!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ案
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ107【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556245564/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ108【推力15トン以上】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無し三等兵 (アウアウクー MMd7-N662 [36.11.224.217])
2019/05/03(金) 19:45:27.59ID:kgfBoo+bM864名無し三等兵 (ワッチョイ b165-Szvx [118.240.248.134])
2019/05/11(土) 13:00:13.82ID:vkxt2xJD0 >>837
>>17の参院外交防衛委員会の動画観ればわかるよ。
ttps://youtu.be/KfPwONFDxZg?t=1906
「国際協力を視野に我が国主導の開発」というのは、日本が主導してもあらゆる部分が100%純国産ということはなく、
P-1やC-2がそうだったようにリスクやコストを低減するためにある程度までは外国企業も関わるだろう
という意味だと防衛大臣が答弁してる。つまり明らかに部品や装備次元の話であって機体そのものではない。
ここでもし防衛省がF-22ベースのF-3を考えているなら、新設計の事実上の純国産機として通っているP-1やC-2ではなく、
共同開発の事例としてよく知られたF-16ベースのF-2の例を引いただろう。
>>17の参院外交防衛委員会の動画観ればわかるよ。
ttps://youtu.be/KfPwONFDxZg?t=1906
「国際協力を視野に我が国主導の開発」というのは、日本が主導してもあらゆる部分が100%純国産ということはなく、
P-1やC-2がそうだったようにリスクやコストを低減するためにある程度までは外国企業も関わるだろう
という意味だと防衛大臣が答弁してる。つまり明らかに部品や装備次元の話であって機体そのものではない。
ここでもし防衛省がF-22ベースのF-3を考えているなら、新設計の事実上の純国産機として通っているP-1やC-2ではなく、
共同開発の事例としてよく知られたF-16ベースのF-2の例を引いただろう。
865名無し三等兵 (ブーイモ MM05-E7v0 [210.149.252.111])
2019/05/11(土) 13:03:15.19ID:sZug82I5M >>850
> ちょっと聞いてみたいのだけれど、国内主導と銘打ちながらも解釈に幅があるとのご意見からすると、国内主導といいつつもF-22改導入したりF-35買い増しのみで実質的に計画中止になるとか考えてるので?
これ以上F-35買い増しは無いでしょ。
計画中止もないと思うけど。延期はあるかも。
「国産」では無く、「国内主導」「国際協調」という文言である以上、どういう形になってもおかしくは無いという考えです。
> あと個人的な計画内容の推しも聞いてみたい
> 私はなるべくDMUかi3ファイター構想に則った機体が国内メーカープライムでできたらいいなと思ってるけど
>
> あとF-22もYF-23もF-35もわりと好きな方の機体です
YF‐23が特に好きかな。
> ちょっと聞いてみたいのだけれど、国内主導と銘打ちながらも解釈に幅があるとのご意見からすると、国内主導といいつつもF-22改導入したりF-35買い増しのみで実質的に計画中止になるとか考えてるので?
これ以上F-35買い増しは無いでしょ。
計画中止もないと思うけど。延期はあるかも。
「国産」では無く、「国内主導」「国際協調」という文言である以上、どういう形になってもおかしくは無いという考えです。
> あと個人的な計画内容の推しも聞いてみたい
> 私はなるべくDMUかi3ファイター構想に則った機体が国内メーカープライムでできたらいいなと思ってるけど
>
> あとF-22もYF-23もF-35もわりと好きな方の機体です
YF‐23が特に好きかな。
866名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-tOrX [126.199.140.6])
2019/05/11(土) 13:08:03.71ID:nv9cBSSFp >>853
ベース機案はまだあるならある根拠を出せと言ってるのにニホンゴワカリマセンぼけやられても困る
ベース機案はまだあるならある根拠を出せと言ってるのにニホンゴワカリマセンぼけやられても困る
867名無し三等兵 (ワンミングク MM53-Qp76 [153.234.111.248])
2019/05/11(土) 13:08:25.09ID:yMO780x5M >>863
>まだ決まってない
今週、これに関して大きな情報の進展があって「米国防総省は、F-35(などステルス機)の技術情報を日本の戦闘機開発に提供する交渉は一切していない、開発参加国の同意が必要だ」という趣旨の発言をした記事が出た。
これで米国機ベース案は完全に無くなった。もちろん、F-16ベース、F-18ベース、F-15ベースなら可能。F-22ベース機案の提案はLM社からあったが、日米政府レベルで一切交渉をしていない。
プライムが日本企業だけであることは、防衛大臣・前防衛大臣の発言からは自明。
>まだ決まってない
今週、これに関して大きな情報の進展があって「米国防総省は、F-35(などステルス機)の技術情報を日本の戦闘機開発に提供する交渉は一切していない、開発参加国の同意が必要だ」という趣旨の発言をした記事が出た。
これで米国機ベース案は完全に無くなった。もちろん、F-16ベース、F-18ベース、F-15ベースなら可能。F-22ベース機案の提案はLM社からあったが、日米政府レベルで一切交渉をしていない。
プライムが日本企業だけであることは、防衛大臣・前防衛大臣の発言からは自明。
868名無し三等兵 (スププ Sd33-rOSl [49.96.19.132])
2019/05/11(土) 13:09:20.90ID:1//jX8f4d869名無し三等兵 (ワッチョイ 3354-wbL8 [133.209.224.37])
2019/05/11(土) 13:11:31.93ID:Rk1+e2VN0870名無し三等兵 (ブーイモ MM05-E7v0 [210.149.252.111])
2019/05/11(土) 13:11:39.52ID:sZug82I5M >>863
> まだ決まってないと言われるからにはどうなりそうだとの見通しがあるのかと思いました
個人的な見通しはあるけれど結局憶測でしかない訳ですしね。言っても噛みつかれるだけでしょう。
> 国内開発案への技術面や財政面での否定意見を言うからにはそうなのでは?と
> ということは国内メーカーがプライム側になるのと海外メーカーがプライムになるのと可能性半々とみておられる感じでよろしいですか?
これもあくまで個人的な解釈なんで反論はいらないけど、例えば結果的に金額ベースで海外メーカーと半々レベルのプランになったとしても、その選考過程、条件において日本側の要求が通っているなら国内主導と言う条件の許容範囲と考えています。
> まだ決まってないと言われるからにはどうなりそうだとの見通しがあるのかと思いました
個人的な見通しはあるけれど結局憶測でしかない訳ですしね。言っても噛みつかれるだけでしょう。
> 国内開発案への技術面や財政面での否定意見を言うからにはそうなのでは?と
> ということは国内メーカーがプライム側になるのと海外メーカーがプライムになるのと可能性半々とみておられる感じでよろしいですか?
