!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ案
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ107【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556245564/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ108【推力15トン以上】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無し三等兵 (アウアウクー MMd7-N662 [36.11.224.217])
2019/05/03(金) 19:45:27.59ID:kgfBoo+bM967名無し三等兵 (エアペラ SD85-vVMj [146.160.135.251])
2019/05/12(日) 10:52:24.79ID:+eJfyW+gD そもそも、共同開発ってお金かかるイメージがあるんだが>高度生産品になればなるほど
968名無し三等兵 (アウアウクー MM5d-83wE [36.11.224.12])
2019/05/12(日) 10:55:11.04ID:bWs8kgq7M 海外アナリストの適当なフカシ以外でF-3計画資金難みたいな話は聞いたことないけど
まぁお役所仕事だから枕詞的にコストの低減とは言ってるけどさ
まぁお役所仕事だから枕詞的にコストの低減とは言ってるけどさ
969名無し三等兵 (アウアウクー MM5d-83wE [36.11.224.12])
2019/05/12(日) 10:56:01.84ID:bWs8kgq7M >まぁお役所仕事だから枕詞的にコストの低減とは言ってるけどさ
まぁ政府はお役所仕事だから枕詞的にコストの低減とは言ってるけどさ
まぁ政府はお役所仕事だから枕詞的にコストの低減とは言ってるけどさ
970名無し三等兵 (ワッチョイ 93dd-y0Vo [221.187.192.7])
2019/05/12(日) 10:59:02.92ID:18pI1Dnc0 P-1/C-2レベルの部品調達で「国際協力」なんて表現は使ってこなかったわけで
わざわざ入れ込んだのはどこら辺への配慮なのか?というのはあるわな
米国か、財務省か、防衛省内の解禁された米国以外との共同開発の実績作りか…
わざわざ入れ込んだのはどこら辺への配慮なのか?というのはあるわな
米国か、財務省か、防衛省内の解禁された米国以外との共同開発の実績作りか…
971名無し三等兵 (ワッチョイ e169-gMth [180.9.105.173])
2019/05/12(日) 11:00:18.50ID:kR8XunGp0972名無し三等兵 (オッペケ Srdd-Lh+k [126.179.164.219])
2019/05/12(日) 11:00:56.68ID:6jp9+AeKr 開発計画には優先順位があるからね
F-3開発は最優先開発案件だから簡単には資金難にはならんよ
ただ、他の案件が犠牲になる可能性はあるだろ
空自だったらT-Xとかは犠牲になる可能性はあるな
自主開発希望でも外国機のライセンスになったり
F-3開発は最優先開発案件だから簡単には資金難にはならんよ
ただ、他の案件が犠牲になる可能性はあるだろ
空自だったらT-Xとかは犠牲になる可能性はあるな
自主開発希望でも外国機のライセンスになったり
973名無し三等兵 (ワッチョイ 9bde-Fjsy [119.243.223.247])
2019/05/12(日) 11:11:31.57ID:ZgMS1Nbh0 >>972
アショアの予算には負けてる
アショアの予算には負けてる
974名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-tOrX [126.199.140.6])
2019/05/12(日) 11:20:36.28ID:am6aKjvVp >>962
可能性があるというのは政府がその選択肢を取れる現実的な可能性があるというのであって
「これから決める」からなんでも有りということじゃない
国産の可能性が高いのは各種の発表から見て開発の選択肢に国産が選ばれる可能性が高いけど
ベース機案の可能性は政府間の動きを見てそもそも締め切りとされる来年の夏まで
選択される可能性がなく、国内の政治力がロッキード事件並みに介入しないと成立しない
そういう要素を入れないと国産と比較できない時点でそもそも可能性として同じレベルではない
真面目に働くよりパチやって馬券買った方が儲かるという可能性を無視した主張と同じ
可能性があるというのは政府がその選択肢を取れる現実的な可能性があるというのであって
「これから決める」からなんでも有りということじゃない
国産の可能性が高いのは各種の発表から見て開発の選択肢に国産が選ばれる可能性が高いけど
