお、可愛いモッサリした人乙です。誰より凄い性能を期待されつつ、活躍しない事こそを期待される矛盾した存在ですのう…
553名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-l9fW [126.140.252.92])
2019/05/09(木) 20:13:49.13ID:hIPfCurp0554名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-l9fW [126.140.252.92])
2019/05/09(木) 20:15:34.27ID:hIPfCurp0555名無し三等兵 (ワッチョイ 1119-vVMj [220.156.246.194])
2019/05/09(木) 20:18:07.61ID:UMV21Fj10556名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-l9fW [126.140.252.92])
2019/05/09(木) 20:22:02.62ID:hIPfCurp0 日本の老人栄えて若者滅ぶシステムの方がよっぽど狂ってる
そして肝心の将来への投資はゴミみたいな金しか出さない結果国際的な競争力激減自国すら碌に防衛できない始末
この国を滅ぼしたい奴からしたら今の日本ほど素晴らしいものはないなw
そして肝心の将来への投資はゴミみたいな金しか出さない結果国際的な競争力激減自国すら碌に防衛できない始末
この国を滅ぼしたい奴からしたら今の日本ほど素晴らしいものはないなw
557名無し三等兵 (ワッチョイ eb03-NMZ3 [153.216.150.213])
2019/05/09(木) 20:24:41.13ID:StwXC8is0558名無し三等兵 (ワッチョイ 1119-vVMj [220.156.246.194])
2019/05/09(木) 20:25:08.65ID:UMV21Fj10559名無し三等兵 (ワッチョイ eb03-NMZ3 [153.216.150.213])
2019/05/09(木) 20:30:19.64ID:StwXC8is0 >>558
保険制度の見直しと財源の確保と不適格能力者の排除だろうな>必要な行為
保険制度の見直しと財源の確保と不適格能力者の排除だろうな>必要な行為
560名無し三等兵 (スフッ Sd33-jQo9 [49.106.215.250])
2019/05/09(木) 20:30:54.46ID:euZIMd8Yd >>487
F-2は米国側の読みどおりで「できなかった」例だよ 結果として米側の試算が極めて正しかった
日本側の試算1650億円 米国側の試算6000億円 実際に開発完了まで開発費は3270億円
だが2000年の開発完了からアラートにつくまで4年かかったし初期レーダーJ/APG-1の能力も十分でなく
マルチロール機として十分な能力を持つにはJ/APG-2換装とスナイパーATPやLJDAMの装備を後付する必要があった
単に本来必要な能力を後からの改良にまわしただけ 現状のF-2ですらF-15J改良型にはあるJHMCSを後回しにしてる
これらをあわせて考えれば米側のF-2の開発費6000億円は極めて妥当 3270億円は頭金に過ぎない
F-2は米国側の読みどおりで「できなかった」例だよ 結果として米側の試算が極めて正しかった
日本側の試算1650億円 米国側の試算6000億円 実際に開発完了まで開発費は3270億円
だが2000年の開発完了からアラートにつくまで4年かかったし初期レーダーJ/APG-1の能力も十分でなく
マルチロール機として十分な能力を持つにはJ/APG-2換装とスナイパーATPやLJDAMの装備を後付する必要があった
単に本来必要な能力を後からの改良にまわしただけ 現状のF-2ですらF-15J改良型にはあるJHMCSを後回しにしてる
これらをあわせて考えれば米側のF-2の開発費6000億円は極めて妥当 3270億円は頭金に過ぎない
561名無し三等兵 (ワッチョイ eb03-NMZ3 [153.216.150.213])
2019/05/09(木) 20:38:23.94ID:StwXC8is0 >>560
米国がよこす予定だったFBWとかを除いたらあかんとおもうが
米国がよこす予定だったFBWとかを除いたらあかんとおもうが
562名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-E7v0 [27.93.17.119])
2019/05/09(木) 20:45:18.58ID:43bhLDUq0563名無し三等兵 (ササクッテロレ Spdd-tOrX [126.245.6.250])
2019/05/09(木) 20:49:33.61ID:SE0XxJ+6p >>560