これもあくまで個人的な解釈なんで反論はいらないけど、例えば結果的に金額ベースで海外メーカーと半々レベルのプランになったとしても、その選考過程、条件において日本側の要求が通っているなら国内主導と言う条件の許容範囲と考えています。
871名無し三等兵 (ワッチョイ 3187-gMth [182.168.41.233])
2019/05/11(土) 13:14:02.85ID:aUxTsL2J0 ケケに対するモサさんの切れ気味の反応w
872名無し三等兵 (ブーイモ MM05-E7v0 [210.149.252.111])
2019/05/11(土) 13:14:51.83ID:sZug82I5M873名無し三等兵 (スププ Sd33-rOSl [49.96.19.132])
2019/05/11(土) 13:16:01.27ID:1//jX8f4d >>870
なるほど
氏の発言で疑問に思っていたところが腑に落ちました
計画の全体構想と実装される基本性能を日本側がコントロールできればすなわち日本主導扱いにできると理解しました
ありがとうございました
(そうなると中身の参加比率とか参加コンポートネント関連で綱引きしてそう、てか今まさにやってるだろうなと思いました)
なるほど
氏の発言で疑問に思っていたところが腑に落ちました
計画の全体構想と実装される基本性能を日本側がコントロールできればすなわち日本主導扱いにできると理解しました
ありがとうございました
(そうなると中身の参加比率とか参加コンポートネント関連で綱引きしてそう、てか今まさにやってるだろうなと思いました)
874名無し三等兵 (ラクッペ MM7d-wbL8 [110.165.130.107])
2019/05/11(土) 13:18:31.49ID:o+vyjgw1M >>871
そら噂通り越して風雪のルフみたいの書かれたら怒るわ
そら噂通り越して風雪のルフみたいの書かれたら怒るわ
875名無し三等兵 (スププ Sd33-rOSl [49.96.19.132])
2019/05/11(土) 13:19:46.48ID:1//jX8f4d876名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-tOrX [126.199.140.6])
2019/05/11(土) 13:21:34.35ID:nv9cBSSFp877名無し三等兵 (スププ Sd33-rOSl [49.96.19.132])
2019/05/11(土) 13:23:53.55ID:1//jX8f4d878名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-nPap [106.180.51.73])
2019/05/11(土) 13:29:11.99ID:RFqKsIUqa あれは軍事評論家ではなくてうんち評論家ですので…
879名無し三等兵 (ブーイモ MM05-E7v0 [210.149.252.111])
2019/05/11(土) 13:38:42.89ID:sZug82I5M880名無し三等兵 (ワッチョイ 0b02-gMth [113.148.177.144])
2019/05/11(土) 13:45:36.50ID:66RKSnBp0 >>777
現時点だとレーザー兵器は固体レーザーの本実装向けて要素技術を固めている最中だからなあ。
それに航空機用に載せるとなると熱処理問題にぶち当たるから先に熱とか電力の問題が少ない艦船向けに実装してから
その要素技術転用して航空機用も作り出す感じがする。
現時点だとレーザー兵器は固体レーザーの本実装向けて要素技術を固めている最中だからなあ。
それに航空機用に載せるとなると熱処理問題にぶち当たるから先に熱とか電力の問題が少ない艦船向けに実装してから
その要素技術転用して航空機用も作り出す感じがする。
881名無し三等兵 (ワッチョイ 93b3-F0TO [221.37.234.13])
2019/05/11(土) 13:46:20.19ID:TaAAb9+j0 ブーイモ君は根本的に考え違いをしている
政府の最終決定というのはこれから交渉して変わるようなものは決定できない
開発着手というのは開発をやりますという意味なのだから
これから交渉して日本主導かどうか決まるような話は対象外なんだよ
そんな曖昧なものが選択肢にある場合は決定はできず先送りになる
日本語が難しいのではなく日本語を理解できない部類ですな
政府の最終決定というのはこれから交渉して変わるようなものは決定できない
開発着手というのは開発をやりますという意味なのだから
これから交渉して日本主導かどうか決まるような話は対象外なんだよ
そんな曖昧なものが選択肢にある場合は決定はできず先送りになる
日本語が難しいのではなく日本語を理解できない部類ですな
882名無し三等兵 (ワッチョイ 6b68-y0Vo [121.87.45.11])
2019/05/11(土) 14:15:32.50ID:D9SD0Luy0 なんでどーでもいい議論を延々してるの
883名無し三等兵 (スププ Sd33-AilG [49.96.22.53])
2019/05/11(土) 14:20:30.89ID:2O4laqHUd 分かってないおじさんが適当な事を振りまいてブーイモが調子づくまでがお決まり
884名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-TM5B [106.180.48.100])
2019/05/11(土) 14:21:49.28ID:Fy6CyBpNa 相変わらず同じ話を繰り返すしか能がない奴がいるな
RPGの村人かよ
イベント発生させないと同じことしか言えないのか?
RPGの村人かよ
イベント発生させないと同じことしか言えないのか?
885名無し三等兵 (エアペラ SD85-vVMj [146.160.135.251])
2019/05/11(土) 14:26:25.73ID:TCLbW+5lD イベント発生していないしね・・・・
886名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-F0TO [221.37.234.13])
2019/05/11(土) 14:29:05.91ID:KBF93Bon0 でも、どうでも良いことでもないんだな
現に大手新聞の一面でもやっちゃってる訳だから
押さえるとこを押さえていないと大手メディアでもやらかしてしまう
あの記者さんは日本政府が何を決めたかを押さえていれば
おそらくF-22ベース案だのF-35の情報開示という情報には慎重になったでしょう
少なくとも情報源の信憑性は十分吟味できたはずです
現に大手新聞の一面でもやっちゃってる訳だから
押さえるとこを押さえていないと大手メディアでもやらかしてしまう
あの記者さんは日本政府が何を決めたかを押さえていれば
おそらくF-22ベース案だのF-35の情報開示という情報には慎重になったでしょう
少なくとも情報源の信憑性は十分吟味できたはずです
887名無し三等兵 (ワッチョイ 19da-y0Vo [114.190.112.36])
2019/05/11(土) 14:48:27.14ID:W0PpW8en0 しかしニュース元はいったいどんなところだったのやらw
上の方でいっていた議員くずれだったら爆笑する
やゲ糞(ry
上の方でいっていた議員くずれだったら爆笑する
やゲ糞(ry
888名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-y0Vo [27.91.201.73])
2019/05/11(土) 14:50:48.97ID:+0/K2Mvs0 TFR_BIGMOSA(首輪付きの温和で可愛い大猫)@TFR_BIGMOSA
おっくー氏のツイート(link: https://twitter.com/b2b1b21/status/1126725281715081218)を読んで「三菱は戦闘機どころじゃないから新会社の設立など出来ない」と解説する軍事評論家が居ることを先ほど知った。