ベース機案の可能性は政府間の動きを見てそもそも締め切りとされる来年の夏まで
選択される可能性がなく、国内の政治力がロッキード事件並みに介入しないと成立しない
そういう要素を入れないと国産と比較できない時点でそもそも可能性として同じレベルではない
真面目に働くよりパチやって馬券買った方が儲かるという可能性を無視した主張と同じ
975名無し三等兵 (ワッチョイ 93dd-y0Vo [221.187.192.7])
2019/05/12(日) 11:21:34.84ID:18pI1Dnc0 >>972
F-35の国内生産打ち切ったのもその一環かもね
F-35の国内生産打ち切ったのもその一環かもね
976名無し三等兵 (ワッチョイ e169-gMth [180.9.105.173])
2019/05/12(日) 11:27:35.57ID:kR8XunGp0977名無し三等兵 (スププ Sd33-AilG [49.96.22.136])
2019/05/12(日) 11:38:10.41ID:41E1nq0bd >>974
だからこちらはID:6jp9+AeKrのような既に外国機ベースの可能性はないと政府が決定したという話に対してそんな事実はないと言ってるだけなんだが
その過程でベース案もまだ動いてはいるとは言った事があるけど国産と比較した話ではないし
まず国産が選ばれるだろうとは思うし可能性があるとは言っても同程度だとは思ってない
だからこちらはID:6jp9+AeKrのような既に外国機ベースの可能性はないと政府が決定したという話に対してそんな事実はないと言ってるだけなんだが
その過程でベース案もまだ動いてはいるとは言った事があるけど国産と比較した話ではないし
まず国産が選ばれるだろうとは思うし可能性があるとは言っても同程度だとは思ってない
978名無し三等兵 (アウアウカー Sa2d-5ML6 [182.251.248.50])
2019/05/12(日) 11:44:49.91ID:4Kp+BBlta t-xねぇ。
外国品って部品納入が遅れる傾向あるからなあ
外国品って部品納入が遅れる傾向あるからなあ
979名無し三等兵 (オッペケ Srdd-Lh+k [126.179.164.219])
2019/05/12(日) 11:49:45.64ID:6jp9+AeKr 結局は防衛省もお役所である以上
公式決定以上のものはないのさ
これを無視した話はガセネタ・トンデモ扱いでよい
そもそも開発着手というのは文字通り開発をスタートするという意味
これから交渉や検討するという意味ではない
何の許可もない外国機ベースなんて可能性もないし
そもそも開発着手と書かれた時点で何を開発するかという検討作業がないということ
これから検討・交渉が必要な外国機ベース案がある説は
政府の決定からはあり得ないという判定でよい
公式決定以上のものはないのさ
これを無視した話はガセネタ・トンデモ扱いでよい
そもそも開発着手というのは文字通り開発をスタートするという意味
これから交渉や検討するという意味ではない
何の許可もない外国機ベースなんて可能性もないし
そもそも開発着手と書かれた時点で何を開発するかという検討作業がないということ
これから検討・交渉が必要な外国機ベース案がある説は
政府の決定からはあり得ないという判定でよい
980名無し三等兵 (ワッチョイ 41d1-X9XI [222.144.61.149])
2019/05/12(日) 11:53:47.32ID:6JDwQYw00 ダイハツも戦前飛行機メーカーだったの知らんかったわ
三菱とスバルくらいだと思ってた
三菱とスバルくらいだと思ってた
981名無し三等兵 (スププ Sd33-AilG [49.96.22.136])
2019/05/12(日) 11:59:07.41ID:41E1nq0bd ここまで話がずれるのは可能性って言葉の使い方がずれてる気がしてきた
後中期防の開発に早期に着手するというのはまだ開発は始まっておらず早めに始められるように努力するという意味だと思うんだがな
開発をスタートさせたと言うなら複数案があり検討する段階ではないがまだ着手に向けて動いてる段階である以上検討がないとは言い切れない
後中期防の開発に早期に着手するというのはまだ開発は始まっておらず早めに始められるように努力するという意味だと思うんだがな
開発をスタートさせたと言うなら複数案があり検討する段階ではないがまだ着手に向けて動いてる段階である以上検討がないとは言い切れない
982名無し三等兵 (オッペケ Srdd-Lh+k [126.179.164.219])
2019/05/12(日) 12:03:13.92ID:6jp9+AeKr まだ外国機ベースがあり得る説の人は
政府の公式決定にない話を勝手に挿入してるのさ
前の中期防では決定中と書かれてるのに対し
今度の中期防で開発着手になったのはそういうこと