>マルチロール機として十分な能力を持つにはJ/APG-2換装とスナイパーATPやLJDAMの装備を後付する必要があった
そもそも計画当時要求されなかったマルチロール性を持ち出して
「アメリカ様の言う通り!」って意味不明過ぎる
>マルチロール機として十分な能力を持つにはJ/APG-2換装とスナイパーATPやLJDAMの装備を後付する必要があった
そもそも計画当時要求されなかったマルチロール性を持ち出して
「アメリカ様の言う通り!」って意味不明過ぎる
564名無し三等兵 (ワッチョイ eb03-NMZ3 [153.216.150.213])
2019/05/09(木) 20:50:46.87ID:StwXC8is0 そもそもF-2スーパー改というネタ機を忘れたのかって感じだな
あれで日本から延々と予算を搾り取るつもりだったんだろうな
あれで日本から延々と予算を搾り取るつもりだったんだろうな
565名無し三等兵 (ワッチョイ e1e5-y0Vo [180.25.97.100])
2019/05/09(木) 20:53:08.00ID:Dppgyhax0 F2を用いてのAAM4の発射実験は成功したし
FXはF2の対空型になると指摘された事もあったな
結局、候補にもならなかったが
FXはF2の対空型になると指摘された事もあったな
結局、候補にもならなかったが
566名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-E7v0 [27.93.17.119])
2019/05/09(木) 20:54:18.64ID:43bhLDUq0 しかしF−2は就役時点で既に陳腐化していたのも事実で。
F−2スーパー改はネタどころか話に乗っておけば良かった案件。
F−2スーパー改はネタどころか話に乗っておけば良かった案件。
567名無し三等兵 (ササクッテロレ Spdd-tOrX [126.245.6.250])
2019/05/09(木) 20:56:35.63ID:SE0XxJ+6p >>566
スーパー改乗っかっても喜ぶのはロッキードだけで日本になんのメリットもない
スーパー改乗っかっても喜ぶのはロッキードだけで日本になんのメリットもない
568名無し三等兵 (ワッチョイ 0902-gMth [106.166.50.77])
2019/05/09(木) 21:01:52.44ID:WKuG4MS00 AAM-4をF-2に搭載する計画を1990年代に公に出せなかったのは
F-2が完成するまではアメリカがまたもや横やりを出して
「AAM-4なんてのをF-2に勝手に乗せるんだったらF110の供与を止める」
とかやりかねなかったから、という話だね
だからF-2が配備されてから、AAM-4を搭載するって計画をやっと公に出来たんだと
それで後手後手に回ったように見える
F-2が完成するまではアメリカがまたもや横やりを出して
「AAM-4なんてのをF-2に勝手に乗せるんだったらF110の供与を止める」
とかやりかねなかったから、という話だね
だからF-2が配備されてから、AAM-4を搭載するって計画をやっと公に出来たんだと
それで後手後手に回ったように見える
569名無し三等兵 (ワッチョイ 1b8c-vM1y [175.177.5.90])
2019/05/09(木) 21:03:09.44ID:YX1WMH3h0 >>560
世界最初の戦闘機用実用AESAであるJ/APG-1の能力がそこまで不十分だったら、
当時十分な能力を持つ戦闘機用レーダーは存在しなかったか、
あるいはAESAはゲテモノ扱いされて現在まで普及しなかったでしょうね
世界最初の戦闘機用実用AESAであるJ/APG-1の能力がそこまで不十分だったら、
当時十分な能力を持つ戦闘機用レーダーは存在しなかったか、
あるいはAESAはゲテモノ扱いされて現在まで普及しなかったでしょうね
570名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-E7v0 [27.93.17.119])
2019/05/09(木) 21:04:09.27ID:43bhLDUq0 >>567
未だにスーパー改の能力以下だぞ?F-2は。
未だにスーパー改の能力以下だぞ?F-2は。
571名無し三等兵 (ワッチョイ eb03-NMZ3 [153.216.150.213])
2019/05/09(木) 21:05:40.51ID:StwXC8is0572名無し三等兵 (ワッチョイ 0902-gMth [106.166.50.77])
2019/05/09(木) 21:08:27.81ID:WKuG4MS00573名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-E7v0 [27.93.17.119])