たぶんその軍事評論家さんの解釈では「戦闘機開発新会社」は「三菱が他社航空部門を傘下に入れるもの」か何かなんだろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
おっくー氏のツイート(link: https://twitter.com/b2b1b21/status/1126725281715081218)を読んで「三菱は戦闘機どころじゃないから新会社の設立など出来ない」と解説する軍事評論家が居ることを先ほど知った。
たぶんその軍事評論家さんの解釈では「戦闘機開発新会社」は「三菱が他社航空部門を傘下に入れるもの」か何かなんだろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
889名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-mZdh [106.128.0.219])
2019/05/11(土) 15:05:40.79ID:y14ZfkA2a890名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-TM5B [106.180.48.100])
2019/05/11(土) 15:57:21.66ID:Fy6CyBpNa >>886
どーでも良すぎて草も生えんよ
国内主導開発するって決まってるんだから周りの雑音など気にせずどっしりと待ち構えていればいいのに
もうF-3開発は誰が何を書き殴ろうがどうにもならん所まで来ているんだから好きにさせておけばいいだろ
どーでも良すぎて草も生えんよ
国内主導開発するって決まってるんだから周りの雑音など気にせずどっしりと待ち構えていればいいのに
もうF-3開発は誰が何を書き殴ろうがどうにもならん所まで来ているんだから好きにさせておけばいいだろ
891名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-tOrX [126.199.140.6])
2019/05/11(土) 16:42:50.47ID:nv9cBSSFp >>888
新しい会社というかジョイントベンチャーだろう
新しい会社というかジョイントベンチャーだろう
892名無し三等兵 (ワッチョイ 5119-vVMj [60.239.63.47])
2019/05/11(土) 17:22:19.85ID:DBM2MW2j0 軍事研究 2019年6月号
徹底比較!米国アムラームvs欧州ミーティア
いずれが最強の「空対空ミサイル」か
我が国主導で開発が決定した将来戦闘機。搭載する中距離空対空ミサイルは日英共同研究が計画されている
宮脇俊幸
なかなか面白そう。
徹底比較!米国アムラームvs欧州ミーティア
いずれが最強の「空対空ミサイル」か
我が国主導で開発が決定した将来戦闘機。搭載する中距離空対空ミサイルは日英共同研究が計画されている
宮脇俊幸
なかなか面白そう。
893名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-y0Vo [27.91.201.73])
2019/05/11(土) 17:22:29.73ID:+0/K2Mvs0 TFR_BIGMOSA(首輪付きの温和で可愛い大猫)@TFR_BIGMOSA
「三菱航空機が別件で大変忙しい。各社合同の新会社を作らねばならないかも」「三菱をプライムとして各社がサブコンと言う形態を取ることが難しい」くらいは「日本で取材活動している軍事評論家」あるいは
「日本で現用機や今後の機体について取材活動している航空ジャーナリスト」ならば自然と耳に入るはずなのだが。
X-2の設計開発チームも各社合同チームであって、P-1/C-2のチームとは構成が大違いであることは周知。それはさておき。なぜ軍事ジャーナリストや新聞各紙がとてつもない解釈を示すのか、原因を「1人」思いついた。
かつて防衛庁長官、防衛大臣を務め、防衛問題に詳しいことになっていてなおかつ与党内で有力な立場に(肩書きの上では)ある、とある与党所属の国会議員氏(山陰地方から選出されている人である)の言うことを記事にしている新聞、
「関係筋から聞いた」としている「軍事評論家」があるのではないか。
フォロワーさんからご指摘いただいたので名指ししてしまおう。「石破茂」議員のことである。石破議員がどのような妄言を軍事評論家諸氏に説いてもいまさら驚かないし呆れない。相手にする軍事評論家が居るようなら驚いたり呆れたりもするが。
そして書いていて気づいたのだが、もう一人思い浮かんだ。
もう一人の妄言ソース候補とは軍事アナリストの小川和久氏である。氏の「実績」は省く。
「三菱航空機が別件で大変忙しい。各社合同の新会社を作らねばならないかも」「三菱をプライムとして各社がサブコンと言う形態を取ることが難しい」くらいは「日本で取材活動している軍事評論家」あるいは
「日本で現用機や今後の機体について取材活動している航空ジャーナリスト」ならば自然と耳に入るはずなのだが。
X-2の設計開発チームも各社合同チームであって、P-1/C-2のチームとは構成が大違いであることは周知。それはさておき。なぜ軍事ジャーナリストや新聞各紙がとてつもない解釈を示すのか、原因を「1人」思いついた。
かつて防衛庁長官、防衛大臣を務め、防衛問題に詳しいことになっていてなおかつ与党内で有力な立場に(肩書きの上では)ある、とある与党所属の国会議員氏(山陰地方から選出されている人である)の言うことを記事にしている新聞、
「関係筋から聞いた」としている「軍事評論家」があるのではないか。
フォロワーさんからご指摘いただいたので名指ししてしまおう。「石破茂」議員のことである。石破議員がどのような妄言を軍事評論家諸氏に説いてもいまさら驚かないし呆れない。相手にする軍事評論家が居るようなら驚いたり呆れたりもするが。
そして書いていて気づいたのだが、もう一人思い浮かんだ。
もう一人の妄言ソース候補とは軍事アナリストの小川和久氏である。氏の「実績」は省く。
894名無し三等兵 (スププ Sd33-TqWi [49.98.62.220])
2019/05/11(土) 17:28:43.32ID:bC1GBB0Zd わっかさんが昔、小川和久は清谷の何倍も悪質とツイートしていたのを思い出した。
895名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-F0TO [221.37.234.13])
2019/05/11(土) 17:37:22.31ID:KBF93Bon0 普通の新聞記者は取材した内容の意味がわからなければ
自称軍事の専門家とか軍事ジャーナリスト達に質問に行くからね
そこでトンデモ解説を聞かされて記事にしてしまうというパターンだろう
なにかあると強引にF-22ベース案に結びつけようとする話になっているのは
毎日K記者、日経、読売はおそらく同じ自称専門家が吹き込んでいると思われる
毎日のK記者は2週間後ほどに自分の記事を否定する記事を書くはめになりましたし
読売もどうやら1面掲載記事で転けるという失態をしでかした感じです
話のもっていきかたがF-22ベース案は生きているという話にしたがるとこを見ると
トンデモ解説してるのは同一人物ではと予想しています
自称軍事の専門家とか軍事ジャーナリスト達に質問に行くからね
そこでトンデモ解説を聞かされて記事にしてしまうというパターンだろう
なにかあると強引にF-22ベース案に結びつけようとする話になっているのは
毎日K記者、日経、読売はおそらく同じ自称専門家が吹き込んでいると思われる
毎日のK記者は2週間後ほどに自分の記事を否定する記事を書くはめになりましたし
読売もどうやら1面掲載記事で転けるという失態をしでかした感じです
話のもっていきかたがF-22ベース案は生きているという話にしたがるとこを見ると
トンデモ解説してるのは同一人物ではと予想しています
896名無し三等兵 (ラクッペ MM15-4Ckq [202.176.19.3])
2019/05/11(土) 17:48:58.66ID:syqJWXUnM また解ってないおじさんか……
もうテンプレにしてくれよ
もうテンプレにしてくれよ
897名無し三等兵 (ワッチョイ b143-t4ir [118.241.184.50])