勝手にまだ既存機改造の選択が検討されると解釈してはダメ
中期防策定時に国際協調を視野に入れつつ
日本主導開発できる案以外は可能性がないということ
これから可能性を探るなんて案の可能性を論じるのは曲解にすぎない
開発着手と明記されたのはもう検討はありません実行ですという意味
政府の公式決定にない話を勝手に挿入してるのさ
前の中期防では決定中と書かれてるのに対し
今度の中期防で開発着手になったのはそういうこと
勝手にまだ既存機改造の選択が検討されると解釈してはダメ
中期防策定時に国際協調を視野に入れつつ
日本主導開発できる案以外は可能性がないということ
これから可能性を探るなんて案の可能性を論じるのは曲解にすぎない
開発着手と明記されたのはもう検討はありません実行ですという意味
983名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-tOrX [126.199.140.6])
2019/05/12(日) 12:07:56.29ID:am6aKjvVp984名無し三等兵 (スププ Sd33-AilG [49.96.22.136])
2019/05/12(日) 12:15:18.11ID:41E1nq0bd985名無し三等兵 (JP 0H65-PUMU [104.251.158.17])
2019/05/12(日) 12:21:09.28ID:HoxqhM4OH >>923
話の流れ的に分かってないおじさんとブーイモ氏のやりとりを見て書いたものです
相手があると言ってない外国機ベース案に話が平行線のグダグダになるほど分かってないおじさんがやたら固執していたので合言葉と表現しました
個人的には判断慎重派だけど外国機ベースは望まないね
話の流れ的に分かってないおじさんとブーイモ氏のやりとりを見て書いたものです
相手があると言ってない外国機ベース案に話が平行線のグダグダになるほど分かってないおじさんがやたら固執していたので合言葉と表現しました
個人的には判断慎重派だけど外国機ベースは望まないね
986名無し三等兵 (ワッチョイ b143-t4ir [118.241.184.50])
2019/05/12(日) 12:24:10.62ID:hBbQKZ5D0 分かってないおじさんとシンパは宗教だから相手するだけ無駄
987名無し三等兵 (ワッチョイ f1cf-rOSl [150.249.64.140])
2019/05/12(日) 13:40:02.68ID:k0GOj/M70 ほんの数人以外は皆国産機でほぼ決定だと思ってるんじゃないの。
国産可能性が100%か99%かの違い位で。
国産可能性が100%か99%かの違い位で。
988名無し三等兵 (ワッチョイ b143-t4ir [118.241.184.50])
2019/05/12(日) 13:42:46.15ID:hBbQKZ5D0 最有力ではあるだろ 決定とも米側からの提案が無いとも思わんが
989名無し三等兵 (ワッチョイ 298e-gMth [122.196.158.109])
2019/05/12(日) 13:51:02.10ID:cofUovgZ0 ここでのやり取りも現実に一ミリでも影響及ぼしてるかが問題だなw
990名無し三等兵 (ワッチョイ 2968-DUdH [112.68.53.88])
2019/05/12(日) 13:54:34.63ID:RbzvpWry0 菅にはかましてんだろ
口だけで簡単だからな
口だけで簡単だからな
991名無し三等兵 (オッペケ Srdd-SFBF [126.200.20.128])
2019/05/12(日) 13:55:49.61ID:jkW47dj+r F-35のフライトコントロールシステムや火器管制システムを入れるのもロッキード自ら否定
国際共同って結局自国に優位に話を進められないなら首を突っ込まない方が良いって事だ
アメリカは自分がその仕掛人だったから、他国の似た話に乗る訳もない
そして日本にとってもその方がよい
国際共同って結局自国に優位に話を進められないなら首を突っ込まない方が良いって事だ
アメリカは自分がその仕掛人だったから、他国の似た話に乗る訳もない
そして日本にとってもその方がよい
992名無し三等兵 (ワッチョイ 2968-DUdH [112.68.53.88])
2019/05/12(日) 13:56:53.65ID:RbzvpWry0 会社はそうでもトランプ氏は違う
993名無し三等兵 (ワッチョイ e961-/FN+ [218.223.172.22])
2019/05/12(日) 14:13:29.23ID:c0ex80xT0994名無し三等兵 (ワッチョイ b119-xmOq [118.7.150.52])
2019/05/12(日) 14:20:27.58ID:6VuH6QQe0 トランプが幾らごり押ししたくたって議会の決議事項をひっくり返すのは出来んよ。