2019/05/09(木) 21:09:03.73ID:43bhLDUq0 >>569
> 世界最初の戦闘機用実用AESAであるJ/APG-1の能力がそこまで不十分だったら、
不十分だからアラート任務に数年つけなかったんだよ。
> 当時十分な能力を持つ戦闘機用レーダーは存在しなかったか、
> あるいはAESAはゲテモノ扱いされて現在まで普及しなかったでしょうね
物を知らないとこういう結論出しちゃうんだなぁ。多分リアルタイムで知らないだけだろうけど。
> 世界最初の戦闘機用実用AESAであるJ/APG-1の能力がそこまで不十分だったら、
不十分だからアラート任務に数年つけなかったんだよ。
> 当時十分な能力を持つ戦闘機用レーダーは存在しなかったか、
> あるいはAESAはゲテモノ扱いされて現在まで普及しなかったでしょうね
物を知らないとこういう結論出しちゃうんだなぁ。多分リアルタイムで知らないだけだろうけど。
574名無し三等兵 (ワッチョイ 0902-gMth [106.166.50.77])
2019/05/09(木) 21:10:39.43ID:WKuG4MS00 toanという反日の中国系アメリカ人がネットワーク54という昔の国際軍事掲示板で吠えてたなあ
「F-2superKAIのためのコンフォーマルタンクなんて開発するとしたらアメリカは1千億円を日本に要求するだろう」
とねw
「F-2superKAIのためのコンフォーマルタンクなんて開発するとしたらアメリカは1千億円を日本に要求するだろう」
とねw
575名無し三等兵 (ワッチョイ 3354-wbL8 [133.209.224.37])
2019/05/09(木) 21:10:48.14ID:MD4H7g4D0 >>571
エンジン含めてのスーパーKaiでは?
エンジン含めてのスーパーKaiでは?
576名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-E7v0 [27.93.17.119])
2019/05/09(木) 21:12:18.90ID:43bhLDUq0 >>571
自分で調べて比較する事さえ出来ない?
自分で調べて比較する事さえ出来ない?
577名無し三等兵 (ワッチョイ 19fb-I1w5 [114.134.142.119])
2019/05/09(木) 21:13:00.10ID:Oka/s71R0 >>573
そもそもアメリカだって同時期にAPG-63(v)2で失敗やらかしてますし
そもそもアメリカだって同時期にAPG-63(v)2で失敗やらかしてますし
578名無し三等兵 (ワッチョイ eb03-NMZ3 [153.216.150.213])
2019/05/09(木) 21:15:15.16ID:StwXC8is0 >>573
つまり同じようにアラートに数年つけなかったF-35も不十分と返せるんだが?
つまり同じようにアラートに数年つけなかったF-35も不十分と返せるんだが?
579名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-E7v0 [27.93.17.119])
2019/05/09(木) 21:16:47.76ID:43bhLDUq0580名無し三等兵 (ワッチョイ eb03-NMZ3 [153.216.150.213])
2019/05/09(木) 21:17:48.42ID:StwXC8is0 80年代〜2010年代あたりまで対地とかほとんど考えてないで終わる案件だな
581名無し三等兵 (ワッチョイ 0902-gMth [106.166.50.77])
2019/05/09(木) 21:19:56.90ID:WKuG4MS00 >>579
日本は1990年代まで、十分な性能の対地攻撃の出来る機体を所持する事について
国会で野党がやたら煩かったからなあ
せいぜいF-15Jみたいに勘で爆弾落とす程度しか許されない時代が続いていた
今のF-35Aは後の時代のだからいいでしょ?という事になっているが、
今更F-2にそれを与える余裕があるかどうか
日本は1990年代まで、十分な性能の対地攻撃の出来る機体を所持する事について
国会で野党がやたら煩かったからなあ
せいぜいF-15Jみたいに勘で爆弾落とす程度しか許されない時代が続いていた
今のF-35Aは後の時代のだからいいでしょ?という事になっているが、
今更F-2にそれを与える余裕があるかどうか
582名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-E7v0 [27.93.17.119])
2019/05/09(木) 21:23:01.67ID:43bhLDUq0 >>578
F-35はそもそもブロックで開発してるからな。
最初から未完成を分かってて就役させてるのと話を一緒にするのは頭悪いと思うぞ。