2019/05/11(土) 17:59:35.11ID:rSceecGw0898名無し三等兵 (ワッチョイ 191b-fK6R [114.151.101.115])
2019/05/11(土) 18:11:26.21ID:x6gd7XxM0 >>894
第2回関西総合防衛セミナー「安全保障と科学技術」
ttps://www.mod.go.jp/rdb/kinchu/public_relations/seminar/data/seminar22_gaiyou.pdf
[PDF]近畿中部防衛局主催・第2回関西総合防衛セミナー議事録- 防衛省・自衛隊
ttps://www.mod.go.jp/rdb/kinchu/public_relations/seminar/data/seminar22_minute.pdf#page=37
【防衛省技術研究本部事業監理部計画官 三島 茂徳 氏】 講演内容抜粋
>小川先生からは、欠陥品を開発したという厳しいご指摘もいた
>だきましてどうしようかと思っていたのですが、同時に研究開発費の防衛費に対する比率
>ということも指摘していただきまして、これは大きな激励をいただいたと思っております。
第2回関西総合防衛セミナー「安全保障と科学技術」
ttps://www.mod.go.jp/rdb/kinchu/public_relations/seminar/data/seminar22_gaiyou.pdf
[PDF]近畿中部防衛局主催・第2回関西総合防衛セミナー議事録- 防衛省・自衛隊
ttps://www.mod.go.jp/rdb/kinchu/public_relations/seminar/data/seminar22_minute.pdf#page=37
【防衛省技術研究本部事業監理部計画官 三島 茂徳 氏】 講演内容抜粋
>小川先生からは、欠陥品を開発したという厳しいご指摘もいた
>だきましてどうしようかと思っていたのですが、同時に研究開発費の防衛費に対する比率
>ということも指摘していただきまして、これは大きな激励をいただいたと思っております。
899名無し三等兵 (ワッチョイ 191b-fK6R [114.151.101.115])
2019/05/11(土) 18:14:17.54ID:x6gd7XxM0 もうそろそろ900なので次スレ立ててみます。
900スレ103の1 (ワッチョイ 191b-fK6R [114.151.101.115])
2019/05/11(土) 18:20:30.35ID:x6gd7XxM0901名無し三等兵 (ワッチョイ b143-t4ir [118.241.184.50])
2019/05/11(土) 18:25:55.18ID:rSceecGw0 次乙
903名無し三等兵 (JP 0H65-PUMU [104.251.158.17])
2019/05/11(土) 19:19:44.34ID:9N8ovh2sH >>884
老人の話は無駄に長いし同じ話を何度も繰り返すでしょ
加えて自分が見たいものしか見えないから相手が反論してる真意も読み取れないときた
それで自分が主張したい話を連呼するのみで話が咬み合わないんよな
老人相手の仕事してる人からよく聞く話です
老人の話は無駄に長いし同じ話を何度も繰り返すでしょ
加えて自分が見たいものしか見えないから相手が反論してる真意も読み取れないときた
それで自分が主張したい話を連呼するのみで話が咬み合わないんよな
老人相手の仕事してる人からよく聞く話です
905名無し三等兵 (ワッチョイ 5119-vVMj [60.239.63.47])
2019/05/11(土) 20:04:49.05ID:DBM2MW2j0906名無し三等兵 (アウアウウー Sad5-tOjD [106.132.137.11])
2019/05/11(土) 20:11:14.90ID:gxYtegwUa >>861
開発チームも発足してなければ、予算もついてない
これを例えるなら、決まってるのは外食はせず、なるべく自宅で家にある食材で作って食おうという方針だけで
家族の誰が何をどうやって作るかも決まってない段階
開発チームも発足してなければ、予算もついてない
これを例えるなら、決まってるのは外食はせず、なるべく自宅で家にある食材で作って食おうという方針だけで
家族の誰が何をどうやって作るかも決まってない段階
907名無し三等兵 (ワッチョイ 298e-gMth [122.196.158.109])
2019/05/11(土) 20:11:48.79ID:VMEXXX3y0908名無し三等兵 (ラクッペ MM7d-wbL8 [110.165.130.107])
2019/05/11(土) 20:34:43.94ID:o+vyjgw1M909名無し三等兵 (ワッチョイ d97f-Wrp2 [210.136.197.230])
2019/05/11(土) 20:36:28.92ID:7z2ObxDB0 >>906
でも何故か子ども達は卵をかき混ぜ始めていると
でも何故か子ども達は卵をかき混ぜ始めていると
910名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-tOrX [126.199.140.6])
2019/05/11(土) 20:56:09.41ID:nv9cBSSFp911名無し三等兵 (スププ Sd33-rOSl [49.98.84.90])
2019/05/11(土) 21:02:02.51ID:MdgR6FJtd912名無し三等兵 (ワッチョイ 1368-BD3m [59.190.105.141])
2019/05/11(土) 21:12:09.91ID:5jeBb2CV0 子供達「・・おっちゃん誰?」
913名無し三等兵 (スププ Sd33-rOSl [49.98.84.90])
2019/05/11(土) 21:23:39.69ID:MdgR6FJtd914名無し三等兵 (ワッチョイ eb03-NMZ3 [153.216.150.213])
2019/05/11(土) 21:33:01.61ID:k1PctvJd0915名無し三等兵 (スププ Sd33-AilG [49.96.21.52])
2019/05/11(土) 21:36:03.27ID:6psD77Rgd というか分かってないおじさんが突っ込まれてるのは国産でほぼ決まりだろって上でだろ
料理の例え話はそこら辺がずれてるんだよな
料理の例え話はそこら辺がずれてるんだよな
916名無し三等兵 (JP 0H65-PUMU [104.251.158.17])
2019/05/11(土) 21:55:35.44ID:9N8ovh2sH >>915
状況証拠だけでなく国内開発体制が誰の目にも明らかに動き出すまでは慎重に見守る派もいるんよな
勇み足で糠喜びしたくない人が意見するといつの間にか反対派に組み込まれてる不思議
合言葉は外国機ベース
状況証拠だけでなく国内開発体制が誰の目にも明らかに動き出すまでは慎重に見守る派もいるんよな
勇み足で糠喜びしたくない人が意見するといつの間にか反対派に組み込まれてる不思議
合言葉は外国機ベース
917名無し三等兵 (ワッチョイ 41de-ScLU [222.149.1.201])
2019/05/11(土) 22:35:39.95ID:cvwIWFEN0 >>914
オマエら三菱自動車は死ぬほど馬鹿にする癖に三菱をリスペクトしてて草。
オマエら三菱自動車は死ぬほど馬鹿にする癖に三菱をリスペクトしてて草。
918名無し三等兵 (ワッチョイ e961-w6wc [218.33.219.99 [上級国民]])
2019/05/11(土) 22:40:10.06ID:qs2b1AL60 >>917
財閥系の中だと三菱の車はカッスじゃん
財閥系の中だと三菱の車はカッスじゃん
920名無し三等兵 (ワッチョイ 413d-NMZ3 [222.159.204.242])
2019/05/11(土) 23:50:25.02ID:5fTiACUS0 >>880
まあそれが現実的でリーズナブルな開発順序だよね
アメリカだって発射回数が限られる化学レーザーを用いるAL-1を別にすれば
艦載用のレーザー砲を先に開発して試験しているのであって