大統領令だって議会の決議事項の穴を突く事は出来ても、明記されている決議事項を
ひっくり返すのは出来ない。
…そもそもトランプがやりたいのは航空機産業のごり押しじゃなくて、アメリカ製の民生製品を
ごり押ししたい訳でな。
大統領令だって議会の決議事項の穴を突く事は出来ても、明記されている決議事項を
ひっくり返すのは出来ない。
…そもそもトランプがやりたいのは航空機産業のごり押しじゃなくて、アメリカ製の民生製品を
ごり押ししたい訳でな。
995名無し三等兵 (ササクッテロラ Spdd-tOrX [126.199.140.6])
2019/05/12(日) 14:31:57.35ID:am6aKjvVp996名無し三等兵 (ワンミングク MM53-Qp76 [153.234.111.248])
2019/05/12(日) 14:41:53.90ID:I20WMD2VM >>995
>トランプが就任してから今までF-3開発に口出してきたことはないし
トランプさんは、組み立て製造を米国に戻すことには積極的だけど、
高学歴の設計エンジニア・ソフトエンジニアの職には冷淡だね。
超一流大学の修士・博士の高学歴層は100%反トランプだからね。
>トランプが就任してから今までF-3開発に口出してきたことはないし
トランプさんは、組み立て製造を米国に戻すことには積極的だけど、
高学歴の設計エンジニア・ソフトエンジニアの職には冷淡だね。
超一流大学の修士・博士の高学歴層は100%反トランプだからね。
997名無し三等兵 (オッペケ Srdd-Lh+k [126.179.164.219])
2019/05/12(日) 14:46:03.29ID:6jp9+AeKr 国防省が問題にしない以上は
トランプが突然に日本の戦闘機開発に
介入するなんてことはないぞ
大統領はそんな細かい話までは知らん
何を期待してるか知らないが
如何にトランプでもそんなに暇じゃないからな
トランプが突然に日本の戦闘機開発に
介入するなんてことはないぞ
大統領はそんな細かい話までは知らん
何を期待してるか知らないが
如何にトランプでもそんなに暇じゃないからな
998名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-y0Vo [125.8.104.82])
2019/05/12(日) 14:49:49.54ID:4GBKRiUS0 >>996
あの辺ほっといても仕事湧いてくるから保護する必要ないだろ
あの辺ほっといても仕事湧いてくるから保護する必要ないだろ
999名無し三等兵 (アウアウカー Sa2d-VRiO [182.250.243.15 [上級国民]])
2019/05/12(日) 14:50:48.11ID:aP4lQSija 999
1000名無し三等兵 (エアペラ SD85-vVMj [146.160.135.251])
2019/05/12(日) 14:51:14.00ID:+eJfyW+gD そいや、新しい国防長官は、ボーイング出身だったな
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 19時間 5分 47秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8日 19時間 5分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中国が次々圧力も→高市政権の内情「日本は切る対抗カードなく、我慢しかない状況」と取材結果 [バイト歴50年★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★3 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相。財務省の経済対策草案を「しょぼすぎる」と一刀両断し自らテコ入れ [バイト歴50年★]
- 立憲・野田代表が主張 台湾有事答弁で「質問者批判は筋違い」「答弁がおかしい」「高市総理迎合のネット世論は危険」★4 [♪♪♪★]
- 日中関係悪化で「日本からもうすぐパンダがいなくなる」 中国SNSでトレンド1位に★2 [♪♪♪★]
- 【音楽】石川ひとみ「まちぶせ」はストーカーか 衆院委で質問 [膳摩漏★]
- 石破「フンっ!」→147円 高市「ぴょんぴょん!中国ばーか!」→157円 [834922174]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ★2 [931948549]
- 【速報】高市早苗「答弁撤回はしない」経済制裁へ [931948549]
- 【んな専🏡】ルーナイトたち~1週間お疲れ様なのらぁ~(・o・🍬)🏰
- 木村稔官房長官「台湾有事をめぐる高市発言は具体例として捉えられても仕方がない。」 [245325974]
- 【悲報】能登半島に高市早苗がやってくる! [616817505]