F-35は未完成品の欠陥機だとか喚いてる三流評論家と同じレベルの屁理屈。
F-35はそもそもブロックで開発してるからな。
最初から未完成を分かってて就役させてるのと話を一緒にするのは頭悪いと思うぞ。
F-35は未完成品の欠陥機だとか喚いてる三流評論家と同じレベルの屁理屈。
583名無し三等兵 (ワッチョイ 53bb-Ci7B [115.69.239.166])
2019/05/09(木) 21:24:22.38ID:sTPtG7dz0 >>549
出来ないなら持ってくれば良いだけ、ってことさ。言いたいのは。
出来ないなら持ってくれば良いだけ、ってことさ。言いたいのは。
584名無し三等兵 (ワッチョイ 13ab-R5Ph [59.157.96.41])
2019/05/09(木) 21:34:32.84ID:LJCOPaSj0 >>583
でも中国(中共”は”持ってこれる”ことが出来るのか?という問題がw
わが国でも航空関係の研究がたった七年禁止されただけで世界の趨勢に完全に出遅れた。
朝鮮戦争以後、文化大革命や中ソ対立などで10年以上航空機開発が停滞した国にそれが出来るのかと…
今現在F110相当のエンジン(WS-15)の開発に四苦八苦しているのに、それ以上となるとどうなるんだと。
まぁ、特許無視、産業スパイ上等でやるという前提でも厳しいような。
でも中国(中共”は”持ってこれる”ことが出来るのか?という問題がw
わが国でも航空関係の研究がたった七年禁止されただけで世界の趨勢に完全に出遅れた。
朝鮮戦争以後、文化大革命や中ソ対立などで10年以上航空機開発が停滞した国にそれが出来るのかと…
今現在F110相当のエンジン(WS-15)の開発に四苦八苦しているのに、それ以上となるとどうなるんだと。
まぁ、特許無視、産業スパイ上等でやるという前提でも厳しいような。
585名無し三等兵 (ワッチョイ d9ad-vVMj [210.194.192.220])
2019/05/09(木) 21:42:01.08ID:3hbYefL60586名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-z/Th [126.122.219.36])
2019/05/09(木) 21:53:05.60ID:x+01GnxQ0587名無し三等兵 (ササクッテロレ Spdd-tOrX [126.245.6.250])
2019/05/09(木) 22:00:33.24ID:SE0XxJ+6p588名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-E7v0 [27.93.17.119])
2019/05/09(木) 22:07:35.14ID:43bhLDUq0589名無し三等兵 (ワッチョイ 53bb-Ci7B [115.69.239.166])
2019/05/09(木) 22:09:03.04ID:sTPtG7dz0 ああ、言い方が迂遠すぎたねえ。開発できる人を持ってくればいいだけ、ってこと。家電や半導体の二の轍は踏んで欲しくないってだけだよ。
590名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-nPap [106.180.45.251])
2019/05/09(木) 22:16:13.82ID:zSfnKM9Ta 中国はWS-10とWS-15が繋がってないんじゃないかね、ほぼ同時期に開発スタートして同じ問題でストップしてるようにみえる。推測でしかないけどね。
F3エンジンからコツコツやってきてよかったよ本当に
F3エンジンからコツコツやってきてよかったよ本当に
591名無し三等兵 (ワッチョイ eb03-NMZ3 [153.216.150.213])
2019/05/09(木) 22:18:06.60ID:StwXC8is0592名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-E7v0 [27.93.17.119])
2019/05/09(木) 22:29:48.29ID:43bhLDUq0593名無し三等兵 (ワッチョイ eb03-NMZ3 [153.216.150.213])
2019/05/09(木) 22:31:40.49ID:StwXC8is0 つーか最初から導入してある機体をいれるんならF-15Eのライセンス生産で良いだろうjkで終わる。
あっちのほうが安いしパーツの相乗りが出来る分新規導入のあれこれが多少は削減できる
あっちのほうが安いしパーツの相乗りが出来る分新規導入のあれこれが多少は削減できる
594名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-E7v0 [27.93.17.119])