熱処理でも発電容量でも制限の大きい戦闘機用レーザー砲なんて
アメリカ空軍でさえ実用に近いレベルには達していないからなあ
まあそれが現実的でリーズナブルな開発順序だよね
アメリカだって発射回数が限られる化学レーザーを用いるAL-1を別にすれば
艦載用のレーザー砲を先に開発して試験しているのであって
熱処理でも発電容量でも制限の大きい戦闘機用レーザー砲なんて
アメリカ空軍でさえ実用に近いレベルには達していないからなあ
921名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-tOrX [126.199.140.6])
2019/05/12(日) 00:34:12.83ID:am6aKjvVp >>920
今回成功したのはファイバーレーザーね
今回成功したのはファイバーレーザーね
923名無し三等兵 (ワッチョイ 3354-wbL8 [133.209.224.37])
2019/05/12(日) 03:19:01.53ID:0Nk8GCYu0 >>916
まあ外国機ベースとか言ってたのがキヨだのタケだのだったからな
後心配するのは良いし断言しないのも良いが外国機ベースと言った時点で外国機ベースになる理由説明できなきゃ単なる因縁付けにしかならんからね
まあ外国機ベースとか言ってたのがキヨだのタケだのだったからな
後心配するのは良いし断言しないのも良いが外国機ベースと言った時点で外国機ベースになる理由説明できなきゃ単なる因縁付けにしかならんからね
924名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-F0TO [221.37.234.13])
2019/05/12(日) 03:52:34.81ID:8wpECR5o0 自主開発でほぼ決まりではなく決まったのさ
ただ自主開発決定が開発成功になるかどうかは別の話
開発失敗になれば既存機改造に乗り換えるという選択肢はない
精神論で別の開発案の選択肢がないのではなく現実的に存在しない
これから開発失敗なら既存機改造と言えども別プランを行う時間的余裕はない
これがベストという開発方法で中止・失敗したら防衛省の計画立案能力が問題視される
別の開発計画を立てたところで通らなくなるのは当然のこと
開発失敗の場合はF-2の更新のタイミングで購入可能な外国機を選択するしかなくなる
料理の例え話をする人がいるがメニュー変更は選択した時点で事実上不可能になる
反対派がF-3自主開発をこれから叩きつぶすことに成功してもF-22ベース案が復活することはないのさ
時間的問題は別にしても防衛省に開発を管理する能力がないとされて他の開発案も認められなくなる
例え開発の進捗率0%の段階でも他の計画に乗換なんてのは不可能なんだよ
ただ自主開発決定が開発成功になるかどうかは別の話
開発失敗になれば既存機改造に乗り換えるという選択肢はない
精神論で別の開発案の選択肢がないのではなく現実的に存在しない
これから開発失敗なら既存機改造と言えども別プランを行う時間的余裕はない
これがベストという開発方法で中止・失敗したら防衛省の計画立案能力が問題視される
別の開発計画を立てたところで通らなくなるのは当然のこと
開発失敗の場合はF-2の更新のタイミングで購入可能な外国機を選択するしかなくなる
料理の例え話をする人がいるがメニュー変更は選択した時点で事実上不可能になる
反対派がF-3自主開発をこれから叩きつぶすことに成功してもF-22ベース案が復活することはないのさ
時間的問題は別にしても防衛省に開発を管理する能力がないとされて他の開発案も認められなくなる
例え開発の進捗率0%の段階でも他の計画に乗換なんてのは不可能なんだよ
925名無し三等兵 (ワッチョイ 9301-F0TO [221.37.234.13])
2019/05/12(日) 04:17:31.80ID:8wpECR5o0 たぶんF-22ベース案がまだあり得ると思っている人は
自主開発は内定だけの話で検討の結果F-22ベース案に変わることもあるではと考えてるのだろ?
乗り換える時間もないだろうが防衛省が無能を晒す行為だから無理
政府の承認まで得て決めた開発計画を頓挫させたら計画立案能力がないとされ
他の開発計画そのものを選択することが許されなくなる
まだ防衛省の中での決まっただけの内定の段階では変更はできても
政府が承認した決定の段階までいくと後は成功か失敗かしかなくなる
まだ変更という選択肢があると思ってるのは間違いですよと指摘されて言い合いになる
防衛省自体に無断に決定を変更する権限もなければ手続き踏んで計画中止にしても
他の計画に乗り換えることは事実上不可能なのさ
イライラする程の時間をかけてF-X計画を検討してきたのは決定してしまうと変更の選択肢がなくなるから
自主開発は内定だけの話で検討の結果F-22ベース案に変わることもあるではと考えてるのだろ?
乗り換える時間もないだろうが防衛省が無能を晒す行為だから無理
政府の承認まで得て決めた開発計画を頓挫させたら計画立案能力がないとされ
他の開発計画そのものを選択することが許されなくなる
まだ防衛省の中での決まっただけの内定の段階では変更はできても
政府が承認した決定の段階までいくと後は成功か失敗かしかなくなる
まだ変更という選択肢があると思ってるのは間違いですよと指摘されて言い合いになる
防衛省自体に無断に決定を変更する権限もなければ手続き踏んで計画中止にしても
他の計画に乗り換えることは事実上不可能なのさ
イライラする程の時間をかけてF-X計画を検討してきたのは決定してしまうと変更の選択肢がなくなるから
926名無し三等兵 (ワッチョイ e169-gMth [180.9.105.173])
2019/05/12(日) 05:07:57.59ID:kR8XunGp0 >>916
・閣議決定の内容や先行している要素研究の動向、日米の外交的な動きから国内開発になると見込まれる。
・ただしまだそれは確定事項では無いので、今後状況が変わる可能性は否定できない。
という前提を踏まえた発言なら良いが、前者をすっ飛ばして後者だけを妙に膨らませた発言をすれば、そりゃ反対派と
思われてもしょうがない。
ましてや将来戦闘機に関する自分のスタンスを明確にしていなければ、余計に誤解を生むだろう。
・閣議決定の内容や先行している要素研究の動向、日米の外交的な動きから国内開発になると見込まれる。
・ただしまだそれは確定事項では無いので、今後状況が変わる可能性は否定できない。
という前提を踏まえた発言なら良いが、前者をすっ飛ばして後者だけを妙に膨らませた発言をすれば、そりゃ反対派と
思われてもしょうがない。
ましてや将来戦闘機に関する自分のスタンスを明確にしていなければ、余計に誤解を生むだろう。
927名無し三等兵 (スププ Sd33-rOSl [49.98.84.48])
2019/05/12(日) 05:15:50.58ID:rWaFJbAEd 単なる茶々入れがしたいだけでこれといった希望も見通しもないのではと疑ってました(反省)
928名無し三等兵 (ワッチョイ 93b3-F0TO [221.37.234.13])
2019/05/12(日) 05:17:56.77ID:gYp1Gtx20 F-3開発が無事スタートできるかどうかという話は
基本的には成功か失敗かの話であり何を選ぶかという問題ではない
成功か失敗かの話ならいくらでもやればよい
何も決まってないというのは認識として間違いということだ
何も決まってない説を受け入れると延々とありもしない妄想話が繰り広げられることになる
基本的には成功か失敗かの話であり何を選ぶかという問題ではない
成功か失敗かの話ならいくらでもやればよい
何も決まってないというのは認識として間違いということだ
何も決まってない説を受け入れると延々とありもしない妄想話が繰り広げられることになる
929名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-E7v0 [27.93.17.119])
2019/05/12(日) 05:38:09.74ID:3vl2dLHB0 駄目だなコイツらは。これだけやってもまだ何を反論、反発されてるかも理解出来てない。
本当にアスペとかじゃないか?
本当にアスペとかじゃないか?
930名無し三等兵 (オッペケ Srdd-Lh+k [126.179.164.219])
2019/05/12(日) 06:07:20.02ID:6jp9+AeKr うちの前に約70年計画が進展してない道路拡張計画がある
だけど何故か計画が中止されないまま
そうすると家を立て替えする時に道路拡張を前提とした規制を受けることになる
何十年前の道路拡張計画の存在なんて知らなかった
計画が撤回されんと規制たけが存続していく
あれには驚かされた
お役で決定されるというのは重大
計画中止が正式に決定しないと計画が存続してる前提でやり続ける
だけど何故か計画が中止されないまま
そうすると家を立て替えする時に道路拡張を前提とした規制を受けることになる
何十年前の道路拡張計画の存在なんて知らなかった
計画が撤回されんと規制たけが存続していく
あれには驚かされた
お役で決定されるというのは重大
計画中止が正式に決定しないと計画が存続してる前提でやり続ける
931名無し三等兵 (ワッチョイ 133b-gMth [219.100.239.90])
2019/05/12(日) 06:14:30.98ID:/QkWC/Jk0 つうか 日本人は大事なことについては確信がなければそれについて言及しないのが通常だからな それは再確認しておいてもらいたいな
F3を作るうえで経済上技術上最悪の選択肢 「自主開発」は放棄していないからな 確信があるのだろう
F3を作るうえで経済上技術上最悪の選択肢 「自主開発」は放棄していないからな 確信があるのだろう
932名無し三等兵 (ワッチョイ e169-gMth [180.9.105.173])
2019/05/12(日) 06:27:32.17ID:kR8XunGp0 >>930
それは別に驚くような話ではないのでは?
インフラ整備なんてのはそれこそ50年から100年スパンで計画を立てるので、最初に将来必要になる
用地を予め確保しておくのは当然の事だし。
あとは優先順位に従って予算が付けられ、何十年にも渡って順次整備していくという話になる。
それは別に驚くような話ではないのでは?
インフラ整備なんてのはそれこそ50年から100年スパンで計画を立てるので、最初に将来必要になる
用地を予め確保しておくのは当然の事だし。
あとは優先順位に従って予算が付けられ、何十年にも渡って順次整備していくという話になる。
933名無し三等兵 (オッペケ Srdd-Lh+k [126.179.164.219])
2019/05/12(日) 06:55:14.28ID:6jp9+AeKr 用地の確保なんて70年近く進んでいない
計画はあるけど計画進捗率0%なんだ
住民すら計画の存在を知ってる人がほとんどいない
計画立案に関わった人は既に全員鬼籍入りしてるでしょう
計画はあるけど計画進捗率0%なんだ
住民すら計画の存在を知ってる人がほとんどいない
計画立案に関わった人は既に全員鬼籍入りしてるでしょう
934名無し三等兵 (ワッチョイ 133b-gMth [219.100.239.90])
2019/05/12(日) 07:08:19.91ID:/QkWC/Jk0 日本人の特徴だよな長い時間間隔で計画をたてるのは サッカーしかりノーベル賞しかり
諏訪の御柱祭に使う杉なんかも途絶えることのないように管理しているしな あれだけの杉 百年や二百年では育たない
諏訪の御柱祭に使う杉なんかも途絶えることのないように管理しているしな あれだけの杉 百年や二百年では育たない
935名無し三等兵 (ワッチョイ e169-gMth [180.9.105.173])
2019/05/12(日) 07:08:56.65ID:kR8XunGp0 >>933
単に計画が実行に移されていないだけで行政内では計画は生きている、それだけの話だぞ。
見直しも行われていないというのは、つまりは依然として必要性自体も認識されているという事な訳で。
だから規制が継続している訳だし、そもそもそういう長期事業は組織として引き継がれていくモノだから、
計画立案当時の人間が生きていようが死んでいようが関係無いのだけど。
単に計画が実行に移されていないだけで行政内では計画は生きている、それだけの話だぞ。
見直しも行われていないというのは、つまりは依然として必要性自体も認識されているという事な訳で。
だから規制が継続している訳だし、そもそもそういう長期事業は組織として引き継がれていくモノだから、
計画立案当時の人間が生きていようが死んでいようが関係無いのだけど。
936名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-E7v0 [27.93.17.119])
2019/05/12(日) 07:10:54.54ID:3vl2dLHB0937名無し三等兵 (ワッチョイ 2968-DUdH [112.68.53.88])
2019/05/12(日) 07:16:10.57ID:RbzvpWry0 >>934
おまエラ寄生韓頭エベンキは日本でないから
おまエラ寄生韓頭エベンキは日本でないから
938名無し三等兵 (ワッチョイ 2968-DUdH [112.68.53.88])
2019/05/12(日) 07:17:12.71ID:RbzvpWry0 キチガイ韓頭エベンキ国賊エラちよんこエベンキを日本人とかいうのはいい加減にやめろ
オマエラなのに韓唐エベンキは日本陣でも大和民族様でもない単なるヒトモドキちよんこエベンキだぞ
オマエラなのに韓唐エベンキは日本陣でも大和民族様でもない単なるヒトモドキちよんこエベンキだぞ
940名無し三等兵 (ワッチョイ 133b-gMth [219.100.239.90])
2019/05/12(日) 07:27:14.30ID:/QkWC/Jk0 >>936
空気嫁ということさ 君鈍いな
空気嫁ということさ 君鈍いな
941名無し三等兵 (スププ Sd33-AilG [49.96.22.136])
2019/05/12(日) 07:31:51.37ID:41E1nq0bd >>926
ずっと後者を全否定して中期防で決定しただの既に確定した事項だと言い続ける奴がいるからだろ
ちゃんと前者が前提の話だと明確に言っても外国機ベース派扱いしてくるからここまで言われてるのであって
ずっと後者を全否定して中期防で決定しただの既に確定した事項だと言い続ける奴がいるからだろ
ちゃんと前者が前提の話だと明確に言っても外国機ベース派扱いしてくるからここまで言われてるのであって
942名無し三等兵 (オッペケ Srdd-Lh+k [126.179.164.219])
2019/05/12(日) 07:33:33.03ID:6jp9+AeKr 政府の承認が最終決定だから
最終決定でベース機記載がない場合は
自主開発しかないんだよ
まだ決まってない君は政府承認以上の決定が
これからあると主張するトンデモ君なんさ
最終決定でベース機記載がない場合は
自主開発しかないんだよ
まだ決まってない君は政府承認以上の決定が
これからあると主張するトンデモ君なんさ
943名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-E7v0 [27.93.17.119])