2019/05/09(木) 22:39:53.07ID:43bhLDUq0595名無し三等兵 (ササクッテロレ Spdd-tOrX [126.245.6.250])
2019/05/09(木) 22:40:51.26ID:SE0XxJ+6p596名無し三等兵 (ワッチョイ eb03-NMZ3 [153.216.150.213])
2019/05/09(木) 22:42:26.00ID:StwXC8is0 スーパー改の時点でF-2廃棄してLM製F-16買えといってるようなもんだろう。
製造分担比率はF-2よりさらに悲惨になるのは確定だしな。
搭載電子機器だけでも米国の製造分担比率が笑える程増えてるぞ。
製造分担比率はF-2よりさらに悲惨になるのは確定だしな。
搭載電子機器だけでも米国の製造分担比率が笑える程増えてるぞ。
597名無し三等兵 (ワッチョイ eb03-NMZ3 [153.216.150.213])
2019/05/09(木) 22:45:05.47ID:StwXC8is0 >>595
そもそもの話しさ、提案したときに飛びついたとしてミサイルとかの輸出許可降りるの?って問題もあるわな
あとAIM-120とかいう産廃と米軍ですらいっているミサイルを搭載するメリットってなんだろう?
そもそもの話しさ、提案したときに飛びついたとしてミサイルとかの輸出許可降りるの?って問題もあるわな
あとAIM-120とかいう産廃と米軍ですらいっているミサイルを搭載するメリットってなんだろう?
598名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-E7v0 [27.93.17.119])
2019/05/09(木) 22:56:15.90ID:43bhLDUq0 >>595
> 政権は飛ばないけどF-16E/F程度の機体にF-2以上の大金かけて開発して
当時既に完成していた技術のまるっとパッケージだから金も期間も大してかからんと思うが。
> 選ばなかったから今のF-35があるから愚行間違いなし
確かにスーパー改が飛んでいたらF-35は無い可能性は高いな。
F-2が駄作で良かったな。
> 政権は飛ばないけどF-16E/F程度の機体にF-2以上の大金かけて開発して
当時既に完成していた技術のまるっとパッケージだから金も期間も大してかからんと思うが。
> 選ばなかったから今のF-35があるから愚行間違いなし
確かにスーパー改が飛んでいたらF-35は無い可能性は高いな。
F-2が駄作で良かったな。
599名無し三等兵 (ササクッテロレ Spdd-tOrX [126.245.6.250])
2019/05/09(木) 22:57:00.29ID:SE0XxJ+6p600名無し三等兵 (ササクッテロレ Spdd-tOrX [126.245.6.250])
2019/05/09(木) 22:59:09.44ID:SE0XxJ+6p 途中で送信した
スーパー改なんて乗らず自力で改修した結果今のF-2はエンジン以外スーパー改と同等以上
LMに大金を貢ぐだけのスーパー改なんてLMと信者以外誰も喜ばない
スーパー改なんて乗らず自力で改修した結果今のF-2はエンジン以外スーパー改と同等以上
LMに大金を貢ぐだけのスーパー改なんてLMと信者以外誰も喜ばない
601名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-E7v0 [27.93.17.119])
2019/05/09(木) 23:03:32.26ID:43bhLDUq0602名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-E7v0 [27.93.17.119])
2019/05/09(木) 23:07:14.23ID:43bhLDUq0 ま今更どうでもいい話だな。
F-3スレだし。やめ。
F-3スレだし。やめ。
603名無し三等兵 (ササクッテロレ Spdd-tOrX [126.245.6.250])
2019/05/09(木) 23:21:00.93ID:SE0XxJ+6p >>601
対空改修したことすら知らない奴が何を語ってる?
対空改修したことすら知らない奴が何を語ってる?
604名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-E7v0 [27.93.17.119])
2019/05/09(木) 23:38:31.95ID:43bhLDUq0605名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-nPap [106.180.46.42])
2019/05/09(木) 23:40:20.90ID:ETpmnpSja そろそろF-2スレ行ってくれる?