2019/05/12(日) 07:39:44.13ID:3vl2dLHB0944名無し三等兵 (ワッチョイ 2968-DUdH [112.68.53.88])
2019/05/12(日) 07:43:39.65ID:RbzvpWry0 >>939
全匹ちよんこエベンキの韓頭エベンキがクソ割らすなよ
全匹ちよんこエベンキの韓頭エベンキがクソ割らすなよ
945名無し三等兵 (オッペケ Srdd-VHzc [126.34.120.218])
2019/05/12(日) 07:43:47.65ID:QISriYoYr そもそもベースにする第五世代相当の機体が無いって言う
946名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-tOrX [126.199.140.6])
2019/05/12(日) 07:50:48.05ID:am6aKjvVp >>941
前者を前提にしてる人が噛みつかれたり反対派扱いされることはあんまり見かけないが
前者の一部だけ切り取って何も決まってないから既存機ベース案の可能性が大いにあるというのなら
前者を前提にしてるとは言わない
誰のこととは言わないが、発表と報道を都合よくつまみ食いして
やたらとメディアを信頼したり都合のいい部分だけ信憑性あると言い切るとか
国産派と自称しながら露骨にベース機案を持ち上げるようなやり方が反対派だと思う
前者を前提にしてる人が噛みつかれたり反対派扱いされることはあんまり見かけないが
前者の一部だけ切り取って何も決まってないから既存機ベース案の可能性が大いにあるというのなら
前者を前提にしてるとは言わない
誰のこととは言わないが、発表と報道を都合よくつまみ食いして
やたらとメディアを信頼したり都合のいい部分だけ信憑性あると言い切るとか
国産派と自称しながら露骨にベース機案を持ち上げるようなやり方が反対派だと思う
947名無し三等兵 (オッペケ Srdd-Lh+k [126.179.164.219])
2019/05/12(日) 08:27:17.22ID:6jp9+AeKr 米国企業がF-3開発に関わるの限定的だろ
全て国防当局の許可という話に繋がってしまう
そこを無視したネタにはご用心ということだ
全て国防当局の許可という話に繋がってしまう
そこを無視したネタにはご用心ということだ
948名無し三等兵 (ワッチョイ 2968-DUdH [112.68.53.88])
2019/05/12(日) 08:30:57.92ID:RbzvpWry0 トラは何をいうかわからんし
ラプターの改良版と合せるのは考えられるわな
蝦夷ちよんこエベンキ国賊偽日本ちよんこエベンキ偽日本軍がライトニングしなちよんこエベンキに機密抜かせたからな
ラプターの改良版と合せるのは考えられるわな
蝦夷ちよんこエベンキ国賊偽日本ちよんこエベンキ偽日本軍がライトニングしなちよんこエベンキに機密抜かせたからな
949名無し三等兵 (ワッチョイ 2968-DUdH [112.68.53.88])
2019/05/12(日) 08:31:29.45ID:RbzvpWry0 実現するかわからんがトランプ氏が言うたびに対応迫られるわ
950名無し三等兵 (オッペケ Srdd-Lh+k [126.179.164.219])
2019/05/12(日) 08:38:43.08ID:6jp9+AeKr メディアも嘘を書くつもりはないと思う
何が決定したかわからんからガセネタを掴む
防衛省もお役所ではあるからね
公文書の意味が理解できてればガセネタ自体を記事書く前に除外できる
何が決定したかわからんからガセネタを掴む
防衛省もお役所ではあるからね
公文書の意味が理解できてればガセネタ自体を記事書く前に除外できる
951名無し三等兵 (スププ Sd33-AilG [49.96.22.136])
2019/05/12(日) 08:58:24.86ID:41E1nq0bd >>946
外国機ベースの可能性が大いにあると言うのとまだ具体的な決定がまだだから外国機ベースになる可能性もあると言うのをごっちゃにしてない?
前者を前提にした話でもこうやって話をねじ曲げた挙げ句国産派と自称とか言われるからもう会話が通用しないんだよな
外国機ベースの可能性が大いにあると言うのとまだ具体的な決定がまだだから外国機ベースになる可能性もあると言うのをごっちゃにしてない?
前者を前提にした話でもこうやって話をねじ曲げた挙げ句国産派と自称とか言われるからもう会話が通用しないんだよな
952名無し三等兵 (オッペケ Srdd-Lh+k [126.179.164.219])
2019/05/12(日) 09:06:21.44ID:6jp9+AeKr ごっちゃにしていいと思うよ
政府があの最終決定をした以上は
もう外国機ベースの可能性はない
他の計画に置き換えは防衛省独断ではできない
防衛省が独断で外国機ベースに変更できる前提がトンデモなんだ
防衛省が政府決定を無視した変更が可能なんて前提話はトンデモだろ?
政府があの最終決定をした以上は
もう外国機ベースの可能性はない
他の計画に置き換えは防衛省独断ではできない
防衛省が独断で外国機ベースに変更できる前提がトンデモなんだ
防衛省が政府決定を無視した変更が可能なんて前提話はトンデモだろ?
953名無し三等兵 (スププ Sd33-AilG [49.96.22.136])
2019/05/12(日) 09:22:44.85ID:41E1nq0bd 分かってないおじさんはこういう主張だから中期防でそこまで決まってないというのと外国機ベースの協議自体はやってるって話になってしまうんだよ
そんな話ばっかしてたらLMの回し者に見えるのも仕方ないかもしれないが>>926の後者が論点になってるからというのは分かって欲しい
そんな話ばっかしてたらLMの回し者に見えるのも仕方ないかもしれないが>>926の後者が論点になってるからというのは分かって欲しい
954名無し三等兵 (オッペケ Srdd-Lh+k [126.179.164.219])
2019/05/12(日) 09:29:06.48ID:6jp9+AeKr まだ決まってないという意味が
無事に開発スタートできるかはわからないという意味なら
そう但し書きを添えたほうがよいね
正解にいうと無事スタートできるかは開発の成功か失敗かの範疇
まだ決まってないとだけ書くとF-22ベースは生きてる説の奴が仲間と認識して便乗してくる
無事に開発スタートできるかはわからないという意味なら
そう但し書きを添えたほうがよいね
正解にいうと無事スタートできるかは開発の成功か失敗かの範疇
まだ決まってないとだけ書くとF-22ベースは生きてる説の奴が仲間と認識して便乗してくる
955名無し三等兵 (ワッチョイ e169-gMth [180.9.105.173])
2019/05/12(日) 09:30:07.87ID:kR8XunGp0 >>951
外国機ベースは、今のところその可能性を示す根拠がマスコミの飛ばし記事以外には殆ど存在しない。
現実問題として実現性は無いと言っても過言ではないレベルの話を持ち出す時点で、一緒くたにされても
仕方はないのでは?
外国機ベースは、今のところその可能性を示す根拠がマスコミの飛ばし記事以外には殆ど存在しない。
現実問題として実現性は無いと言っても過言ではないレベルの話を持ち出す時点で、一緒くたにされても
仕方はないのでは?
956名無し三等兵 (ワッチョイ 2968-DUdH [112.68.53.88])
2019/05/12(日) 09:42:21.70ID:RbzvpWry0 ちよんこエベンキ韓頭エベンキは国防を語るな
957名無し三等兵 (ワッチョイ 29d2-vM1y [122.27.45.11])
2019/05/12(日) 09:58:21.65ID:WTtiUygZ0 まぁ、設計・組立が三菱でエンジンがIHI以外は全部ボーイングさんに任せますでも
国内主導の国産戦闘機だからねぇ・・・
国内主導の国産戦闘機だからねぇ・・・
958名無し三等兵 (ワッチョイ 11c5-j4a2 [220.254.1.143])
2019/05/12(日) 09:59:53.36ID:gxC3JUOG0 まだ決まっていない論は外国機ベース派の避難所になってると思われているから異常に叩かれている
まあ国産と直接的な表現で書かれていないことを強調するために外国機の可能性を殊更取り上げたのが不味かったとしか
まあ国産と直接的な表現で書かれていないことを強調するために外国機の可能性を殊更取り上げたのが不味かったとしか
959名無し三等兵 (ワッチョイ 134c-HiS/ [61.86.199.131])
2019/05/12(日) 10:05:53.51ID:Y00JCfv60 米国防総省「日本へ提案してない」、次世代戦闘機「F-3」へのF-35用ソフトウェア提供を否定!
英国のジェーンズは、日本の次世代戦闘機「F-3」開発のために、F-35のソースコードを開示・提供するという提案をしていないと報道している。
https://grandfleet.info/military-news/the-united-states-denies-f-35-software-offer-to-japan/
https://www.janes.com/article/88387/japan-us-deepen-fighter-technology-talks
英国のジェーンズは、日本の次世代戦闘機「F-3」開発のために、F-35のソースコードを開示・提供するという提案をしていないと報道している。
https://grandfleet.info/military-news/the-united-states-denies-f-35-software-offer-to-japan/
https://www.janes.com/article/88387/japan-us-deepen-fighter-technology-talks
960名無し三等兵 (オッペケ Srdd-Lh+k [126.179.164.219])
2019/05/12(日) 10:07:30.19ID:6jp9+AeKr 国産という言葉も誤解を招きやすい
少しでも海外製品を採用したら共同開発と言い出すアホが出てくる
自主開発といったほうが実態に合った表現だろう
自主開発には既存機改造、国際共同開発は含まれない
少しでも海外製品を採用したら共同開発と言い出すアホが出てくる
自主開発といったほうが実態に合った表現だろう
自主開発には既存機改造、国際共同開発は含まれない
961名無し三等兵 (ワッチョイ 19fb-I1w5 [114.134.142.119])
2019/05/12(日) 10:21:11.44ID:YxTT4Ho80 外国の部品使っただけで共同開発とかいうやつは日本が国産出来ると認めたくないからだろ
誤解じゃ無くてミスリードだから気にしなくていい
誤解じゃ無くてミスリードだから気にしなくていい
962名無し三等兵 (スププ Sd33-AilG [49.96.22.136])
2019/05/12(日) 10:24:57.73ID:41E1nq0bd >>955
誤解してたならまぁ仕方がないが他人の主張を歪めていいわけがない
あと外国機ベースの存在自体をマスコミの飛ばしだと言い張るのは流石になぁ
あれだけ色々な所から出てる以上全く根も葉もない噂とするのは逆のバイアスがかかりすぎじゃ
そもそもが可能性は今の段階であるかって話だし実現性は関係ないだろ
誤解してたならまぁ仕方がないが他人の主張を歪めていいわけがない
あと外国機ベースの存在自体をマスコミの飛ばしだと言い張るのは流石になぁ
あれだけ色々な所から出てる以上全く根も葉もない噂とするのは逆のバイアスがかかりすぎじゃ
そもそもが可能性は今の段階であるかって話だし実現性は関係ないだろ
963名無し三等兵 (オッペケ Srdd-Lh+k [126.179.164.219])
2019/05/12(日) 10:33:25.46ID:6jp9+AeKr 政府が決定した以上は防衛省は外国機ベース案は検討してないでよい
外国機ベースの可能性があるというのはマスコミサイドの憶測に過ぎない
決定後と検討段階をごちゃ混ぜの話をするから叩かれる
政府が承認した以上の防衛政策決定は存在しない
政府決定を無視して防衛省が他の案を勝手に検討してたら
それは防衛省が政府の統制下にないと主張してるのと同じ
そんな話はトンデモだろ?
外国機ベースの可能性があるというのはマスコミサイドの憶測に過ぎない
決定後と検討段階をごちゃ混ぜの話をするから叩かれる
政府が承認した以上の防衛政策決定は存在しない
政府決定を無視して防衛省が他の案を勝手に検討してたら
それは防衛省が政府の統制下にないと主張してるのと同じ
そんな話はトンデモだろ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 中国「国連安保理の許可なしに日本攻撃可能」 Xで旧敵国条項に言及… ★9 [BFU★]
- 【赤坂ライブハウス刺傷】逃走していた自衛官の男(43)を殺人未遂の疑いで逮捕 警視庁 被害女性とは知人関係 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【千葉】コンビニに尿入りペットボトル並べた疑い、26歳男「むしゃくしゃして」…購入した客が飲もうとしたところ臭いに違和感 [ぐれ★]
- 中国官製報道「日本経済はもう持たない」にネット民ツッコミ「ニュースだけ見てたら日本はもう百回くらい爆発してる」 [1ゲットロボ★]
- 植田日銀総裁 「円安進行が物価高を起こしている」 ★4 [お断り★]
- 高市首相が異例の“買春行為の罰則化の検討”に言及…世界では“買う側”に罰則を科すのが先進国のスタンダード ★2 [樽悶★]
- 脳ぶっ壊れワイにおすすめの快楽手段
- 【ガチ正論】一般人「中国に規制制裁されて、『中国ムカつく』じゃなくて矛先が『許さんぞ高市』になってる奴、頭おかしいの?」 ★2 [153490809]
- ジャパニーズってジャパニーズじゃん?
- 店員に「あっこいつセックスするんだな」って思われずにコンドーム買う方法
- 中国のロボット部隊がすごい。仮に中国と戦争になったら日本人はロボットと戦わないとならなくなる [805596214]
- ツキノワグマ vs ヒグマ vs メカヒグマ vs モスラ vs キングギドラ