606名無し三等兵 (ササクッテロレ Spdd-tOrX [126.245.6.250])
2019/05/10(金) 00:19:38.49ID:Ns5OjUIlp >>604
前もスパローが連呼してたバカだろう
F-2はLMも関わってる事忘れてんのか
あと、改修終わってないってなんも知らないのか
定期修理に合わせてる実施するだけで全機分部品すでに調達済み
LM信者って都合が悪くなると全て日本ガーだな
前もスパローが連呼してたバカだろう
F-2はLMも関わってる事忘れてんのか
あと、改修終わってないってなんも知らないのか
定期修理に合わせてる実施するだけで全機分部品すでに調達済み
LM信者って都合が悪くなると全て日本ガーだな
607名無し三等兵 (ワッチョイ eb03-NMZ3 [153.216.150.213])
2019/05/10(金) 00:24:16.06ID:Cr2KPy2T0 スーパー改をいれるとしてもF-35との交換だよな
まあ震災のF-2が新造できたかもしれんが
まあ震災のF-2が新造できたかもしれんが
608名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-cjAe [126.87.115.213])
2019/05/10(金) 00:28:32.00ID:pzvXLI9P0 >>554
何が言いたいのかわからんし、階級社会でないなんて一言も言ってないけど
何が言いたいのかわからんし、階級社会でないなんて一言も言ってないけど
609名無し三等兵 (ワッチョイ d102-y0Vo [124.208.59.98])
2019/05/10(金) 01:53:59.73ID:XeEzPMTF0 スーパーKAIとF-35どちらを選ぶ? 考えるまでもないがな
610名無し三等兵 (ワッチョイ 419b-fL9P [222.149.136.92])
2019/05/10(金) 01:55:18.82ID:thUhoxFp0 まあ一言で言うと進展無しか
とにかく自由に改修できる機体はいいね
とにかく自由に改修できる機体はいいね
611名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-E7v0 [27.93.17.119])
2019/05/10(金) 02:59:33.63ID:ZKHLo40Y0 >>606
> あと、改修終わってないってなんも知らないのか
> 定期修理に合わせてる実施するだけで全機分部品すでに調達済み
組み込まなきゃ改修は終わらないんだよ。
だから未だにスパローの機体があるんじゃねーか。
真正の馬鹿なの?
> あと、改修終わってないってなんも知らないのか
> 定期修理に合わせてる実施するだけで全機分部品すでに調達済み
組み込まなきゃ改修は終わらないんだよ。
だから未だにスパローの機体があるんじゃねーか。
真正の馬鹿なの?
612名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-E7v0 [27.93.17.119])
2019/05/10(金) 03:01:38.77ID:ZKHLo40Y0 >>609
そんな話はしとらんぞ。第一、時系列考えろ。
そんな話はしとらんぞ。第一、時系列考えろ。
613名無し三等兵 (ワッチョイ eb03-NMZ3 [153.216.150.213])
2019/05/10(金) 03:43:28.58ID:Cr2KPy2T0 >>612
時計列を考えるとFS-X計画が終わってからの調達になるので、その次のF-Xの調達だな
FS-Xの時には影も形もないから調達は不可能だしな
マッチングテストを考えると早期調達に向けて試作機を大量調達=開発費のうなぎ登りに上昇でもしないかぎりは数年以上の時間がかかるのでFS-Xの枠内での調達は不可能と
時計列を考えるとFS-X計画が終わってからの調達になるので、その次のF-Xの調達だな
FS-Xの時には影も形もないから調達は不可能だしな
マッチングテストを考えると早期調達に向けて試作機を大量調達=開発費のうなぎ登りに上昇でもしないかぎりは数年以上の時間がかかるのでFS-Xの枠内での調達は不可能と
614名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-F0TO [221.37.234.13])
2019/05/10(金) 05:50:54.39ID:CBMYB1dZ0 ATFが計画段階では機械式アンテナのレーダー搭載予定だったからね
ラファールとかも同様だった
当初の計画のままいってしまったのがタイフーン
そういう意味ではJ/APG-1というのは世界の戦闘機計画で
搭載レーダーの変更をさせるほどのインパクトを与えたのは確かだんだよ
ラファールとかも同様だった
当初の計画のままいってしまったのがタイフーン
そういう意味ではJ/APG-1というのは世界の戦闘機計画で
搭載レーダーの変更をさせるほどのインパクトを与えたのは確かだんだよ
615名無し三等兵 (ササクッテロレ Spdd-tOrX [126.245.6.250])
2019/05/10(金) 07:06:19.76ID:lIqH2GW0p >>611
運用を無視していきなり止めて改修とかできると思ってんのか
予備機を削った石破に文句言え
もうちょっと予備機数があればまとまって改修することもできたのに
あいつが削ったせいでギリギリのやり繰りをしながら修理改修する羽目になった
運用を無視していきなり止めて改修とかできると思ってんのか
予備機を削った石破に文句言え
もうちょっと予備機数があればまとまって改修することもできたのに
あいつが削ったせいでギリギリのやり繰りをしながら修理改修する羽目になった
616名無し三等兵 (ササクッテロレ Spdd-tOrX [126.245.6.250])
2019/05/10(金) 07:14:09.30ID:lIqH2GW0p >>613
LMがスーパー改を公表したのは2004年だからすでにF-Xを検討する時期だよな
スーパー改の内容はAN/APG-80ヘの換装も含めてF-2をF-16E/F相当にアップグレードするものだから
大金かけて導入したらニーズが合わずF-35も導入出来ず大変なことになってた
LMがスーパー改を公表したのは2004年だからすでにF-Xを検討する時期だよな
スーパー改の内容はAN/APG-80ヘの換装も含めてF-2をF-16E/F相当にアップグレードするものだから
大金かけて導入したらニーズが合わずF-35も導入出来ず大変なことになってた
617名無し三等兵 (オッペケ Srdd-Lh+k [126.179.164.219])
2019/05/10(金) 07:40:02.37ID:Bb6m5rrRr あと半年余りのF-35の情報開示なんて進むか?
たぶん今年中くらいに目処がつかないと
自動的にF-3開発でLMが関わるのはかなり限定的な分野になるのは確定
日本は許可がおりるまで開発延期なんてしない
たぶん今年中くらいに目処がつかないと
自動的にF-3開発でLMが関わるのはかなり限定的な分野になるのは確定
日本は許可がおりるまで開発延期なんてしない
618名無し三等兵 (ワッチョイ eb03-NMZ3 [153.216.150.213])
2019/05/10(金) 08:07:22.15ID:ssAxQ5fL0 >>616
開発が早くって3年でも正直F-2の調達数の大幅な削減に貢献して作戦機の大幅減に貢献する売国奴って感じになるな>F-2スーパー改
開発が早くって3年でも正直F-2の調達数の大幅な削減に貢献して作戦機の大幅減に貢献する売国奴って感じになるな>F-2スーパー改
619名無し三等兵 (スップ Sd73-j4a2 [1.66.104.237])
2019/05/10(金) 08:12:55.82ID:6766kap3d 政治(予算)の話と技術(運用)の話をわざと混同したF-2disの相手なんかするなよ
つかレス内容からしてワッチョイ1302はいつものブーイモだよなおさら相手する価値無し
つかレス内容からしてワッチョイ1302はいつものブーイモだよなおさら相手する価値無し
620名無し三等兵 (ワッチョイ eb03-NMZ3 [153.216.150.213])
2019/05/10(金) 08:18:43.83ID:ssAxQ5fL0 素で気がついてなかったわ。
F-3のテスト機は何機造られるかな大モサ氏からは複数造って欲しいみたいだったけど
F-3のテスト機は何機造られるかな大モサ氏からは複数造って欲しいみたいだったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★6 [BFU★]
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★7 [BFU★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 【サッカー】U-17W杯 日本代表、無念のベスト8敗退… チャンスは多く作ったが仕留め切れず オーストリアに0-1で敗戦 [冬月記者★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ158
- 現役JKのお茶会スレ( ¨̮ )︎︎𖠚ᐝ157
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- NHKニュースウオッチ9「日本側は対話にオープンな姿勢で安定した日中関係を築きたい考えなのに中国が意固地で糸口が見いだせない」 [904151406]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら突発配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 急におしりの穴グッて広げるのやめて
